3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレC
1:秋田県人 7/15 6:55 秋田県県南地区高野連加盟18校の応援をしましょう(連合チームも)
※秋田弁推奨
2: 7/15 7:49 んがだー‼︎推奨
3: 7/15 11:55 IDつけてよ。
雑な仕事だなぁ
4: 7/15 12:27 とりあえず、「んがだー!!」の1回戦突破オメ!w
5: 7/15 16:34 ベスト16に
大曲地区 4校も残ってるって何気にスゲー?かな
3回戦大工対大農の潰しあいがもったいねー
6: 7/15 22:37 県南から甲子園出てほしいから、3回戦は潰しあい以外の3校応援するか。
特に翔北。。
7: 7/15 23:13 潰し合わなくても他とやっても消えるから変わらない
8: 7/16 8:44 今日から3回戦、皆応援しましょう。
9: 7/16 17:38 雨で中止かな?
10: 7/16 18:12 >>9
スケジュール通りなら、今日は最初から休養日だったみたいよ。
11: 7/20 10:29 県南地区修英と大工だけだからガンガレ
12: 7/20 10:57 す
13: 7/20 13:13 修英も消えたな
14: 7/20 14:29 大工花火打線爆発してるし
5回表だけで10点
5回終わって11対0
コールド勝ち
15: 7/20 14:52 10点www
コールドとか笑えるわwww
16: 7/21 21:31 納豆打線だろ。
17: 7/22 9:56 明桜対大工
事実上の決勝戦かな
勝ったほうそのまま優勝するでしょ
18: 7/22 10:14 大工エロオヤジ=義男
19: 7/22 11:12 今日は雨降ったので仕切り直し
20: 7/22 16:43 純潔は明後日
21: 7/22 16:53 >>20
まで守られます?w
22: 7/24 9:59 大工始まったどー
23: 7/24 10:18 内野、外野緊張してるのか
守備がアレでアカンわ
24: 7/24 10:36 不謹慎な話だが
甲子園出たら洪水被害で色々注目されるな
どこの高校が行っても
25: 7/24 10:41 ルパンるぱーん♪
26: 7/24 11:26 んがだだだ〜んぼよよ〜ん!
マガリ工、負げでらでらど!
ちゃんと応援したらおんだが!
水浸しなって、布団もほでり臭せぐなってらべども、がんがん応援せよ〜!
27: 7/24 11:50 ざまぁ〜
28: 7/24 17:33 明日の決勝戦は、私立大学附属高校VS県立農業高校。
29: 7/24 18:30 法経大付属の勝ち方みでれば、あれなばまぐれ勝ちだな。実力勝ったとわいわれねな。
まあ、もしも甲子園さ行っても一回戦負けだガモな。
30: 7/24 20:58 >>29
ところどころに卑猥な言葉混ぜないでもらえます?
31: 7/24 21:8 ちゃんと休めて絶好調の藤井メッタ打ちに、納豆打線不発。
大工ファイヤーしけってらな。
32: 7/24 21:24 花火打線、大雨の影響で点火できず
33: 7/24 23:42 藤井!甲子園無理だったけどプロにいって頑張れ!!
34: 7/25 9:53 んだな、ホーケイ大にめった打ちクラスだばも少しジックリ鍛えなおさねねな。
35: 7/25 11:8 無効試合や延期がなければ、大工の優勝は確実だったな。
36: 7/25 11:34 なにを根拠にw
37: 7/25 11:48 山口は連投だし、別のピッチャーが先発すれば相手のペースを狂わせる可能性がある。
そりゃ、大工も同じ条件だけど、明桜に勝つにはそれに賭けるしかなかった
38: 8/25 0:6 んがだー!
去年、俺の大工ど大激戦した
アモ崎がも春高校、全国性波したど!
それだけ俺の大工はレヴェルが高いというわげだ!
経付のピッチャーも肩傷めだみんたがら、
まんち、来年のふぇんばちなば俺の大工が出はるの有力だな!
おまがり花火さ行ったらきばって金使って俺の大工の
寄付金に宛てれよー
俺もんがだどべちの所できばるがらよ
ムフフ♪
39: 8/25 0:9 大工さん キタ━(゚∀゚)━!
40: 8/26 21:23 んがだー!
