3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
398: 2/26 12:56
>>397
>>395が書いてるでしょ?三光不動産は、本店を本荘から秋田市保戸野に移して相当経っていますよ。
似たような社名をつけ、施主の混乱に乗じる後発会社の思惑。
399: 2/27 1:46
どこが良くてどこが悪いかわからなくなってきてます。
工法やら全て同じに見えるようになってます。内覧会等の営業マンの有無で判断するようになってます。
実際、地区の住み心地なのか家の住み心地なのか…考え過ぎちゃってます。
場所によっても価格等変わりますが、桜地区、手形山崎地区で今考えています。
その地区にお住まいの方が居れば、住み心地など聞きたいです。
400: 2/27 7:50
手形地区は勧めないな。買い物とかは便利いいが、土地の区画などは良くない。
桜、桜ヶ丘地区の方が落ち着いてて、住みやすいかも。
401: 2/27 23:41
モアリビングがイシンホーム研究会に加入して、メガソーラー で20年間ローン0円なんて唱ってるけど、この秋田でそんなこと可能なんですかね?30キロワットのソーラーパネル付けて売電収入をローンに回すみたいな事書いてる。
よくあるソーラーパネルは3キロワットくらいですよね?
詳しい方ご教授願います!!
402: 2/28 6:31
桜地区は子供がかわいそう。勉強づけだそうですよ。高校入試にはいいみたいですが。
403: 2/28 13:19
オール電化住宅の我が家。今月の電気料金は、2万円でしたε=ヾ(*~▽~)ノ
404: 2/28 17:43
東日本で建てた方いますか!?
405: 2/28 17:46
>>401
正確な文面が解らないから何とも言えないが
地区ごとの日照時間など試算して、どれ位ローンの足しになるか説明するのが妥当な線だよ

もし、「0」と言い切ってるなら違法ですよ

過去にオール電化と蓄電・ソーラーなどで「0」と広告して指導された例や
断熱材の0フロンを全くの0じゃないから、ノンフロンにする指導された企業があります

「0」と謳ったら、万人が0じゃないと問題になりますよ
406: 2/28 18:58
>>405
お返事ありがとうございます。秋田市内に無料配布されてるエークラスとゆうフリーペーパーの今月号に載っていて気になったもので…
しかし、30キロワットのソーラーパネルなんていくらするものやら(´Д`)
407: 2/28 19:47
>>406
単純に120万〜200万のローン支払い額分、使う電力の何倍も売れるかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]