3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南心霊スポット&体験談 二の怪
371: 2/24 9:33
あほか?
372: 2/24 17:1
お前がか
373: 2/26 8:50
除雪してるんだヵぁ❔
374: 4/26 12:18
院内銀山て、入り口は複数あるの?
375: 4/26 21:48
入り口=出口
冒険ワンピースでは無いよw
376: 5/11 23:15
確かに車で行くならば一つだなあ
冒険するならば
なんぼぼもあるよ
なんぼもね
377: 6/12 17:37
今週の火曜日の夜8時過ぎに十文字から湯沢方面に向かう途中に
国道のNシステムと岩崎橋の中間ぐらいの歩道に車で通ったので時間にして
3〜4秒ぐらいですが足がないような胴体だけの状態で背筋は伸びていて
静止していて帽子を被っているお爺さんを 略1
378: 6/12 22:58
それ俺だわ
379: 6/13 2:6
>>378
そうでしたか、377ですがでは確認の為その時の
帽子の色と種類、上半身の服装を教えて下さい。
380: 6/13 5:22
いやいやオレだよ
381: 6/13 6:12
どうしても幽霊って事にしたい統合失調症
病院行きなさいねー
382: 6/13 6:25
>>380
こいつは噓つき。
383: 6/13 6:30
>>381?
幽霊じゃない事を確認する為にわざわざ「それ俺だわ」と
名乗り出てくれた人がいるので聞けば解決する話。
384: 6/13 9:26
>>380
いや、もしかしたら俺かも
385: 6/13 10:20
>>384
釣られますが、笑っちゃいます。
そんなの俺か俺じゃないかすぐわかるだろ。
こいつら馬鹿か。
386:秋田県人 6/13 14:45
んがだ、おれのがも舐めれって!
387: 6/14 7:45
ドライブレコーダーつけていれば確認できたのにな
388: 6/14 15:41
今どき付いてないとかあんの?
389: 6/14 19:33
>>388?
逆に標準で付いているのあるの?
ほとんどはメーカーやディーラーオプション、後付けじゃないの?
俺は付けていないが、あなたの車には標準で付いているの?
390: 6/15 22:27
幽霊はドライブレコーダーには映りません
しかし
ルームミラーには 写っているのです
院内銀山に行ったらわかります
391: 6/16 4:26
>>390?
ルームミラーを写すドライブレコーダーがあれば写ります。
392: 6/16 9:21
>>389
オプションって付けるもんだと思ってたよ
君の意見とは逆に付けない理由を知りたいね
393: 6/16 11:29
不要だからですな。
394: 6/16 15:19
ドラレコは必要だろ?
ディーラーオプションが嫌なら小売店で買うだろ?
必要無いとか貧乏人の言い訳
395: 6/16 16:35
>>394
買うだろ?って逆になんで?って感じ。
義務でもなんでもないんだし、買う買わないは個人の自由だし。
396:秋田県人 6/16 18:25
義務じゃなくて一般論だろw
プラス要素しかないのに付けないのは貧乏だからだろ
397: 6/16 23:43
貧乏はかわいそう
398: 6/17 5:38
さもしいvsひもじい
399: 6/17 8:36
なんだコレ?!
400: 6/22 8:41
どうでもいいだろ
401: 7/17 12:48
晩げ院内銀山さえっちろがなぁ
402: 7/17 14:39
>>401やめれ!絶対やめれ!
403: 7/17 19:9
こう暑くなると院内金山だよな
天然クーラー 地域一体がクーラーなるよな
白い服着た人とお話しができる
楽しいよな
きっと行こうよな
404: 7/23 16:51
院内銀山っで、霊感ねくてもヤバイんだすか?
405: 7/24 13:8
院内銀山のお祭りってえじだすか?
406:秋田県人 7/24 14:39
熊出るど
407:秋田県人 7/24 14:41
幽霊ってどごで服買うなだ?
白服しか売ってねぇなだが?
誰作ってらなだべ?
408: 7/24 20:12
あの墓場の向かいにある空き地
あそこで深夜に製造販売してるらしい
ユニクロの子会社って聞いたことがある
409: 7/27 18:33
みなさんは実際に時
心霊体験ってした事ありますか?
410: 7/27 19:15
実は俺は幽霊なんだよ
411: 7/27 20:33
ウケた(笑)
412: 7/28 10:22
幽霊よりこわい田舎の陰口
413: 7/28 15:1
赤川次郎かよw
414: 7/28 15:48
幽霊より生きた人間のほうが怖いっていうよな
お前らのほうが怖いんだわ。
415: 7/28 15:57
>>414
そんなありきたりなセリフが何になる?
416: 7/28 20:2
しかし去年だったか院内銀山でヘビ轢き殺したんだが
まだ 祟りらしきものはないようだ
これからあるんだべか
417: 7/28 21:20
ねーよ。
418: 7/28 21:36
なんでだよ。
419: 7/28 22:8
何かあってもヘビのせいにすんなよ
お前が馬鹿なだけなんだからさ
420:秋田県人 7/31 14:1
一文木公園、結構怖い(・・;
夜に行くとかなり不気味。
421: 8/1 14:23
>>420
熊も恐いな。
422: 8/1 14:38
県南の陰湿さに怖い
423:秋田県人 8/1 20:25
>>420
どこのこと?
