3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
子供頃食べてた懐かしいもの
101: 4/22 17:4 K805845E 八郎潟産シジミ
102: 4/22 23:17 fwa00c0U カルピス、ムースベース。牛乳と缶に入ったムースベースを混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やして食べる。ババロアみたいで美味しかったなぁ〜。
103: 4/23 20:47 fd7a2K6g ガムラツイスト
104: 4/23 23:46 CrVfZ20Q アカキュラ(アイス)
クロキュラ(アイス)
秘伝忍法帳(アイス)
ラーメンばぁ
105: 4/23 23:57 iMNm6Hns ぶりこ
106: 4/24 1:37 MhUpK4MQ しまかげのアイスクリーム(チョコスター)三角形でチョコチップが入っていた。当たりくじ付きで割と当たる確率の高いアイスだった。会社が火事で潰れてしまって残念だ。
107: 4/25 19:12 sRJ7JE4g アルミ箔でできた鍋で作るアメリカンポップコーン
108: 4/25 22:53 ftxcqW6w ビエネッタ(パリパリしたアイスクリーム)
109: 4/25 23:17 4JKXiYXI アメリカンポップコーン。アルミ薄の前はプラスチックのような透明な物だった。熱に弱く、すぐに裂けてポップコーンが手前にはじけて来たりした。アルミ薄になったのは、その対策をした後のタイプですね。味は変わらない。
110: 4/26 0:33 GIRfpPuM >>6
むしる甘納豆って、袋さ一休さんみでんた絵描いででクジでショボいおもちゃ当だるやづでねが?w
甘納豆売れで殆ど無ぐなってるのに景品ばしデラリ残ってで、店のバンバさ「サギでねが」って文句付けだ事あるw
111: 4/26 3:21 gVhfnTh2 名前忘れたが、今で言えば乳酸菌飲料の裏フタに顔が付いてればもう1本ってあったな。
その手を使って何本も飲んだことあったな。
112: 4/26 10:10 zyBZtVhg プラスチックの薄い物が付いたアメリカンポップコーンはコカ・コーラで売っていたと思う。後、これも潰れたメーカーで佐川の甘納豆も有った。
113: 4/26 13:8 E3VAVGRs >>110 一回 十円で、むしり取るタイプ。当たれば……デッカイ甘納豆だった。
114: 4/27 23:46 9flgWspY 「オロチョン」というちょっと辛いラーメン
115: 4/28 17:52 5D/nWik6 仮面ライダースナック
カードが目当てでスナックを食べないで捨てて問題なったな。
116:秋田県人 4/28 18:35 ??? 冬に薪ストーブの上にほじった鼻糞を載せて焼いてたべたな。サクサク香ばしくなって美味いんだよ。
117: 4/29 19:20 6ThdbuRA ブタメン
118: 4/29 22:12 YbNMZVzU 30円でワタアメが作れる機械が駄菓子屋の前に有った。とても安くて美味しかったので、人気が高く稼働時間も長かったのか故障中の札が貼り付けられている事が私の家近くの駄菓子屋には良く見られた。
119:昭和生まれ 4/30 2:44 Yaw3e2Mc ビンのラムネジュース(50円?)の裏蓋に書いてあるくじでで500円当たったのはいい思い出。近所の先輩(小6と小5)に200円ずつとられたのもいい思い出。。。
120:昭和の子供 4/30 6:31 Bm2ERocQ ヨーヨーブームが有った頃、コカ・コーラの王冠に当たりが出ると特別仕様のヨーヨーをもらった記憶が有る。「王冠の横のマークによって当たりハズレがわかる。」と言うヤツもいたが、今となっては定かではない。
121: 5/1 6:59 Y67v7zYI ペプシコーラ
王冠の裏をめくると10円・50円・100円・500円とか当たるのあったな。
一生懸命飲んだ記憶がある。
確か当時は1本30円だったかな?
122:秋田県人 5/1 21:54 ??? ペコちゃんのパラソルチョコレート タヌキの顔だけついたバタークリームのケーキ
123: 5/2 20:18 EuHU3fsU 裕福な家庭じゃなかったので、
クリスマスケーキはオレンジジャム入りバタークリーム
124: 5/2 21:0 G4wL/eOM トリスコンク
125: 5/4 11:38 zFx.OSdU くるくるまきまき っていう、ホース型したチョコレート
噛みごたえがあって大好きだったが、まわりには不評だった
126: 5/4 12:37 lgEUz/8E ハウス食品の(たまごめん)たまごツイスト欲しかったなぁ〜。
127: 5/4 14:19 Wsg64Zdg 飲み物だけど、香取慎吾がCMしていた「カンフー」
「こつぶ」も好きだったな。
128: 5/4 20:32 4k4d3Wdc プリンゼって知ってる?
129: 5/4 21:53 oFJB4DJQ きびだんご
130: 5/4 22:15 QgwAho7k ジョルトコーラ
131: 5/4 22:24 AIpFpoyY チェルシー
132: 5/4 22:34 se7eCIrc 今みたいにちっちゃくないブルボンルマンド、ホワイトロリータ、バームロール。
133: 5/5 5:40 eb9qT6eM コアップガラナ。薬臭かった。
134: 5/5 7:48 wH6v50Po マダムヤン
135: 5/5 19:59 oOLo0PtI 本中華
136: 5/5 21:59 RD.X6S7Q 熱血飲料
137: 5/6 8:33 eGK/BFF6 ハウス食品、本中華(醤)。気分転換と書かれたドリンク。
138: 5/10 0:54 ymYL46/s くじでひくカレー味のスナック菓子、当たりならカップで何杯とか?赤い金魚の形がしたスナック菓子も混じってた様な⁉
139: 5/10 0:58 UqIbmBPc アンバサ
140: 5/10 1:44 1TVdn2/c 歯磨き粉みたいなチューブに入ったチョコレートもどき。
141: 5/11 8:45 b45D8kmo 煙草のパイプ型をしたチョコレート。パイプの所を吸うと、ねっとりしたチョコが出てくる物だった。
142: 5/11 11:8 TttiXXME 湯沢大丈の焼きそば
143: 5/18 8:45 OWf.L1XE ノースキャロナイア、渦巻き柄の柔らかキャンディ ロボコンのふりかけ
144: 5/18 12:29 bt33Ubxw ドドメ
145: 5/18 13:7 smVKVbAU 伊藤の酒まんじゅう
146: 5/20 5:53 a887ekjs 秋田駅の1階で売っていた鎌田の酒マン。白とピンクがあった。
147: 6/5 6:27 fWYNkTv2 日水ラーメン
148: 6/10 12:5 ufjG3cN6 飲んでいたものだが
アクエリアス イオシス
149: 6/10 13:7 1Sdj7RIU 飲んでた
NCAA(スポーツドリンク的な)
あと細缶で肌色のボコボコの缶の甘いコーヒー何だったかな
150: 6/10 13:12 0W6EhrmQ ビーボじゃなかったけ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]