3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
159: 11/4 8:43
山建開発で建てられた方いらっしゃいますか?
160: 11/5 0:11
山○怪発は止めたほうがいい…
とにかく雑。
アフターケア最悪。

まぁ後悔しないように…
161: 11/5 13:10
>>151です。

アドバイスありがとうございます。
現状でどこのHMも第一種の換気は標準だと思います。
>>150様の意見を観ますと、エコキュートの費用対効果は理解しております。
だから電気温水器の方がイニシャルは上だとわかってます。
しかしながら、当方は日沼vs秋田ハウスで色々なHMを見学した上で2社で迷っておる次第です。
建ててから維持費がかからない住宅を希望してます。 屋根のペンキ・外壁の張替え等です。
その分も加味して日沼と秋田ハウスでどちらが費用がかかりませんでしょうか?。
162: 11/7 15:54
>>160
山建はやめてアンサーにしとく
163: 11/7 18:18
答 見た目いいけど、維持費が莫大
木材が沢山使われてるから足場に防蟻に塗装にしたげかかる ほっといたらすぐ腐る 日にあたればどんどん色褪せてく

日●はいっときから随分ガタ落ちたね つぶれないよーに
164: 11/7 21:3
県南の小○島工務店はどんな感じでしょうか?


アフターとかその他評判等わかる方教えてください。
165: 11/7 23:0
すげーカワイイ見習いがいる。やめてなかったらね
166: 11/9 21:27
>>163
情報ありがとう。
もしよければ163さんがオススメのハウスメーカーがありましたら教えて下さい。
167: 11/9 23:33
メンテナンスでの外壁の張替えは、値段や材質によるほうが大きいような。
たしかにハウスメーカー独自開発の外壁なんかもありますからね。
いずれにしろ十年過ぎればメンテも色々必要になりますね。
168: 11/10 8:6
>>160さん、どんな風にアフターが最悪だったんですか?もちろん山○さんで建てられたんですよね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]