■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1300011602/81-巨大地震発生、日本のこれからは
巨大地震発生、日本のこれからは
- 1 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 19:20 07031040591827_aa wb72proxy01.ezweb.ne.jp
-  被災者の為に我々ができる事はなんなのか? 
 
 今回の地震により、日本にどのような変化が起こってくるのか?
 
 日本国民一丸となって現実と向き合い、立ち向かっていかなければなりません。
 
 
- 81 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:27 d61-11-196-094.cna.ne.jp
-  海外芸能人におけるチャリティーはビジネス色が強い。コンサルがいて、あなたはこういう分野に寄付すれば人気が出ます、とかやってたりする。どんな背景でも寄付金の価値は変わらないからどうでもいい事だが。日本の芸能人が前面に名前を出してどーんと寄付したらしたで、売名だなんだと言われそうな気もするな。 
 
 
- 82 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:02 p2231-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
-  韓国じゃ稼げないから 
 
 
- 83 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:39 IKm2WOL proxycg058.docomo.ne.jp
-  ヨン様は日本人のおかげで金持ちなったようなもんだし恩返しみたいな感じなんじゃないかな? 
 そうゆう配慮がちゃんとあるから人気あるんだろうね!素晴らしい人だとおもう!
 
 
- 84 :親日 :2011/03/17(木) 00:41 07031041423899_md wb77proxy08.ezweb.ne.jp
-  計画停電で信号が止まってる画を撮りたいためだけに飛んでるヘリコプター。被災地に行ってるアナウンサーの宿泊先までの往復。政府御用のインチキ報道。すべてエネルギーの無駄。 
 民家の電気切るよりパチンコ屋への送電やめろ!
 
 
- 85 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 00:48 KsW1GEU proxycg068.docomo.ne.jp
-  そんなに言うならパチ屋の電線全部切ってこいよ!口だけチェリーボーイ 
 
 
- 86 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 00:51 07031041423899_md wb77proxy03.ezweb.ne.jp
-  でた!腐れチョン 
 
 
- 87 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 00:58 NR41hjb proxycg077.docomo.ne.jp
-  後出しでも十億円はさすが。 
 
 
- 88 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:57 KD014011057137.au-net.ne.jp
-  絶対に信じてはいけない言葉 
 
 中国人の「できました」
 韓国人の「できます」
 日本人の「できません」
 
 スマトラ地震で韓国が送る予定だった義援金はどうなったのかなw
 捏造国家を信じてはいけません。
 
 
- 89 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:03 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  早く物資を送れよ みんな死ぬよ 日本は滅びるぞ 
 
 
- 90 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 17:27 g2lAN6kdpLAHpzpk w21.jp-t.ne.jp
-   そう言えば、何年か前に『大聖人に帰依しなければ、日本は必ず滅ぶ』と言う本が家に来たけど、その通りなってきた 
 
 
- 91 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 17:37 NRi0SLU proxy30052.docomo.ne.jp
-  今後の対策の一つとして日本の電力周波数の統一しておくべきだ。東日本とか西日本とか言わなくて良いように 
 
 
- 92 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 19:03 Kv601Me proxy30029.docomo.ne.jp
-  91 
 ごもっとも!
 
 
- 93 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:38 07031040591827_aa wb72proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>89 
 で、おまいさんは何を送ったんだ?
 
 
- 94 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 03:39 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  バカタレ 早く復興しないのが  頭悪いのか 
 
 
- 95 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 03:42 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  日本は立ち直れないな 
 
 
- 96 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 04:38 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  原発は駄目 爆笑する 終りだ 
 
 
- 97 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 06:29 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>96 
 爆笑しても終わらんよ。
 
 
- 98 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:10 g10StyYjqmiu5gb2 w11.jp-t.ne.jp
-  原発って、水でしか冷却できないみたいだね。 
 
 使用済の核燃料も、何百度から温度が下がらないらしいね。
 
 安全 安全 クリーンエネルギーとか言ってるけど、本当に原発って大丈夫なのかな…
 
 無知は罪だけど、
 
 情報開示せず、市民をダマすのも罪では?…
 
 
- 99 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:28 07032450230801_vs wb006proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>91 
 そりゃ無理だろ(笑)
 西が大丈夫だから、来週からガソリン、食料などが入ってくる。
 
 
- 100 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:05 p3204-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  「放射能漏れはない?」って言うと、「放射能漏れはない」って言う 
 「避難にしなくていい?」って言うと、「避難にしなくていい」って言う
 そうして、あとで心配になって、
 「国民を騙してる?」って言うと、「国民を騙してる」って言う
 こだまでしょうか?
 
 いいえ、菅 直 人 です
 
 
- 101 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:17 i118-20-219-68.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ツイッターからのコピペ3連投するけど許してね。 
 3HRYoshiyuki
 我がハイパーレスキュー(第三消防方面本部消防救助機動部隊)も原発へ再出場の準備。もう覚悟を決めました。我々はNBC災害に対峙する最後の砦。日本の未来のため、ガンバります。
 
 
- 102 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:18 g10StyYjqmiu5gb2 w42.jp-t.ne.jp
-  菅直人は関係ないと思う。 
 
 自分たちが気づかない、いや、気づけないだけで、今まで市民はどれだけダマされてきたかわからないと思う。
 
 
- 103 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:19 i118-20-219-68.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  3HRYoshiyuki Yoshi  
 首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。総勢46名で原発へ出場します。みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
 
 
- 104 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:21 i118-20-219-68.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  @3HRYoshiyuki Yoshi 
 ついに出場指令が出ました。6本部機動部隊で6本部機動部隊、8本部機動部隊、上野署隊と合流し、福島へ向かいます。以後ツイートできないので、無事帰還ツイートをお待ちくださいませ。(^-^)
 
 以上ツイッターからのコピペでした。
 
 
- 105 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:59 p38028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  18 名前:緊急時もキャバクラで遊ぶ東電幹部[] 投稿日:2011/03/18(金) 14:48:21.89 ID:M+IhcEsw0 
 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300379691/
 
 銀座 東電役員
 ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=7&file=20110316114809&a=32
 ※銀座 東電ショック※
 ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20110317025554&a=32
 ※銀座電力不足※
 ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&page=1&file=20110312185851&cpage=2&a=32&all=1
 
 
- 106 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 23:43 p3004-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>105 
 名取市市職員S氏の爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
 津波で、奥さんと生まれて間もない長男を亡くしたが
 被災者の方たちへ「負けないで!」ってメッセージを送っているというのに・・・
 
 
- 107 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 00:15 NRi0SLU proxy30007.docomo.ne.jp
-  日本人て皮肉だね。過去に放射能で焼け野原にされ、昨今は原子力にたよらざるをえない。そして再び放射能被害。日本に身体面でも精神面でも重くのしかかる。永遠に? 
 
 
- 108 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:39 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  被ばくスレの真実が消されてる時点でヤバいなw 
 
 
- 109 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:41 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  電気使いすぎな関東のせい。 
 
 
- 110 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:14 a2cSDCyKSUadPrrz w22.jp-t.ne.jp
-  >>108 
 プ
 不要な糞スレだから消されたに決まってるだろw
 
 
- 111 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:12 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  慌てて消してる時点でヤバい。 
 不要ならほっときゃいいだけ
 
 
- 112 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:18 p38028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  不要で放っておくのはネタ板だけ。 
 くだらない勘ぐり好きだね。
 
 
- 113 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:12 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
-  ひめのブログみてきた。 
 米軍が一番乗りで支援物資運搬してた。
 日本と昔争ったアメリカの人間、黄色人種は人として見られてなかった過去。…沖縄のひき逃げのニュースとか自分は疑いながらというか心配しながらみてた。アメリカ政府はわがままごり押しすることもある。
 だが現代のアメリカ人は偏見なんか持たず即座に行動してくれた。2日の間中身のないニュースなんかよりなんとうれしいことか。
 
 
- 114 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:04 07032450921890_ge wb49proxy03.ezweb.ne.jp
-  年金組が、あれがなくなるこれがなくなるなどのデマを流し、平日買い占めに走る。 
 現役世代は、生活必需品が買えない。
 年金組は、過去の経験から保守的になってからだろうけど、混乱を招くような事はしないで貰いたい
 
 
- 115 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:16 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  年金組は車ねぇしガソリンも必要ねぇなんて人も沢山いる。 
 畑の野菜や米も腐る程残っててスーパーなんか行かなくても暮らしていけるわって人も多い。
 
 
- 116 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:24 NVk00lL proxy30053.docomo.ne.jp
-  スッゲー偏見に驚愕 
 
 
- 117 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 09:36 NU81I39 proxycg056.docomo.ne.jp
-  昨日からまぶたがヒリヒリして 目やにがでてきます。僕は花粉症はないので、世の中が世の中なので不安感ありますが、同じ症状の人いますか? 
 
 
- 118 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:18 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  今年は花粉多いらしいよ。 
 俺は2月の晴れが続いた時期から既に症状出てる。
 
 
- 119 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:09 i219-167-141-45.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  今年は花粉が少ないという年はない。 
 いいかげん気づけよ。
 
 
- 120 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:42 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  もうすぐ、「今年は放射線が多いらしいよ、俺は既に症状出てる」というあいさつが普通になるらしい。 
 
 
- 121 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:13 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  秋田県は元々日照時間が全国で一番短い県なんで色白で秋田美人なんて言われてる。 
 放射能も一番浴びてない県だったってことか?
 
 
- 122 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:17 07031041569774_mc wb74proxy16.ezweb.ne.jp
-  113さんへ  僕も同感です。  他国の為に被曝しながらも立ち向かってる姿勢には久々に泣けてきました。   なんだか日本政府よりも米は日本国民想いなんではないかと思ってしまいます。 
 
 
- 123 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 06:36 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  物資を通常の倍以上にしないと復興しない 
 
 
- 124 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 15:41 p8195-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  B級グルメ集合せよ! 
 
 
- 125 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 15:58 p1096-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>117 
 そんなに気になるなら秋田公式サイト(美の国秋田)で
 毎日秋田県内の空気中の放射線量、水道水、降下物の放射線量公開してるよ
 水道水と降下物は若干上がったみたいね鼻くそ程度に
 
 
- 126 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:07 07032450064946_gi wb53proxy04.ezweb.ne.jp
-  国によれば問題のない数値と書いてあるが今の政府は信用ならないな 
 
 
- 127 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:10 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  東京みたいに水無くなる前に買い占めたほうがいいぞw 
 
 
- 128 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:46 07032450064946_gi wb53proxy19.ezweb.ne.jp
-  いらないこと書くなや 
 明日から水ペットボトルなくなるよ
 私は今日買いだめしましたが…
 
 
- 129 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 07:27 05001014942530_ah wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  フランスのエビアン水源地を買い占めた日本人は、中国のことを批判できる立場じゃないよな。 
 
 
- 130 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 09:29 06S3NgF proxy30060.docomo.ne.jp
-  震災復興税というかたちで消費税を上げれる絶好のチャンスだと思う。 
 
 所得の低い秋田には悪いが。
 
 
- 131 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:41 NRi0SLU proxycg098.docomo.ne.jp
-  震災に乗じて消費税をあげる?新手の火事場泥棒もしくは火事場詐欺だぜ。どっちも同じか。いずれにせよ、悪事には変わらないけど。 
 
 
- 132 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 14:39 07032450230801_vs wb006proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>117 
 私も顔全体が…
 日差しが強いわけもなく、なんだろうって思った。
 
 
- 133 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:04 p1096-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>117 
 一言言わせてもらえば気のせいです
 秋田県の空気中の放射線は地震前と全く変わってません
 
 
- 134 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 17:48 06S3NgF proxy30066.docomo.ne.jp
-  >>131 
 
 
 お前みたいなのがいるから日本は停滞してる。
 
 
- 135 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 19:02 7r71Huz proxy30046.docomo.ne.jp
-  わたくしも顔がしわくちゃになりました!全部シワです! 
 
 
- 136 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:38 p5230-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
-  経済産業省の原子力安全・保安院は、「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。 
 
 
- 137 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 13:16 07032460997218_eg wb74proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>135 
 老化乙ww
 
 
- 138 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 13:18 NVk00lL proxycg063.docomo.ne.jp
-  放射能に関して無知無能な自分。それだけに思うんだけど、これ使えないのか。 
 
 http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.patentjp.com%2F06%2FU%2FU100012%2FDA10016.html&guid=on
 
 
- 139 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:11 NU81I39 proxy30020.docomo.ne.jp
-  首相 パフォーマンスで一回目のヘリコプターで視察した際に、被爆者第一号になったのでは? との憶測カキコミ見つけたと 友人が話してました。 
 
 
- 140 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:00 7r71Huz proxy30070.docomo.ne.jp
-  今夜から南東〜北西に風が吹くらしい。 
 
 
- 141 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 20:13 NU81I39 proxycg094.docomo.ne.jp
-  北朝鮮ヤバイね! 
 
 
- 142 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 20:53 NVk00lL proxy30060.docomo.ne.jp
-  タバコの流通が止まる。 
 
 この際、日本からタバコを無くせばいいのに。
 
 
- 143 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:23 NU81I39 proxycg097.docomo.ne.jp
-  バラマキ政治の後に莫大な支出と財源断絶。 
 これ かなりヤバイってテレビで専門家話してました。 病人がサラ金から借金しまくってギャンブルに負けた直後に 失業して事故起こして 多額な賠償されるのと理屈は同じとか
 
 僕にはよくわからないけど
 
 
- 144 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:20 p8195-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  東電さんへ 
 福島原発から30km以内に住んでください。
 現地の水を飲み、現地の食物で生活してください。
 大丈夫。ただちに健康に影響はありませんし、仰った通り安全です。
 
 
- 145 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:58 i219-167-141-6.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  天皇陛下カッケー。 
 東電と政治家と官僚は少しでも見習え。
 
 
- 146 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:59 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  安全だ安全だと言ってる専門家や枝野や総理が先ずその地で暮らして水飲んだり野菜食べたりしなきゃ我々国民は安心できません。 
 東国原は一時期NEWSで騒がれた地鶏の安全安心をアピールする為に自ら食べてましたよね。
 まぁ天皇が福島県で暮らして頂けると国民は安心するんだが。
 噂によると既に他国に逃げたって本当?
 こういう行動が国民の信頼性をなくすんだよ馬鹿ヤロー!
 
 
- 147 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 23:02 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  あれ…? 
 天皇って何処にいるの?
 
 
- 148 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 01:11 07031041287387_mg wb006proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>146 
 バカサヨに質問なんだが、そういう噂ってどこから伝わってくるんだ?
 
