3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
目指せマイホーム指南
337: 10/7 10:23 KD182249240012.au-net.ne.jp 栗エイト
338: 10/13 6:11 d61-11-198-191.cna.ne.jp みんなに質問 イシカワとタマだったら同じ価格ならどっち買う?
339: 10/13 9:54 NRE2wHt 栗の社長って良くラジオに出てマコ社長って呼ばれている方ですか?
340: 11/4 0:1 s818043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ドリームビルドはどうですか?
341: 11/11 10:20 d61-11-198-191.cna.ne.jp >>338です どなたか回答をお願いします。 費用対効果の意見を聞きたいです。
342: 11/11 11:45 02a3nOH >>341 とりあえずTは勧めませんね 限られた予算で「アパートより良ければイイやぁ」「間取り組めればイイやぁ」なら良いですが 性能やアフターは、望まない方が良いでしょう 販売システムのマニュアルで売るので、木造住宅のプロとは言い難いですが あまり拘らない人なら良いかも 私的には、施工段階もですが…後から不具合があった時に担当なり親方が把握出来て すぐに対応してくれる地元工務店か、アフターサービス隊がある大手が良いです
343: 11/11 22:46 5I43nx2 私は地元工務店で失敗した。結局どこがいいんだかわからない。
344: 11/20 15:54 D3M1Gxb 最近、三○不動産の分譲地をよく見かけます。どなたか、三○不動産で家を建てた方いらっしゃいますか? 秋田では着工No.1だそうですが…。
345: 11/26 23:21 p3237-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 東●本ハウスってどうですか?
346: 11/27 8:20 IGH26kZ >>343 どのように失敗しました? 建て売りの方が、安いので良いかな?と思いますが どうですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]