3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
404: 2/28 17:43
東日本で建てた方いますか!?
405: 2/28 17:46
>>401
正確な文面が解らないから何とも言えないが
地区ごとの日照時間など試算して、どれ位ローンの足しになるか説明するのが妥当な線だよ

もし、「0」と言い切ってるなら違法ですよ

過去にオール電化と蓄電・ソーラーなどで「0」と広告して指導された例や
断熱材の0フロンを全くの0じゃないから、ノンフロンにする指導された企業があります

「0」と謳ったら、万人が0じゃないと問題になりますよ
406: 2/28 18:58
>>405
お返事ありがとうございます。秋田市内に無料配布されてるエークラスとゆうフリーペーパーの今月号に載っていて気になったもので…
しかし、30キロワットのソーラーパネルなんていくらするものやら(´Д`)
407: 2/28 19:47
>>406
単純に120万〜200万のローン支払い額分、使う電力の何倍も売れるかな?
408: 2/28 21:1
日照率から考えても秋田でソーラーはあまり・・・
企業や行政で大規模なメガソーラーなんかも太平洋側は近年増えてきてますが、日本海側にはなかなか建設されないですからね。
409: 2/28 21:33
おれもチラッと見た。
電気を売った額が月12万円位とか。
410: 2/28 22:27
数十坪の土地で電気売って儲かるなら誰も働かないよ。
411: 3/1 12:42
皆さまありがとうございます。書いてたのは、確か
20年間住宅ローン0円でむしろ、月1万円の利益…
これから秋田でどうなるのか見守ってみます。
412: 3/1 20:53
よくピアノの音も大丈夫という防音の家がありますけど本当ですか?我が家が築20年以上で隙間だらけなのもあるかもしれませんが、隣家は新築ですが階段や家の中を歩く音がうるさいくらい聞こえます。工務店が挨拶に来た時、すぐ施工出来ますので検討を…と言われたけど???って感じなので。
413: 4/6 12:25
一条、積水どちらがいいかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]