3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下取締り情報in県南B
369: 10/29 6:19
剪定が私が違反した結果ですが
そこのところは統一しような。
貰い事故でも過失が問われる時代
車に乗らなければ減点と罰金は発生しないみたいな前提で統一されてもね(笑)
370: 10/29 8:56
自転車で広い歩道を走ってたら、自転車は車道を走りなさいだと。
かえって危ない気がするが、事故でも起きないと仕事がないんでしょうか。
371: 10/29 8:57
↑
お巡りさん達の仕事っていう意味ね!
372: 10/29 10:10
その歩道は自転車通行可だったの?
373: 10/29 12:12
歩道に歩行者が溢れてる都会の事情を
田舎秋田に求められてもねー
374: 10/29 17:56
>>369
「車に乗らなければ減点と罰金は発生しないみたいな前提」って
それ、そのとおりだろ。すり替えるなよ。車に乗って動くからオマエ
みたいに違反して、支払いが発生してるじゃないか。
違反すれば支払いが発生するのは、詭弁使っても変えられないだろ。
375: 10/29 18:20
いつも思うのだが、歩道、しかも点字ブロックを塞いで駐車している車、警察は何故取り締まらないのだろうか。
ああいう違法駐車のために歩行者が車道にでなきゃだめになるし、歩行器を使っている老人、車いす利用者や目の不自由な人がめっちゃ困るのだけど。
特に旧商店街。
376: 10/29 21:22
>>375
通報すれば?
377: 10/30 6:21
>>374
お前こそ話をすり替えるなよ
根本的な前提は私が違反した結果
取り締まり情報の
罰則、罰金、支払方法に対する意見
点数と罰金は罪なので仕方がないが
支払方法は罪とは別
簡素化してほしいと言う意見
それを
違反しなければ
見つからなければ
運転しなければ
そんな前提とスレタイの否定こそ話のすり替えだろ
378: 10/30 6:37
>>377
スレチ
議論板でやれ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]