3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

あなたの給料いくら?【その2】
54: 2/7 21:36
>>49
あなただけではありません。みんな、そう思っているし
再就職先はともかく、実際に退職金は多いし年金もいい。
55: 2/12 15:44
底辺では、ただ食べて生きて行くだけでも、ものすごく辛いからね。
低年収者の自殺は、やはり最適解だと思う。
将来の年金財政に負担をかけることもなくなるし。今の経済的な勝者たちの、養分になることもなくなる。
よし。いつかセリオンから飛び降りよう。
56: 3/10 9:47
40さい
お給料 36まん
ナス トータル100まん位
秋田では勝ち組なのか
57: 3/10 15:14
負け組だよ。
58: 3/11 6:20
引かれて14
59: 3/16 0:19
年収600万36歳
妻は500万34歳
子供は3人
能代に越してきて家も建てた、車も買った、借金は総額4000万
コツコツ返すか
能代はいい街だなw4年目だけどほんと気に入ってる
60:秋田県人 3/16 22:54
大卒30台後半280万
親は苦労して大学行かせてくれたのに
秋田で同年代の民間はこのくらいでしょうかね
61: 3/17 14:6
>>60
秋田本社の中小企業で、労働者側なら、だいたいそんなものかと。ただ中小と言えど、経営側に回れれば、その2-3倍近く貰ってると思うので、大卒を誇りに、夢は捨てずにがんばって下さい。
…で、>>60や私のような零細労働者から巻き上げたお金で、公的機関労働者や、大企業労働者は、>>59のような優雅な暮らしを送っているのです。
ふーんだ!あまりにも安月給なので、無借金だし!(←負け犬の遠吠え)
62: 3/19 13:56
ウチの会社は、業績UPしたから 賃金UPだって。やったー!
業績UPの要因は『ウチの会社を辞めて、多業種を経験した人を再び雇ったこと』(理想は30代〜40代)と、社長が言っていた。
63: 3/20 0:20
みなさん書いてる額は手取りじゃなく額面だよね?
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]