3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下昭和時代でも語るか。
31:秋田県人 9/16 10:0
>>30
そう、だからホームに入ってる時は、やれなかった。
32: 9/16 10:34
そうそう、停車中のご利用はお控え下さいだったな。
33: 9/16 11:11
奥羽本線上りのオレンジ色の2両編成の汽車を止めたのは俺です
34:秋田県人 9/16 12:52
>>33
オレンジの汽車?電車じゃなくて?
35: 9/16 16:28
当時は汽車と言ってた
36: 9/16 20:49
政治と金
37:秋田県人 9/16 21:30
ジーゼル・カーといってたよ。
38:秋田県人 9/16 21:34
汽車の時代、トンネルに入る時窓をしめるのが
お約束だった。
39: 9/17 20:27
昭和40年代、大曲の駅前から現在のグランマート中通辺りまでは、凄い人混みだった。
40:秋田県人 9/19 11:47
汽車通と言ってたな。
トンネルに入る時に窓を閉めるタイミングを逃すとススだらけになったな。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]