■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

架空請求その他不審電話について

1 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:12 ID:dfORDOG6
被害とか、注意とかお願いします。

2 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:15 ID:dfORDOG6
電話でインターネットプロバイダが安くなるという勧誘で契約してしまいました。
回線が遅くなり、動画、ゲームが出来なくなりました。

3 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:37 ID:???
>>2
どこと契約したんですか?

4 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:47 ID:dfORDOG6
突破です。

5 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:48 ID:U9umimU.
両親、そんなのは不在の息子に任せてる
俺、いま世帯主が居ないので分からない(笑)

6 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:49 ID:yrTO.Ou6
自分は、即、消費者センターに相談してキャンセルしてもらいました。

7 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:57 ID:???
とくとくBBのウザさは異常!(代理店な)

8 :秋田県人 :2015/03/30(月) 13:31 ID:dfORDOG6
合法なんだろうけど騙された感じですね。
大手掲示板にも突破被害者の会あったけど、確認しないで契約してしまいました。途中解約金2万円でした。

9 :秋田県人 :2015/03/30(月) 15:19 ID:78Fb5Lys
光にしたらネットプロバイダーからの勧誘電話が毎週かかってきてうざかったですね。NTTに電話して勧誘電話を止めてと言えばパタリとやんだ。

10 :秋田県人 :2015/03/30(月) 16:52 ID:MYwP0j6I
山形県酒田市のサンリキュールという会社
秋田にも支店あるよね

11 :秋田県人 :2015/03/30(月) 17:07 ID:rjmgFVqo
>>10
何の会社ですか

12 :秋田県人 :2015/03/30(月) 22:06 ID:zFzaInKE
>>11
http://www.sunliqur.co.jp/

13 :秋田県人 :2015/03/31(火) 14:38 ID:X/kuzskE
7000万円差し上げると、伊集院麗子さんからメール来た。
URLに繋ぐとどうなるだろう(笑)

14 :秋田県人 :2015/03/31(火) 16:09 ID:DKF66OD.
↑メールが1日で百件届きます(笑)

15 :秋田県人 :2015/04/09(木) 17:51 ID:AMATwAYo
能代とか北秋田市とか、特殊詐欺多いな。地域性が悪いからな

16 :秋田県人 :2015/04/09(木) 21:59 ID:psGABq2I
https://www.youtube.com/watch?v=y_GcUShYTiQ

17 :秋田県人 :2015/04/10(金) 07:51 ID:X8jhWPwo
最近も、警察官を名乗る電話の男に1千万振り込んだニュースが有ったな。
もちろん、騙す奴が一番悪いんだが…、
いい加減騙される方も、どーかしてるこれだけ注意喚起がなされているのに、ナンデそんな簡単に騙されるんだろう?

他人が騙されたニュースを見たら、自分も気をつけろよ。

18 :秋田県人 :2015/04/11(土) 14:42 ID:bXxqNzyQ
騙す奴が一番悪い一辺倒でいる内は詐欺は一向に減る事は無い

19 :秋田県人 :2015/04/11(土) 19:21 ID:hqAIrzlg
事実は事実、減らすこととは関係ない

20 :秋田県人 :2015/04/18(土) 23:12 ID:sz460Ov2
つまり騙される奴も悪い。これはいじめ問題と何ら変わらない

21 :秋田県人 :2015/04/19(日) 02:45 ID:j1bbs/kY
法に触れる行為しといて騙される法も悪いとかいう屁理屈ほざくやつは 法治国家から出ていけばいいのに

22 :秋田県人 :2015/04/19(日) 10:58 ID:69wrmYT6
恥ずかしい質問かもしれませんが、何で振り込み先の人間を特定出来ないんでしょうか?口座開くにもカード作るにも必ず本人確認しますよね、だったら銀行でわかると思うけどなあ

23 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:02 ID:gv33UWEY
そうだね、恥ずかしい質問だね。
特定はできてるしね。

24 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:58 ID:69wrmYT6
じゃあなんで捕まらないのかな

25 :秋田県人 :2015/04/19(日) 16:51 ID:x8DNGfPM
自分名義の口座を売ってまで現金が欲しい人が多数いるって事でしょ

買う方は何回も転売してる口座を使ってるだろうし

26 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:54 ID:69wrmYT6
銀行では窓口で止めるしかないのかなあ、なんか出来ないのかな、

27 :秋田県人 :2015/04/21(火) 12:18 ID:OJRYzW4w
最近こんなメールがきます。
確実に怪しいと思ってますが、どうですか?

メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)
pinky-smile123@ezweb.ne.jp

28 :秋田県人 :2015/04/21(火) 13:04 ID:/EbxvqYU
ピンキースマイルw
アクセスした事はありませんが、
まず間違いない
ですね(笑)

29 :秋田県人 :2015/04/21(火) 16:05 ID:upgaE4v.
>>28 ですよね。ありがとうございました。

30 :秋田県人 :2015/04/22(水) 22:10 ID:XFo8u.Zw
騙す側と
騙される側。
どちらかをゼロに
すれば、
必然的に、もう片方もゼロになる。
ならば、どちらを
ゼロにするか?

騙す側は、
これは警察の仕事。
一般人には難しい。

騙される側は、
本人が気をつける事と、家族・親戚や
地域社会の協力があれば、
不可能では無い。

31 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:54 ID:3cNMIaxk
>>30
例え片方だけをゼロに出来たとしても、もう片方も勝手にゼロになる事は永遠に無い
小学生でも理解出来る常識レベルだよ

32 :秋田県人 :2015/04/25(土) 16:49 ID:h.aWzVbU
>>31
誰も騙されなければ、詐欺師も商売に成らない。
他の犯罪に手を染める事は有っても、
詐欺師を続ける事は出来ない。

33 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:58 ID:xDVacdlw
詐欺のない時代ってあったと思うのか?

34 :秋田県人 :2015/04/25(土) 19:03 ID:DNCsLZME
特殊詐欺防止へ、金融機関に警官常駐 県内、1週間程度
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150425b
秋田県警は24日、特殊詐欺の被害を未然に防ぐため、県内金融機関の本支店のうち計160店舗に制服警察官を配置した。

35 :秋田県人 :2015/04/25(土) 21:01 ID:h.aWzVbU
>>33
詐欺の無い時代
が有ったか無かったかは、
関係無い。

『無くしたいから、
どうする』
と言う話です。

36 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:06 ID:d6W8utbw
>>32
詐欺が完全にこの世から無くなる事は永遠に無い。増してや騙される人間も永遠に無くならない
どんな策を講じてもね

37 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:42 ID:AJ/1dh0U
>>36
最初から諦めていては、ゼロにするどころか、減らす事すら出来ない。
出来ると信じて取り組む事が重要。

38 :秋田県人 :2015/04/26(日) 17:27 ID:RDNpJQcg
>>どちらを ゼロにするか?
>>騙される側は、本人が気をつける事と家族・親戚や地域社会の協力があれば、不可能では無い。
あきらめてるんじゃなくて、ゼロにはならないって言ってるの。分かる?

39 :秋田県人 :2015/04/26(日) 17:59 ID:d6W8utbw
>>37
諦めない事自体は決して無駄な事では無いよ。でもそれで減ったとしてもゼロには永遠にならない
これは日本だけの問題じゃなくて世界全体での話だけどね

40 :秋田県人 :2015/04/27(月) 01:21 ID:R8KKTqJc
>>38,39
確かに、私の言う事は単なる理想論かもしれないが…。
『犯罪の撲滅』を
目指すなら、
『ゼロにする事』を目指す事でしょう?

