3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
水泳
211: 7/19 13:32 vhHWckD. サンライフに行ったら、体系とスイムギア、バッチリのスイマーが来たと思いきや
見かけ倒しでガッカリというか笑えた。
212: 8/19 20:3 .P.keqZY サンライフ秋田。毎度の事ながら2列歩行者や途中横断者に進路を塞がれる始末。監視員は県立で講習でも受けたらいいと思ったり。あれも仕事なんだろうねぇ
213: 8/19 20:52 qi0pNx/w サンライフは、歩行者が主なんじゃないの?4コースくらいかな幅が?
自由に泳ぎたいのなら他に行くしかないと思う。県立かスイミングスクール。
ターンするところで屯して平気でおしゃべりしてるしマナーも有ったもんじゃないよ。
214: 8/19 21:50 .P.keqZY サンライズは5コースかと。自由に泳ぎたいとかじやなくて間合いをみて25泳げればとかまえてるよ。マナーは一言注意で正されるものでしょ
215: 8/19 23:40 exA84WEo 屯してる連中に注意いなんてできないでしょ?注意事項に書かれてないし
逆に反撃受けて嫌な思いするだけだ。直接言える貴方は立派だけど、大抵は我慢してると思う。
途中で横断するのも禁止はされてない。本格的に泳ぎたいのら県立に行ってください。
216: 8/20 10:24 JQfodYYA サンライフ従業員?注意書きとか県立行けとか?215、根本違うんだな、ひとそれぞれ仕方なし。あと、213に書いてる※歩行主なら準備されてる板もブルブイも不要な事だな。←わかるよな。余談:県立は予約有りだと一般は幼児エリアに押し込められるのがネック。お終い
217: 8/20 11:19 A76y6QAU 板もブルブイも不要?水泳教室やるくらいだから必要だろう。それなりに本格的に
泳ぎたいのなら他に行けばいいんじゃないの?
218: 8/20 12:29 JQfodYYA >板もブルブイも不要?水泳教室やるくらいだから必要だろう
歩行主?と書いてたから。213.5.7.は他行けと一言書くだけでいいべ。教室がブルブイレベルとはねぇ、まあ、想定内のコメだけど。じゃあな、かまちょさん
219: 8/20 12:49 bpKihxM. ブルブイ→プルブイですよ。プルというのはキックを使わずに腕だけで泳ぐ練習のことです。その時にブイを脚にはさんで泳ぎ、上半身を鍛えます。
220:秋田県人 8/20 19:1 ??? >>意味不明なんだよキチガイ!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]