3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
目指せマイホーム指南
89: 4/5 12:15 NV601l8 >>88 自分は一昨年サンコーでたてました。価格は一定ではありません。でもこの予算でって言えば安くなるんではないでしょうか。サンコーの売りはやっぱりデザインと外壁ですね。
90: 4/5 14:53 5D42Y08 88です。 そうなんですね。 ありがとうございます。
91: 4/5 21:24 2kU3mlr >>89 詳しくききたい 家あったかい? 床暖かエアコンか迷ってる
92: 4/5 21:50 NV601l8 オラ床暖きらいだからしなかった。FF一台で家全部は暖まらないけど20畳は軽く暖まるよ。気密性も高いからだろうけど。エアコン暖房は電気代高くなるから辞めた方いいかも。ここは極寒だからね。 建てる前床暖のモデルハウス見に行ったけどかなりモヤモヤした。床暖は坪単価高くなるし。
93: 4/9 3:31 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp やすら〇に案内お願いしたら、ごっつい高そうなBMW に乗って待ち合わせ場所まで登場し、あなたに売ってあげてもいいんだけどみたいな上からな口調で接客業されました。物件はボロクソに腐った外壁内装を上から子供の落書き並みに塗っただけ。綺麗な物件でしょうー。だと。
94: 4/17 10:12 07032460415985_vr 住宅会社の見積もり取ったら3800万だった! これは無理だと思い知り合いの大工に図面を渡して見積もらせたら2200万! 知り合いの大工に建てさせて大正解!! 地盤20年保証! 建物10年保証! ちなみに建坪64坪総2階です! 1600万の差は何だろう?
95: 4/17 10:36 D8C3oAC CM、チラシ、新聞への宣伝広告料です。
96: 4/17 10:41 D8C3oAC 坪単価安いですね。 家は建て坪、43坪で2200万でした。
97: 4/17 10:51 5Eq2YQy 高い買い物なんで、チョットでも安く安くってのは解るんだけど、アマリに安さにこだわると、逆に失敗したりするから、気をつけましょう。ウチの姉夫妻は、目先の金に釣られて、10年で住むのに支障が出てきたりするから。
98: 4/17 19:47 Fga0sID >>94 安いですね。満足の行く買い物だったら得をしましたね。 某ニュータウン初期入居者です。十年経ったら最初は禁止だったアパートが立ち、地主の土地が半額で売りに出され、近所は破産し売り家になっていました。 なんか怖いです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]