3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

雄勝郡人会U
122:秋田県人 8/8 21:51
羽後町に道の駅って必要だったの?
123: 8/8 22:11
>>122
余計な事言うなよ!

ガラガラで穴場で気にいってんだから、ほっといて。
124: 8/9 18:55
羽後町ってスイカ高いよね。山形や横手だと1000円で買えるのに、1800円とかぼりすぎだと思う。
125: 8/9 19:27
>>124
うまいから高い。
当たり前でしょ?
あ、味覚音痴な方でしたか…
126: 8/9 20:25
旨くて安い、市場原理でな〜ぃ!
127: 8/9 21:17
高くてもマズいとこもあるぜ
128: 8/10 9:37
そうそう、くそみたいに糖度あげて、食ってて歯茎がかゆくなるようなスイカより、適度な甘さのスイカがいい。107号線とか108号線沿いで買わない方がいい。値段も提示してないし。
横手市の107号線沿い小松果樹園は良心的な値段なのでおれはあそこで買ってる。
湯沢や羽後は1500〜1800とか高い。
129: 8/11 20:3
道の駅のうご・じぇら、もっと勉強しないと岩手の「松ぼっくり」の姉妹店だなんて恥ずかしいと思う。
130: 8/12 6:45
端縫いなんて、バンバしか知らない
131: 8/12 11:57
羽後の道の駅のカフェってコーヒー1杯400円て本当ですか?美味しいのかな。行ってみようかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]