3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下昭和時代でも語るか。
19:秋田県人 9/14 21:32 ???
>>18
おまえの家の周辺だけ。
20:秋田県人 9/15 0:22 ???
俺の家もそうだった。
下水も無く、ぼっとん便所。
21: 9/15 4:40 ECwF6To2
昔は舗装道路も少なく俺の家の周りは砂利道だらけだった。気が付くと舗装は急激に加速してた感じだったな。
22: 9/15 5:34 jCwQn63U
三角ベース
23:秋田県人 9/15 7:51 ???
いいスレだな
24: 9/15 10:54 Kui8ow0o
列車のドアは手で開け閉めしていた。
25: 9/15 13:48 CE5tCp9A
しおまねきのサンバ
26: 9/15 19:9 dIwSVXII
列車はタバコ吸い放題、ウソチは垂れ流しでしたよ
27: 9/15 19:14 Mivje/po
ハタハタが取れすぎて
電車が止まった
28: 9/15 20:17 KwWq/jmg
>>26
ウンチたれ流しって、ポットン便所のごどだべ?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]