3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
水泳
151: 3/27 5:34 2cl2Xb6 >>150 初心者ですか?
152:仙北市水泳協会 3/27 23:29 s501229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 仙北市水泳協会からの情報です。 仙北市水泳協会では、毎年「仙北市在住か仙北市出身、仙北市内に勤務」する方限定ですが、8月最終日曜に「きたうら水泳大会」やってます。 該当になる方は是非ともご参加頂ければ幸いです。
153: 3/30 17:7 IE12Y5x こんにちは。ダイエットの為にプールに行こうと思うのですが、なんせ高校以来のプール……ちゃんとした水着を買わなくては(競泳ようまでいかなくても上下別れていないやつ)と思うのですが今の時期でもスポーツ店で水着売っていますか??出来れば安いやつを(^^ゞちなみに秋田市です。
154: 3/30 17:36 s1110047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>153 水着はスポーツ用品量販店なら、季節問わず売ってますよ。 楽しい水泳ライフになるといいですね。
155: 4/1 8:16 IE12Y5x >>154 サン。おかげ様で予算内で購入できました。目指せマイナス5キロで頑張ります☆★ 質問ばかりですみませんが、痩せる為には水中ウォーキングが一番なんでしょうか?ちなみに希望は体重を落とす、下半身(お尻、太もも、下腹)をサイズダウンです。以前はバタフライまで出来ましたが体力低下と体型変化で無理でした(泣)クロールなら長く泳げそうでしたが下半身より腕にきたので下半身痩せより上半身ガッシリになりそうな気がしました(泣)
156: 4/1 20:50 s603157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 水中ウォーキングはやり方次第だとは思いますが、あまり痩せるとはおもえません。やはり持続して泳ぐのが一番だと思っています。あと、水の中にいると皮下脂肪が付きやすいと聞いたことがあります。ですので、私の場合は一気に30分程泳いで、ストレッチ後すぐに帰ります。 うろ覚え情報なので、間違えてたらすみません。
157: 5/4 9:7 2cl2Xb6 やっとタイムが縮まった。 今度また大会あったら出場してみよう。
158: 7/21 12:44 2cl2Xb6 今年は北秋田市で大会やるのかな?
159: 7/22 0:5 s1001234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp クロールで長距離(1000m以上)を出来るだけ早く泳ぐには、どんなトレーニング、水泳の連日をすればいいんですかね?アドバイスしお願いします?
160: 7/22 0:8 s1001234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 水泳の連日× 水泳の練習○
161:KEN 7/30 8:14 ai126213006175.5.tss.access-internet.ne.jp 平成24年度 第4回秋田県マスターズ水泳競技大会の実施について、何か御存知の方、情報を 教えてくださるようお願い致します。
162: 7/30 17:41 p7217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>161 確か10月の第1週だったはずです。 そのうち水泳連盟に要項載ると思いますよ。
163: 10/17 21:12 s1040119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サンライフ無くなるかもしれないって
164: 10/21 15:39 2cl2Xb6 >>163 本当ですか?
165:スイマー 12/6 20:41 s2005080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サンライフでブイパン履いてる人いたけどめちゃくちゃ速かった あの人元選手とか? それともただのナルシストか
166: 1/22 14:59 e0109-106-190-49-176.uqwimax.jp サンライフでやってましたが、水温高めで直ぐ飽きてしまいます。 水泳やると上半身マッチョになるよね?耳が聞こえずらくなったり耳鳴りがしますよね? 冬場は脂肪が付きやすくなるような気がします?髪の毛が白髪が増えるような気がしますね? 皆さん自分が一番みたく泳いでるので、時々馬鹿じゃないかと思う事が有りますね!
167: 1/24 12:50 s1040234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑みんな夢中で泳いでいるから、そう見えるんだよ。一生懸命泳いでいる人は上手い下手関係ないと思う。少なくともバカとは思いませんね。
168: 1/24 21:17 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 仕事いそがしくて、最近いけないが、走って、汗かいて、ビールうまいす。 でも、なかなか長く続かないね。 プロのアスリートでない限り、マイペースで楽しく、汗かきましょう。
169:秋田県民 1/24 23:4 pw126226172004.32.tss.panda-world.ne.jp たまにサンライフで泳いでるバカです。馬鹿と思うのはかまわない。お願いだから水温高いとか言うな。県立28度とは1度しか違わない。わしゃ寒いくらいじゃ。知識もてよ
170: 1/25 19:40 s1036228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サンライフは水温の上下が激しいような・・・気のせいかな?
171: 1/25 23:4 pw126226172004.32.tss.panda-world.ne.jp サンライフの水温。3シーズンは正直低すぎて俺は鳥肌、手の平青です。冬場に入り水温を上げ室温を下げたように感じます。夜の水温計測を覗けばほぼ29度。その後ボイラー調整だからファジーには違いない
172: 2/1 13:31 s852163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サンライフは来週から一週間、プールメンテナンスだそうです。何か変わるのかな?