 
- 149 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 04:28 IDW1HQF proxycg072.docomo.ne.jp
-  朝まで生テレビ見たけど原発や電力、エネルギー問題ばかりで東北のことなんか全く触れてなかった。首都圏の連中は自分達のことしか頭にないんだな。 
 
 
- 150 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 04:40 p3094-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  東北はもう死んだから 
 足を切り落とした後どうやって生きていく考えなきゃ
 
 
- 151 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 06:12 7r71Huz proxy30041.docomo.ne.jp
-  風向きからしても一番死ぬのは関東ぽいけどね。 
 
 
- 152 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 06:46 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  日本終了 
 
 
- 153 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 07:21 NVQ1g3v proxycg023.docomo.ne.jp
-  >>151 
 今はまだな。知ってる?これからは風向きも変わるんだよ…。
 
 
- 154 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 08:04 p8195-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  東電社員ブログ 
 http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=morizo-wr83&guid=ON
 
 
- 155 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 10:47 IDW1HQF proxycg060.docomo.ne.jp
-  首都圏の節電は被災地のためというより自分達が大規模停電になったら困るからやっているだけ。 
 
 
- 156 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 14:21 07031041423899_md wb77proxy05.ezweb.ne.jp
-  向こうは東京電力 
 こっちは東北電力
 首都圏の節電と被災者に何の関係が?
 
 
- 157 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 15:46 AVS3mMV proxy30066.docomo.ne.jp
-  関東(主に東京)で電力やたら食うから原発建てなきゃなんなくなったんでしょうに…不安なのは解るけど、大部分は自分らの自業自得だよね。 
 
 しかも、被災地に当たるとか矮小な考えだと思わないのかな。
 
 
- 158 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 23:00 p5214-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1 
 
 日本終わった
 
 
- 159 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 23:16 07031041423899_md wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  見切りつけたなら早く出て行け! 
 
 
- 160 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 00:12 NU81I39 proxy30021.docomo.ne.jp
-  外国人優先で無理みたい 
 
 
- 161 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 03:22 Fi23nGU proxy30027.docomo.ne.jp
-  関東が死んだら東北なんて北朝鮮レベル 
 
 
- 162 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 10:00 AVS3mMV proxy30047.docomo.ne.jp
-  関東死んでも死ななくても東北には特に影響ないよー。 
 
 逆は大いに影響あるだろうが(笑)
 
 
- 163 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 10:35 p20036-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  原発内の水を海に流してるねー 
 超高濃度の放射能水をドバドバと。
 
 
- 164 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 11:22 d241207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  平成元年あたりに比べて、県内の燃料の消費量が倍くらいに増えているそうだな。 
 平成元年あたりの方が確実に景気が良かったはずなのに、それでも今の大消費生活を
 捨て当時の生活レベルにすらに戻れないとは。
 
 
- 165 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 12:04 p20036-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  にすらに 
 
 
- 166 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 13:05 00K00Mq proxycg076.docomo.ne.jp
-  ニフラム 
 
 
- 167 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 15:07 NU81I39 proxy30041.docomo.ne.jp
-  定年した年寄り増えて、日中ストーブ焚いたり 車で出歩く老人増えたしね。 
 
 
- 168 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 15:31 7oh2YP4 proxy30043.docomo.ne.jp
-  焦らずゆっくり復旧を待ちましょう 
 
 
- 169 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 16:31 NV601l8 proxycg046.docomo.ne.jp
-  はい 
 
 
- 170 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 20:14 07031041423899_md wb77proxy03.ezweb.ne.jp
-  杏里シネ 
 
 
- 171 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 20:19 5LI2Y5f proxycg024.docomo.ne.jp
-  被災地はその地に復興するのでしょうか。 
 以前の津波で被災され、その時の津波の高さより高い堤防造って、それ以上の津波にあわれている。
 福島の原発の問題もある。
 慣れ親しんだ土地が一番なのはわかります。
 ただ、地震の多い東北沿岸です。想定外が今後無しとは言い切れない。
 沿岸は国定自然公園に・・・復興は内陸に・・・
 と考えを持った自分がいます。
 被災地の方、すみません。
 
 
- 172 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 21:54 p6134-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>170 
 何かあった?
 
 
- 173 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 15:32 07031041423899_md wb77proxy06.ezweb.ne.jp
-  今回の地震・津波はイルカ・クジラの恨み辛みなんだって。 
 シーシェパードが言ってた。
 大槌町で嫌がらせ画像を撮影中に被災。町の人達に避難所に案内されオニギリまでもらいつつ、帰り際に『ざまぁみろ』だって。
 
 
- 174 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 18:20 07031040591827_aa wb72proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>173 
 ?
 日本語でお願いします
 
 
- 175 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:23 D7Z28Kq proxycg022.docomo.ne.jp
-  >>173 
 意味が解らん?
 
 俺がアホだからか!?
 
 
- 176 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:34 07032450230801_vs wb006proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>174->>175 
 俺は普通にわかるけど…
 マジ知らないの?
 ググってみなよ!
 
 
- 177 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:40 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  反捕鯨活動などを行う団体「シーシェパード」の代表、ポール・ワトソン氏が、日本の東日本大震災は「天罰である」と発言している。イルカの調査で岩手県を訪れたメンバーが被災したものの日本人被災者に助けられていた同団体。  
 まさに、恩を仇で返すかのような発言は、大きな波紋を呼ぶことになりそうだ。
 環境団体グリーンピースを脱退し1977年にシーシェパードを設立したワトソン氏。
 その後は特に日本に対して、執拗に過激な攻撃を繰り返してきた。
 11日には船長スコット・ウエスト氏らの一団が岩手県・大槌町でイルカの調査をしているところに津波に直面した。だが、そこでに日本人被災者から食糧を分け与えられ、さらには、宿地までの車まで手配してくれるなどしたことで、ウエスト氏は日本人の親切心に感心していた。
 
 
- 178 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 15:19 7oh2YP4 proxycg022.docomo.ne.jp
-  秋田に節電いらねぇ。 
 
 いつでも暗い町なのに
 
 
- 179 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:16 KuI2YJz proxy30014.docomo.ne.jp
-  Haha嚏mかにァ 
 
 
- 180 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 15:57 i114-191-195-148.s26.a013.ap.plala.or.jp
-  違う意味でも暗い秋田 
 
 
- 181 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 14:16 i60-35-207-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  被災地のお子達に ランドセルのお古 家にあまってる、ノート 鉛筆 
 
 等など、自分でできる範囲で何かしたいな。
 
 
- 182 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:30 00K00Mq proxy30062.docomo.ne.jp
-  被災地に送るものは新品かクリーニングしたものしか駄目らしい 
 
 
- 183 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:46 07031041423899_md wb77proxy09.ezweb.ne.jp
-  そりゃあ〜当然だ! 
 阪神大震災の時、韓国から着古した衣類が大量に送られてきた。
 
 
- 184 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:51 07032040632644_vh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  揺れた 
 
 
- 185 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:52 07032040737923_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
-  揺れた!携帯に来た!秋田沖だ! 
 
 
- 186 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 06:19 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>181 
 在宅ボランティアもあるよ。
 被災地へ送る手作りスクールバッグの制作。
 http://www.jhia.org/info/
 
 
- 187 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 06:48 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  原発を封鎖できません室井さ〜ん 
 
 
- 188 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 09:05 ARk3NzZ proxy30064.docomo.ne.jp
-  事件は会議室で起きているんじゃない。 
 原発で起きているんだ!
 
 
- 189 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 15:53 i218-224-151-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  情報、ありがとう。 
 
 早速、トライします。
 
 大仙市の学校で朝日3/27の朝日新聞の記事を元に
 ランドセルのお古を集めていました。
 
 良かったら、ご協力ください。
 
 大仙市教育委員会 小笠原さん
 
 0187−63−1111(内335)
 FAX 0187−63−7131
 
 
- 190 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 23:04 07031041423899_md wb77proxy08.ezweb.ne.jp
-  見てみて!! 
 http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=deliciousicecoffee&mno=6
 
 
- 191 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 11:57 07031460422718_vd wb002proxy08.ezweb.ne.jp
-  この非常事態に迷惑な業種だな 
 
 
- 192 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 21:39 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  石原知事  なんか  えらそうだ 
 
 
- 193 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:25 NU81I39 proxycg020.docomo.ne.jp
-  秋田県 空白域  また秋田にも津波くるかな、観光地の男鹿水族館〜過去の教訓を活かさず 同じ場所に建設したけど 大丈夫かなって 県南の山男の人が心配してた。 
 
 
- 194 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 08:11 IHs3mh7 proxycg100.docomo.ne.jp
-  県南の山男の人、ていうところがいいね。 
 
 
- 195 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:39 07031041423899_md wb77proxy05.ezweb.ne.jp
-  菅直人、被災地回る時機嫌良すぎじゃね!? 
 何で笑えるんだろ!?
 嬉しいんだろうね〜
 日本人死ぬのが。
 
 
- 196 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:15 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>195同感。 
 しかも『頑張ってください』とか、言われなくても頑張って頑張って限界まできてるのに追い討ちかけるような事を言って。
 やることも全てゴテゴテだし。
 
 
- 197 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:06 NVk00lL proxycg112.docomo.ne.jp
-  【不気味な兆候…活発化する火山 M6以上の地震が頻発】 
 夕刊フジ [4/9 16:56]
 不気味なデータだ。3月中に発生したマグニチュード(M)6以上の地震が実に77回を数え、過去3年の月平均の約50倍に達したことが分かった。それとともに富士山や箱根など全国20の火山で活発な動きも確認され、専門家は警戒感を強めている。
 
 気象庁によると、3月中にM6以上の地震が、東日本大震災(11日、M9)の震源域とその周辺で74回を記録、12日には秋田沖(M6・4)と長野・新潟県境付近(M6・7)、15日には静岡県東部(M6・4)でも起きた。
 
 この異常さに連動するように全国20の火山も活発に活動しだしたという。
 
 
- 198 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:50 07031041423899_md wb77proxy09.ezweb.ne.jp
-  だけしのタックル見てるケド、スゲ〜いいタイミングでCM入るな〜!! 
 さすがテレ朝なのかな?
 
 
- 199 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:09 i219-167-48-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  協和の山仕事をしている人が言うには、 
 今年の山は、いつもと違うらしい。
 山鳴りがするそうです。
 ウチのパソコン、2月下旬に突然壊れました。
 電化製品への影響もあったときき、
 そういえば、と思い出しました。
 内陸部、気をつけましょうね。
 
 
- 200 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:48 NU81I39 proxy30037.docomo.ne.jp
-  川のパトロールしてる人も話してました。 川まで離れた途中の林道から雪の為に車降りて歩くらしいけど 
 雪解け時期だけど水嵩が短時間で 増えたり減ったり不安定との事でした。
 
 
- 201 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:59 7wa1gIs proxycg070.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 それで地震との関係は?山鳴りとか川の水とか地震とどのような関係があるのか詳しく教えてもらえますか。
 
 
- 202 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:06 IHs3mh7 proxy30057.docomo.ne.jp
-  山鳴りは地震の前兆って昔からよく聞く 
 
 
- 203 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:15 04M01XF proxy30065.docomo.ne.jp
-  山鳴りって何か音鳴るんですか? 
 
 
- 204 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:18 IHs3mh7 proxycg096.docomo.ne.jp
-  山が鳴るんだよ。 
 
 
- 205 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:48 NV601l8 proxycg095.docomo.ne.jp
-  陸羽地震来る確率はどのくらい? 
 
 
- 206 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:15 7wu1IWY proxycg007.docomo.ne.jp
-  確かに地震はまだまだ発生しますし、噴火もおきます。但し、心正して生きている人は難を逃れます。何故なら全ては、神仏のお怒りなのです。 
 
 
- 207 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:27 NVk00lL proxycg098.docomo.ne.jp
-  石原都知事の「天罰発言」に通ずるものがあるね。 
 
 僕は好きだな、そういった発想。
 
 
- 208 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 02:01 NR41hjb proxy30057.docomo.ne.jp
-  俺の周りに三人、亀を飼ってたんだけど冬眠中に死んでたと… 
 偶然にしては不思議すぎる。
 
 
- 209 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 05:52 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>199  
 大館の北部?だっけか、前に地震あったの?
 んで昨日も内陸部で地震。
 秋田県は海溝より陸地での地震が多発する多い地域な故に、大地震くれば直下型になるから地震による被害は大きいかも。
 山鳴りといい…地鳴りといい…
 まじで秋田に今度大きな地震くるかも…
 
 公魚がやたらと昨日の夕方鳴いてた。
 
 
- 210 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:25 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  グリーンロードの歪みが前兆だったね  今はどうなってるの 
 
 
- 211 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:55 NU81I39 proxycg113.docomo.ne.jp
-  地中の水が絞り出されてるような 感覚だったみたいです。ゴーって増えたり  
 落ち着いた頃にまた 増えたり繰り返してたそうですが  関連性はわかりません
 
 
- 212 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:00 u605005.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net
-  >>209 
 公魚って鳴くんですか!
 
 
- 213 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:35 IHs3mh7 proxy30072.docomo.ne.jp
-  ワカサギ…だよね 
 
 
- 214 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:55 Kp80RVq proxycg097.docomo.ne.jp
-  繰り返す余震、日本の国はどうなるんだろう?と考えちまう。 
 
 
- 215 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:16 07031041423899_md wb77proxy01.ezweb.ne.jp
-  でも地震で建物が倒壊した話はあまり聞かないから、物が倒れてこないように工夫し、非常用の備えをして冷静に生活して行くしかナイ。 
 少なくともパチンコしてるヒマは無い。
 
 
- 216 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:23 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  秋田県内陸にもけっこうな数の断層があったよな? 
 先月の大地震の影響でそれらの断層が歪んで地震が起きてるっぽい感じがするのだが
 
 
 そしてそのたびに停電して、コンビニやガススタに行列ができるのかと思うと、正直うんざりしてくるな
 
 
- 217 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:45 07031041423899_md wb77proxy11.ezweb.ne.jp
-  同じ東北で太平洋側の人達があれだけ辛い思いしてるのに、チョット停電しただけで…!? 
 バカじゃね〜の!?
 
