3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

目指せマイホーム指南
574: 10/2 9:7
だから下請けある住宅で首
575: 10/13 5:13
 しっかし地価下がったなあ。
576: 10/16 9:29
 この間、近所の不動産売却のお手伝いをしたんですよ。定年後も暫く住んでた老夫婦が子供と暮らすんで秋田から出ていく、ってことでサッサッと売りたいので相場より安く売るってことになりまして。
 ていうか、御夫妻はもう秋田に居ないので私が希望者を現地に 略1
577: 10/16 12:14
最初から値切る気満々のやついるね。
578: 10/16 19:32
値切るのは勝手だけど、買い損なうこともあるわけで。買い損なってからウダウダ食い下がるなっつーの。
579: 11/5 12:44
値下げ交渉で最初にがっつくのは客として当然だろ。
デザインや広さを決めるにもまずは資金計画なんだから。
価格が定まらないと後の方針がたて難いのは当たり前。
それを差し引いて考えたって、100万を35年かけて払えばいくらになると思ってんだ。
1万でも安くしようと思うのは常識だろks
>>577は三流ハウスメーカーの社員か?
580: 11/5 17:19
577です。
あなたはいろんな意味で可哀想な方ですね。
581: 11/5 17:39
>>579
乞食かお前は
582: 11/6 19:32
>>579

家建てる時は、おおよその予算組むでしょう、最初から値引き交渉はしないで家のおおまかな骨格が出来てから色々と予算を削ってそれでも足がでたならここでどうしてもこうしたいがと営業さんと話してく過程で普通は値引き交渉だとおもいますよ。私は実際そうして家建てましたが。
583: 11/6 20:46
お互い様ですよ、負けたくなるような、対応を
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]