3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下目指せマイホーム指南
142: 9/8 20:21
ググったらよろしかろう
143: 9/12 21:57
さん○う危ないって聞くけど実際のところどうなの?県内だと大きい会社だし…。
144: 9/12 22:4
ナンボでっかくてもイク時は逝くモンだス。
145: 9/12 22:16
>>140
3000〜4000くらいじゃない?親の支援当てにしてるなら止めた方がいい。
146: 9/20 21:11
今、マイホームを建てるつもりで、展示場など見に行っているんですが…
オール電化住宅とプロパンガス住宅(ecoジョーズ?) どちらがいいか悩んでいます。
新築された方など、皆さんはどちらを選びましたか?
147: 10/23 0:48
おすすめのハウスメーカーを教えてください。秋田市南部に土地から探して建てたいと思っています。
148: 10/23 5:1
日沼工務店と秋田ハウスの情報をお持ちの方いましたらお願いします
149: 10/23 12:10
持ってます。質問を書いてください。
150: 10/23 12:24
>>146
変わりませんよ。一番いいのは、家に耐久年数のはるかに劣る暖房器具等を組み込まないことです。
新興住宅街に住んで10年。オール電化の方々は、故障で本体ごと取替。エコキュートで100万弱と聞くようになりました。
ガスは月料金が5万円を超え住宅メーカーを通じ交渉したら月25000円の定額になった。という方がいました。
いずれ10年経って気づくのは、壊れた時、壁の中にある配管、室内の暖房器具等を処分しやすい方が絶対に得です。これからはますます廃棄にお金がかかる時代になると思いますよ。
高高に、24換気、FF式ストーブが一番です。
151: 10/23 13:39
>>148です。
>>149様は日沼と秋田ハウスどちらをお持ちでしょうか?。 ハブエスvs煉瓦積みで迷っております。
自分がリサーチしたのはどちらも坪単価50〜55万でもちろん高高でした。 当方建坪35〜40坪の総二階で考えております。
一種換気はもちろんどちらも一軒で2台のエアコン暖房で各部屋充分に行き渡るとのことでした。
当方共稼ぎで日中だれも家にいないことを想定しておりますので蓄熱暖房がよろしいかと思っておりますが時代遅れでしょうか?。
もちろんエコキュートよりも蓄熱暖房が費用対効果の知識はあります。 イニシャルコスト込みで認識済みです。
どうかあらゆる回答をお願い致します。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]