 
- 218 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:53 07k00GJ proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>206さん 
 
 的な話しは決して嫌いでは無いですが…南三陸町の方々は、町ごと心正しく無く邪な人が多かったの?  なんて考えてしまいます。
 
 
- 219 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:01 p21248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>210 グリーンロードはまだ通行止め。 
 
 
- 220 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:04 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>212 
 アオサギでしたm(__)m
 ワカサギではなくアオサギと間違ってしまいましたm(__)m
 
 
- 221 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 20:29 07031041569774_mc wb74proxy06.ezweb.ne.jp
-  今朝の日経新聞見ましたか?  近いうちに秋田から岐阜にかけて大地震が起こると専門家の記事が掲載されてました。 
 
 
- 222 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:10 i219-167-141-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>216 
 明治の三陸地震の約二カ月後に陸羽地震が発生し千屋断層ができて山側が数メートル隆起しました。
 今回も、しばらく横手盆地東縁断層帯に注目しましょう。
 
 
- 223 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:27 5Gm1hrk proxycg081.docomo.ne.jp
-  地震学者ほど良い仕事はない。 
 当たらないのがあたりまえ。
 外しても誰にも咎められない。
 東海沖地震ばかり注目していて、今回の地震と津波は誰かが予想してましたか?
 おきてからの余震の予想ではなく、ある程度の本震の予測をして欲しいものです。
 
 
- 224 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:37 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
-  まったくその通りです 
 
 
- 225 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:43 07032040859517_ev wb42proxy03.ezweb.ne.jp
-  地震が来たら何故警報出さなかったと文句付け、地震が来なかったら来ないで文句タラタラ。呆れるわ 
 
 
- 226 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:58 ILk3O5O proxycg104.docomo.ne.jp
-  俺は一度動いた断層帯より、いつ活動したか分かってない花輪東断層帯、北由利断層帯、横手盆地東縁断層帯の南部、活動してからおよそ1200年たってる秋田市北部の断層帯に注目してるんだが。 
 あと、秋田駒ヶ岳、焼山、鳥海山などの近年噴火した火山や、貞勧地震のおよそ50年後に日本の記録史上最大の噴火だとされる915年の十和田火山(諸説あり)の今後の活動にも注目してる。
 特に秋田駒ヶ岳は1898、1932、1970と約40年ごとに噴火してるので、そろそろヤバいかなって…
 
 しかし、東海地震ばかり気にして、869年の貞勧地震から1100年以上たってる東北の連動型地震を見過ごしてた地震学者は何やってんだかな。
 ま、首都圏にあまり影響のない地震はどうでも良かったんだろう。
 
 
- 227 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 04:09 Kp80RVq proxy30027.docomo.ne.jp
-  ふと思ったんだが建物で耐震設計されてるものは何回揺れても大丈夫なの? 
 まさか震度7に一回は耐えるけど震度5が数回来ると耐えれないとかじゃないよね?
 
 
- 228 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:55 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>226 
 だろうね。
 秋田は別に被害でてもそんな迷惑を被るような県でもないし、省かれていたんだろうよ。
 
 
- 229 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 07:25 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>223 
 確実に皆予想してたわw
 三陸沖の三日前の地震思い出してみ。
 昔の三陸沖の強い地震と全く一緒の予兆だ。
 
 
- 230 :226 :2011/04/14(木) 07:33 ILk3O5O proxy30028.docomo.ne.jp
-  駒ヶ岳の噴火、1898じゃなくて、1890でした。寝ぼけたかな? 
 
 
- 231 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 08:17 p2153-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>229 
 皆予想してるはずないだろ。
 
 
- 232 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 09:26 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>231 
 三陸沖は予兆などから少なくとも気象庁や専門家などは予想してたぞ!
 
 
- 233 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 09:51 i222-150-11-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  宮城の人は、そろそろだと警戒してました。 
 30年間に99%の確立で来るといわれ、
 去年が宮城沖地震から30年目だったそうで、
 3.11前あたりは、なんか気持ち悪い地震だと
 大きいのが来るんじゃないかと噂をしていたらしいです。
 
 けど、規模があまりに想定外でした。
 
 
- 234 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 10:01 i222-150-11-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  内陸に住んでるんですが、 
 最近、地鳴りとセットで一瞬<がたっ>と揺れるの多い
 地鳴りは家の中でも聞こえる、電車が走ったような音。
 テレビでもネットでも震度を調べても揺れたことが出ない
 ウチだけ揺れたわけじゃないよね!?
 ってか震源地うち!?
 
 ほんとに一瞬! しかも多発!
 気をつけようね。
 
 ちなみにウチは岩盤の上に建ってるから、
 今までは、多少の揺れは感じなかった。
 マジ、みんな、気をつけらいね。
 
 
- 235 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 12:35 ILk3O5O proxy30069.docomo.ne.jp
-  >>234 
 震源地付近では揺れを感じても、観測所で震度1以上なければ、気象庁から発表されないです。
 
 
- 236 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 16:29 i222-150-21-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  そうなんだあ。 
 ありがとう、教えてくれて。
 
 って、震源地?!
 
 どどどどど
 ドキドキしてるんですけど。
 
 
- 237 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 17:45 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  日本海沖の地震も平均で100年に4〜5回強い地震があるらしいがいつ起こってもおかしくない状況らしいね。 
 あの津波被害から早28年…
 沿岸の方はマジで気をつけましょう。
 
 
- 238 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 23:30 Kv601Me proxy30067.docomo.ne.jp
-  234 
 直下型です!
 
 
- 239 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 23:39 i60-35-135-57.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  きゃあああ 
 直下型ですか?!
 
 あの後、ドキドキしながら、乾物、保存食買ってきました。
 
 
- 240 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 01:07 ILk3O5O proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>234 
 強首地震の震源地近くなら、そんなに心配ないかも。地盤の歪みを細かく修正してる感じだと思うよ。
 県北の方なら、この間のM5.0が本震の可能性が高いから、もう大丈夫かな?
 あくまでも私個人の見解ですが。
 
 
- 241 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 09:58 i60-35-134-22.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ありがとう。県南なので強首に近いです。修正中だといいな。 
 
 何事も早期に、こまめにメンテナンスたいせつね。
 って、自然界様にアドバイスできるわけないし。
 
 ありがとう。
 少し落ち着いたので、一ヶ月ぶりにまともに家事しようっと。
 まずは、外に出て土いじりしてくるねえ。
 
 
- 242 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 17:28 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  ネットでいろんな予言みてたら怖くなった 
 
 
- 243 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 21:35 p6006-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>242 
 そうか?かなり調べた!超胡散臭いものばかり!
 
 
- 244 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 14:58 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  ゆみきちさん凄いね  茨城で地震あったね 
 
 
- 245 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 16:12 07032040682129_ec wb86proxy06.ezweb.ne.jp
-  はずしまくり 
 
 
- 246 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 16:48 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  はずれた方がいいじゃないか 
 
 
- 247 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 17:05 07032460458436_hg wb70proxy07.ezweb.ne.jp
-  真の予知する人は、混乱やデマ・パニックや叩きなどを懸念し口には出さない。 
 近親者のみに伝えるだけでとどめる。
 口に出すほとんどの奴は、勘がいいか偶然だろう。
 パニック引き起こして自分が超能力を持っているとでもいいたいのか?
 目立ちたいのか?
 予知が当たったからどうだというんだ?
 助けてやれるのか?
 個人で、日頃防災に備えたらそれでいいのでは?
 
 予知しているという人々のブログを読んで思った感想です。
 
 
- 248 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 17:10 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  心構えができそう 
 
 
- 249 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 08:38 Kv601Me proxy30010.docomo.ne.jp
-  248 
 おっしゃる通り!
 
 
- 250 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 04:31 Kp80RVq proxycg049.docomo.ne.jp
-  大仙大丈夫ですか? 
 
 
- 251 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 06:25 ILk3O5O proxycg010.docomo.ne.jp
-  強首地震の北方が震源地のようですね。1914に動いたので、大きいのは来ないかなって思ったけど、まだ動いてない部分があったみたいです。 
 なんか大丈夫だと思うとか言って御免なさいm(__)m
 
 
- 252 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 16:32 i60-47-187-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  怖かったよお〜〜〜〜〜! 
 寝込みを襲われるってきついね。
 調べたら、震源地がモロ近くて。ビビッてます。
 揺れのイメージは、太い縦線の電波。おもいっきりガチャガチャってかんじでした。
 
 でも大丈夫でした。ご心配頂いてありがとうございます。
 
 ひい!今もゴー、ブルルーンと震度1未満の地震が!
 
 家の周りの雲は、横長の分厚い雲がたくさん出てます。
 きっと電磁波がつよいのでしょうね。(さっき仕入れました。雲の知恵です)
 
 もっとすごいのが来る様な気がしてなりません。
 
 大地よ鎮まりたまえ。
 
 余談ですが、散らかしぐうたら主婦の私が、整理整頓が気になりだし
 結婚後初めて、鬼のように片付けていたんです。
 
 旦那には、普段やらねえごどやっからよ、この1000年の女!
 と言われて、落ち込み&納得
 
 
- 253 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 17:24 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  またでかいの来ると  ゆみきちさん言ってる  警戒しましょう 
 
 
- 254 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 19:03 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  岡山でも地震! 
 
 
- 255 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 19:21 ARa1hna proxy30034.docomo.ne.jp
-  >>みゆきちね 
 
 
- 256 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 19:49 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  すんまそん 
 これから気をつけます
 
 
- 257 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 19:52 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  いつ来ると言っているんですか? 
 まさか、そのうちとか言わないよね・・・
 
 
- 258 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 19:59 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  いつとは言ってないが  マグニチュード7クラスで停電するかもと言っています  岩手沖です  警戒しましょう 
 
 
- 259 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 20:31 ARa1hna proxy30051.docomo.ne.jp
-  いずれ今日から21日までは要注意と新聞に書いてたな。 
 お願いだから夜中はやめてね☆ミ
 
 
- 260 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 20:32 g2L5iN9d2g3Bf14g w11.jp-t.ne.jp
-  みゆきちさん、宮城県沖、三陸沖でM7の地震があるって言ってましたね。 そしたら秋田もまた停電しますよね。  
 
 
- 261 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 21:17 ARk3NzZ proxy30010.docomo.ne.jp
-  21日まではマグニチュード7グラスないと予言する。 
 
 
- 262 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 21:35 ILk3O5O proxy30008.docomo.ne.jp
-  満月、新月のあたりは月の引力の影響で、若干地震や火山の噴火が起きやすくなるらしい。 
 
 
- 263 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 21:59 NVk00lL proxycg098.docomo.ne.jp
-  >>259 
 もしかして経済新聞の情報ではないですか、一週間くらい前に記事を読んだ記憶がある。
 
 その信憑性は別として、備えは損にはならないね。
 
 
- 264 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 22:04 g2pjVA2NLdd7GSki w62.jp-t.ne.jp
-  山形県だけ地震がない件 
 
 
- 265 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 09:30 07G3mwp proxycg086.docomo.ne.jp
-  極端な話、地震は必ずくるのだから、備えだけはしておこう。 
 
 予知しているブログ探すより、自分の身を守る方法を考えましょう。
 
 大地震が来てからは遅いのです。
 
 追記
 東北も夏場に掛けて、電力の供給力不足が見込まれています。被害の少ない秋田県だからこそ、積極的に節電に協力すべきだと思います。
 
 
- 266 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 12:58 7oh2YP4 proxycg083.docomo.ne.jp
-  秋田はいつでも節電 
 
 
- 267 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 19:59 07032450230801_vs wb006proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>261 
 グラス7個持つと何か良いことあんの?
 
 
- 268 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 12:08 g26gETzQNe5KdRyQ w22.jp-t.ne.jp
-  いつ死んでもいいように毎日悔いの無いように生きてます。まぁ、一回死んだらもう死なないけどな(笑) 
 
 
- 269 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 14:57 g23pEdtIwksAr8n5 w22.jp-t.ne.jp
-  プロパンガスでよかったでござるの巻 
 
 
- 270 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 19:50 p11205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  今後の日本の電力は、原発から太陽光発電にシフトすることになる。成功すれば世界中で次世代のエネルギーとして推奨されるだろう。 
 太陽光発電の技術は、既に最終段階まで完成しており、実用化は目前だ。更に太陽光発電に関わる太陽電池には[銀]が利用される。
 今の段階では[銀]に代わる代替え品は見つかっておらず、今後は銀相場の価格が暴騰するだろう。
 俺は地震以前からゴールドによる資産保全を考えて膨大な量のゴールドを購入してきたが、なにぶん高くなり過ぎた。
 ゴールドの陰に隠れて目立たないが、実は銀のほうが遥かに高いパフォーマンスを示してきたことはあまり知られてない。
 
 銀。今のうちに買っとけ。2〜3年で3倍はカタイ。俺は既に数百万の含み益が出てる。ゴールドでは数千万だが。
 
 
- 271 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 21:22 NV601l8 proxy30005.docomo.ne.jp
-  んなもんいらね! 
 
 
- 272 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 21:26 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>270 
 1人で買っとけよ。不安定な太陽光発電が主流になると思ってる?
 そんなもん子供でも分かるぞ(笑)
 
 
- 273 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 22:01 07032040253086_ve wb72proxy07.ezweb.ne.jp
-  無駄だ無理だと思うだけで無理になる…誰かが言ってた…(笑) 
 
 
- 274 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 22:02 Kp80RVq proxycg041.docomo.ne.jp
-  太陽光発電ねぇ。 
 夜間×
 曇り×
 役たたず○
 
 
- 275 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 22:58 g26gETzQNe5KdRyQ w61.jp-t.ne.jp
-  自転車のダイナモが最強だろう。 
 
 
- 276 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 00:33 p11205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>271-272 
 別にお前等が買うとは思ってないよ。しょせん乞食なんだから(笑
 もっとはっきり書いてやろうか、このうすらバカどもw
 
 ただたんに俺が腐るほど金持ってて、しかもゴールドと銀への投資で莫大な利益をあげてることを自慢したかっただけ!w
 そんくらい空気読んで欲しいもんだねw何をムキになって真顔で反論してんだろうねwww
 大体、お前等にゴールドだの銀だの買える金なんかあるはずねーじゃんwそんくらい知ってて買いてんだよ、コッチわwww
 
 
- 277 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 00:36 p11205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>274 
 お前恥ずかしいヤツだなw従来のソーラーシステムと勘違いしてじゃねーの?
 書き込む前にくぐって調べてから書けよ、この白痴野郎!www
 
 あと、2〜3年で実用段階に入るから。
 お前は「朝日ソーラー」だと思ってる馬鹿なんだからもう消えろなwww
 
 
- 278 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 01:41 5Eq2YQy proxycg101.docomo.ne.jp
-  日本は科学、化学の国なんだから、ソーラー&風力等々でイケる位の技術はあるんだよ。ただ、日本のトップに居るアホな奴等がソレにストップかけてたんだよね。 
 で、行き詰まったら増税増税だべ。日本はこのまま進んで『北斗の拳』の世界に…世紀末モード突入…
 にならない事を祈るよ。
 
 
- 279 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 03:11 g3GdkeRQZVJha50l w52.jp-t.ne.jp
-  ゆーあしょっく 
 
 
- 280 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 06:52 ARa1hna proxy30023.docomo.ne.jp
-  こんなとこで金持ち自慢しても誰も羨ましがらないぞ。 
 俺も金は持ってるがなにか?
 
