3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

昭和時代でも語るか。
161: 1/25 10:40 F/Yfy5Z6
今だば窓もあがねんた汽車ばりで乗ってでもおもへぐねな
162:秋田県人 1/25 11:43 ???
>>161
汽車ではトンネルに入る前に窓を閉めるのがマナーだった。
163: 1/25 14:15 1sEyruSc
いまの電車は平成とはいえ、1991年以来だから
34年目に突入だ。
その前の赤いやつは、同じく新車だったのに機関車の都合だかで10年くらいで引退してる。あれが一応昭和。
164: 1/25 14:45 Lo/dzZ1Y
>>162
ディーゼルでも窓閉めねねがったすか?
オラ奥羽本線だったからトンネルねかったなや
お宅さんかなりの山だったんだな笑
165:秋田県人 1/25 16:3 ???
>>164
煙吐く汽車に乗ったことがない人か。大曲ー秋田間でもトンネルはあったが。
166: 1/25 16:32 FgQdr5cI
蒸気機関車は乗ったことねーなぁ🚂
167:秋田県人 1/25 16:58 ???
>>166
世代差は仕方ないが、トンネル知らない人がいたとはな。
168: 1/25 18:25 HamCQ2EA
トンネルどの辺さあたたんだ?
169:秋田県人 1/25 18:39 ???
えまもあるよ、和田トンネル
170:秋田県人 1/25 19:22 ???
やはり、わかる人はいいるんだな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]