173: 2/7 18:44 s1016018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今週土日に誰か一緒に泳ぎませんか? 水泳友達欲しい(笑)
174: 2/18 0:0 IFw0q3u 久々に泳ぎたくなりました。 かなり泳いでないので、何からやったらいいですかねぇ。水中歩き?
175: 2/20 20:35 AWk0QUf 水泳は楽しいですねー 平泳ぎ以外下手くそですが(笑)
176: 2/21 20:32 AWk0QUf 本荘の大会出た人いますかー? 今年行けなかったので…プールの雰囲気教えてくださーい
177: 2/28 20:11 s603221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 平泳ぎ難しいっすw サンライフは外側を泳いだ方が速いね
178: 4/25 22:30 AWk0QUf 水流があるんですかー? 確かに平泳ぎむずかしいですよねー(笑)
179: 4/28 19:6 s1020135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>178サンライフは狭いから、外側を歩く人の水流が発生してると思いますよ。
180: 5/12 1:25 07031041974271_mh 東北ジュニア行ってきた! 明日も頑張るっ!
181: 5/22 15:25 2cl2Xb6 夜の県立プールは混んでるなャ ほとんど貸切とかで泳ぐコースがないャ
182: 7/18 14:43 ZK211219.ppp.dion.ne.jp 三歳の子供にスイミングを習わせたいと考えています。追分周辺では、土崎駅前のセントラルが1番近いのでしょうか?
183: 7/19 11:3 s2000113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>182土崎が一番近いんじゃないでしょうか?小さいうちから、水に慣れ親しむのはいいことだと思います。頑張って下さい
184: 7/20 15:24 KD182249115050.au-net.ne.jp >>183ありがとうございます。
185:秋田県さん 7/26 14:48 pl760.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp 6歳の子供がいます。秋田県の記録会等 大会に出場する機会も増えてきました。 ノンクッションのゴーグル?って、6歳の子供にはまだ早いですかねぇ??
186: 8/2 21:42 s669215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ノンクッシ使いにくい
187: 8/5 23:51 s1154200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp バルセロナの水泳見てると、けっこうクッションゴーグル使ってる選手いますね
188:秋田県さん 8/6 16:24 pl760.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp 水泳教室の先生が勧めてきたのですが、もう少し様子見で・・・ いきたいと思います。
189: 11/2 9:59 0D3K2eU. あ、すいません 確か大曲アスレで毎年 この時期にも記録会あったと思うのですが 日程とかご存知の方 おりますでしょうか?
190:秋田県民 11/5 14:30 PWfk8HSA 23日の土曜・祝日にあります。 ただその日は土屋館わいわい広場特別版があるので 参加させるかどうか悩んでいます。 ちなみに今度の日曜日、10日は同じ大曲アスレで 大曲仙北の秋季記録会がありますよ。
191: 11/5 22:7 0pgImMuk >>190 ありがとうございます。 姪っ子が水泳をやってて 応援行こうかと計画しておりました。 わけあって 陰ながら応援ですが、成長をみれたら嬉しいです
192:秋田県民 11/6 9:20 sX1nFK4E もしかしたら、10日の10時から始まる 「大仙市秋季水泳競技記録会」 (大曲スポーツクラブ主催) の方かもしれません。 参加資格が県南地区の小学生以上で、 23日の「AAC大曲水泳記録会」の方は アスレのスクール生だけですから。 是非行って応援してあげて下さい! うちの子も初めて参加した時、 お友達やコーチの声援が嬉しかった、と言っていたので。
193:秋田県民 11/6 9:40 sX1nFK4E 10日10時から始まる「大仙市秋季水泳競技記録会」 (大曲スポーツクラブ主催) の方かもしれません。 参加資格が県南地区の小学生以上です。 23日の「AAC大曲水泳記録会」の参加資格は スクール生だけなので。 是非応援に行ってあげて下さい! うちの子も、初めて参加した時、 コーチやお友達の声援がとても嬉しかった、と言っていたので。
194:秋田県民 11/6 16:13 sX1nFK4E 誤って連投してしまいました。 すみませんです。
195: 12/28 22:7 eSJmImWA 30日でサンライフは休みに入りますね。私も泳ぎ納めにします
196: 12/29 10:51 71mGOhQA >>195 サンライフは、ポイントカード止めたって言われたけど、本当ですか?
197: 12/29 12:20 xJFCkCQQ >>196本当ですよ。 経営?がかなり厳しいと噂になっています。サンライフがなくなってしまわないか心配です
198: 12/29 12:46 XhkDFHC2 サンライフなくならないで貰いたいですね!値上げアリでも良いですよ!
199:秋田県人 1/1 17:52 ??? は
200: 1/10 14:42 FQLmeeMs サンライフの値上げしても¥300位が限度かな? それより年齢規制を下げたらいいと思いますがどうでしょう?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]