 
- 281 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 07:21 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  ゆーあしょっく× 
 YOUはショック〇
 
 
- 282 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 07:50 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
-  みんな!! 
 北斗七星を見上げてみろ!!
 
 その横にうっすらと輝く小さな星が…
 
 
- 283 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 08:51 Kp80RVq proxy30050.docomo.ne.jp
-  金や銀の価値が無くなる時…。 
 その一つが放射能に汚染されたとき…。
 金銀かかえて海外にでも避難したほうがいいぞ。
 
 
- 284 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 12:14 03O3MJR proxycg102.docomo.ne.jp
-  働けない人たくさんいるんだから、風力、ソーラー、火力、原子力より、交代制人力発電で充分。 
 
 
- 285 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 12:21 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  ↑マトリックスを思い出した… 
 
 
- 286 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 12:36 NV601l8 proxycg099.docomo.ne.jp
-  >>276 
 お願いだから金と銀持って消滅してください。
 
 
- 287 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 16:07 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  とあるブログでこんなの見つけてしまった。 
 
 2011年04月21日 木曜日 21時更新
 恐ろしいほどの電磁波前兆が続いている。東北大震災やスマトラ大震災を超える激しさだ。いったい何が起きるのだろう。19時45分、非常に長い圧力性耳鳴りがあった。経験則から12〜24時間前前兆。
 
 こ、こわくないもん!
 
 
- 288 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 16:13 07032450482048_ep wb33proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>287  
 んで?
 
 
- 289 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 17:36 ILk3O5O proxycg109.docomo.ne.jp
-  あと4時間だね。 
 
 
- 290 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 19:17 7rQ0Sa6 proxycg030.docomo.ne.jp
-  後1時間45分! 
 
 
- 291 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 19:40 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  あと1時間20分… 
 
 
- 292 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 19:55 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
-  ないない  ガセネタ 
 
 
- 293 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:05 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
-  それを確認するためのカウントダウン 
 
 あと1時間
 
 
- 294 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:43 p40023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  燃料持ってきたぞw 
 
 45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
 明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
 
 46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
 さぁ 運命の日だ
 
 55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
 次に動きだす運命は原発。
 後に関東直下。
 
 492 :小田原周辺住民:2011/04/18(月) 08:23:24 ID:0Nabgka2O
 運命の日は5月7日
 
 504 :小田原周辺住民:2011/04/21(木) 21:13:55 ID:tLRzqnvIO
 明日、多分来ると思う。
 地下のトンネルは気をつけて
 
 
- 295 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:49 7o228JG proxy30059.docomo.ne.jp
-  面白い(σω-)。〇゜ 
 
 
- 296 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:14 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
-  ありゃ…うとうとしてたら21時を過ぎてしまった 
 やっぱし何も起きなかったか
 
 でも、備えだけはしとく
 
 
- 297 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 00:30 04M01XF proxycg052.docomo.ne.jp
-  ついに福島に5弱きたよ 
 
 
- 298 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 00:34 KpS26wv proxy10033.docomo.ne.jp
-  (((;゚д゚))) 
 
 
- 299 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 01:44 07032040306556_md wb64proxy03.ezweb.ne.jp
-  とりあえず、海外市場に日本製は相手にされにくいので鎖国状態になり国民総生産が極端に下がる気がしてならない! 
 
 
- 300 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 03:58 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  下がっていずれ上がるでしょう 
 
 
- 301 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 04:28 07031040591827_aa wb72proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>297 
 何が「ついに」だよwww
 
 
- 302 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 08:17 p11205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  地震後、たまに耳鳴りする 
 
 
- 303 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 10:47 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  俺は地震前から嫁の言いなりだ… 
 
 
- 304 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 19:27 07032040325814_vb wb52proxy15.ezweb.ne.jp
-  震度2程度じゃ動じなくなったね  
 
 
- 305 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 22:46 7o228JG proxy30055.docomo.ne.jp
-  毎日東日本で震度三程度が頻繁に起きてるからなぁ… 
 そりゃあ慣れるわ!
 
 
- 306 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 05:21 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  震度5強〜 停電になるという事を知った今回の地震 
 
 
- 307 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 15:32 i222-150-10-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  非常事態に 
 金で腹いっぱいになるかなぁ?
 やっぱ、おまんまでしょう。
 
 
- 308 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 20:15 09W3na2 proxycg041.docomo.ne.jp
-  被災地がどういう状況なのか、野次馬根性で訪れる秋田ナンバーの車が多い、ってラジオで聴いた。 
 馬鹿秋田県人。
 
 
- 309 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 20:31 07032040253086_ve wb72proxy16.ezweb.ne.jp
-  電波使って秋田を悪く言うって最低なラジオ局だな。 
 
 
- 310 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 21:59 Fcs26Rg proxycg105.docomo.ne.jp
-  こないだ被災した同級生のとこに衣類や物を届けに行ってきました。秋田ナンバーみんなが野次馬と思われたら悲しいです。 
 
 
- 311 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 05:59 NUw1hTd proxycg107.docomo.ne.jp
-  いや、秋田県民は馬鹿ばっかりだ。 
 
 
- 312 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 07:41 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  秋田ナンバーだからと言って、秋田人が乗ってるとは限らない 
 
 …けど、秋田県から来たって思う方が自然だわな
 
 
- 313 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 09:30 07032040253086_ve wb72proxy04.ezweb.ne.jp
-  じゃあ馬鹿でいいよ。でも募金はやめねーよ!! 
 
 
- 314 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 10:44 07032450482048_ep wb33proxy04.ezweb.ne.jp
-  ↑(笑)認めるんだ(笑) 
 
 秋田県内陸の野次馬でねえの?沿岸は遠いしガソリン勿体無い。
 ただ…旦那の実家岩手だから、行くにも行きづらい状況だな…まだ数回しか連絡とれていないのだが…
 
 秋田県の野次馬Z
 やめれ
 
 
- 315 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:10 FfS3OJU proxy30058.docomo.ne.jp
-  野次馬なのか?被害が少なくて車で支援に動きやすいのも秋田では? 
 
 
- 316 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:09 i220-109-18-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  いろんな人がいるからさ。 
 秋田県人は、まじめでいい人柄だよ。
 県内は大きな被害がなかったので、
 多くの企業やボランティァが応援にいってる
 実家の宮城に行って来た。
 
 高速からリアルで見ると気がめいった。
 沿岸部はとても気になったけど、
 さすがに野次馬根性で見に行く気にはなれなかった。
 他の人もそんなもんだよきっと。
 
 
- 317 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:33 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
-  きっとそのラジオのDJが秋田嫌いなだけだよ 
 
 地震がいつ起きてもおかしくないこの状況で
 ただ野次馬するためだけに山越える気はしないけどな
 
 
- 318 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 19:15 2fB1hPc proxycg094.docomo.ne.jp
-  秋田ナンバーってださいよな 
 
 
- 319 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 20:12 00K00Mq proxy30052.docomo.ne.jp
-  じゃ山形ならカッコイイのか? 
 
 
- 320 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 20:34 07032040253086_ve wb72proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>319さん、相手にするなって。人間性が下がる。 
 
 
- 321 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 20:51 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>318 
 お前もな(笑)
 
 
- 322 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 21:20 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  318撃沈! 
 
 
- 323 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 22:05 D1k0rT7 proxycg001.docomo.ne.jp
-  山形県には山形ナンバーとか庄内ナンバーがあるのに、秋田県はなんで秋田ナンバー1つだけなんでしょう? 
 
 
- 324 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 22:08 07032040253086_ve wb72proxy12.ezweb.ne.jp
-  分ける利点は? 
 
 
- 325 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 00:38 p34164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ギリギリ「秋」ナンバーがある。 
 
 
- 326 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 03:31 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>325 
 山田君
 
 座布団5枚やってくれ
 
 
- 327 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 04:38 Fi23nGU proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>323 
 横手ナンバーや大館ナンバー作っても県外に行ったらだれもわかんないでしょ?
 関東では盛岡でさえ微妙なんだし。
 
 
- 328 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:31 D9e27iE proxycg066.docomo.ne.jp
-  そんなこといったら庄内もしらない 
 
 
- 329 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:36 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
-  そういえば昔 
 神奈川にいた頃、『相模』をよく『すもう』と読まれてた
 
 
- 330 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 13:53 2fB1hPc proxy30052.docomo.ne.jp
-  座布団五枚とかいってるオッサンがつまらない件 
 
 
- 331 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 13:57 7wa1gIs proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>323山形より秋田の方が登録台数少ないから。 
 
 
- 332 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:02 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>323 
 運輸支局・自動車検査登録事務所があるから
 
 
- 333 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:07 Fi23nGU proxycg041.docomo.ne.jp
-  >>332 
 山梨と静岡の富士山ナンバーは?
 
 
- 334 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 18:49 ILk3O5O proxycg111.docomo.ne.jp
-  >>318からスレと全く関係なくなってる件 
 
 
- 335 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 19:11 07032040253086_ve wb72proxy02.ezweb.ne.jp
-  そうですね。ナンバーについては話し合う意味ないですしね。 
 とりあえず今のところ強震モニターは異常なしです。
 他県は震度1〜4はきてますので、まだまだ気は緩めない方が良さそうですね(_ _)
 
 
- 336 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:39 2fB1hPc proxycg051.docomo.ne.jp
-  俺は余震が減って また危険を感じる。とてつもないエネルギーがまた蓄積され…  
 ドッカーン( ´∀`)/~~
 
 
- 337 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 01:45 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>330 
 じゃ、お前がおもろい事言ってみなよカス
 
 
- 338 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:21 ARa1hna proxycg025.docomo.ne.jp
-  >>337 
 おもしろいこと言う必要ねーだろw
 
 つまらん言われてムキになるな。
 
 
- 339 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 12:22 NV601l8 proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>338 
 同感だす。
 
 
- 340 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 13:21 07032450230801_vs wb006proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>338 
 おもしろいこと言う必要ねーだろw
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 (笑笑)
 じゃ、つまらないとか書くなよカス
 
 
- 341 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 13:33 g2JKoybta7b8f8ND w41.jp-t.ne.jp
-  >>340 
 この人の精神年齢いくつw
 
 
- 342 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 14:36 Fi23nGU proxy30044.docomo.ne.jp
-  30前後 
 
 
- 343 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 15:28 KvQ1gR6 proxycg091.docomo.ne.jp
-  秋ナンバーがあるのは事実だし、おもしろくする必要のない所で、つまらない事を書いて、つまらないと言われてムキになっている恥ずかしい人がいますね。 
 
 
- 344 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 20:31 IFw28RU proxycg085.docomo.ne.jp
-  >>337 
 >>340は子供?
 
 
- 345 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 20:59 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
-  かれいにスルーできないのが、アキリンの悪いとこだ 
 
 
- 346 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 04:48 NPm3ncH proxycg039.docomo.ne.jp
-  今回の二回の大地震をピタリと予測した関東の占い師が‥本日5月7日に大地震が起こると予測した  まぁ〜信じるか信じないかは勝手だけど 
 
 
- 347 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 05:06 ARG1Hwp proxycg028.docomo.ne.jp
-  何て人? 
 
 
- 348 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:45 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>346 
 職場の人も言ってた。
 きたらきたでしゃーねえし。信じてるわけじゃないけど、昨日会社駐車場から撮った雲写真アップしたけどかなり不気味な雲だったのと近所の犬がかなり吠えてた。あとはカラスが群れてひかれた猫の死骸を食べてた。
 
 
- 349 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:59 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
-  >>346 
 いつどこでどのくらいの規模の地震がくるのか…そこまで教えてくれたら信じる
 
 まあ
 いちおー警戒しとくわ
 
 
- 350 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 09:44 07G3mwp proxy30003.docomo.ne.jp
-  カラスが轢かれた猫の死骸を突っつく姿は、たまに見ます 
 
 
- 351 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 09:54 7wG1hY4 proxycg101.docomo.ne.jp
-  今更、座布団五枚とは… 
 お前さんは、つまらん↓実につまらん↓
 
 
- 352 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 12:22 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
-  被災者の事も考えろ 
 地震起きるって誰決めだ`
 不安にさせて楽しいか`
 
 
- 353 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 03:24 7rQ0Sa6 proxycg069.docomo.ne.jp
-  来なかったね。 
 
 
- 354 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 06:38 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
-  くる訳ないべ。 
 でまに惑わされないようにしよ
 無駄なメールや通話は控えよ
 無駄な電気は控えよ
 
 
- 355 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 07:37 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
-  日時をハッキリ言われると 
 その日時が過ぎた後
 ふっ…と気を抜いてしまう
 
 自然災害というのは
 得てしてそういう油断した頃に来るもの
 
 パニックよりも
 そうした気の緩みが心配
 
 
- 356 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 10:19 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>354 
 無駄な書き込みも控えろよw
 
 
- 357 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 20:10 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w51.jp-t.ne.jp
-  明日で311から二ヶ月 
 又、何かが起きるのかな`
 先月も一ヶ月後に福島で地震
 
 
- 358 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 21:57 NVk00lL proxy30041.docomo.ne.jp
-  そう心配するなって、あと数ヶ月もすれば3.11地震も風化するさ。 
 
 日本はそんな国だろ。
 
 
- 359 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:29 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w52.jp-t.ne.jp
-  2012年日本沈没と言う映画があるが実はなのでしょか` 
 まや文明の説もあるが
 
 
- 360 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:33 07032040277785_ei wb64proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>359 
 オカルトスレへどうぞ
 
 
- 361 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 13:01 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
-  2012年を待つまでもない 
 
 もんじゅの復旧作業でヘマぶっこいた時点で、なにもかもが終了
 
 まあ、いつ死んでもいいように
 悔いのない毎日を過ごそうじゃないか
 
 
- 362 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 13:52 D9e27iE proxy30018.docomo.ne.jp
-  まだ死にたくない 
 
 
- 363 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 16:03 2fB1hPc proxy30072.docomo.ne.jp
-  明日 巨大地震きたら 人工的な地震と疑ってしまう 
 
 
- 364 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 21:22 ATM0rGr proxy30075.docomo.ne.jp
-  明日、地震がくるって予言みたいに言ってる人がいるのかな? 
 