41 :秋田県人 :2015/04/27(月) 07:30 ID:2HAEQrKI
周回遅れのラーメン二郎系ブーム、秋田県
周回遅れのオレオレ詐欺被害、秋田県
周回遅れの過払い金請求相談、秋田県

いくらネット時代と言っても地域ハンデは確実に存在します
8年〜15年遅れの事象は結構多いです

42 :秋田県人 :2015/04/28(火) 05:58 ID:zYhxqWLk
ATMの警戒が緩むと振り込め詐欺にシフト
周回遅れ?ヤクザな犯人の方が一枚も二枚も上では⁉️

43 :秋田県人 :2015/04/28(火) 07:43 ID:IUKZQxEk
>>40に追記
仮に、
10件まで減らす
目標をたてたとして
その結果、
5件まで減らす事が出来たら。
目標達成ですか?

目標達成しても
5組の
被害者達は泣き、
5組の
詐欺師達は高笑いしてますが、
目標達成と言えるのでしょうか?

目標は、あくまでも
ゼロでなくては、ならないと思います。

44 :秋田県人 :2015/04/28(火) 19:11 ID:epuBZFzg
>>34 効果無いだろ 警戒されているうちはやらない

45 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:37 ID:DMHphipo
最近休日になると携帯がどうのこうのって俺を名指しで自宅の固定電話に
電話が掛かってくる様だ。なんだろこれ

46 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:41 ID:DMHphipo
>>40
そもそも世の中に蔓延る「詐欺」を全て「犯罪」で括ってしまう事自体間違い

47 :秋田県人 :2015/04/29(水) 22:35 ID:X8jhWPwo
>>46
もちろん>>40
犯罪とは、詐欺の事ですが、、
どんな犯罪にも通じる事なので、
あえて広い意味で、『犯罪の撲滅』と
書きました。

詐欺が減っても、
その分、他の犯罪が増えたら、意味が有りませんので。

48 :秋田県人 :2015/04/29(水) 22:51 ID:qlC/2Yt.
>>46
流れから、オレオレ詐欺のことを言っているから「犯罪」でいい。

49 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:10 ID:whFUrGPw
>>47
世の中に人間がいる以上、それこそ「犯罪の撲滅」は永遠に無理
依って同じく「犯罪として扱われる詐欺」も然り

50 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:37 ID:LPTcU26Y
>>49
>>49
では、あなたは
どうすれば良いと思いますか?

51 :秋田県人 :2015/05/02(土) 01:06 ID:SGdsSklk
>>50
撲滅は不可能。だったら必然的に減らせる様に努力する以外方法は無いですよ
そもそも考える事自体ナンセンス

52 :秋田県人 :2015/05/02(土) 07:30 ID:fhLj2aEI
>>51
必然的に減らせるよう努力とは、
具体的に、どうすれば良いですか?

なぜ、考える事自体ナンセンスなのですか?

53 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:28 ID:SGdsSklk
>>52
自分で考えもしないで人に質問ばかりする前に国語の勉強をしよう
君は「必然的に減らせる」様に努力、と解釈した様だけど残念ながら間違ってる
正しい解釈は「必然的に」は「減らせる様に努力する以外方法は無い」に掛かる

で、小学生レベルの三行目の答えは「撲滅(ゼロ)は永遠に無理なので、無くす
為の(減らす為ではなく)対策を考える事自体無意味」
以上。

54 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:05 ID:fhLj2aEI
>>53
要するに、
否定がご専門の方
でしたか(汗)
それは、
失礼致しました。

ここは、
『架空請求その他不審電話について』
議論するスレです。

私は犯罪を、肯定する事も容認する事も出来ませんので、それらの犯罪を無くす為に、真剣に議論してるつもりでしたが、否定がご専門の方とは議論に成りません。

否定するだけなら
議論板に必要無いですね。

55 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:33 ID:Rsee9W5A
>>54
ようするにお前が国語力がない、出来なすぎて反論できないってことだろ?
議論板に必要ない存在ってそれこそお前じゃないの?

56 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:46 ID:fhLj2aEI
>>55
あら(汗)
気に障りましたか?

私は、頭から否定しか考えていない方との議論の仕方が
分かりません。
何を言っても否定されるんですから
不可能です。

これ以上続けても、
何の意味も無いと思いますが?

57 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:54 ID:Rsee9W5A
>>56
よお池沼、
IDも見れないのか?

