3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南心霊スポット&体験談 二の怪
414: 7/28 15:48
幽霊より生きた人間のほうが怖いっていうよな
お前らのほうが怖いんだわ。
415: 7/28 15:57
>>414
そんなありきたりなセリフが何になる?
416: 7/28 20:2
しかし去年だったか院内銀山でヘビ轢き殺したんだが
まだ 祟りらしきものはないようだ
これからあるんだべか
417: 7/28 21:20
ねーよ。
418: 7/28 21:36
なんでだよ。
419: 7/28 22:8
何かあってもヘビのせいにすんなよ
お前が馬鹿なだけなんだからさ
420:秋田県人 7/31 14:1
一文木公園、結構怖い(・・;
夜に行くとかなり不気味。
421: 8/1 14:23
>>420
熊も恐いな。
422: 8/1 14:38
県南の陰湿さに怖い
423:秋田県人 8/1 20:25
>>420
どこのこと?
424: 8/7 15:16
一丈木は怖い
425:秋田県人 8/7 15:44
やはり一丈木ですか

一文木 の誤植の経緯を知りたいw
426: 8/21 16:16
今日の晩げ院内銀山さ行ぐどって、虫除けスプレー五本買ってきた。
427:秋田県人 8/22 8:28
↑帰ってこない
428: 8/22 11:9
平成15年に死んだ親父の遺影最近やたらと老けてきた。
429: 8/23 19:9
>>428
センスあるな 好きよ
430:秋田県人 8/23 20:33
>>426
おーい、ホントに帰ってこないのか?
まあ、スプレー5本も吸ったらしょうがないか
431:秋田県人 9/1 18:8
一文木は、昔、女の子が死んでいて出るらしい。
怖くない人、夜中に貯水してある辺りを歩いてみて。
まむしとかにも注意ね。
432: 9/2 9:30
あそこの沼は木が沈んでるがら、引っかかって上がって来ないらしい
433: 9/4 19:52
一丈木は12年くらい前に仕事で行ってた。低くなってるとこは池だったのか。仕事してると低くなってるほうから視線を感じてたんだよな。
434: 9/19 11:21
院内銀山って、霊感ねくても怖いもんだすか?
435: 9/19 22:6
>>434
まんつ雪降らねぇうじに行ってみればいいね
436: 9/21 18:43
お化けより、熊の方が怖い
437: 10/12 12:54
イチジョウギの沼の水面をデジタルカメラじやなくフィルムカメラで移してみてください
438: 10/13 12:26
そもそもネットだって色々心霊動画、配信あるが、本当に映った事あるのか?あれだけ動画あるのに見た事ないんだが。暗けりゃ何処でも怖いだけって感じだろ。
439: 10/13 18:20
けど クルマのルームミラーに
亡霊らしき顔が映ってみろ
心臓死ぬぞ ほんま
院内銀山な
440: 10/15 16:9
誰か院内銀山にテント泊して配信して下さい
441: 11/2 1:22
院内だばまんずオッカネっけ
途中のコンビニで食ったカップラーメンは思い出だー
442: 11/7 19:41
あの院内銀山の入り口あたりに
深夜だけ専門のラーメン屋 誰かやらないか
その名も銀山ラーメン
かなり流行ると思うぞ
俺も一回は行くと思う
魔界のラーメンだな。
443: 11/8 20:6
我にかえったら泥水すすってたりしてか、怖いわ!
444: 11/9 17:41
客は
白い服着た人ばっかりだろ
作ってる人もな
445: 11/9 18:49
帰りはみんな
電車にのって 帰っていくと思う
446: 11/10 16:8
神代の抱き返りって、心霊スポットって言わねんだが?
447: 11/10 20:46
インネさ勝つとこなんてない
かつていにしえにはは県内最大の人口抱えてたとこ
今はグーグルアース見ても ほぼ原野に復帰
何十万人くらいの魂か遊覧してんのだろうか
あのあたりに

ああ怖わ 。
448: 11/15 12:31
>>446
抱返りは心霊スポットだね。転落事故の話もあるし、自殺の名所でもあったしね。数年前にも転落事故があったような。
449: 11/15 15:22
んじゃ東京の鉄道路線なんか、毎日のように飛び込みあるから、1番心霊スポットやん
450: 11/15 18:50
まあ 白い服着て飛び込んだんなら
心霊なるけど
背広とネクタイじゃな
基本原則がな
451: 11/15 19:20
>>449?
お馬鹿の人?
自殺した場所が心霊スポットだと思っているの?
452: 11/15 21:26

