3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
目指せマイホーム指南
320: 9/22 8:47 pw126210102193.5.kyb.panda-world.ne.jp 栗8の新築か某有名ハウスメーカーの築15年の中古住宅、買うならどっち❔ 俺は中古を選ぶが、皆の考えが聞きたい
321: 9/22 10:20 d61-11-198-191.cna.ne.jp 中古に一票 理由は栗の評判がびどいから
322: 9/22 17:56 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp いやー15年前とかっつーと結構だっせーよ。 イマドキ珍しく段差とかあるんじゃない? 新築で自分の希望とかを叶えた方がいっす。
323: 9/27 0:25 07031450595127_mb 栗マジやめれ。
324: 9/27 7:1 NVR1iOo なして?
325: 9/27 7:25 07031450595127_mb 栗、隣とのキツキツに耐えられるか、雪のやり場があるかを冷静に判断されたし。
326: 9/27 7:36 NVR1iOo 了解。
327: 9/27 12:17 APy0qIP 栗外壁もすぐボロなるよ
328: 9/27 13:49 01c3oKJ 栗の値段考えたら、おのずと品質や立地の条件は分かるはず。 栗でマイホーム購入するのは、上記に納得した人と何も考えないで値段に飛びついたアホの2通り。
329:やろっこ 9/30 19:52 7qn26Ua 栗のメンテナンスを請け負った事多々あるけど、酷い! 五年経過にて壁やら何やら歪みがでてきてた。家主も失敗したと嘆いてた。しかしながら安く建てようとして選んだから、泣き寝入りするしかないと…。可哀想だ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]