俺は飽く迄第三者として横槍の一言付け加えてやっただけなんだが、
もしかして図星すぎて「否定的な文章は全て答える価値がない」
「よって私と議論する価値もない」という、
あからさまな小学生以下の知能で繰り広げられる「逃げ」をすることに快感でも感じてんのか?低知能君^^

58 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:59 ID:fhLj2aEI
>>57
簡単な話ですね。
あなたが自演してるからでは?
そうでなければ
あなたは、他人が言われた事にワナワナしてる事にになります。

59 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:06 ID:vHntH97U
>>58
自 演 な ん か す る 必 要 性 が な い だ ろ 池 沼 ^^;

お前の中の定義付けられた「ワナワナ」がそもそもの間違いなんじゃないの。

掲示板を開き、トップにソートされたこのスレを見て貴方の発言を見ていたら
国語力のなさを指摘された上での完全論破、されていたじゃないですか^^;
それを誤魔化したいのかなぁと変なレスを書き込んだから横槍指摘したのになんだその「ワナワナ」って。
横槍に「ワナワナ」してる君が本当に馬鹿だと思うよ。

60 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:17 ID:U8BlpIYU
>>59
私は、あなたを知っています。
まず間違いない
でしょう。
あなたに付き合っても生産性の全く無い罵り合いになるだけなので、
これで失礼します。

他のユーザーの
方々もお気を付け下さい。

61 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:33 ID:qq4o9qDs
具体例を挙げて見ては?って言われてるのに
くだらない国語のお勉強とやらで重箱の隅つついて煽りだすからこうなる
いちいち煽らないで普通に議論してりゃ良かったのに、ほんとアキリンってガキみたいなのが増えたね

62 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:37 ID:4DiKB4aQ
「ガキみたいなの」なんかよりも、まともに文章が読めない池沼が多いのがアキリン

そしてとあるスレでもやったように二回目の自演認定する池沼も居るんだよなぁ

63 :秋田県人 :2015/07/20(月) 15:12 ID:Cd6P4wW6
昨日から急に何百万円当選しました、何千万円当選しました。至急連絡下さいと複数のアドレスからメールが頻繁にくるようになった。
どこかから個人情報売られたかな?

64 :秋田県人 :2015/07/20(月) 18:45 ID:RgxaeOyY
>>63
それは君にしか判らない。メアドを記入した先を片っ端から疑って掛かる以外方法は無い

65 :秋田県人 :2015/08/03(月) 19:17 ID:JXSj0ze2
ネチュ ネチュ ネチュ ネチュ ネチュ ネチュ ネチュ ネチュ ネチューショウニキヲツケヨオ!

セキュッ!!

66 :秋田県人 :2015/08/03(月) 19:43 ID:h5h6RlEk
おめでとうございます。
91兆円当選しました。
至急ご連絡下さいってメールくる

67 :秋田県人 :2015/08/03(月) 20:19 ID:SrC7JjP.
良かったな日本一の金持ちになれる

68 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:18 ID:b8tYO/xo
羽後 糞聖

69 :秋田県人 :2015/08/30(日) 22:09 ID:.kqVtdBg
督促状
■仮執行宣言.付支払督促申._立書■最終の.ご請求通知に._ついて
債権回収法人 
 担当 木下 昭一

ご登録「000000000000@00000.ne.jp」様(以下貴殿)

前略、弊社は運営会社より依頼され、支払督促を作成し、下記の通りご請求致します。

貴殿はWebcontents(無料メール交換機能、メールポイント制機能、無料SNS機能用いたサイト及び副業斡旋、異性連絡先交換無料機能及び掲示板、異性交流アプリ、基本無料ゲームアプリ、男女がSNS機能を使用して交流する機能、アダルトサイト、懸賞サービス、競馬情報サービス、メールマガジンを含む)に「000000000000@00000.ne.jp」にてご登録されております。本件は無料期間終了後も、退会確認がとれず、ご登録状態となっておりましたので再三に渡り、サイト内インフォメーションから利用料金をご請求させて頂いておりましたが、未だにお支払頂いておりません。

