3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南心霊スポット&体験談 二の怪
252: 7/20 16:42 V7OkpBBM んだども、東京がらゾロゾロど来られれば、コロナ菌撒き散らかされてそれの方おっかね(・・;)
253: 7/20 18:23 LU.E48qs >>251
デジタルだがらだべ?フィルムのバカチョンなばうつるんでね?
254: 7/20 20:37 anxm/qa6 あの院内銀山町の入り口
金山神社ちゅうんだと
まさにカネの山だな
あそこの神社で宝くじ売ったらどうだろ
日本全国から宝くじファンが殺到するんでないかい
小野小町より儲かるぞ
255: 7/21 8:26 qtj1IBLM 院内銀山で、今もお祭りやってるんだすか?
256: 7/21 10:46 o657TeFg ↑ggrks
257: 7/21 13:53 trlOr4BE ↑久しぶりに見たな
258: 7/22 8:7 iTr.pfbg オカルトマニアの季節がやってまいりましたwww
259: 7/22 16:41 cGQNc7nE しかしグーグルマップで航空写真みると
原野に帰ってるな
こんなとこに1万5千人も住んでたなんて信じられない
どんな街並みだったんだろ
ある程度ロマンだな
湯沢市が一万五千人になるのも
もうすぐか
原野に戻るのか
岩崎の橋のあたりに金山神社2 作っておくか
260: 7/22 19:41 Ss7hWz/U >>254
金山神社は鉱山を掘るときのしきたりで、山の神様に敬意を表して建てるもので各地にある。そういうご利益はないと思われ。
261: 7/22 23:9 Pfx3fyEQ 院内銀山を秋田県の観光残業にしよう寝むしり墓墓の霊も起きて喜ぶでしょう霊も賑わう人々を見たいんじゃないかな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]