3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレC
201: 8/17 12:33 金農やりましたねー。
秋田県民として嬉しいぞ。
次の近江高校も倒せ。
202: 8/17 14:2 偽球児は金農の試合見てたのか?
203: 8/17 19:55 >>202
俺も甲子園の土を盛って来たけど何か?
204: 8/20 11:45 んがだー!
なにやってらご?野球みでらご?
205: 8/20 12:17 んががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががが
206: 8/20 22:10 【農】がつく高校は、県内に二つしかなくなっています。
大農もがばれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
207: 8/21 13:17 ドキドキ。時計ばかり見てる。昼寝出来ないし。ん━
208: 8/21 13:40 まま喰わねで待ってる。
豆、準備オッケー、点入れたら、ビール開ける!!
209: 8/21 16:24 やりました、準優勝ぉぉぉぉぉ!!!\(^〇^)/\(^〇^)/\(^〇^)/
210: 8/21 17:16 じゅん 優勝!!!
211: 8/21 19:23 金農よ!熱い夏 わくわくの夏をありがとう!
頑張ったよ〜
212: 8/21 21:1 ボッコボコにされた。
でも本当に良くやった。
秋田県民として誇りに思うよ。
213: 8/22 19:12 偽球児は生きてるのか?
214:秋田県人 8/30 22:40 増田 絶対負けるなよ
215: 9/2 12:37 蚊なの鵜の9人の童貞たちが全国を沸かせた。
216: 9/2 17:45 >>215
えっ、未だ彼女にさせてもらってないの?
217: 9/3 22:40 城南次こそ勝てよ。
218: 9/16 12:17 秋田修英 7-0 大曲工
大曲工業、口ほどにもないな。
219: 9/16 12:28 言うなよ また変態オヤジ騒ぐよ!w
220:秋田県人 9/16 12:30 修英をほめるべきだ
大曲も注目
221:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
222: 9/18 16:22 んがんがんがだゃぁー
優勝候補のゴールデン農業高校、一回戦敗退したどや。
223:秋田県人 9/18 20:16 本当に一回戦ですかそれは?
224: 9/18 20:23 金農負げでも別に不思議でも何でもねべ。夏の県予選〜甲子園決勝まで2年生1度も使わない。所謂実践経験ゼロ。羽黒とやった練習試合も21-1だかで屈辱的大敗。初戦だって1点差で運良く勝てただけだし。
因みに一回戦じゃね〜がらwww
225: 9/18 21:45 工業は下宿やってる家の奴がコネでいるのでダメだべ
ファ○ヤーでは親子で勘違いしてて痛々しかった…グランド整備もしないで帰るし
226: 9/18 23:55 秋田県民の野球知ってる人はそりゃそーだと思ってる。この代は秋商でしょう。金農は今の中学生達や小学生達が甲子園目指して昔のように集まるから3年後以降でしょう。
227: 9/18 23:59 青森と岩手の中学生が金農行きたいと言いはじめてるらしい。県外からの推薦ないから受験だろうね。下宿先はある。
228: 9/19 19:41 そうやって金農も純血ではなくなる訳だ。。。
229:秋田県人 9/20 7:31 今年の秋商も県南出身の有力選手いるの?
230: 9/20 11:40 県南から少なくても一校は東北大会に行けるけど、、
231: 9/20 12:12 特に注目高なければ結局やっぱり秋商っていつもの流れ感満載
232: 9/20 13:39 一年生大会はいつからやりますか?
233: 9/20 13:40 金農に下宿なくなった。
234: 9/20 14:17 金農って県南?
235: 9/20 16:4 全農とダブる
236: 9/20 22:50 金農は中央
237: 9/21 6:59 中央も中央
238: 9/23 15:12 横手、東北大会おめでとう
239: 9/23 15:27 決勝はまさかの横手VS秋田修英
240: 9/24 14:45 秋田修英V
応援しましょう!
241: 9/24 17:20 修英おめでとう!
東北大会頑張れな。
242: 9/24 19:4 東北大会も優勝してほしい
243: 9/25 22:12 アンチ県南恥ずかしくて逃げた?(笑)
244: 9/26 19:38 修英のエースって秋田市出身だろ
強奪した選手で勝って嬉しいか?
245: 9/26 20:25 強奪って
言い過ぎじゃね?
246: 9/26 20:50 県南にはろくな選手がいないんだから仕方ないだろ
247: 9/26 21:2 ↑ 悔しい気持ちは充分わかる(笑)
248: 9/26 22:44 秋商だって県南から強奪してる
249: 9/26 22:52 県南の監督見てみたら分かるじゃん。全県優勝経験ある監督以外なんて、意味不な事で子供に当たってる輩だけ。
選手を育てる事には興味が無いのですよ。
250: 9/27 23:52 一年生大会というのがあるらしいんですが、組み合わせとか場所日時分かる人いますか?高野連のホ-ムペ-ジとかにも載ってないし、情報ある人教えてください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]