今年もおまがり花火さ来てけでどーもなー!
俺の大工のふぇんばちさえぐ資金だがらよ♪
大事に使うど
ささ、大会提供終わったがら、俺はこまつでムフフ♪
するがたよ、んがだはスターマ淫行できばってかえれよー
ふぇばなぁ
41: 9/3 19:34 大工よ、羽後には勝て。
42:秋田県人 9/10 22:3 暴力教師更迭だなこりゃ。
43: 9/16 17:41 おらほの大工
県南地区予選ではガタ高にアッサリ負げだけど
県大会では本荘に勝って明日は宿敵角館だでー
ガタ高は秋商に負けた
44:秋田県人 9/16 19:45 だから高校野球は面白い。
暴力教師は即刻辞めなさい。
45: 9/17 16:18 大曲工業高校善戦するも敗退。
角高5−1大工
我が母校次戦も頑張れ。
46: 9/17 18:46 秋季大会やっていたんだ。ローカルニュースを久し振りに視て知ったよ。
47: 9/20 13:2 角高4強入り。
我が母校次戦も頑張れ。
48: 9/20 21:19 んがの学校なば3位決定戦で負げで、恥さらして仙北さ帰ってくるのが関の山だww
俺の大工散々ばがにすてよ!
おべでれや
49: 9/21 15:30 分かるよ、その気持ち悔しべなー
でも県南の野球応援のスレだべー
大工のスレ専用ではねーべったー
県南で1校残ってるだけだーー・
応援したっていがべーたー・・・
勝敗は時の運だもんだーべー・・
50: 9/22 9:57 仙北地区、力が均衡してきたな。
51: 9/22 11:51 雄平は?
52: 9/22 13:31 角館は相性の悪い能代相手だが、ここで踏ん張れば、来年の甲子園(春、夏)も
見えてくる。ここ一番に力を出して欲しい。
53: 9/22 14:58 やっと他の高校も大曲工業に追いついてきた感じだな。今まで県南で独走だったからな。
まあ、秋季大会は所詮新人戦だからね、優勝しても甲子園に行くわけでも無いし。あんまり工業も気合いはいんないだろうからね。
54: 9/22 17:28 >>53
昔は東北大会優勝を目指したもんだ。
55: 9/23 0:8 >>53
秋季大会は東北大会決勝まで行けば選抜に出れる可能性が濃厚…優勝だと確定。
なので、東北大会出れるように県大会も頑張ってると思うけど。
56: 9/23 10:25 角館衆の応援?ヤジ?なんとかならないのかな?下品極まりない!言葉使い悪いし…試合開始前に、アナウンスで『選手が気持ち良くプレー出来るように応援マナーには気を付けて下さい』って角館衆に言ってると思った!対戦校、審判問わずイチャモンつけるし…あれで東北大会行って恥ずかしくないのかな。
57: 9/23 12:1 角高3−2能代
我が母校次戦も頑張れ。
58: 9/23 12:5 角高3−2能代
東北大会決定。
我が母校次戦も頑張れ。
59: 9/23 12:19 そうだ!夏は期待出来ないから、今ガンバレ
60: 9/23 14:28 >>56
戸沢さんさも文句付けるもんだべが?
61: 9/23 21:31 >>60 戸沢さんて誰よ? 知らね
62: 9/24 15:47 能代松陽6−2角高
残念我が母校敗れる。
東北大会まで守備と打撃の修正を図り雪辱と健闘を祈る。
63: 9/25 20:58 今年の東北大会は福島だが、仲間うちで応援に行くぞ!まだまだ伸び
しろがある。これからの成長が楽しみだ。角高生は伸びる。だから見て
いておもしろい。頑張れ角高!
64: 9/29 9:59 童貞のガキどもが野球留学生にかなうとは思えない。
65: 9/29 11:29 こんのクソバカヤロー!
おれんの大工。はそれこそ大阪球児おちこぼれの英明さかっていだなど!
経付がセンバツえがえねどって、俺の大工の責任んじゃねべよ
66: 10/26 10:7 今日は運命のドラフト会議だぞ
大工ピッチャーは果たして指名なるか
67: 10/26 12:33 県南はバガケしかいねーがら
伸びる子なんかいねー
68: 10/26 19:32 指名ナシで終了でしたな
69:秋田県人 10/26 19:55 勘違いした?