 
- 365 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:00 D4B2yHw proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>363 
 なぜ?
 
 
- 366 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 23:07 IJ02WVp proxy30057.docomo.ne.jp
-  原発問題で自民党は民主党の対応を批判してます。 
 
 って事は自民はもっと良い対応をするアイディアがあった訳ですよね。
 
 それを緊急時に民主党に提案しないって事は民主党以上に被災者の事を無視してるのかな?
 
 
 自民は民主以下って気がしてならない。
 
 
- 367 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 23:42 00K00Mq proxy30053.docomo.ne.jp
-  民主、自民どっちも目糞鼻糞だが、今は批判ばっかりしてる場合じゃないだろう。谷垣さんよ。毎日くだらない政治ショー見せられてうんざりだ。日本政府は自らアメリカ合衆国に編入してくれよ。 
 
 
- 368 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 07:47 i121-119-55-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>367 
 大昔ハワイのABCで買い物してたら日本語高らかに「せっかくハワイ
 に来たのに日本人だらけ〜。もはやアメリカ合衆国日本州だねwww」
 って言ってた奴がいたが。中華人民共和国日本省よりはそっちのほうが
 まだマシ。どうせ売国奴が政治ゴッコしてるぐらいなら…orz
 
 
- 369 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:04 NVk00lL proxycg086.docomo.ne.jp
-  売買奴が蔓延した国だからな、政府も国民もね。 
 
 
- 370 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 15:38 p3206-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
-  >366 
 良いアイデアがあるとかの問題ではないと思う。
 また、民主党もあの状況下で自民党の言うことを聞かないと思います。
 
 
- 371 :秋田県人 :2011/06/28(火) 22:10 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  昨日あたりから電波の状況があまりよろしくない。 
 三陸沖の五日ぐらい前もこんな感じだったんだよな〜。
 強い地震の予兆か…?
 
 
- 372 :秋田県人 :2011/06/28(火) 23:30 NVk00lL proxycg062.docomo.ne.jp
-  機械的故障を真っ先に疑わないあたりが釣りなんじゃないかと。 
 
 
- 373 :秋田♂ :2011/06/29(水) 02:30 7uo2yA5 proxy30058.docomo.ne.jp
-  電波の状況ってTVの事?うちもAKTだけおかしい。 
 
 
- 374 :秋田県人 :2011/06/29(水) 06:14 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  いや昨日だけなかなかつながりにくく携帯の反応がやけに時間かかったんだよ。 
 もちろん周りの人達も。
 なぜ?
 
 そういえば三陸沖の五日ぐらい前もこのような現象が起きた。
 日本海沖or大仙辺りで近々強い地震あるんじゃね?
 
 
- 375 :秋田県人 :2011/06/29(水) 19:23 g2LEZpOytA86HCH4 w62.jp-t.ne.jp
-  ↑ 
 可能性は否定出来ないね!
 
 
- 376 :秋田県人 :2011/06/29(水) 19:25 05004017682954_et wb40proxy01.ezweb.ne.jp
-  やめて(T_T) 
 
 
- 377 :秋田県人 :2011/06/29(水) 19:52 g2LEZpOytA86HCH4 w21.jp-t.ne.jp
-  地震国日本! 
 
 
 何時おきてもおかしくない!
 
 だから、日々の備えを!
 
 
- 378 :秋田県人 :2011/06/30(木) 18:13 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  長野で強い地震… 
 これは数日前の携帯の異常が予兆だったのでは?
 
 
- 379 :秋田県人 :2011/06/30(木) 18:47 IJU2yWA proxycg048.docomo.ne.jp
-  >>378君は地震が楽しみになってるのか?予兆だの前兆だの繰り返してるよな! 
 
 
- 380 :秋田県人 :2011/06/30(木) 20:04 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  備えといたほうがいいんじゃと思って… 
 
 
- 381 :秋田県人 :2011/07/01(金) 00:02 07032040794551_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
-  結構デカいのきたね 
 
 
- 382 :秋田県人 :2011/07/01(金) 20:48 g23pEdtIwksAr8n5 w52.jp-t.ne.jp
-  地震多過ぎてワロエナイ 
 
 
- 383 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:52 07032460889354_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
-  もし津波来たら、見つめ合うと素直にお喋り出来ない。 
 
 
- 384 :秋田県人 :2011/07/01(金) 23:29 00K00Mq proxycg106.docomo.ne.jp
-  TUNAMI 
 
 
- 385 :秋田県人 :2011/07/02(土) 08:13 NVk00lL proxycg104.docomo.ne.jp
-  過剰反応というか、敏感になってるというのか、やれやれだね。 
 
 
- 386 :秋田県人 :2011/07/04(月) 11:39 AVw3OdF proxy30034.docomo.ne.jp
-  復興担当大臣、口悪すぎ。九州男児だから、東北の市町村が分からないとか、あり得ない。被災地の自治体も必死になって頑張ってんのに… 
 
 スレチ、失礼しました。
 
 
- 387 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:29 NPw2wlu proxycg110.docomo.ne.jp
-  これだね 
 
 http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DVtUqWdbjnTk&v=VtUqWdbjnTk&gl=JP&guid=ON
 
 もうヤクザかキ○ガイか、って感じで呆れてモノも言えない。
 民主党はこんなのを復興担当大臣にするほどひどい人材ばかりってことだね、前からわかってはいたことだけど。
 
 
- 388 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:34 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
-  >>286 
 コーエーの三国志のゲームに例えるなら
 能力値が30以下の武将を都督にするようなもんか
 
 
- 389 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:37 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  公の場で言う発言ではないよね。 
 けれどまぁ、綺麗事ばかり言う菅とか他の大臣に比べて、ズバッと言うスッキリした性格だから私個人としては好きだな。
 
 
- 390 :秋田県人 :2011/07/04(月) 13:01 g10StyYjtrkz0mb2 w12.jp-t.ne.jp
-  >>389 
 まあこいつは言っちゃいけない事をズバッと言うキ○ガイだからな。
 辞めちまえよ、税金の無駄遣い
 
 
- 391 :秋田県人 :2011/07/04(月) 13:18 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  仮設住宅は本来は国でやるものではなく、自治体がやるもんだ。甘ったれるなと岩手県知事に発言したしねソ 
 国に頼るなとまで言ったからね…
 
 
- 392 :秋田県人 :2011/07/04(月) 13:25 AVw3OdF proxy30008.docomo.ne.jp
-  もし、首都東京が今の東北と同じ状態だったら、復興担当大臣は同じ事を言えるのか…。 
 
 ハッキリ発言するのは良いけど、言葉を選んで欲しいと思います。自治体でどうにもならない事があったら、国以外に何処に頼れば良いのか。
 
 
- 393 :秋田県人 :2011/07/04(月) 16:28 07032450123239_vr wb006proxy06.ezweb.ne.jp
-  一連の発言で失脚するのは目に見えてる。その影で誰が得をするのか見守りたい。どんな馬鹿でも、あの発言は有り得んだろう。 
 
 
- 394 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:12 2fB1hPc proxycg068.docomo.ne.jp
-  松本大臣ふざけてんな 
 
 
- 395 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:49 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  松本大臣は何を意図してたんだろう。 
 最近のマスメディアは断片的な報道で信用出来ない。
 大臣も誤解を受けたとの思いがあるなら釈明すべき
 
 
- 396 :秋田県人 :2011/07/04(月) 18:32 NVQ1g3v proxycg029.docomo.ne.jp
-  釈明も何も要らない! 
 発言が問題視されて、後から取って付けた様な弁解をするんだろうが、大臣としての資質が問われる発言だろ。
 特に、震災から3ヶ月半も過ぎてるというのに、『何市がどこの県か知らない』などとは論外だろ。
 
 
- 397 :秋田県人 :2011/07/04(月) 20:39 NVk00lL proxycg001.docomo.ne.jp
-  突き詰めれば政治家の仕事は法の立案や改正など復興体制整備にあり、国民の仕事は瓦礫処理や納税など復興実現に尽きる。 
 
 政治家も政治家だが、マスゴミもマスゴミ、国民も国民さ。
 
 少なくとも秋リン王国の住民を見渡してごらん。
 政治家の失態には水を得た魚のように群がる割には、秋田県民として国民としてどうしようとか、ああしようとか、前向きな議論は殆ど出ない。
 つまり後ろ向きであり、ネガティブであり、目先の事に感情をさらけ出すだけの存在に過ぎない。
 これでは建設的議論など皆無である以前に、愚痴や悪口を言うだけの誹謗中傷板としてしか機能しないのではないのかね。
 
 スレタイと>>1を100回読んでごらんなさいな、スレチな政治叩きではなく前向きな目線で書けないものなのか。
 まあ出来ない人間と、甘やかす人達の集まりだから仕方ないだろうがね。
 
 
- 398 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:30 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  397 
 みんな、あんたみたいに立派な人達ばかりじゃないですよ
 それから
 あなたもスレチの指摘をしている時点で1を百回読まなければいけないかもね
 あなたは、人にくどくどと絡まず、その建設的な意見を、その長けた文章で、ひたすら書き込めばいいのさ!
 
 
- 399 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:36 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  一つ言い忘れた 
 秋リン王国の国王は
 
 貴方だと思います。
 
 
- 400 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:53 2fB1hPc proxycg007.docomo.ne.jp
-  松本大臣に腹がたつ  
 同じ東北人としてなんか馬鹿にされたようなあの上から目線。 必ず辞任してほしい。そして干されてほしい。久し振りに腹がたった映像だ
 
 
- 401 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:33 AVw3OdF proxy30070.docomo.ne.jp
-  ZERO見てますけど…やっぱり、ムカつきます。上から目線。 
 被災自治体は、沢山考えて復興に向けて頑張ってますよ。
 
 
- 402 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:50 NVk00lL proxycg002.docomo.ne.jp
-  出たか「上から目線」 
 
 我々若者世代の決め台詞だが、社会には通用しない。発する恥を知って欲しい。
 
 年配者が下から目線で物を語れるか、若輩者が上から目線で物を申せるか、この礼節を無視した主張がユトリたる由縁である。
 
 同じ若者として先輩達に恥じて詫びます、と同時に若者には専任者を卑下するよりも明るい未来を実現する前向きさを叩き込みます。
 
 なんてね(〃Д〃)
 
 
- 403 :秋田県人 :2011/07/05(火) 11:02 7pL2YFP proxy30038.docomo.ne.jp
-  どうせなら小沢にやってもらいたかった。  
 
 
- 404 :秋田県人 :2011/07/05(火) 12:11 2fB1hPc proxycg082.docomo.ne.jp
-  松本大臣辞任きたな。  
 相当な圧力かかったんだろう
 
 
- 405 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:02 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  東京ドーム揺れてる! 
 
 
- 406 :秋田県人 :2011/07/29(金) 07:44 07031040591827_aa wb72proxy06.ezweb.ne.jp
-  続けて支援していく事が大切 
 
 
- 407 :秋田県人 :2011/09/01(木) 13:26 IDW1HQF proxycg016.docomo.ne.jp
-  阪神大震災のときのように早朝、大震災が起きたら無理して会社に行かないようにしようと誰もいわないのはなぜだ?どのメディアも横並びに帰宅困難者のことばかり言ってるよ。 
 
 
- 408 :秋田県人 :2011/09/01(木) 16:22 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>407 
 無理して会社行くやつなんかいないから、言う必要などないのです。
 あなたはあの規模の地震があっても、会社行きますか?
 ありえませんね。
 
 
- 409 :秋田県人 :2011/09/01(木) 17:37 IDW1HQF proxycg109.docomo.ne.jp
-  >>408 
 3月11日の翌日は土曜日でしたけど通勤している人はいましたけど?
 何を根拠に震災翌日に会社に行く人はいないというのですか?教えてください。それに震災翌日も営業している店はありましたよね?その店で働いている人は出勤してないということですか?
 
 
- 410 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:27 s800140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  バカクサイ   オマエラ 
 
 そんな事など、どうでもよい!
 
 
- 411 :秋田県人 :2011/09/01(木) 21:34 213.255.243.49.ap.yournet.ne.jp
-  会社に居るうちに起こった災害だからだろ 
 災害が起こってから出勤するのとは訳が違う
 
 
- 412 :秋田県人 :2011/09/01(木) 21:41 s1408058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  下らん! 
 
 
- 413 :408 :2011/09/02(金) 08:49 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>409 
 ?
 どこから震災翌日の話になったの?
 そんなこと一言でも書いてあったっけ?当日の話でしょ?
 始めから翌日の話だったっけ?
 
 勝手に話を自分の都合いいことにしないで下さい。
 
 無意味なんでもう止めて下さいね、議論以前の問題です。
 
 
- 414 :秋田県人 :2011/09/02(金) 10:58 IDW1HQF proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>413 
 やれやれ。震災があっても会社に行く奴がいるかって断言したから翌日ではあったが会社に行った人はいたという事実を示したんだがそんなことも理解できないのかね?君こそ、震災が起きても会社に行くのは私だけという根も葉も無い根拠の全くない嘘つきはいかんよ。なぜ、ありえないと断言できるんだい。おたくのようなのんきな職場を基準にしないでおくれ。断言するなら具体的な根拠を示せ。
 そもそも、何の根拠もなくありえないと先に煽ってきたのはおたくなんだから逃げずに説明しておくれ。
 
 
- 415 :秋田県人 :2011/09/02(金) 11:26 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
-  傍から見てても407、409の流れはおかしいと思いますよ。 
 >阪神大震災のときのように早朝、大震災が起きたら無理して会社に行かないようにしようと誰もいわないのはなぜだ?
 ↓
 >3月11日の翌日は土曜日でしたけど通勤している人はいましたけど?
 
 別の地震にすりかわってるし時間も違うし、しかも翌日・・・
 
 
- 416 :秋田県人 :2011/09/02(金) 11:47 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  また言われるぞ 
 
 秋田県人のレベルが低いと
 
 
- 417 :秋田県人 :2011/09/02(金) 12:27 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  いつ、どこで、何時に地震がおきるかなんてわからないのだから、臨機応変というかそのときにしかできない対応があるかと思います。3.11の地震でうちの会社は停電の中、普段通りの勤務をさせられたし同じような会社もあれば、早めに帰らせた会社もあります。 
 
 被害状況や規模その他の状況に応じた対応をするんでないかい?
 
