3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
851: 1/24 15:3
教えてもらって、ありがとうございます
実際、冬場の暖房費は、いくらですか?
次々の返済に関わるんで、教えて下さい
852: 1/24 20:54
20000くらいだったような?
もう住んでないから定かではないけど。
853: 1/27 13:46
2万円ですか!すごいですね。僕の友達、正確には嫁の友達ですが、サ〇コーホームで建てたんです。興味があったので聞いてみたんですが、倍以上でした。何が違うんでしょう?友達にもう一度聞いてみます。
854: 1/28 22:3
うちは冬場の電気代20000円くらいだね。
サ〇コーじゃなくて三〇建築設計で4年前に建てたけど。
特に節電は意識してなくて、蓄熱とエアコンの併用だよ。室温は22℃くらいかな。エアコンだけにするともう少し安くなるね。
内覧会でやるような暖房のつけ方だと4〜5万になるのかな…
あと、日中在宅か不在かでも違うと思う。うちは共働きだから日中は不在。
855: 1/29 0:7
↑ちなみに何坪位ですか?
856: 1/29 17:16
うちもサンコーで2万くらい!
リビング20帖以上吹き抜けなし!
でも夕方帰宅で15から10度2週間前の寒波来た時に10度以下に2日くらいなってたかな?
全館暖房とか年寄りでいつも家にいるならいいかもだけど共働きのうちには全く必要なし!
857:854 1/29 21:6
うちは52坪。
LDK+和室で25帖。吹き抜けなし。
要所の暖房器具を動かして、ドアを開けたりして調節するくらいで十分暖かいよ。
全館暖房状態にすると暑くてたまらなかった。
858: 2/13 22:50
秀和どうですか?
フリークホームズです。
859: 2/14 19:8
マスターピース不動産どうでしょうか?
オール電化とガスは光熱費変わらないって言われてるんですがどうなんでしょうね?
860: 2/17 0:58
灯油の方がやすいよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]