■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1284390024/253-352秋田の賃貸
秋田の賃貸
- 1 :名も剥げ :2010/09/14(火) 00:00 2f02yTu proxycg061.docomo.ne.jp
-  今現在賃貸物件にお住まいの方、これから住もうとお考えの方。どこの会社の物件がおすすめかなど、情報交換しませんか? 
 
 
- 253 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:37 ID:???
-  更新料は2年更新で15,000円とられてます。お金はキッチリ取るのに、何かあっても知らん振り…あげくに、あまり神経質だからもっと客観的に考えたら?って…騒音の時の振動で照明のカバーが外れる位なのに、何の対応も無し。 
 まぁ、騒音の振動位でカバーが外れる照明もどうかと思いますけど、同じア○○ンでも、む○みの方は対応が早くて良いって聞きますね。
 
 
- 254 :秋田県人 :2018/09/10(月) 14:56 ID:96ZfJYC2
-  探せば25000円とか27000円の物件あるけど、訳ありとかじゃないよね?田舎の相場の範囲内だよね? 
 
 
- 255 :秋田県人 :2019/07/15(月) 20:43 ID:fQibeQtY
-  一人暮らしされてる方、一ヶ月の食費はいくらくらいかかってますか?一人暮らしにかかる費用調べてたら、意外に食費がネック(汗) 
 
 
- 256 :秋田県人 :2019/07/16(火) 09:33 ID:wb0uKY42
-  自社物件に限るよ 
 
 
- 257 :秋田県人 :2023/06/30(金) 08:01 ID:/HV3ACoQ
-  プロパンから都市ガスへの工事はガス管が近いと2万円程らしいが 
 これを考えない大家が多い せめて秋田市内だったらと
 
 
- 258 :秋田県人 :2024/03/14(木) 10:18 ID:f7MK.P7U
-  激安物件を見つけたんだが、一戸建てなのはいいんだけど周辺民家が密集してる。こういうところは地域の繋がり濃そうだな。賃貸でも地域の集まりとか声かけられるんだろうか。 
 
 
- 259 :秋田県人 :2024/03/14(木) 12:54 ID:yhchar0E
-  >>255 
 平均すれば1万円くらい
 自給自足を強化した月は3千円くらいかな
 
 
- 260 :秋田県人 :2024/03/14(木) 12:55 ID:yhchar0E
-  って5年近く前のレスかw 
 
 
- 261 :秋田県人 :2025/04/02(水) 06:31 ID:SrlzJsJw
-  手取り13万で賃貸住んでる人いる? 
 
 
- 262 :見下し君も :2025/04/03(木) 14:28 ID:BG/.Dqgc
-  いつかはそうなるかもな 
 
 
- 263 :秋田県人 :2025/05/27(火) 23:43 ID:qLX0iY46
-  スレチかもですが 
 
 
 手形の秋銀の向かいの不動産屋さん
 
 従業員用の出入口付近に
 灯油のホームタンクがあるのですが、
 従業員の数人が、
 その横で喫煙しているのを見かけます
 タバコの灰や吸い殻を、
 道路の側溝に捨てたりもしてます
 
 わたしは元喫煙者なので、
 吸いたい気持ちもわかるけど、
 最低限のマナーやモラルもなく、
 従業員の教育もなってない会社には、
 未来はないだろうなと思う
 
 
- 264 :秋田県人 :2025/09/10(水) 22:37 ID:???
-  ↑ 
 昨日たまたま前を通りかかったら、煙草吸ってるヤツ見ました
 スマホ見ながら火気厳禁の看板の横でプカプカと
 細身で少し髪の長い男でした
 
 
- 265 :秋田県人 :2025/09/16(火) 07:40 ID:???
-  >>263,264 
 >スレチかもですが
 スレチです(^。^)y-.。o○
 
 
60 KB