今回、運営会社より代理人として弁護士が立てられ、改めてご請求させて頂きます。万が一、本通知到達後下記期限内に貴殿からの?退会手続?がとれない場合には、やむなく下記法的手続を執る旨、申し添えます。

《本通知を無視した場合》
給与口座及び預貯金口座の差押
勤務先への給与支払停止の申請及びご連絡
公的給付金(年金、生活保護等)の停止

《手続期限》
2015年08月29日迄22:00迄

上記、強制執行を避けたい場合、早急に下記より退会手続き頂きます様お願い致します。

■退会手続及びお問い合わせ
http://000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
※通知専用アドレスとなりますので、直接返信しても届きませんのでご注意下さい。

草々

70 :秋田県人 :2015/08/30(日) 23:32 ID:krKiCsmU
>>69 隠さなくていいんじゃない?

71 :秋田県人 :2015/08/31(月) 21:27 ID:Rs1eFVhY
>>70
スマン。何度やっても、何故か書き込み出来ない。

72 :秋田県人 :2015/09/01(火) 17:57 ID:FKkSEOCs
>>69
同じのが俺にも来たw
わざわざWebcontentsと英語を使うあたり、笑えるwww

不安な時は、秋田県生活センターに相談。

73 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:47 ID:d5T.IR.g
乞食詐欺師も必死なんだよwww

74 :秋田県人 :2015/09/05(土) 19:48 ID:Fzo28f1Y
フレッツ光のモデムを無料で交換しますという電話来ました。
住所もメアドも無しで電話番号だけでNTTから委託受けてるとの事。

女性オペレータ
「NTT○○○○の者ですが、お住まいの地域の光回線が1Gに対応となったため、モデム交換のご連絡を差し上げました。」
「現在、200M対応のモデムを利用されている方で、ご希望の方に、無料で1G対応モデムとの交換を行っております。」
「1G対応のモデムと交換されると、現在お支払いいただいている900円/月のモデムレンタル料が今後無料となります。なお、200M対応モデムのままでも良いという方は、そのままお使いいただくことも可能です。」

モデム交換詐欺ですね。

75 :秋田県人 :2015/09/05(土) 19:54 ID:???
>>74
あ〜それ、フルシカトでおk!

76 :秋田県人 :2015/09/06(日) 09:57 ID:???
債権回収法人 
 担当 東條 信輝

ご登録端末アドレス
「-------@----.ne.jp」
へ以下を通知させて頂きます。(以下貴殿)

前略、弊社は運営会社より依頼され、支払督促を作成し、下記の通りご請求致します。

貴殿はコミュニティサイト及び複合関連サービス(無料メール交換機能、メールポイント制機能、無料SNS機能用いたサイト及び副業メール、掲示板、異性交流アプリ、基本無料ゲームアプリ、男女がSNS機能を使用して交流する機能、アダルトサイト、懸賞サービス、競馬情報サービス、メールマガジンを含む)に当端末にてご登録されております。
本件は無料期間終了後も、退会確認がとれず、ご登録状態となっておりましたので再三に渡り、インフォメーション内から利用料金をご請求させて頂いておりましたが、未だにお支払頂いておりません。


今回、運営会社より代理人として弁護士が立てられ、改めてご請求させて頂きます。
万が一、本通知到達後下記期限内に貴殿からの?退会手続?がとれない場合には、やむなく下記法的手続を執る旨、申し添えます。

《本通知を無視した場合》
■預貯金口座の差押
■親族及び勤務先へのご連絡
■給与、公的給付金(年金、生活保護等)の停止

《手続期限》
2015年09月04日迄22:00迄

上記、強制執行を避けたい場合、早急に下記より退会手続き頂きます様お願い致します。

■退会手続及びお問い合わせ
http://6zhjeffg.top/

※通知専用アドレスとなりますので、直接返信しても届きませんのでご注意下さい。

草々

 

77 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:19 ID:???
終わったね。完全に包囲されてる。多額の賠償になるケースだね。

