3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下天国への手紙
126:ミサト 4/18 16:3
>>125さん……ありがとうm(__)m
今日も一日中布団に潜ってた。いろんな事思い出しながら、考えながら。
でも……やっぱりなんにも分からなくて……。
今は、なにもしない方がいいかな……て、思ってます。
127: 4/18 17:8
ミサトさん、こんなに良い天気なのに潜っていたらダメだよ(^^;)
私も辛い事があって亡母の元に行きたいと思っていた時期があります。
でもね、一緒に写っている写真を見たら笑っている筈の母の顔が泣き顔に見えたの。
翌日お墓参りをしたら柔らかい風が吹いて「前を向きなさい」って聞こえて(^-^)
そこで思いっ切り泣いたら心が軽くなり、少しずつだけど前を見れる様になりました。
明日も天気が良いみたいだから外に出てみませんか?
お日様に当たって心の浄化してみませんか(^-^)
128: 4/18 17:10
ミサトさん…
私も気持ち凄くわかります。
私も、ミサトさんと同じ気持ちでした…。
でも一歩立ち止まってみて…お弁当作ってくれたり、授業参観来てくれたりしたおばあちゃん…
育ててくれたおばあちゃん…きっとミサトさんのおばあちゃんは笑顔で、ミサトさんに愛情を注いできたはずです。
おばあちゃんのそばにいきたいなんて、おばあちゃんが悲しむよ…
おばあちゃんの泣き顔なんてみたくないよね?
略13
129: 4/18 17:30
親父…
130:ミサト 4/18 17:44
ありがとう…… m(__)m
涙が止まりません……
少しずつ
前を向けるように……
明日、片道1時間かかるケド、お墓参りに行こうかな。
131: 4/18 20:33
ミサトちゃん。
おばあさまはきっとずっと、あなたの側にいてくれてるよ。
とっても大好きなんだね。
ミサトちゃんの気持ち、きっとおばあさまに届いているよ。
今は辛いかもしれないけど、人生全てがお勉強。いつか、よかったって思える日がきっとくるから、ちょっとずつでも、前を向いて、光の射す方へと歩いてください。
そんなわたしも、3人のこどもたちをひとりで(死別で)育ててて、辛いこと、たくさんあります。
そんな時は、若くして亡くなった母や、旦那さん、祖父母、曾祖母に、ありがとうって感謝の気持ちと、護って下さいってお願いを毎日してます。
ミサトちゃんはひとりじゃないよ。
だいじょうぶ。
だいじょうぶだよ。
略15
132: 4/18 21:3
お父さん、もう少しで同じ年齢になるよ、僕も色々有りすぎて疲れてきた。もし僕もそっちに行ったらまたお父さんとキャッチボールできますか?苦しいよろしくお父さん。
133: 4/28 17:10
おじさんの所に行ってきたよ
花見に行くから、着いてきてね
134: 5/3 15:50
今年も観れて良かったね
着いて来たかな?楽しかったか?
135: 5/13 23:0
おかあさん。
今日は母の日でした。
こどもをもって、改めて母の偉大さを思います。
うんでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
ずっと見守っていてください。わたしも頑張ります。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]