3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下目指せマイホーム指南
333: 10/3 0:12 s998090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
栗はヤバいってのが、素人目でも解りますね。私は自衛隊通りをよく通りますが、新国道から自衛隊通り入口の栗の家一棟売れ残ってる感じですね。工期も短かったし外壁はかなり薄かった。
334: 10/6 11:30 softbank126014190104.bbtec.net
栗ってどこの事ですか?教えてください。
335: 10/7 1:58 KD182249240024.au-net.ne.jp
栗エイト
336: 10/7 9:40 softbank126014190104.bbtec.net
>335
334です。教えていただきありがとうございます。
337: 10/7 10:23 KD182249240012.au-net.ne.jp
栗エイト
338: 10/13 6:11 d61-11-198-191.cna.ne.jp
みんなに質問
イシカワとタマだったら同じ価格ならどっち買う?
339: 10/13 9:54 NRE2wHt
栗の社長って良くラジオに出てマコ社長って呼ばれている方ですか?
340: 11/4 0:1 s818043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ドリームビルドはどうですか?
341: 11/11 10:20 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>338です
どなたか回答をお願いします。
費用対効果の意見を聞きたいです。
342: 11/11 11:45 02a3nOH
>>341
とりあえずTは勧めませんね
限られた予算で「アパートより良ければイイやぁ」「間取り組めればイイやぁ」なら良いですが
性能やアフターは、望まない方が良いでしょう
販売システムのマニュアルで売るので、木造住宅のプロとは言い難いですが
あまり拘らない人なら良いかも
私的には、施工段階もですが…後から不具合があった時に担当なり親方が把握出来て
すぐに対応してくれる地元工務店か、アフターサービス隊がある大手が良いです
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]