3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
412: 3/1 20:53
よくピアノの音も大丈夫という防音の家がありますけど本当ですか?我が家が築20年以上で隙間だらけなのもあるかもしれませんが、隣家は新築ですが階段や家の中を歩く音がうるさいくらい聞こえます。工務店が挨拶に来た時、すぐ施工出来ますので検討を…と言われたけど???って感じなので。
413: 4/6 12:25
一条、積水どちらがいいかな
414: 4/6 12:50
今なら積水かな。安くなったし。

隣の家に来た職人が、勝手に我が家の塀に、隣家の塀をセメントで接着した。
他にもうちの塀に工作するなら一言言ってほしいと言ったら
「自分の敷地で何しても自由だ!!!」
と職人に言われた・・話して行くと
隣家がオール電化のためにはつった電柱の振動で
境界の「↑」が我が家側に5cm移動していたのを
先に建った我が家が境界をまたがって塀を建てている。
と勘違いしたらしい。うちの塀はうちの中に入っている
と言ったら
略16
415: 4/6 13:46
>>404

辞めた方がいいよ!!


支店長、腐ってるしアフターも最悪…
416: 4/7 14:10
最近見掛けるハシモトホームの評判はどうでしょうか?
417: 4/7 15:48
>>416
値段なり、です
418: 4/7 19:39
まさるテメーイ何仕切っているんだよ
オメーが仕切ると誰も付いて行かないんだから
いい加減気付よ
419: 5/12 4:52
秋田ハウスの空調システム、エアコン一台で全館冷暖房可能って実際どうなのかな?
420: 5/14 19:24
サ○コーホームの瑕疵担保保障メンテナンスはどうなんですか?
421: 5/14 20:48
>>419
2年ほど前に秋田ハウスで家を建てて、その当時の新気調システム(今のマッハシステム)を
使っています。小屋裏にエアコンが2台あり、各部屋にファンで暖気や冷気を送ります。
2台あるのは1台が故障した時のためとのことです。
1台稼働でも十分に冷暖房できますが、設定温度により電気代がかなり高くなります(特に冬場)。
全館暖房で快適なのですが、ファンヒーターのような熱風が出るわけではないので、寒がりの方には
物足りないかもしれません。
部屋ごとの温度差がほとんどないのは良いですが、エアコン暖房なので空気がものすごく乾燥します。
冷房はとても快適です。ちなみに冬場、夏場はエアコンを24時間稼働させています。その方が電気代が
安いそうです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]