■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1723029604/170-国政雑感A
国政雑感A
- 1 :秋田県人 :2024/08/07(水) 20:20 ID:zRtev.xI
-  国政に関して、いまいちピンとくる板がないのでそうした感じを持っている人のためにも立ててみました 
 とか… 最後を締めた責任でAを立てました @の最後のレスをコピペします
 
 
- 170 :秋田県人 :2025/01/03(金) 22:22 ID:???
-  潜在的な負担も合わせた国民負担率が62.9%? 
 税金大国日本だねぇw
 自民党とその取り巻き政党ヤバっ
 
 
- 171 :秋田県人 :2025/01/04(土) 08:42 ID:???
-  >>168-169 
 こんなところでグチグチグチグチ
 ある意味めでたいヤツら 正月だけにw
 
 
- 172 :秋田県人 :2025/01/04(土) 14:53 ID:???
-  ちなみに、「こんなところ」というのは、アキリンをけなしているのではなく、 
 全国の板等でやる内容でしょっつイミダス
 
 ふと調べたら、
 『イミダス』(imidas)は、集英社が1986年に書籍として創刊し、2006年に休刊、2007年からは電子辞書やインターネット百科事典として展開している現代用語辞典である。
 
 
- 173 :秋田県人 :2025/01/04(土) 19:08 ID:nNTyYamQ
-  日本製鉄は、稲山以来、親中経営を続け、宝山・武漢の製鉄所を新日鐵の技術を教えて立ち上げ、しかも、1年前には進藤前会長が日中経済協会の団長として訪中し戦略的互恵関係を確認している。 
 米国が買収に警戒するのは当然だ。
 
 
- 174 :秋田県人 :2025/01/04(土) 19:14 ID:???
-  >>173 
 進藤さんは秋田出身だね♪
 
 
- 175 :秋田県人 :2025/01/07(火) 06:53 ID:1SZQwJDg
-  日本がエグいのは「税金で損する人」と「税金で得する人」がハッキリと分離され過ぎている点です。だから「得する人」は「損する人」がなぜ怒ってるか分からない。 
 
 
- 176 :ゴルバチョフ石田の暴露か :2025/01/07(火) 15:33 ID:CioH/Qcg
-  コロナワクチン接種後死者数が首相官邸から!その数なんと311万人! 
 
 
- 177 :秋田県人 :2025/01/07(火) 15:40 ID:CioH/Qcg
-  〇ゴルバチョフ石破 ×↑ 
 
 
- 178 :秋田県人 :2025/01/07(火) 16:32 ID:???
-  んなわきゃないw 
 
 
- 179 :秋田県人 :2025/01/07(火) 22:01 ID:rxSn/P3M
-  検索するといくつかヒットするねえ 
 
 
- 180 :秋田県人 :2025/01/07(火) 22:42 ID:???
-  ふ〜ん 
 
 
- 181 :秋田県人 :2025/01/08(水) 06:53 ID:3Wi/GII6
-  維新支持率暴落 
 前原なんか持ち上げるから、こうなる。
 
 
- 182 :秋田県人 :2025/01/08(水) 13:14 ID:???
-  へぇ〜〜〜 
 
 
- 183 :秋田県人 :2025/01/17(金) 08:51 ID:Z0nMCIEk
-  石丸「たいした能力もないのに、よく分からない力学で議員になっている、そして議員の椅子にしがみつく、これこそ諸悪の根源」 
 
 それはお前だ💢
 
 
- 184 :秋田県人 :2025/01/17(金) 10:58 ID:???
-  >>183 
 んだんだ!
 だども、とっきょうの話しだんしな
 
 
- 185 :秋田県人 :2025/01/18(土) 00:05 ID:f/NcIvLE
-  >>183 
 議員じゃないし、お前さんよりは遥かに経済の知識はあるよな
 経済を知らない奴が政治の世界に入るとまぁ今のような増税した資金で天下り先を増やしてまた増税の繰り返し
 なんら経済に貢献していないクソみたいな省庁作ったりな
 
 
- 186 :秋田県人 :2025/01/18(土) 07:14 ID:???
-  秋田で国の経済の話をしてもなぁ 
 
 
- 187 :秋田県人 :2025/01/18(土) 07:24 ID:AePD2ytI
-  よくわからない力学は、どこにでもある。 
 それを正すのが真の世直し。
 
 
- 188 :秋田県人 :2025/01/18(土) 22:07 ID:kOM.8NjQ
-  老人が増えすぎた 
 ↓
 老人を冷遇する施策を出すと選挙で負ける
 ↓
 社会保障が膨らみ続ける
 ↓
 老人以外が老人に搾取され続ける
 
