3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

あなたの給料いくら?【その2】
110: 6/8 18:56
>>109
公務員&タニタ他大企業大仙支店「ずいぶんと低いなー。」
大仙飲食業&中小零細企業「そんなにもらえるなんて羨ましい!。」

今の世の中は、貧富の差があまりにも激しすぎて、普通なんてものは存在しない。23万だって、50歳の手取りなのか20歳の手取りなのかで全然変わってくる。
自分が満足ならそれでいいし、不満足なら転職すればいい。他人の物差しなんて、何のあてにもならない。
111: 6/23 9:34
>>103
手取り20万は欲しいところでしょうけどね。現実は、手取り15万(総支給20万前後)でも恵まれてる方ですよ。嘘だと思ったら、ハローワークの女性メインと思われる求人見てみてください。
今の日本社会は、発注側・経営側が吸い上げるだけ吸い上げておしまいの社会です。貧しい人はますます貧しくなり、そこから吸い上げてる人(公務員・大企業)はますます豊かになり、それを何とも思わない世の中になっているのです。
112: 6/29 6:37
ここ数ヶ月稼働調整で土曜日全部休み。日給制でただでさえ少ない給料なのに、土曜日休みのせいで手取り一桁なんだけど。正社員9年目の給料じゃない。
113:秋田県人 6/29 17:56
じえいたい
114: 7/9 22:53
車屋の受付のお姉ちゃんなんかは結構貰ってそうにみえるんだがなー
事務の制服姿がそう見えちゃうのかな?
115: 7/13 13:22
赤さ田辺
116:秋田県人 7/13 14:4
>>112 それってマジですか?秋田の公務員や金融、大規模会社以外の会社の給料の手取りって
幾らぐらいなんでしょうね?普通で15万いい所で20以上かな?最低は13万暗いが相場と思ってますがどうなんでしょうね?
117: 7/13 22:52
>>116
俺18〜19万だけどあなたの基準からしたらいいほうなんだな…
118: 7/20 8:34
>>116
ヒーヒー言いながらこき使われて働いて12万。
ふと冷静になると、人生辞めたくなる
119: 7/20 19:2
大仙市、20から引かれて手取り15くらいかな。
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]