70: 10/26 20:14 広島の育生
71: 10/26 20:29 育成だけど、頑張って欲しい。
72: 10/26 23:21 長谷川は漏れてTDKか。複雑だろな。
73: 10/27 0:27 ↑前向きに考えられないのが県南人って感じだな笑 絶対ネガティブ思考
県南特有の陰湿な空気になる
74: 10/27 8:29 >>73
アンカーも使えねーのか県南人って感じだな
75: 10/27 10:55 ↑いいぢゃん別に。くだらないことでごしゃくなよw
76: 10/27 11:46 ↑いちいちつっこむなよw
77: 10/27 12:35 育成蹴って大学よ。
78: 10/27 21:31 育成でも指名されてあれだけ喜んでるんだから、それを蹴って大学進学はないだろ
79: 10/27 22:25 育成なら横浜良かったのにな
広島なんか1番練習のきつい場所、そこに公立高校の練習で慣れてた子が果たして付いていけるかな?土地にも慣れないんじゃ無いかと思う
80: 10/28 13:6 心配で…なのかもしれませんが、
本人が志望して、球団から指名されて、本人が迷いなく喜んで行くならそれでいいのでは? 水を差すというか、余計なお世話に感じます。
81: 10/28 16:56 広島と言えば、秋田からは佐藤剛が入団した事があったな。
ダルビッシュと同じ年だったかな?
素材では藤井より遥かに上だと思ったが、目が出なかったな。
82: 10/28 19:15 >>72
彼の人生にとってそれがいい方に向かうかもしれないし我々無関係な人間はとやかく言う必要ないと思います
>>81
佐藤はドラ1でしたから期待はかなりのものでしたね
今は広島で建設業やってると聞きました
もっと昔に水沢英樹ってのがカープにドラ4で入団したらしいけど怪我ばかりで消えたようです
西武のスカウトやってるらしく10年前の栄養費の裏金騒ぎのとき金を渡したスカウトということで実名で晒されてました
あと仁部という小柄な投手もいましたね
野手では田村彰啓
オレ陸上競技やってたけど小学生の頃は100m200m彼より速かったです
中1で12秒9出したけど彼に越されました
今ではいい思い出です
83: 10/28 19:58 「中1で12秒9」。知ってるぞ
84: 10/31 9:9 プロスポーツ選手になった人たちの身体能力は、スゲーものだぞ。
85: 10/31 9:23 >>84
それがどうしたの?誰でも知ってるんじゃね?
86: 11/12 1:15 んがだなば、子理屈ばり言ってらども、俺の大工の藤井さは勝でね。ノスアジャ大の山口なばドラフト外れでよ❗
何が150キロ出すでが!
やっぱり、俺の大工は最強だ!
87: 11/12 8:5 >>85
親友ができない性格の人だね。お気の毒です。
88: 1/26 15:13 県南じゃないけど由利工業
21世紀枠で選抜初出場
89: 2/9 9:1 さてどうなることやら
age
90: 2/9 13:48 由利工業、県内から選抜されたのは素直にうれしい、頑張ってほしい。
けど、去年の横手の方が条件はかなり上だったよね。ライバルが、、、(泪)
運がなかった。レバタラレバタラ
91: 2/9 15:17 チーム内のまとまりないから心配
92: 2/9 16:49 県内から選ばれて嬉しいし、応援する。頑張ってほしいと思う。
でも、ここは県南スレだから。
93: 2/9 19:52 人によっては本荘を県南って言うことも…
94: 2/9 21:25 地図的には県の南部ですが、秋田県は、県北・県央・県南に区分されていて、由利本荘市は県央になります。
95: 2/10 2:33 >>92-94
んだがら、去年の美入野が残念だったって話だべ!
96:秋田県人 2/17 9:57 雄物川終わってる
97: 2/17 10:24 雄物川なんて始まってもいないでしょw
98: 3/16 9:40 板違いだが由利工業
大会2日目3/24第一試合東京代表
日大三高と オワタ
99: 3/16 11:30 相手は優勝候補かもしれんが点差なんて関係ない
思いっきりブチ当たれ。
100: 3/16 11:44 はい!わかりました!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]