 
- 418 :413 :2011/09/02(金) 14:14 g10StyYjtrkz0mb2 w31.jp-t.ne.jp
-  >>414 
 やれやれ(笑)
 
 当日ではなく震災後の行動を問うているのですか?
 そうならばあなたの>>407の言葉は表現が不足しています。
 私は、早朝に大震災が起きたその日に仕事に行くなどありえない、と言っているのであって震災翌日の行動など知ったことではありません。
 『何を根拠に震災翌日に会社に行く人はいないというのですか?』と言う問いも間違いです。
 私は『震災翌日に会社に行く人はいない』などと言ってませんから(笑)
 
 すれ違いの原因理解できましたか?
 
 私はあくまでも『早朝に震災が起きた時のその日の行動』について言っているのです。
 
 
- 419 :秋田県人 :2011/09/02(金) 18:09 softbank126118126201.bbtec.net
-  9月11日は用心した方がいいかもなあ。 
 カラス騒いでるし、どうも地震の番組多い。
 
 
- 420 :秋田県人 :2011/09/02(金) 20:34 0001IOs proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>419 9・11は注意せよって、俺も何かで読みました。 
 
 
- 421 :秋田県人 :2011/09/02(金) 21:15 g10StyYjsrhy3kb2 w52.jp-t.ne.jp
-  何かって何ですか? 
 
 
- 422 :秋田県人 :2011/09/02(金) 21:25 p6188-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  それで電池買いだめしてる人いたのか? 
 
 
- 423 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:06 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  9.11って同時多発テロじゃん。約10年前だっけ? 
 
 
- 424 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:09 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
-  9/11は地区の運動会あるから、天気よければいいが… 
 ここ、2、3日やたらと関東中心に地震が多発しているね。特に千葉と静岡。
 
 
- 425 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:26 softbank126118126201.bbtec.net
-  しかもこのタイミングでルパン対クローン人間(人工地震が出てくる)って出来すぎてる!? 
 マスゴミとか言われてるテレビ屋も、多少はナニかを伝えたいのだろうか!?
 911の対極の月だから311で仕組まれていたという浮世離れした話もあるが。
 
 
- 426 :秋田県人 :2011/09/03(土) 08:16 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
-  それ系の話はオカルトスレへどうぞ(笑) 
 
 
- 427 :秋田県人 :2011/09/03(土) 09:43 IDW1HQF proxy30032.docomo.ne.jp
-  >>418 
 確かに私の書き方にも問題があったことは認めて謝ろう。
 そして改めてて聞こう。仮に早朝、震災クラスの地震が起こったら会社に行く奴は私しかいないとは何を根拠に言うのか?教えてくれ。
 
 
- 428 :秋田県人 :2011/09/03(土) 10:15 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
-  >>427 
 あなたの解釈すごいですね。
 
 
- 429 :秋田県人 :2011/09/03(土) 10:27 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   >>418  
 以前からずっと思ってました
 
 あなた、キモいです。
 
 
- 430 :秋田県人 :2011/09/03(土) 10:29 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  訂正m(_ _)m 
 
 >>427
 9:43 IDW1HQF proxy30032.docomo.ne.jp
 の事です
 
 
- 431 :秋田県人 :2011/09/03(土) 10:33 u740051.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
-  公表しないってどういうことですか 
 秋田市民はどうなってもいいってことか
 
 >規制値超の牛 秋田で販売
 >同保健所では「肉は2か月前に販売されており、店名を公表しても
 >購入者から回収できる可能性は低い」として、店名を公表していない。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110902-OYT8T00081.htm?from=tw
 
 
- 432 :418 :2011/09/03(土) 11:18 g10StyYjtrkz0mb2 w52.jp-t.ne.jp
-  >>427 
 まだやりますか(笑)
 
 改めて聞くわりには何も変わってないような気がするんだけど、
 とりあえずあなたの話は震災当日の話なのか、それとも翌日以降の話なのかはっきりしないと答えられません。
 
 >>427の問い掛けはどちらですか?
 
 
 ってか私はもう貝になりたい(大笑)
 
 
- 433 :秋田県人 :2011/09/03(土) 11:24 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   >>432 
 そんなどうでもいいこと、無視したらいいのに
 全く付き合いの良い方だ(笑)
 
 
- 434 :秋田県人 :2011/09/03(土) 11:41 49.231.243.49.ap.yournet.ne.jp
-  IDW1HQF 落ち着けw 
 
 
- 435 :秋田県人 :2011/09/03(土) 14:36 IDW1HQF proxy30065.docomo.ne.jp
-  >>434 
 OK。落ちつくよ。まともな議論もできない奴にちょっとムキになってたよ。自分の過ちは認めずに自己弁護のためにひたすら他人を罵倒する奴に付き合った私が馬鹿だったよ。
 私はこれ以上、あんな奴を相手にするつもりはないよ。
 
 
- 436 :秋田県人 :2011/09/03(土) 14:46 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   >>435 
 オモロ−
 
 議論だってww
 
 
- 437 :秋田県人 :2011/09/03(土) 18:21 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
-  とりあえず終わってよかった。 
 
 
- 438 :秋田県人 :2011/09/05(月) 07:51 IDW1HQF proxy30068.docomo.ne.jp
-  s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
 
 政治経済板で複数から「勉強したら?」なんて言われるレベルだからどーしょーもねー奴だな。
 
 
- 439 :秋田県人 :2011/09/05(月) 12:44 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>438 
 どっちもどっちだとおもいまふ
 
 
- 440 :秋田県人 :2011/09/05(月) 22:17 NVk00lL proxycg029.docomo.ne.jp
-  このように知識薄き者同士の対立には何の結論も出ないものさ、つまり時間の無駄。 
 
 まあ本人達だけは熱弁を奮った気分に浸れたんじゃないか、自己満足程度にね。
 
 アレ丸出しだわ。
 
 
- 441 :秋田県人 :2011/09/05(月) 22:29 ARk3NzZ proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>440 
 またまた出たー。
 知ったかぶりの自己満足レス。
 あちこちで迷惑がられてるみたいだな。
 いいかげんやめたら?
 
 
- 442 :秋田県人 :2011/09/05(月) 23:31 softbank126118126201.bbtec.net
-  トモダチ作戦がトモダチヅラ作戦じゃないか? 
 と疑ってみる。
 
 
- 443 :秋田県人 :2011/09/05(月) 23:50 07G3mwp proxy30018.docomo.ne.jp
-  助けてくれた事は確かだから、感謝の心は忘れないように 
 
 
- 444 :秋田県人 :2011/09/06(火) 17:19 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  まあ>>440ほどアレ丸出しな奴もいないけどな。 
 
 
- 445 :秋田県人 :2011/09/06(火) 19:26 IDW1HQF proxy30027.docomo.ne.jp
-  知識のある奴は言うことが違うわ。 
 
 『原発問題について』スレから
 
 384: 9/5 22:30 NVk00lL
 不謹慎かもしれないが今回の台風で原発事故を誘発してくれれば本格的にエネルギー政策が変わっただろうに。
 
 まあ政府には期待できぬだけに、次の巨大地震や津波に願掛けするさ。
 
 
- 446 :秋田県人 :2011/09/06(火) 19:28 s598069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  紙一重っていうからね。 
 
 
- 447 :秋田県人 :2011/09/06(火) 21:39 NVk00lL proxycg103.docomo.ne.jp
-  我ながら的を得たことを言ってるではないか、この日本は事故が起こるまで民を騙し続ける国だからね。 
 
 更には事故が起きても国民を騙し続けた事実、誰もが直面しただろう半年前にさ。
 
 広島だけでは日本人は理解出来なかった史実もある、長崎のおかげで日本は変われたのさ。
 
 原爆式典で論文を読み上げてきた僕だ、何回でも言うね。
 2回目が起きてから転換する日本ならば、歴史的背景から全く学べず成長できない国だとね。
 だったら早く2回目を期待するしかない、だって日本なんだもの。
 
 
- 448 :秋田県人 :2011/09/06(火) 22:06 IF83mHo proxycg076.docomo.ne.jp
-  今日、和歌山と宮城の人と飲んだ。和歌山は今日ようやく水道が届いたらしい。宮城の人に震災の話しを聞いたら泣いてた。今回の震災を無断にしないように、対応策を考えなきゃな。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2011/09/06(火) 22:13 s598069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>NVk00lL 
 期待と言う言葉の使い方が不適切。
 たかが原爆式典での論文披露を体験した位で、全てを悟ったような買いかぶり発言は止めてくれないか。
 政治家にでもなったつもりか?
 何より、毎度、その痛々しい発言を少しは自重すべきだよ。
 
 
- 450 :秋田県人 :2011/09/06(火) 23:05 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>447 
 時分に酔っている妄想男
 原爆式典で論文を読み上げたってのも妄想だろうな
 
 
- 451 :秋田県人 :2011/09/06(火) 23:28 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  時分→自分でした。 
 そういえば「原爆式典」て(笑)
 そんな式典どこでやっているんだ。
 広島や長崎じゃ絶対やらないよな。
 
 
- 452 :秋田県人 :2011/09/09(金) 05:31 06c3OgO proxy30007.docomo.ne.jp
-  10月に東京の方でまた大きな地震くるって聞きました 
 
 
- 453 :秋田県人 :2011/09/09(金) 06:39 softbank126118126201.bbtec.net
-  今週末は安全第一で過ごしましょう。 
 海には近づきたくない。
 
 
- 454 :秋田県人 :2011/09/09(金) 08:33 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>452 
 オカルトスレへどうぞ
 
 
- 455 :秋田県人 :2011/09/09(金) 15:27 p25148-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>452 
 そういう、デマや噂は流さないように!!!
 
 
- 456 :秋田県人 :2011/09/10(土) 14:21 07032040475356_hh wb71proxy03.ezweb.ne.jp
-  家具固定しておくとかするくらいでも対策なら出来る。 
 
 
- 457 :秋田県人 :2011/09/11(日) 15:44 KD182249009044.au-net.ne.jp
-  黙祷 
 
 
- 458 :秋田県人 :2011/09/13(火) 22:02 NVk00lL proxycg048.docomo.ne.jp
-  まずは誤変換指摘にありがとう、それと原爆式典と略したが原爆平和式典ね。 
 
 テレビでも取り上げたのに妄想と思うならばそれでも良いさ、嘘も誠も受け取る側に委ねられるのがネットである。仕方がない。
 僕の発言を妄想と申す者もおり、東北ってだけで被害者妄想を披露する者もおるくらいだからね。
 
 まあ一手を出せぬのであればヒガミは自粛以下の流木さ、日本のこれからなんてレベルには到底行き着かないね。
 
 
- 459 :秋田県人 :2011/09/13(火) 22:11 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  原爆平和式典てどこでやっているんですか。 
 広島でも長崎でもやっていないと思うが(笑)
 
 
- 460 :秋田県人 :2011/09/14(水) 22:07 NVk00lL proxy30060.docomo.ne.jp
-  広島と長崎の原爆式典に参加したね、若輩ながら私は前夜祭から貢献してきた。 
 
 県民の代表として弁論出来たのは光栄で、過去から未来に繋ぐ私の使命にも確信がある。
 
 私の歩みは誰にも止められない、止められるとするならば私自身の判断だけさ。
 
 
- 461 :秋田県人 :2011/09/14(水) 22:28 AQw3mDc proxycg088.docomo.ne.jp
-  すごくくどそう。 
 もういいから、休んでください。
 
 
- 462 :秋田県人 :2011/09/14(水) 23:10 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>460はいはい、原爆式典ね。 
 たまに出てきては、あちこちのスレで意味もなく妄想書き込んでいるな。
 
 
- 463 :秋田県人 :2011/09/15(木) 12:10 07032450482048_ep wb33proxy08.ezweb.ne.jp
-  ↑そうなの?ウケたし(笑) 
 
 
- 464 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:56 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  週に1、2回出てきては、いろんなスレに手当たり次第に妄想書き込んでいる。 
 県民の代表って、勝手に秋田県代表とか妄想してるんじゃねーよ。
 広島や長崎でやっているのは、いわゆる平和記念式典だろ。
 原爆式典て、原爆を神とあがめる新興宗教か?
 
 
- 465 :秋田県人 :2011/09/16(金) 00:06 i60-43-21-67.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  原子爆弾や戦争を反対する会合で原子力発電所の話を? 
 
 
- 466 :秋田県人 :2011/09/17(土) 17:47 AWG0sKi proxy30022.docomo.ne.jp
-  あんまり 変わらないじゃないかな 確かに 一時的 不便たったけど 普通の生活に戻ったし  直接 震災にあった片方には地域には気の毒だけど 普通に暮らしてます。 
 
 
- 467 :秋田県人 :2011/09/21(水) 20:43 NVk00lL proxycg108.docomo.ne.jp
-  才能と素質への嫉妬ばかりか、薄弱な者が烏合の衆を成す結果には納得だね。 
 
 偏差値低そう。
 
 そんな事より地震や津波に対する日本の危機管理は躍進なんかしない、政府・自治体・マスゴミ・こぞって風化させる事に躍起しているからね。
 
 阪神淡路震災の時と同じさ、喉元過ぎるように熱さを忘れさせる国なのさ、日本はね。
 
 
- 468 :秋田県人 :2011/10/20(木) 18:30 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
-  明日、巨大地震を予言してる人がいるが……みなさんはどう思う……? 
 
 
- 469 :秋田県人 :2011/10/20(木) 18:33 ZO146108.ppp.dion.ne.jp
-  毎年富士山大爆発の予言があるくらいだから驚かない 
 
 
- 470 :秋田県人 :2011/10/20(木) 19:35 07032040825103_gb wb46proxy03.ezweb.ne.jp
-  明日の巨大地震を予言出来るやつなんていない。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2011/10/20(木) 20:05 b210-143-124-114.datacoa.jp
-  毎日予言する… 
 
 
- 472 :秋田県人 :2011/10/21(金) 13:42 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
-  ↑正解 
 
 
- 473 :秋田県人 :2012/02/23(木) 15:59 07032040224059_ep wb73proxy08.ezweb.ne.jp
-  地震大国日本 
 
 
- 474 :秋田県人 :2012/02/23(木) 17:38 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  日本海沖も歴史見るといつ起こってもおかしくない状況だが田舎だし被害小さいだろってことで報道もしないんだろうな。 
 
 
- 475 :秋田県人 :2012/02/24(金) 07:53 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
-  いつ起こるか分からない地震をソッチュウ報道しても仕方がない 
 忘れた頃に程度でOK
 
 
- 476 :秋田県人 :2012/02/24(金) 13:11 g10StyYjtrkz0mb2 w62.jp-t.ne.jp
-  天災は、忘れた頃にやってくる 
 
 
- 477 :秋田県人 :2012/02/24(金) 14:30 2iO1hbu proxy10063.docomo.ne.jp
-  気が付けば秋田は海の中ってか? 
 
