3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南心霊スポット&体験談 二の怪
351: 8/29 18:27 wuANBJzM かなり山奥だな
352: 8/29 21:15 SuqWz/co 長文になります。25年位前に秋田駅東口みたいな辺りで線路の上を越す歩道橋工事してて、しばらく通れなかったんてすけど、ある日、自転車押して行った人いたんで、完成したんだ!って思って登っていったら工事中で線路の真上の辺りで行き止まりで、向こう側と未だ繋がっていなかったです。道が無いんです。その方はいませんでした。見なかったことにして引き返しました。唯一の不思議体験です。まぁ今だったらそんな工事の手法しないですよね。
353: 8/29 21:37 qF1ZSf9Q 自転車押して行った人をなんでお前がついていくの? 無理があるだろ、それ。
もう少し頑張れ。
354: 8/29 21:48 SuqWz/co えーと、工事終わって、普通に通過できると思って行ったら道なかったんで怖かったっんですけど😅そんなにムキなられて頑張ってって言われても😅単に不思議だったなってだけです。すみませんこのスレ素人だったんだで余計なこと書き込みました。ごめんなさい。
355: 8/30 5:58 ADn1onn2 真面目なんだかおちょくってんだか
スレチだし
356: 8/30 9:29 NmnhhPyY ごめんなさい、県南在住だったので、書き込んでしまいました。県南に秋田市の話しを書き込むこと自体間違ってるんですよね。素人ですみません。県南の話しを引き続き楽しみにしております。
357: 9/1 8:57 2uy5inYo スレ主です。タイトルに“体験談”とあるので、多少なら県南と関係ない体験談を書き込んでも問題ないと思います。梅林園や慰霊の森などの話を書き込んでる人もいました。あくまでメインは県南の心霊スポットですが。
ところで、昔横手にあった旅館で幽霊が出ると騒ぎになって新聞にも載ったところあったよね。今はないけど、確か蛇の崎橋のところだったと思うけど覚えてる人いるかな?
358:秋田県人 9/1 15:35 ??? >>357
お前は単なるスレ立て人で、スレ主ではありません。
解らないなら解るまでロムってなさい。
359: 9/1 23:6 Uz7j6VK. >>357
蛇の崎橋のとこって元梅の花とかってとこかな?
360: 9/3 8:30 I4YhgZy2 >>359
旅館の名前は覚えてないですが、梅の花って名前の旅館があったんですか?
361: 9/3 21:4 XU63j1Ug >>360
すみません、梅の花は蛇の崎橋の近くにあった料亭みたいな所です。建物はもうないみたいなのでそこが元旅館だったのかなと勝手な推測です。
362: 9/3 23:8 22efrMd. >>350
調べてみたけど、夜中にあそこまで徒歩で行ったの…?
>>357
あったね〜確かにあったよ。
料亭って言ってたけど、幽霊騒ぎは聞いた事無いな。
363: 9/4 16:29 1rvIphfE >>>343
その道路ずっと行けば、三郷町のあったか山さ行くんだがや?
364: 9/6 1:6 Tlr2caoo >>363
いや、ひたすら曲がりくねった山道が続く。
山内の大松川に繋がってるみたいだよ。
道なりに行けば鶴ヶ池通って横手に戻るんでない?
365: 9/8 18:56 XA/LiWsU 六郷の潟尻ダムのどごがら登って行って、横手高校の前さ出だった事あるどもなぁ。
366: 11/28 17:32 MDC8mwwQ 雪降る前に、今日辺り院内銀山さえっちろがな〜。
367: 12/1 9:39 hQsSfGUg 大曲の金谷橋のとこのファミマの横の農免道路入ってちょっと行ったところに慰霊碑みたいなの建ってるよね。昨日前通ったら花あがってた。前から気になってたんだけど、あそこってなにかあったの?
368: 12/1 10:27 W11ZKPhI >>367
何年ぐらい前か忘れたけど、あの辺で工事してる時散歩中の人が轢かれたんじゃなかったかな
369: 12/2 20:5 Mm4jsmsg >>368
結構前からあるよね?ずいぶん立派な慰霊碑だよね。
370:秋田県人 2/23 11:1 ??? 院内銀山まで行く道は、除雪してますか❔
371: 2/24 9:33 mTas.wfU あほか?