424: 8/7 15:16
一丈木は怖い
425:秋田県人 8/7 15:44
やはり一丈木ですか
一文木 の誤植の経緯を知りたいw
426: 8/21 16:16
今日の晩げ院内銀山さ行ぐどって、虫除けスプレー五本買ってきた。
427:秋田県人 8/22 8:28
↑帰ってこない
428: 8/22 11:9
平成15年に死んだ親父の遺影最近やたらと老けてきた。
429: 8/23 19:9
>>428
センスあるな 好きよ
430:秋田県人 8/23 20:33
>>426
おーい、ホントに帰ってこないのか?
まあ、スプレー5本も吸ったらしょうがないか
431:秋田県人 9/1 18:8
一文木は、昔、女の子が死んでいて出るらしい。
怖くない人、夜中に貯水してある辺りを歩いてみて。
まむしとかにも注意ね。
432: 9/2 9:30
あそこの沼は木が沈んでるがら、引っかかって上がって来ないらしい
433: 9/4 19:52
一丈木は12年くらい前に仕事で行ってた。低くなってるとこは池だったのか。仕事してると低くなってるほうから視線を感じてたんだよな。
434: 9/19 11:21
院内銀山って、霊感ねくても怖いもんだすか?
435: 9/19 22:6
>>434
まんつ雪降らねぇうじに行ってみればいいね
436: 9/21 18:43
お化けより、熊の方が怖い
437: 10/12 12:54
イチジョウギの沼の水面をデジタルカメラじやなくフィルムカメラで移してみてください
438: 10/13 12:26
そもそもネットだって色々心霊動画、配信あるが、本当に映った事あるのか?あれだけ動画あるのに見た事ないんだが。暗けりゃ何処でも怖いだけって感じだろ。
439: 10/13 18:20
けど クルマのルームミラーに
亡霊らしき顔が映ってみろ
心臓死ぬぞ ほんま
院内銀山な
440: 10/15 16:9
誰か院内銀山にテント泊して配信して下さい
441: 11/2 1:22
院内だばまんずオッカネっけ
途中のコンビニで食ったカップラーメンは思い出だー
442: 11/7 19:41
あの院内銀山の入り口あたりに
深夜だけ専門のラーメン屋 誰かやらないか
その名も銀山ラーメン
かなり流行ると思うぞ
俺も一回は行くと思う
魔界のラーメンだな。
443: 11/8 20:6
我にかえったら泥水すすってたりしてか、怖いわ!
444: 11/9 17:41
客は
白い服着た人ばっかりだろ
作ってる人もな
445: 11/9 18:49
帰りはみんな
電車にのって 帰っていくと思う
446: 11/10 16:8
神代の抱き返りって、心霊スポットって言わねんだが?
447: 11/10 20:46
インネさ勝つとこなんてない
かつていにしえにはは県内最大の人口抱えてたとこ
今はグーグルアース見ても ほぼ原野に復帰
何十万人くらいの魂か遊覧してんのだろうか
あのあたりに
ああ怖わ 。
448: 11/15 12:31
>>446
抱返りは心霊スポットだね。転落事故の話もあるし、自殺の名所でもあったしね。数年前にも転落事故があったような。
449: 11/15 15:22
んじゃ東京の鉄道路線なんか、毎日のように飛び込みあるから、1番心霊スポットやん
450: 11/15 18:50
まあ 白い服着て飛び込んだんなら
心霊なるけど
背広とネクタイじゃな
基本原則がな
451: 11/15 19:20
>>449?
お馬鹿の人?
自殺した場所が心霊スポットだと思っているの?
452: 11/15 21:26
↑
心霊が現れたわ、早く成仏しろw
453:【末吉】 12/15 21:54
おばげなんていねンだわ
454: 12/16 15:40
おばけはきっと居ます
おばけの居ない世の中なんて考えられません
455: 12/27 15:49
院内銀山って、神社まで行くまで除雪してらすか?
456: 12/28 23:50
霊魂を鎮めるために、深い眠りに入っています。
457: 12/29 6:30
>>454?
この世の中
だから、おばけが居る居ないとか信じる信じないとかがあるのですよ。
考えなくてもいいです。
458: 1/30 14:1
下払田のバス停の小屋の向かい。昨日も車がハンドルとられたって突っ込んだ。あ.そ.こ、へその緒がついた赤ちゃんの霊が見えるそーなんです
459: 2/16 1:54
心当たりある(ω)
460: 2/25 13:24
>>459みえましたか?
461: 3/22 10:9
藁人形見たことある人いますか?
ちなみにおれは30年前、当時通っていた小学校の隣の神社で見たことがある。
462: 5/15 14:51
>>461 セクシードールだば、みだこどあるや!
463: 5/22 8:56
院内銀山さえってみでども、晩げなれば寒びぐてなぁ
464: 5/22 9:37
>>463???
行きたければ寒くないように厚着等をして行けばいいでしょ。
行ったらビデオ撮影、カメラ撮影をして色々心霊現象が体験
出来るでしょう。憑い来られる事は覚悟して。
行ってみたいとは勇気ある方ですね。
465: 5/22 14:10
院内銀山って、霊感ねくても、おっかねもんだすか?
466: 5/22 19:0
>>465
夜は怖いと思いますよ。
467: 5/23 11:22
あそこな行くもんでねすな。
468: 5/27 7:40
男鹿のプリンスホテルど院内銀山って、どっちおっかねもんだや?
469: 5/27 11:55
>>468
どっちもどっちで人により感じ方は違うでしょう。
範囲というか規模では院内銀山に軍配が上がると思います。
470: 5/30 18:20
若い時は毎週のように行ったもんだなや
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]