心霊が現れたわ、早く成仏しろw
453:【末吉】 12/15 21:54
おばげなんていねンだわ
454: 12/16 15:40
おばけはきっと居ます
おばけの居ない世の中なんて考えられません
455: 12/27 15:49
院内銀山って、神社まで行くまで除雪してらすか?
456: 12/28 23:50
霊魂を鎮めるために、深い眠りに入っています。
457: 12/29 6:30
>>454?
この世の中
だから、おばけが居る居ないとか信じる信じないとかがあるのですよ。
考えなくてもいいです。
458: 1/30 14:1
下払田のバス停の小屋の向かい。昨日も車がハンドルとられたって突っ込んだ。あ.そ.こ、へその緒がついた赤ちゃんの霊が見えるそーなんです
459: 2/16 1:54
心当たりある(ω)
460: 2/25 13:24
>>459みえましたか?
461: 3/22 10:9
藁人形見たことある人いますか?

ちなみにおれは30年前、当時通っていた小学校の隣の神社で見たことがある。
462: 5/15 14:51
>>461            セクシードールだば、みだこどあるや!
463: 5/22 8:56
院内銀山さえってみでども、晩げなれば寒びぐてなぁ
464: 5/22 9:37
>>463???
行きたければ寒くないように厚着等をして行けばいいでしょ。
行ったらビデオ撮影、カメラ撮影をして色々心霊現象が体験
出来るでしょう。憑い来られる事は覚悟して。

行ってみたいとは勇気ある方ですね。
465: 5/22 14:10
院内銀山って、霊感ねくても、おっかねもんだすか?
466: 5/22 19:0
>>465
夜は怖いと思いますよ。
467: 5/23 11:22
あそこな行くもんでねすな。
468: 5/27 7:40
男鹿のプリンスホテルど院内銀山って、どっちおっかねもんだや?
469: 5/27 11:55
>>468
どっちもどっちで人により感じ方は違うでしょう。
範囲というか規模では院内銀山に軍配が上がると思います。
470: 5/30 18:20
若い時は毎週のように行ったもんだなや
471: 5/31 20:31
>>470
オメなば好ぎだなや
寒風山ホテルさも行ったが?
472: 6/20 12:47
院内銀山のお祭りって今年はやりますか?
473: 7/19 15:7
心霊ユーチューバーのMtvの動画見れば、院内銀山って、そんたに怖いって思わねんだどもな。
行ったことある人えるしか?
感想聞かせてくださいな。
474: 7/19 16:0
熊出るから怖いよ
475: 7/19 18:29
霊よりも熊出るのが怖い!ってが納得
476: 7/22 14:54
三郷町のあったか山の前素通りして登って行げば潟尻ダムってねっけが?そこも素通りして登って行げば、右さ便所あったり、左さなんか公園みでになってねっけがや?あの辺って心霊スポットなってねんだが?
477: 10/15 9:36
協和の荒川鉱山って、心霊スポットじゃねーすか?
478: 10/17 19:13
くだらない
479: 3/14 7:52
最近前を通って気付いたんだが、去年大曲で粉砕機に女性が巻き込まれて亡くなった会社の隣のラブホって、昔排ガス事故があったラブホじゃない?期間は空いてるけど隣り合った場所で人が亡くなってると、その土地に何かあるんじゃないかって考えちゃうよね。
480: 3/14 8:5
>>479
隣り合った場所で人が亡くなるなんて、隣に家があれば、どこでもあるだろ。あほか。
481: 3/14 10:19
>>480
亡くなり方にもよるでしょ。それに民家が隣り合ってるのと、会社や施設が隣り合ってるのとでは意味合いが違う。
482: 3/14 12:18
>>479
そんな事は全く思わない。
>>481
考え過ぎ。もうアホかと…
483:秋田県人 3/14 15:26
バカしかいねもねの!
484:秋田県人 3/14 16:52
公共的侮辱→犯罪 重し
485:秋田県人 3/14 16:55
まねもねの
486: 4/16 19:30
羽後町の七曲峠の話をネットで見かけたんだけど。昔、七曲峠を車で走っていた女性がカーブ曲がりきれず転落して亡くなり、その後その女性の霊が出ると噂になった。幽霊騒ぎは新聞にも載り、坊さんが現地で供養を行い霊は現れなくなったとか。今でも肝試しに行く人いるんかな?
487:秋田県人 4/17 7:8
>476
ロクゴー東根付近は幽霊の噂昔からあるよ。むしろ出るのは熊やけど
488:秋田県人 4/17 9:44
ナーニが「やけど」だよ田舎もん
489: 4/17 15:7
>>487
黒森峠ね。県民の森も出るって聞くね。まず黒森って地名が怖いけど、なんか由来あんのかな。
490: 5/6 13:30
昨日院内銀山に行ってきた。夜は怖すぎるから日中だけど。