 
- 478 :秋田県人 :2012/02/24(金) 22:33 NR41hjb proxy30045.docomo.ne.jp
-  それは大袈裟過ぎる。 
 
 
- 479 :秋田県人 :2012/02/24(金) 22:52 07032460889354_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
-  今、何かちょっと揺れたよな? 
 
 
 
 
 
 
 
 俺の気持ち。
 
 
- 480 :秋田県人 :2012/02/25(土) 06:37 AR61hN8 proxy30058.docomo.ne.jp
-  どこのマンホール見ても、すごい凹んでるのは地震のせい? 
 
 
- 481 :秋田県人 :2012/02/25(土) 07:13 i222-150-27-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑除雪車などで痛まない様にしてる為です。 
 
 
- 482 :秋田県人 :2012/02/25(土) 08:50 i60-34-228-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>478 
 可能性はありますよ。
 現に1804年の象潟地震で隆起により象潟湖や九十九島が消滅
 (隆起ですので海に沈んだのではなく陸になった)
 しているので大袈裟過ぎません。
 
 
- 483 :秋田県人 :2012/02/25(土) 08:58 i60-35-134-22.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑知ったかのにわか今教授がまた沸いたなw 
 
 
- 484 :秋田県人 :2012/02/25(土) 10:07 i60-34-228-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>483 
 教授と言っていただきありがとう。
 
 
- 485 :秋田県人 :2012/02/27(月) 17:13 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
-  深海魚が大量に浜辺に打ち上げられたり、日本あちこちにクジラが打ち上げられたり…… この先何かがおこる前触れかな。 
 怖い……w(゚o゚)w
 
 
- 486 :秋田県人 :2012/02/27(月) 18:14 07032460191926_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
-  間違いなくくるよね。東南海 
 
 
- 487 :秋田県人 :2012/02/29(水) 16:20 2ko3ocI proxy30004.docomo.ne.jp
-  そりゃいつかはくるだろうが30年以内にはほぼ可能性ゼロだって言う大学教授がいたね 
 琉球大だったかな?
 
 
- 488 :秋田県人 :2012/03/01(木) 09:52 g3UMs5onc8d26yQM w12.jp-t.ne.jp
-  あと10日で1年。月日流れるのは早い。 
 
 
- 489 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:31 ILk3O5O proxy30051.docomo.ne.jp
-  何時来るか分からない地震を予測し、不確かな情報を流し不安を煽るより、地震が起きた時や、起きた後の行動を研究した方がよっぽど現実的で、人的被害を減らせるような気がする。 
 
 
- 490 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:33 ZO145248.ppp.dion.ne.jp
-  来るのが解れば 最強の防災なんだが まだ無理か>< 
 
 
- 491 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:40 ILk3O5O proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>490 
 来るかもしれない程度の予想なら出来る可能性はあるが、正確な位置、規模は現在の科学ではまだ無理じゃないかな?
 
 
- 492 :秋田県人 :2012/03/01(木) 22:32 bb-197-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  お腹が空いて何も無いので 非常食袋の物を食おうとしたら 
 シーフードごはんがあった。
 カーチャンこれ電子レンジで作る食べ物だよw
 
 
- 493 :秋田県人 :2012/03/02(金) 08:04 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ムスコの自家発電に期待しているのでは? 
 
 
- 494 :秋田県人 :2012/03/02(金) 08:23 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  今まで日の目を見なかった地震予知の分野が、去年の3月11日を境に脚光を浴びている。 
 研究する側としては、地震は起きないと言ってしまうと研究費が下りなくなるので、
 地震発生確率を高めに設定しているという話しもある。
 某研究所の所長が知人に漏らした話しによると、「地震発生確率なんて当てずっぽ」だそうだ。
 
 
- 495 :秋田県人 :2012/03/02(金) 11:15 ILk3O5O proxycg104.docomo.ne.jp
-  地震がどこで何時起きるかなんて研究してても、せいぜい起きた後にあーだこーだ言うしか出来ない。 
 火山の噴火と違い、前兆現象が不確定だし、周期計算から割り出しても誤差が大き過ぎる。
 それに、今回の地震のように巨大なエネルギーを放出した後に、もう活動を終えたと思われていた周りの断層を刺激して、余震を起こすことすら予測出来ていない。
 
 ならば、研究者は地震が起きた時に、どんな行動をした人が助かったか、また、家屋倒壊から生還するにはどんな家具配置で、どんな地震対策をしていたら有効か、地震が起きた後に発する津波警報を如何に迅速に出すかの研究。
 それと同時に我々一般人も、普段からの避難訓練や避難路の確保、避難所の設置等に手間暇ををかけた方が人的被害を減らせると思うがね。
 
 停電になろうが、家が無くなろうが、人がいれば復興は可能、それを念頭に置いた対策が一番有効だと思う。
 
 
- 496 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:21 NR427w7 proxycg074.docomo.ne.jp
-  人を救う為にも予測は必要 
 直前予測だけでも大きく違うし
 エリアメールの様な物も精度や規模を上げて欲しい
 
 
- 497 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:23 g10StyYjtrkz0mb2 w31.jp-t.ne.jp
-  だが逆にパニックを誘発する恐れもある 
 
 
- 498 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:29 NR427w7 proxycg074.docomo.ne.jp
-  勿論 起きても起きなくてもパニックにならない為に 避難訓練は必要 
 
 
- 499 :秋田県人 :2012/03/02(金) 13:19 ILk3O5O proxy30047.docomo.ne.jp
-  直前予測とかエリアメールはすでに地震が発生した後だよ? 
 地震波にはP波とS波があって、その波が到達する時間の差違を利用した地震情報がエリアメールです。
 現に、地震観測所よりも震源地が近い場合は、エリアメールが間に合いませんでしたから。
 
 私が言いたいのは、30年以内に何%とかいう、占いにも近いような予測は意味がないんじゃないかということです。
 
 
- 500 :秋田県人 :2012/03/02(金) 14:18 2ko3ocI proxy30041.docomo.ne.jp
-  >>489さんの考え方が現在のベストじゃないでしょうか 
 
 
- 501 :秋田県人 :2012/03/02(金) 15:46 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
-  占い程度なら無意味 
 
 
- 502 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:25 ZK150033.ppp.dion.ne.jp
-  研究だけは続けていかないとね 
 その波長以外にも 科学的に発見されるかもしれない
 今は終わったナマズ研究だって数年後の科学力なら何か解明されるかもw
 
 
- 503 :秋田県人 :2012/03/02(金) 21:53 ILk3O5O proxy30065.docomo.ne.jp
-  ナマズ研究もそうだけど、地磁気の乱れからの地震予知を研究してたらしいね。 
 
 
- 504 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:26 K107192.ppp.dion.ne.jp
-  東日本大震災から今日で1年 
 
 黙とう ( ̄人 ̄)
 
 
- 505 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:23 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
-  偽善者だらけの日本人をマスゴミが食い物にしてるのか、マスゴミが日本人を食い物にしてるのか微々な一日さ。 
 
 絆なんてマスゴミの都合だね、聞いて極楽見て地獄とは正に。
 
 
- 506 :秋田県人 :2012/03/12(月) 07:39 d61-11-141-089.cna.ne.jp
-  微々な一日さ。?????????????  
 
 
- 507 :秋田県人 :2012/03/12(月) 22:29 D4e2wya proxy30043.docomo.ne.jp
-  東京で地震がきたら、一万数千人の死者という予想をしてたけど、どんな時間帯の予想なんだろうか。 
 真夜中だったらそれどころの人数じゃないんで無いのかな。
 
 
- 508 :秋田県人 :2012/03/13(火) 07:46 NR427w7 proxycg061.docomo.ne.jp
-  東京は日中の方が人口多いんじゃ無いかな? 
 
 
- 509 :秋田県人 :2012/03/14(水) 14:21 s526119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  熊本から揺れがほとんどないな 
 
 
- 510 :秋田県人 :2012/05/25(金) 23:59 ILk3O5O proxycg056.docomo.ne.jp
-  気象庁発表(一部抜粋) 
 
 19日18時から20日12時にかけて、岩手山山頂直下のやや深いところ(深さ6〜8km)を震源とする低周波地震が一時的に増加した。また、低周波地震が増加した時間帯の20日0時20分に継続時間約4分20秒の火山性微動を観測した。
 
 直ちに噴火する心配があるわけではないそうです。が、活発化してるのは事実ですね。
 
 
- 511 :秋田県人 :2012/05/27(日) 07:13 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>508 
 また得意のとんちかい?一休さん。
 >507は関東圏の話だと思うよ。全くもって性悪。
 読み取れよバカタレ。
 
 
- 512 :秋田県人 :2012/06/08(金) 12:39 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  地震装置ハープって存在するの? 
 
 
- 513 :秋田県人 :2014/03/12(水) 05:39 ID:???
-  昨日は巨大地震でアボーンした人々を想像してオナヌーしました 
 とても気持ちよかったですハイ
 
 
- 514 :秋田県人 :2014/03/12(水) 06:01 ID:cdjqDJmI
-  トンチw 
 
 
- 515 :秋田県人 :2014/03/12(水) 08:02 ID:DoOx6a4U
-  都会は避けて暮らすことだよね。秋田なんて最高だろう!原発ないし 
 地震も比較的大きい災害はない。山川、海、米もあるし自衛隊もいる
 なんか会った時は迅速に対処できると思う。
 
 
- 516 :秋田県人 :2014/03/13(木) 14:04 ID:pZa6fXaY
-  >>513 ID:??? サイト管理人君だね〜 ID:??? は管理人だけが設定できるID 
 512:2012/06/08(金)ってのが最終のスレ引っ張ってきたんだ
 ありがとう!ふざけたことは書かなくていいよ。
 
 地震に弱い原発はいらない。秋田になくて良かったと手放しで喜べる話でもない。
 
 
- 517 :秋田県人 :2014/03/14(金) 01:44 ID:LIUWpbjk
-  >>516 
 誰でもそのidに出来る事に早く気付いて欲しいなwww
 
 
- 518 :秋田県人 :2014/03/15(土) 03:23 ID:Ahr1OJ4E
-  おわっ?wすげーやづいだな。 
 返事よこせ≫516
 
 
- 519 :秋田県人 :2014/03/15(土) 14:09 ID:XteDcH..
-  次の巨大地震は南海トラフより相模トラフの方が可能性大だって…つまり東京湾のひとつ隣の湾 関東大震災と同じ場所で周期性があるようだ いつ発生してもおかしくない状態らしい 
 
 
- 520 :秋田県人 :2014/03/17(月) 06:51 ID:0ls8duGo
-  近くに浜岡原発あるよ(-。-; 
 
 
- 521 :秋田県人 :2014/03/20(木) 13:10 ID:ky0k3apU
-  わははは、笑うしかないね。 
 
 
- 522 :秋田県人 :2014/03/21(金) 08:02 ID:ciaMSiGY
-  秋田市津波ハ‐ザードマップ届いたね。オレん家の所は、大丈夫だね! 
 海からは近いけど、高台になってるのかな?
 
 
- 523 :秋田県人 :2014/03/22(土) 22:11 ID:oBlAh9Ts
-  ある雑誌に、南海トラフ地震が3ヶ月以内に起こる可能性ありって書いてた。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2014/03/26(水) 04:46 ID:???
-  まんずこえな 
 
 
- 525 :秋田県人 :2015/03/11(水) 04:41 ID:kcNmw9PM
-  ageます。 
 
 
- 526 :秋田県人 :2015/03/11(水) 08:52 ID:???
-  id??? 
 誰でもできるよ
 
 
- 527 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:16 ID:e6SPvAAc
-  ↑誰でもできない IDいっぱい持っている管理人だけ  
 
 >>523 地震ではない
 
 311はアメリカ、イスラエルによる地震発生装置HARRPと核爆弾を使ったテロ
 米軍はこれまで日本近海に小型核爆弾を埋めて何度も人工地震を起こしている
 
 【311人工地震】これでググれ 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 
 犯罪者による事件で震災ではない
 911も米国による自作自演テロ【911の真実】でググれ
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 証拠の山!
 
 マレーシア機撃墜も同様だ
 これをつぶすのはJ−NSC寄りのネトウヨ
 
 さあアクセス禁止してみろ
 その後の悪態ねちっこいんだな いつもいつも(笑)
 
 騙されるな↓在日偽ウヨク 戦争推進者
 
 
- 528 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:18 ID:e6OpRIvU
-  >>527 
 妄想性人格障害かな?
 洲本市で起きたような事件を、秋田で起こさないでね。
 
 
- 529 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:19 ID:e6SPvAAc
-  早速振り込みありがとう 
 期待に応えてくれるからアキリン好きだよ さよなら
 
 
- 530 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:21 ID:???
-  >>527 
 君は馬鹿なんでちゅか?
 
 
- 531 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:25 ID:e6OpRIvU
-  >>529 
 振り込み?振り込みの意味を辞書で調べてきましょう。妄想する上に、日本語の意味も知らないのか。怖いわー。
 
 IDいっぱい持ってる管理人って件も意味不明。誰だってルーターを再起動すれば、IDなんて変えられるでしょ。
 その時々のリモートホスト名に紐付いてIDも決定されるんだから。
 
 政治スレでも書き込んで、スレを立て続けに3つも建てたのに削除された人かな。
 リチャード・コシミズをそこまで愛する理由が分からないw
 
 
- 532 :秋田県人 :2015/03/11(水) 14:46 ID:WspOZLN6
-  東日本大震災犠牲者之霊 
 
 黙祷!
 