 という流れを一人一票の民主主義だともう止められないんだよな
 マジで人口が減る局面と民主主義の組み合わせが悪すぎるのよ
 
 
- 189 :秋田県人 :2025/01/19(日) 09:31 ID:???
-  なるほど、そうなんだ ( ´ー`)y-~~ 
 
 
- 190 :秋田県人 :2025/01/19(日) 14:19 ID:ldIHmJtg
-  詐欺被害が9億円を越える訳がこれ 欺されやすい 
 
 
- 191 :秋田県人 :2025/01/22(水) 08:53 ID:Wq18c.kM
-  現役「生活苦しい、基礎控除上げて🥲」 
 政府「財源ないから無理」
 
 高齢者「生活苦しい、年金上げて🥲」
 政府「承りました、現役の保険料上げますね」
 
 
 多数決最強
 
 
- 192 :秋田県人 :2025/01/24(金) 04:47 ID:8WQFPBoo
-  小泉、岸田、石破は財務省の犬 
 緊縮財政で国民から搾り取るのが仕事
 自分の懐しか興味がない
 
 
- 193 :秋田県人 :2025/01/24(金) 06:22 ID:???
-  こども家庭庁予算1兆円増 
 こなし大臣三原じゅん子が代表を務めるこども家庭庁の予算が大幅に増加
 ことある度に数十億程度の財源が無いと騒いでいる政治家や官僚は黙り
 週1回で日に1回の子ども食堂は何か効果がありましたか?
 6〜7兆円あれば幾ら減税できましたか?
 社会保険料が幾ら安くなりましたか?
 無能な三原じゅん子並びに穀潰し一同はこども家庭庁と一緒に消えてください
 
 
- 194 :秋田県人 :2025/01/24(金) 08:53 ID:???
-  このスレも消えていいけどなぁ(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 195 :秋田県人 :2025/01/24(金) 22:38 ID:???
-  県政雑感ならまだわかるけどね 
 
 
- 196 :秋田県人 :2025/01/25(土) 11:22 ID:ToLi4b3E
-  石破総理が少子化に無関心な理由を述べました 
 
 石破「子供が増えても投票出来るようになるのは18年後だからねぇ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう?( ◜ω◝ )ニチャア」
 
 終わってる
 
 
- 197 :秋田県人 :2025/01/25(土) 11:46 ID:???
-  んな事言うわけないw 
 ソース出しちみれ
 
 
- 198 :秋田県人 :2025/01/25(土) 14:04 ID:ToLi4b3E
-  >>197 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f13334e6992c5dc9248ad63857069ff7d2132602
 
 
- 199 :秋田県人 :2025/01/25(土) 14:07 ID:1sEyruSc
-  たかまつななのおかげで分かったっしょ。 
 政府にお金を託して任せれば任せるほど余計なことしかできない。マジで。
 
 
- 200 :秋田県人 :2025/01/25(土) 15:41 ID:???
-  高松ナナ? 
 
 
- 201 :秋田県人 :2025/01/25(土) 19:09 ID:???
-  >>196 
 その答えは、この質問に対するものじゃん
 「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか」
 そういう政治家に対する批判であって、石破さんの意見ではない
 別に石破さんファンじゃないけど、日本の片隅の秋田でフェイクニュース流すんじゃねぇ!!
 
 
- 202 :秋田県人 :2025/01/25(土) 19:43 ID:lbxbc7kw
-  小泉今日子さん「クルド人は送還ではなく保護を、結構酷いことしている気がする」 
 
 キョンキョンには、クルド人より先に能年玲奈を助けてほしかった。
 
 
- 203 :秋田県人 :2025/01/25(土) 22:53 ID:4uqeofeI
-  そうか。石破は選挙の事しか頭に無いのな。財務省の手先だしな。 
 
 
- 204 :秋田県人 :2025/01/25(土) 22:54 ID:4uqeofeI
-  まぁその選挙も次はズタボロだろうけど。 
 
 
- 205 :秋田県人 :2025/01/26(日) 10:33 ID:???
-  だいじょぶだ どうせ おめだ投票さねべしw 
 
 
- 206 :秋田県人 :2025/01/26(日) 10:35 ID:???
-  >>203 
 記事をちゃんと夜目
 
 
- 207 :秋田県人 :2025/01/26(日) 11:37 ID:Bd97gzk6
-  財務真理教は邪魔な人間は抹殺するからな 
 手作り銃で撃ち殺したり、車で轢き殺したり
 石破はそんな財務真理教の犬だぞ
 このままだと石破の次は小泉
 