三番共葬墓地や御幸坑が有名だけど、個人的には正楽寺跡のほうが怖かったな。主に水子供養をしてたらしい。院内銀山の噂で水子観音が見えないと不吉なことが起こるって話は有名だけど、もしかしてその水子観音って三番共葬墓地のじゃなくて正楽寺跡の観音様なのかも。あと、ここには遊女の供養塔があったみたい。閉山後もしばらく和尚さんが一人で住んでたらしいんだけど、毎晩遊女の霊と思われる女のすすり泣く声が聞こえていたとか。
491: 5/7 9:15
水子霊とかがフィーチャーされるようになったのは戦後高度成長期後の日本全体が豊かになって新新宗教が霊感商法の一環として作り出した商品だ。
昔は「8歳までは神のうち」と言われるほど子供の致死率が高く、日常の一コマであった。
492: 5/7 9:24
>>491
7歳まで、でしょ。
493: 5/8 15:22
そうだった。7歳。
494: 6/2 1:45
抱返り渓谷って昔殺人事件あったの?
495: 6/2 8:15
1000年くらい前にあったよ
496: 6/3 3:25
抱返り渓谷は夜行くと明かりもなく静寂に包まれて不気味だな
近くに民家も少ないし
熊出没や自殺スポットって噂もあるし
497: 6/3 6:20
>>495?
どんな事件だったの?
498: 6/3 6:25
だーれも自殺してない
皆自宅で自殺してら
499: 6/3 6:40
主観だが?から話始める奴ってキチガイが多いよな
関わるべきじゃない
500: 6/3 7:40
>>495
キチガイなの。
501: 6/3 12:2
若い頃に抱き返り渓谷の手前の駐車場で夜中にカーセックスしようとしたらエンジン切ってる車のスピーカーからうめき声とか助けて〜とか言ってる声がしたんで慌ててキーを回してもしばしばカチカチするばかり。
諦めて車から出ようとするとと
502: 6/3 12:15
>>501
その先、詳しく。
503: 6/3 17:17
諦めて車から出ようとすると、ズボンをはき忘れてそのまま走って逃げました。
504: 6/3 17:49
>>501です
思い出して書こうとしたら寄って来ちゃったのでこれ以上書けません。申し訳ない。
505: 6/4 22:13
抱返り渓谷の駐車場ってソフトクリーム売ってたり土産物屋あるとこだよね
自分も昔夜に車内で彼女とイチャイチャしてたら職質警察が来てどういう関係ですか?と聞かれたが彼女が顔を赤くし恥ずかしそうに
「肉体関係です」
と言ってた
夜人気のない場所でイチャイチャするの好きだったな
今ではいい思い出
506: 6/18 21:27
おうまがりにお化け屋敷あったってホント?
507: 6/20 12:58
>>506
おうまがりってどこ?
508: 7/8 12:5
>>506
大曲の蛇屋敷なら知ってるが
509: 7/8 12:23
>>506
ずっと前に住んでた船場の借家なら幽霊出たぞ
あんま気にしなかったけど
510: 7/8 17:56
奥羽怪談って本に載ってる南外村の廃病院ってどこ?今は別の建物が建っているとか
511: 7/9 0:40
秋田って噂だけでガチ出る様なとこ無いよな?かなりの確率で霊障あるような場所ある?
512: 7/9 0:42
全国どこだって噂だけだよ
513: 7/9 0:43
廃病院はもう無いよ
跡地しかない
南外スキー場近くにあった
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]