3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

ゴルフ狂の集い
101: 6/14 12:19
>>98

今シーズンの営業開始は絶望的な状況のようです。
102: 10/2 15:19
今年まだ100きれてない
103: 3/3 22:41
能代カントリー8日オープンだって。天気かなり微妙だと思うけど
104: 3/6 23:58
能代カントリーから電話きて今週クローズだとさ
105: 7/5 15:55
今年2シーズン目でウィンズでやっと120切れました。大曲では103で、人生初のバーディーもとれました!
まだまだ100切りには遠いけど、やっぱりゴルフ楽しい!
106:キャサリン 3/1 13:58
今日、能代カントリーオープンだそうですが、寒さが身体に応える年齢なので
お茶の間パターしています。早くあったかくなってほしいねえ。
107:パトリシア 3/1 15:37
能代は 冷たい雨。筋トレしながら春待ちでーす。(⌒‐⌒)
108:キャサリン 3/1 22:26
今年こそは・・・・ぐわんばるぞ〜。
109: 4/4 23:5
腱鞘炎やらかした左手首の様子見がてら2015シーズンの練習を始めたけど、スイングに全く支障なし!
無茶しない程度に頑張るど!
110: 4/20 1:14
玉が真っ直ぐ飛ぶようになるのは、いつだろう?右意識すれば左、左意識すれば右(泣
111: 11/25 1:9
秋○カントリーのキャディ
すぐに股開く噂ほんとだべが?
112: 7/2 17:23
ゴルフって必ずホール側に向かって打だねね決まりですか?
例えば、逆の向きに打つと逮捕されますか?w
113: 7/2 17:29
捕まらねべども、穴さへねばおもへぐねべ。
114: 7/2 19:34
ゴルフ人口って秋田は増えてるんかな?
115: 5/9 12:38
湯田〇Cの受付のかぁさん上から目線で腹がたつ!少しでも対等に話そうとしないのか?安いからって接客を疎かにしたらあかんやろ(´Д`)ハァ…
116: 5/9 14:50
>>114
若いのはあまりやってないな。
ジジババ死んだら縮小だろうな
117: 8/19 10:38
松山ひできに
インタビューしたフジの
やつがムカついた。
しねや
118: 8/21 6:43
秋田出身の小倉は批判しろよ
くそたれ
119: 8/22 18:12
俺、キャリー280は軽く飛ぶんだけど、みんなからホラ扱いされる。
そんなに珍しい飛距離なのか?
120: 8/25 0:14
>>119
松山英樹に勝ったら信用する。
121: 9/20 17:47
そんなに珍しい距離じゃないよ!
だから信じます!!
122: 10/3 19:27
確かに普通に飛ぶ距離だな。
320とかならおって思うかも
123:桐生 11/12 18:15
クラブ買い替えたいけど、秋田に中古屋ってタケスポと桜の方のゴルフパートナーって店しかないのかな?
優良店探してます。
124: 11/14 23:40
秋田はその2店舗だったはず。物によってはネットで新品買った方安い場合もあるから慎重に
125: 11/20 17:19
中古で優良もとめるなよ。
126:桐生 11/21 13:52
タケダのゴルフパートナー行ってきました。
やはりネットよりかなり高いし、何より店員が買わせようと必死感強くて気持ち悪かった。
127:桐生 11/21 13:54
ちなみに店員だれもゴルフやらないそうです。
クラブも持ってないと言ってました。
128: 5/15 15:28
秋田カントリーのさ○き。
マジ最悪キャディだな。
二度とつくな!!よくあんなのつかってるよ。
129: 5/28 6:49
フナキもな!
最悪ババァ
キチガイだ
130: 5/29 6:27
>4
131: 6/1 7:7
ゴルフ場も廃業や父さん、リーマン以上だとか・・・理由

初期投資高いー(クラブ・会員権)、プレー代も高い

ゴルフ場まで車要(若者の車離れ)、プレー代他の趣味に使う、個人ではできない訳ではないが金ある友人多くない(若者全体に貧乏)

業務ゴルフの減少等ゴルフ人口の先細り、色々努力してるようだけど芳しくない模様(ゲートボール二の舞?)

余裕のある退職老人限定の遊びになりつつありますね
132: 6/3 6:4


爺さんは家で孫の相手が一番だと思う。
133: 6/11 15:21
今年の穂積杯はいつですか?
134: 6/12 16:59
土川の打ちっぱなしにうるせーババアが来るようになった。
やかましいから他に行こう。
135: 7/1 16:2
>相違W図にいってやれ
136:秋田男 8/21 1:39
入らないとは言わない。
吉田君みたいな注目選手は、予選からスカウトみてるから、既に評価出てる。

で、君の反論は?
137: 8/22 11:13
>>136
なんだお前?
138: 8/28 11:41
盛大に誤爆w


で?君の反論は?
139: 8/31 19:1
わり、間違ったじゃ。
んでも俺もゴルフはやるよ!

んで、ゴルフの悪いどごろは、ドレスコードとスロープレーにうるせ事だど思う。

個人的には靴はともかぐ、Tシャツ・トレパンでもいど思うな。金もかがらねし。
あど、前がおへばすげぐおごる人いるどもバカでねがど思うな。初心者おへのはあだり前。走ってばっかりや、そいこそ遅いどってせがさいだら面白ぐねもの。
んだがら、わげ人どがやらね。
140: 9/9 13:20
なに言ってるの?
怖えーよ。
141: 9/9 19:6
どごが?
142: 10/12 15:34
意味わかんないよ。
マジ怖い。
143: 10/25 19:30
んだがら
ドレスコードとかスロープレーとか、ルールでないルールが足かせになってるって事だ。
144:ハンデ32 5/26 11:34
最近ゴルフが流行っているみたいですね。
打ちっぱなしにも若い初心者らしき人が増えました。
もっと盛り上げていきましょう!
145: 5/27 19:48
私も始めたいと思っています、教え方が親切な練習出来る所あったら教えて下さい。
146:ハンデ32 6/7 5:58
初めまして。
レッスンがある所は色々ありますが、あそこがいい、ここがいいとかは聞かないんで家の近くの打ちっぱなしがいいかと。受け付けで聞くと詳細を教えてくれます!
周りを気にしないならグリーンヒルが自動なので良いかと、穴場は天王、追分方面がのんびり打てます!ちょっと古いですが…
頑張って下さい!
147: 5/13 7:30
鳩マークY邸様
148: 5/13 15:33
不気味だ。
149: 11/4 18:14
そろそろ打ち納めですね。
1-

001-051-101-
[戻る]