78 :秋田県人 :2015/09/07(月) 11:18 ID:kywn3kKA
>>77
終わってんのはお前の考え。
無視しないでこんな反応するアホが詐欺に引っ掛かるんだろうね。

79 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:19 ID:z/.i0ShE
>>76
なんか、悪い頭で一生懸命難しい言葉使ったんだなと思うと少し微笑ましい。

80 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:35 ID:vksRcIIk
裁判所からの通知でなければ無視で大丈夫です。

裁判上の強制執行以外は犯罪行為にあたります。

実際にきたら警察呼びましょう。

そうすれば今度はあなたが正式に賠償請求できますよ。

81 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:36 ID:ImAbKqkA
こんなのきました。不安を煽りますね・・・
【代理人】
弁護士:福田 泰隆
弁護士:村山 翔
弁護士:原 幸雄

当職らは、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、同社の代理人として債権債務の調査の任にあたる事となりましたので、本状をもって通知いたします。

依頼人が運営する情報サイトでは、無料期間の登録後、継続利用の意思がない場合は無料期間中に退会するよう、サイトに掲載するなどの通知義務を果たしております。
ところが、あなたは自ら無料期間中に登録を行っていながら、無料期間が終了したにも関わらず、有料情報の支払い(月額料金)を行わず、依頼人からの再三にわたる支払請求にも一向に連絡をされておりません。
依頼人の調査では、あなた宛てのメールアドレスが一部宛先エラーとなった期間もあった為、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。

今回、民事提訴準備の為、あなたが利用する携帯会社へ利用端末情報開示請求を行い、現在使用しているあなたが使用しているメールアドレスを取得しました。
今後は本メール受信後、期日内に依頼人に連絡無き場合、または、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めない場合、または、現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。

あなたが今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、以下の催告状の内容を確認し、期日までに催告状に記載されている通り指定の任意整理(退会処理)を行ってください。

尚、連絡無き場合は催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。

・催告状
URL記載

指定期日までにあなたが解決する意思が確認できない場合、必ず民事訴訟を強制執行します。
民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。
あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。
その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。

以上をもちまして、提訴通告とさせていただきます。

【対応受付時間】
8時〜20時

こちらのメールは配信専用となっております。
直接返信をされないようにお願い致します。

82 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:14 ID:3Ht5TqEo
>現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、
>民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。

あっはっは。
書類で来ないうちは無視で全く問題ないよ、心配すんな。
しかし、いろいろ考えるもんだな。
書類できたらスキャンしてupしてみて。

83 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:15 ID:3Ht5TqEo
>民事訴訟の手続きを強制執行

まあ、法学部は出てないな、こいつ。

84 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:24 ID:3Ht5TqEo
>>81
マジな話。
その弁護士の名前はたぶん存在しない弁護士だろうけど、相手の連絡先
わかるならそれとメールを警察の生活安全課に見せるだけで対処してく
れますよ。電話番号わかるなら、その場で電話してくれるかも。
どんどんそういう馬鹿どもは潰しましょう。

85 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:24 ID:GKHI76Yo
弁護士:福田 泰隆
で検索してみた。
Yahoo!知恵袋とか、2ちゃんねるとかに同じ文章が拡散されてるよ。

86 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:34 ID:???
秋田はクソ田舎過ぎて情報に疎いのが多いと
他県人にそう思われてるんじゃないのか?

動揺のし過ぎに笑える(笑)

87 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:00 ID:1/pjhYbQ
>秋田はクソ田舎過ぎて情報に疎いのが多いと

だから盛んに過払い訴訟の弁護士事務所(東京)の出稼ぎのCMやってるでしょ。
いくつかのサイトで弁護士の検索(名前だけでもOK)ができるので確認できる。
ついでに、新制度移行後の司法試験というのは全員合格時の成績順位がわか
る。
若い弁護士には「順位何番ですか?」と聞くとおもしろいよ。

88 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:31 ID:efBZFbV6
>>81です。
皆さんありがとうございました。
続きがきたらupします。