 
- 533 :秋田県人 :2015/03/11(水) 14:56 ID:jLGQAdBA
-  >>529 
 気持ち悪いから二度と書き込むなよ。
 
 
- 534 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:23 ID:nJkqg8Y6
-  人工地震を起こすことで自然巨大地震を回避できないかな? 
 自然雪崩が起きる前に小規模人工雪崩で巨大雪崩を回避するみたいに
 
 
- 535 :秋田県人 :2015/03/13(金) 23:13 ID:Tp7uzbBM
-  人に言わないだけで、指導的立場にある人はみんな、 
 この10年くらいに起きた大きな地震は、地震兵器を
 使った日本への揺さぶりだと考えているよ。
 
 人には言わないだけでね。
 
 
- 536 :秋田県人 :2015/03/14(土) 16:20 ID:35Cc6sNc
-  >>535 あなたはそれを電波で知ったんですね 
 
 
- 537 :秋田県人 :2015/03/14(土) 22:39 ID:OgzfkfKI
-  いやいや学会のちらし 
 
 
- 538 :秋田県人 :2015/03/15(日) 01:42 ID:c63mbR4Q
-  いやいや自民アメ叩きは赤旗のちらし 
 
 
- 539 :秋田県人 :2015/03/16(月) 10:06 ID:Ayx5iyW2
-  Nスペで大戦中に三菱重工の工場を狙うために愛知沖で使われた 
 地震津波兵器のことやってたぞ・・
 
 「地震の次は何をお見舞いしましょうか」でググれ。
 
 
- 540 :秋田県人 :2015/03/16(月) 10:21 ID:HX/OKjc2
-  >>539 
 電波は今日も元気ですね。
 動画見たけど、アレだけでどう兵器があるなんて見えるわけ。単なる妄想じゃねえか。
 お前さんが言う兵器の写真が出てくるならまだしも。
 
 しかも三菱重工じゃなくて、当時の中島飛行機な。
 妄想を垂れ流すならちゃんとそのままコピペして書いてこいw
 
 
- 541 :秋田県人 :2015/03/16(月) 13:18 ID:???
-  >>539 
 病院行ってこい
 
 
- 542 :秋田県人 :2015/03/17(火) 10:25 ID:e79SiqxA
-  >>541 
 ダメだ。そんなんで保険使ってもらっちゃ困る。
 いいじゃないか、刃物持って走り回るわけじゃないし、妄想はタダだろうから。
 
 
- 543 :秋田県人 :2015/03/18(水) 12:01 ID:rzJFLBdQ
-  人口地震兵器HARRPは、実在します。地震だけではなく人口知能を使ったガスライテングも、HARRPが関与しています。東日本大震災は、地震波のグラフから人口地震と確定されています。 
 詳しくは、リチャードコシミズ氏の学説を検証してください。
 現在HARRPは、南シナ海にありますが、日本海溝に設置されたら、それこそ日本沈没です。
 
 
- 544 :秋田県人 :2015/03/23(月) 12:33 ID:KvXlCeJE
-  日本人のごく普通の感覚では、それを使ったら何万人も死ぬだろう兵器を 
 飛行機から投下するなんていう発想がない。そんなことを思いつく人が
 いるわけないとさえ思う。日本人が至ってまともだからだ。
 
 ところが日本には原爆を投下され、何万人も亡くなった。
 国際情勢はこれが現実なのだよ・・早く目覚めろ。
 
 
- 545 :秋田県人 :2015/03/23(月) 12:49 ID:Gv3GyXQM
-  ↑現実なのだよ・・早く目覚めろ。 
 
 陶酔してる暇があるならハロワ行ってこいゴミ。
 
 
- 546 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 547 :秋田県人 :2017/03/11(土) 18:12 ID:s8wPi3WY
-  風化イクナイ! 
 
 
- 548 :秋田県人 :2017/03/12(日) 07:46 ID:r4cfKfb2
-  町のかさ上げやインフラ整備したって、どうせ過疎で消滅する町村に莫大な税金を投入し続ける、それが『復興』 
 
 
- 549 :秋田県人 :2017/03/12(日) 07:58 ID:TRdTY29s
-  >>543? 
 真面目に言っているの?
 誰に洗脳されたのでしょうか?
 
 
- 550 :秋田県人 :2017/03/12(日) 10:25 ID:???
-   ID:rzJFLBdQの人工地震については同意だが、rkの名前を出してそれを語ったら 
 駄目だよ。地球号やHAARPの件はrk言説が分かりやすいものの、rkや独立党の
 現在の分断工作とやらのボロボロ状態が露見してしまって、「所詮陰謀論」って扱いに
 成り下がってしまう。
 
 
- 551 :秋田県人 :2017/03/14(火) 03:57 ID:atyOnJyg
-  陰謀というのは、確実にある。 
 
 この150年あまりの世界の行動は、金による支配で世界の富を独占すること。
 世界統一に障害となる、いたってまともな民族国家である
 ロシア、ドイツ、日本を潰すこと。
 
 
- 552 :秋田県人 :2017/03/14(火) 11:50 ID:???
-  ↑ 
 35点 もうすこしがんばりましょう
 
 
- 553 :秋田県人 :2017/03/15(水) 21:28 ID:shqI5xIY
-  今日たしか大正時代に仙北地震あった日だよな 
 
 
- 554 :秋田県人 :2017/03/15(水) 21:30 ID:8AYCKi0M
-  なんか、怖くなってきた。 
 
 
- 555 :秋田県人 :2017/04/14(金) 09:30 ID:DT3/3rN2
-  温泉に行って確かめて来るか。確実に予知出来るから。ゆっくり出来るし。 
 
 
- 556 :秋田県人 :2017/07/01(土) 13:45 ID:TleZlvdU
-  桑田 
 
 
- 557 :も :2017/07/17(月) 10:25 ID:???
-  グラグラドドドド 
 
 
- 558 :秋田県人 :2019/10/13(日) 09:38 ID:???
-  日本海中部以来あまり目立つプレートの動きが無い。 
 時系列で見れば大きな動きが有っても良い頃。
 
 
- 559 :秋田県人 :2019/12/11(水) 19:41 ID:???
-  日蓮に起伏する 
 
 
- 560 :秋田県人 :2019/12/12(木) 21:26 ID:nx5c4.EY
-  オリンピック後の日本経済は最悪といわれてるね。日本が沈むかもしれない? 
 日本には特化した産業物がない嘗ての家電や電子部品もないかろうじて、自動車が踏ん張ってるに過ぎない
 技術はあるが営業力販売戦略が乏しい。牙城はすべてチャイナに食われもはや追い越されたといっても過言ではない
 産業の米といわれるIC技術も韓国に奪われてしまっている。将来的に見た場合、サムスンを要する韓国が延びしろがあるように
 見ている著名人も多い。本当に情けない。
 
 
- 561 :秋田県人 :2019/12/13(金) 07:24 ID:lhsssa9E
-  >>560 
 また、お前か
 お前が、いくらシナチョンホルホルマンセしたところで
 シナの粉飾バブルは崩壊寸前だし、糞食チョン国に至っては破綻確定なんだが笑
 でさ、お前の大好きなサムチョンに、一体、何の技術があんの?
 伸びしろどころか、もはや青色吐息なんですけど笑笑
 
 お前さ、日本国の心配しなくていいから、お前の居住地のアギダの心配しろよ
 ガチで何の産業物wとやらもねーから
 わかりましたね、産廃物くん!(´∀`*)ウフフ
 
 
- 562 :秋田県人 :2019/12/14(土) 15:18 ID:???
-  サムスンの企業価値、売上高、会社規模、高感度、スマホシェアすべて 
 日本一のトヨタを凌駕してる現実を良く見ろ。攻撃的な低俗底辺な語り口調は何とかならないのかね?
 馬鹿丸出しだよキミwボキャブラリーが無さすぎ。ど田舎秋田ローカルネット番長きどり、
 いい加減なんとかならないかね?キミには意味不明だろうがねwww
 
 
- 563 :秋田県人 :2019/12/14(土) 17:52 ID:t8SyLsrA
-  >>562 
 またまた、お前か
 相変わらず、情弱っぷりを遺憾なく発揮して楽しそうだね
 サムチョンの企業価値って、、、
 そりゃ、無きゃ困るだろ
 何たって、サムチョン一社で韓国経済の四分の一近くを占めているんだから
 すごいよね!
 さすが、レッドチーム入りを熱望している韓国企業だわ
 そんな国、世界中の共産国を見回したって存在しねーわな
 因みに韓国経済の十分の一は、世界中に散らばって大活躍している
 グローバル慰安婦による売春業が牽引しているらしいけど
 ま、李朝からの唯一無二の国策だしな
 でさ、糞食、、、あ、失礼!
 粉飾がばれて、経営者一族が次から次へと収監されているけど
 君の妄信的に愛してやまないサムチョンの今後は大丈夫なの?
 中国の巨大な市場を勝手に見込んで、謎の伸びしろを託し
 昨年に18兆ウォンの巨額投資した中国新工場も、一年と持たず閉鎖に追い込まれたし、、、
 ま、そもそも外国資本で、ある日突然、空から降ってわいただけの謎の技術力による
 メーカーと称しただけの新興国向け組み立て工場の末路なんか、どーでもいいんだけどさ
 しかし、日本が輸出管理規制するまでもなく、勝手に自滅してってくれるから
 ホント、お前の祖国の韓国っておもしれー国だよな
 
 ま、そんなことより
 馬鹿丸出しだの、ど田舎秋田ローカルネット番長きどりだのが
 ボキャブラリー豊富だと頑なに信じているお前にさ
 絶望的腐れド田舎の秋田の生産物とやらを心配しろって言ったじゃん
 wwwでアホ特有の謎の勝利宣言している暇があったら、そっちを書けよ!
 その、豊富なボキャブラリーとやらで
 ま、書けたらだけど笑笑
 
 
- 564 :秋田県人 :2019/12/14(土) 19:49 ID:2g7FdQuM
-  ↑ひまなやつだな 
 
 
- 565 :秋田県人 :2019/12/14(土) 22:59 ID:SSK.TvdI
-  人糞製造機がいるな(笑) 
 
 このスレ
 他国の心配より
 自国の国土強靭化を心配してね!
 
 秋田の橋
 7割は通れなくなるから
 
 
- 566 :秋田県人 :2019/12/15(日) 00:32 ID:???
-  日蓮正宗、創価学会、顕正会のカルト団体のがっぺえ! 
 
 
- 567 :秋田県人 :2019/12/15(日) 14:33 ID:8RuuHHEE
-  >>558 
 時系列でみればたった36年しか経っていないのでまだでしょう。
 
 
- 568 :秋田県人 :2020/02/29(土) 06:34 ID:zO4Gne2k
-  >>523? 
 6年たちますが、まったく何にもかわりありません。
 その雑誌とは何の雑誌でしょう。
 
 
- 569 :秋田県人 :2021/03/01(月) 07:59 ID:???
-  全身ギラギラした服や装飾品を装備してバリッと化粧してニコニコと「この辺出旦那が亡くなりました。」「街並みが変わって寂しい」 
 ってさ。
 メッチャ充実してそうだけどw
 
 
- 570 :秋田県人 :2024/03/12(火) 11:28 ID:9kOd7b3o
-  【何十年も変わらない災害初動の不備】「72時間の壁」! 
 
 共同通信配信の動画や画像から捜索従事者が鉄棒を持っている者も見えるが…中には為す術も無く呆然としている表情の顔も見える またも初動の全てが手作業だった能登半島地震 初動で人命救助のために必要な物は、
 1 発見のために
 @捜索用重機
 A重機空輸手段
 B捜索隊へのパワースーツ
 C人を識別する各種センサー
 サーモカメラや赤外線人形感知器が必要で、市販品の捜索用開発が必要
 水中用の物も高額になろうが必要
 D捜索犬
 2 救急医療体制
 発見しないと2はないので、まず1だが…平素、国として各都道府県に配備するもの、県として配備するものがあるが進歩がまったくと言っていいほどない 「過去の教訓が生かされたと思うかどうか」という某アンケート調査によると、
 全国版は、アある程度35.6 イどちらとも言えない23.3 ウあまり生かされていない21.2 エ生かされていない14.0 オわからない2.7 カ十分にいかされている3.2  秋田県内在住者の「教訓生きた」は約4割!と甘過ぎで驚きの数字
 議員か県か警察か、とりあえず予算化しないと何も進まないぞ
 ※ここに書いても…というレスを時々目にしますが、けっこう見てる人はいます
 
 
- 571 :秋田県人 :2024/03/12(火) 11:33 ID:9kOd7b3o
-  ×鉄棒を持っている者も見えるが 〇鉄棒を持っているのが… このくらい 
 「鉄棒」「手作業」を強調しました(笑)
 
 
- 572 :秋田県人 :2024/03/12(火) 11:35 ID:9kOd7b3o
-  〇捜索従事者の中には これでもいいか 
 
 
- 573 :秋田県人 :2024/03/12(火) 11:41 ID:9kOd7b3o
-  ついでに、 
 秋田市には防災無線がありません
 沿岸各自治体は計画的に配備している様子ですが
 土崎、飯島等に警報器が何個か設置されているだけ
 ハザードマップを見ればセリオン付近は真っ赤っか!不安ですよね
 
 
- 574 :秋田県人 :2024/04/26(金) 18:14 ID:xTz8E9q6
-  情報の確からしさ! 
 
 これまで政府に報告されてきた避難者の数は石川県の情報で、これが
 市町との数とかなりの乖離があると国会で昨日指摘されていた
 この数に合わせて水や簡易トイレ等が支給されてきたが乖離があるので大問題
 内閣府では県からの数に合わせて水や簡易トイレの支給は足りているという認識
 これが発災から114日経つ昨日までの現状 必要数の半数にも満たないと
 5月の県の訓練ではこの辺りも検討段階で揉んでもらいたいもの
 さらに自宅内断水が暗く影を落としていると
 聞き慣れない言葉だが、これは自宅前の道路までは水が来ているものの
 そこからは工事が必要だが業者が足りていないと
 ここにも政府の対応遅れがあるようだ
 県外業者獲得のために資金面で政府に支援をと野党議員
 これは昨夏豪雨災害で被災し生活再建未了世帯にだぶる
 空き家問題を報じる前に県の支援問題が先ではないだろうか
 
 
- 575 :秋田県人 :2024/07/03(水) 23:55 ID:RYYecRqE
-  秋田県沿岸部で異常線量観測中。 
 DSによる地震発生要警戒。
 
 
- 576 :秋田県人 :2025/07/03(木) 17:08 ID:lvkWRA26
-  トカラとかの地震が止まらない 
 そしてついに…
 2025年7月3日 16時13分ごろ トカラ列島近海 M5.5 最高震度6弱
 1ji2ei1kann1ko2ki1tsu2ka1wa2re1te2na1i2ka?ツーツツーツーツツーッ…
 
 
- 577 :秋田県人 :2025/07/04(金) 16:34 ID:65y0AkFE
-  あと12時間弱 
 
 
- 578 :秋田県人 :2025/07/04(金) 18:07 ID:???
-  大災害お祝います㊗️🎂㊗️ 
 
 
113 KB