3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下目指せマイホーム指南
473: 9/18 15:50 KD182249240037.au-net.ne.jp
屋根の形状がVの字になっていてヒーターで温めながら雪を溶かし、家の中ってか壁の中をドレン水が通る屋根のシステムはどう思いますか?
豪雪地帯の県南では緩やかな勾配の陸屋根がいいと思うのですが。
同じ形状の方で不具合感じたこと有る方いますか?
474: 9/18 20:22 KD182249246130.au-net.ne.jp
結局ヒーターがおっつかなくて
スガモレ?するって聞きました。
475: 9/18 20:44 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
無落雪住宅は憧れますよね。近所に迷惑もかけないし。
漏れたりしたら訴えりゃいいんだよ。10年保証だったかねーっけっか?
だれか教えてください
476: 9/18 21:59 i220-109-13-235.s02.a005.ap.plala.or.jp
訴えりゃいいんだよ。ってが?笑
477: 9/18 22:19 ZB169025.ppp.dion.ne.jp
雪下ろしの必要が無いが 氷やゴミでパイプ詰まりをおこしたら大変そうw
最近多いよね バタフライ屋根
478: 9/19 18:40 KD106159090135.ppp-bb.dion.ne.jp
栗エイト家に住んで1年、2階の照明器具シーリングライトがネジが外れ落ちてきたよ〜 どういう事だぁ〜
479: 9/21 16:16 pw126214109187.1.panda-world.ne.jp
477
マコ社長に電話して聞けば
10年瑕疵担保あるんだし。
480: 9/21 19:56 Kri0RaP
煉瓦積みの外壁ってどんなもんでしょう?メンテナンスフリーの売り文句に引かれるんですが。
481: 9/22 5:42 i58-94-180-154.s41.a005.ap.plala.or.jp
ウチは一条の全館床暖房ですが快適ですよ。
1階2階の温度差はほぼありませんし、顔が火照ることもありません。暖房は床暖房のみです。
オール電化で確かに電気代はかかりますが、10kwの太陽光発電のおかげで以前のガス+電気+灯油にくらべかなりの節約になってます。
482: 9/22 6:35 s999157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>481
やっぱり一条で建てれば良かった…
ギリギリまで迷ったけど…
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]