89 :秋田県人 :2015/09/27(日) 22:58 ID:???
>>87
確かに
過払い請求の弁護士事務所の出稼ぎCM、やってるね〜(笑)

まぁ宣伝打つほど、ますます怪しいんだがな(笑)
当事者の案件を解決させることを良いことに
高額な手数料を取られたら見も蓋もないよね。

少し大きく見て、弁護士の生活を救済してどうするんだろう?って思ってしまう

90 :秋田県人 :2015/09/28(月) 18:36 ID:rGV4y4so
過払い金が戻ってくる「可能性があります」の文言がミソ。
100万の借金を線引きしなおして80万になったとするだろ。
でも80万の借金は残ってるし、弁護士への成功報酬が減額金額の20%
なんて契約だったら、4万円を弁護士に払う必要がある。
結果、100万円が84万円になったに過ぎないんだな。
絶対に損しないのが弁護士稼業。
件数多くやったら確実に大儲けできるし首都圏は過当競争だから地方
に来て頑張ってるのさ。

91 :秋田県人 :2015/09/28(月) 22:08 ID:xUrNdSyQ
本当の書類等見たことない奴が多いからね。仕組みすらわからないから、動揺するのよ。

92 :秋田県人 :2015/09/28(月) 23:59 ID:Czv2YiQU
今日届いたメールy

重要通知
最終通告書

電子商取引端末設定アドレス
000000000@0000ezweb.ne.jp殿へ通知

ECcontents(インターネット上における電子商取引に基づいた有料サイト及び無料期間を設けた月額制サイト)ご登録後、支払い期日及び無料期間終了後も退会せず利用料金を滞納しております。
電子商取引による利用履歴に基づき、貴殿に対して利用料金のお支払については、再三のインフォメーション内の督促通知にてお知らせしていたにもかかわらず、支払いがなく、現在多額の延滞金が発生しております。

つきましては、利用料金及び延滞損害金をお支払頂く様勧告いたします。なおこのままお支払頂けない場合は電子商取引に基づき直ちに

1.ご口座及び給与の差押え
2.所有財産(ご自宅、家財、車)の競売処分
3.ご親族、職場へのご連絡と代理返済の要求

を代理人弁護士を通じて法的手続きによる執行と致します。
このような事態にならないよう貴殿が下記よりECcontentsの正式な退会手続を

《最終期限》
2015年09月28日22時迄

頂く様最終的な通告として本書を送付致します。

■退会手続及びお問い合わせ
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
※通知専用アドレスとなりますので、直接返信しても届きませんので必ず上記よりご確認下さい。

独立行政法人電子商取引支援機構
業務取扱担当 鈴木

93 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:15 ID:0R2GGTs2
"鈴木"は有名人じゃないか(笑)
http://blog.goo.ne.jp/thyme0120753733/e/e75a75bea97180f59066c1a53d7cc6c6
http://blog.sagi-kaiketsu.com/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%95%86%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%A9%9F%E6%A7%8B/

94 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:11 ID:TZ1MfNaI
今日晴れると言ったのに
天気予報は詐欺師

95 :秋田県人 :2015/09/29(火) 22:58 ID:JwQixr1.
>>94は、とりあえずスレタイを読む癖をつけましょうね^ ^

96 :秋田県人 :2015/10/08(木) 00:23 ID:4XPc0rdM
マイナンバー詐欺も流行ってるんだな。上京詐欺で、東京駅に着いて受け子に会って「詐欺じゃなかろうか?」って言ったら、紙袋をいきなりひったくって逃げたって。ニュースでやってた。

97 :秋田県人 :2015/10/11(日) 09:24 ID:ZIkI.yWQ
暴力団!

98 :秋田県人 :2015/10/19(月) 12:37 ID:Glas4Pfk
マイナンバーの手数料を支払って下さいって、厚生労働省の外郭団体のマイナンバー登録協会から電話ありました。

99 :秋田県人 :2015/10/19(月) 18:07 ID:8rJOilNo
払わないとダメらしいよ

100 :秋田県人 :2015/10/19(月) 19:13 ID:OeI8rYfU
暴力団

27 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00