3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
111: 4/23 4:12
>>107さん、自分も商売上、そのような話聞こえてきますよ。アパートや貸家借りてる人は大変ですよ。 
仮に自宅を新築しようとして、敷地内に車庫や小屋に仮住居ある人ならまだマシですがね…。 


とある、住宅メーカーなんて、キッチンを津波でさらわれて、引き渡せず、新たなキッチンが秋まで入らないそうですよ。
112: 4/23 12:30
配管関係の話ですが、水まわりは2階もまとめた方がメンテナンスも楽です。業者もですが、施主も。いずれ将来漏水などの不具合があったらPS使ってコストもひかえられる。居住スペースの天井壊して、埃たててやることになりますよ。
113: 5/2 8:29
>>110


仮設住宅に回されています。住宅関連の資材は仮設行きに回されています。
114: 5/22 10:12
「デボルト」の電動工具って秋田じゃあつかって無いのね。
ネット購入するか。
115: 5/22 10:31
↑デウォルトじゃねくて?
116: 5/22 21:22
↑ んだすな。失礼。
117: 5/22 21:32
デウォルト扱ってるけど、修理となると秋田では出来ないから、日数かかったりする。だから最近はマキタ、日立みたいに秋田ですぐ修理出来る工具メーカーがオススメだよ。
118: 5/23 7:33
↑ アドバイスありがとうございます。
119: 5/23 20:45
皆何歳で家たてんの?
俺は28だけど去年5500万の家たてたけど
120: 5/23 22:22
で、職業、年収、は?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]