3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
目指せマイホーム指南
244: 2/18 22:16 softbank219173028072.bbtec.net みなさんおすすめのハウスメーカーどこですか?
245: 2/19 6:3 d61-11-198-191.cna.ne.jp 何を重視するかによってオススメは変わるんではないでしょうか?
246: 2/21 4:45 s500018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 暖気なるとアパートの駐車場で埋まる。早く家を建てたいです!
247: 2/26 21:16 s813150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新築を検討しているのですが床の色で悩んでいます。個人的には白にしたいのですが10年、20年後を考えると…。オススメの床があったら教えてください。
248: 2/27 0:13 s1708065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 白なら白でいいかと。フローリングの白は年数経ってもそんなに色褪せはしませんよ。ただ、建具や窓枠等の色との組み合わせは考えた方がいいかと思います。
249: 2/27 11:0 s837229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>248 ありがとうございました。
250: 2/27 13:19 07032450827191_mf ムカオカホームで建てた人いますか?
251: 3/3 6:50 IGQ01Rr 去年の春から家を建てようと動いてきました。同居することになるのですが、まだみんなの要望と金額が釣り合わなくてもめています。 ハウスメーカーで見積りもらって話し合いしてます。しかし、みんなが思ってたより、金額がだんだんはね上がってきました。 二世帯みたいにできるだけ別々の空間が欲しかったけど、あきらめなきゃいけないみたいです… でも、そのことを話してたら我慢して建てても意味ないとケンカになってしまって… 二世帯を建てた人たちからアドバイスいただけたらありがたいです。
252: 3/3 12:25 s842155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>251さん ご両親との同居は揉めごと多いですよね。二世帯住宅についてですが、完全二世帯が希望なのでしょうか? 人によっては、お風呂は共同や、玄関共同などいろいろな形の二世帯住宅の形作りがあります。金額が高いキッチンをどうするのかがお値段に大きく反映すると思います。
253: 3/3 12:46 IGQ01Rr >>252さん ありがとうございます。 初めは完全と思って同居することにしたんですが、完全は嫌だと言われて… 玄関は一つだけど、入り口を靴やコートの部屋にちょっとつけてもらってすぐ階段みたいな話や、風呂はダメになって、シャワーだけはなんとかつけてもらえそうだったんですが… 二階の居間にミニキッチン何で必要?みんなでご飯食べるからいらないでしょ?とか…… 今になっては二階の居間もなくなりそうです。。。 愚痴ってすみません。 難しい……
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]