372: 2/24 17:1 9asKwhiM お前がか
373: 2/26 8:50 ehU/OANw 除雪してるんだヵぁ❔
374: 4/26 12:18 VEhQQ3b2 院内銀山て、入り口は複数あるの?
375: 4/26 21:48 maUi64IU 入り口=出口
冒険ワンピースでは無いよw
376: 5/11 23:15 q43n.IUQ 確かに車で行くならば一つだなあ
冒険するならば
なんぼぼもあるよ
なんぼもね
377: 6/12 17:37 AO/vsiFA 今週の火曜日の夜8時過ぎに十文字から湯沢方面に向かう途中に
国道のNシステムと岩崎橋の中間ぐらいの歩道に車で通ったので時間にして
3〜4秒ぐらいですが足がないような胴体だけの状態で背筋は伸びていて
静止していて帽子を被っているお爺さんを見た、しゃがんでいたり、座っているような
状態でもなく胴体だけが地面に出ている?まさしく足がない?ような状態で、
その境目は車道と歩道の間にブロックがある為確認は出来ませんでした。
家に帰るまで何度も引き返して確認しようかと思いましたが人だと思い止めました。
その後も同じ時間帯に通りましたが不思議です。
他に見たという方はいますでしょうか?
378: 6/12 22:58 xCe8GaV. それ俺だわ
379: 6/13 2:6 26R0ZfOI >>378
そうでしたか、377ですがでは確認の為その時の
帽子の色と種類、上半身の服装を教えて下さい。
380: 6/13 5:22 P5n0ChnI いやいやオレだよ
381: 6/13 6:12 EDrIPtjY どうしても幽霊って事にしたい統合失調症
病院行きなさいねー
382: 6/13 6:25 26R0ZfOI >>380
こいつは噓つき。
383: 6/13 6:30 26R0ZfOI >>381?
幽霊じゃない事を確認する為にわざわざ「それ俺だわ」と
名乗り出てくれた人がいるので聞けば解決する話。
384: 6/13 9:26 lmpmZ4KQ >>380
いや、もしかしたら俺かも
385: 6/13 10:20 26R0ZfOI >>384
釣られますが、笑っちゃいます。
そんなの俺か俺じゃないかすぐわかるだろ。
こいつら馬鹿か。
386:秋田県人 6/13 14:45 ??? んがだ、おれのがも舐めれって!
387: 6/14 7:45 r9vzn81M ドライブレコーダーつけていれば確認できたのにな
388: 6/14 15:41 3.6Hf7Tw 今どき付いてないとかあんの?
389: 6/14 19:33 BPXBPf7U >>388?
逆に標準で付いているのあるの?
ほとんどはメーカーやディーラーオプション、後付けじゃないの?
俺は付けていないが、あなたの車には標準で付いているの?
390: 6/15 22:27 v60DAoFs 幽霊はドライブレコーダーには映りません
しかし
ルームミラーには 写っているのです
院内銀山に行ったらわかります
391: 6/16 4:26 G3V6T9ho >>390?
ルームミラーを写すドライブレコーダーがあれば写ります。
392: 6/16 9:21 G4ypoV3I >>389
オプションって付けるもんだと思ってたよ
君の意見とは逆に付けない理由を知りたいね
393: 6/16 11:29 E03V5IJc 不要だからですな。
394: 6/16 15:19 sOAzalxM ドラレコは必要だろ?
ディーラーオプションが嫌なら小売店で買うだろ?
必要無いとか貧乏人の言い訳
395: 6/16 16:35 EuXxO3EI >>394
買うだろ?って逆になんで?って感じ。
義務でもなんでもないんだし、買う買わないは個人の自由だし。
396:秋田県人 6/16 18:25 ??? 義務じゃなくて一般論だろw
プラス要素しかないのに付けないのは貧乏だからだろ
397: 6/16 23:43 pskXCjfY 貧乏はかわいそう
398: 6/17 5:38 2bIXm7K2 さもしいvsひもじい
399: 6/17 8:36 EcEu2bz. なんだコレ?!
400: 6/22 8:41 OxtPuRAk どうでもいいだろ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]