 
- 208 :秋田県人 :2025/01/26(日) 11:45 ID:Bd97gzk6
-  安倍さんは言いました 
 岸田、石破、小泉には気をつけろと
 財務真理教の回し者だとわかっていたから
 安倍さんの遺志を継ぐのは高一さんだったはずだが、ここに来て黙り
 インドネシアの女大臣くらい攻めてほしい
 残す希望は国民民主…でもなぁ玉木は財務真理教出身だからなぁ
 
 
- 209 :秋田県人 :2025/01/26(日) 11:59 ID:???
-  高一の声(声質、喋り方)が嫌い 
 
 
- 210 :秋田県人 :2025/01/26(日) 12:56 ID:???
-  秋田の片隅で財務を叩いても、霞が関では読めない届かないw 
 
 
- 211 :秋田県人 :2025/01/26(日) 13:53 ID:Bd97gzk6
-  隅々まで発信する事に意味がある 
 日本中で叩かれていて財務省に対するデモも大きくなってきているしな
 
 
- 212 :秋田県人 :2025/01/26(日) 16:30 ID:???
-  中央でやるべき 
 なんなら、上京しなさい!!
 
 
- 213 :秋田県人 :2025/01/26(日) 20:42 ID:???
-  上京されたら人口がまた減るから困るだろ。 
 ただ、国政を語るなら、秋田のためにどうこうしてほしい、というスレにしな!!
 
 
- 214 :秋田県人 :2025/01/27(月) 08:04 ID:KpIkSL/w
-  1/31 
 財務省正門前で解体デモあります
 皆さん奮ってご参加よろしくお願いいたします
 日本全国津々浦々まで発信しております
 
 
- 215 :秋田県人 :2025/01/27(月) 08:27 ID:???
-  解体デモ、ぼかすんだが? 
 え解体屋おべでるがら、声かげで見る
 なぼもらえる?
 
 というのは冗談ですが、実際、日当もらって参加するやじえるべな
 
 
- 216 :秋田県人 :2025/01/27(月) 09:36 ID:KpIkSL/w
-  石破と言えば総理になってから国会で、公約は全部は実行する気ないし、しなければならないとは思わないとかほざいたクソ野郎だよな 
 
 
- 217 :秋田県人 :2025/01/27(月) 09:39 ID:KpIkSL/w
-  こんなのが総理大臣で財務真理教の手先だというんだからシャレにならない 
 自由移民党は日本国民から搾り取って外国にバラまいてキックバックを懐にナイナイするしか頭にありません
 
 
- 218 :秋田県人 :2025/01/27(月) 09:42 ID:KpIkSL/w
-  日本の学校の給食は減らすのに、インドネシアには給食の無償支援だと 
 石破の目ん玉はどこに向いているのか?
 冗談は顔だけにしてくれお願いします
 
 
- 219 :秋田県人 :2025/01/27(月) 10:26 ID:jO4HqcNc
-  石破の目ん玉は中国や他国に向いてます 
 ハニトラに引っ掛かりどうしようもありません
 
 
- 220 :秋田県人 :2025/01/27(月) 10:45 ID:???
-  石破石破っていうけど、いつもいつも誰が総理になっても個人(総理)攻撃するのが笑える 
 総理一人ですべて政策を遂行できるわけがない
 自分で買った車がクソだから、そのメーカーの社長一人にバカヤローというようなもんだ
 なので、与党そのものを批判するのが正しいと思われ
 
 
- 221 :秋田県人 :2025/01/27(月) 11:50 ID:KpIkSL/w
-  出来るわけが無いと、ハナからやる気が無いのとは話が別 
 公約違反もいいとこだ
 
 
- 222 :秋田県人 :2025/01/27(月) 11:57 ID:???
-  で、秋田に何をしてほしいの?茂さんに 
 
 
- 223 :秋田県人 :2025/01/27(月) 16:42 ID:E21mrHhY
-  石破が辞める事が唯一できることだな 
 自由移民党は移民者が子供を産んだら永住権も与えるらしいから、それは阻止しなければならない
 
 
- 224 :秋田県人 :2025/01/27(月) 17:27 ID:???
-  秋田に移民はほぼほぼ極小 
 
 秋田に関係あること言え(●`ε´●)
 
 
- 225 :秋田県人 :2025/01/27(月) 17:52 ID:SElKOu8s
-  国政が秋田に関係ないと? 
 冗談は石破とお前の顔だけにしてくれ
 
 
- 226 :秋田県人 :2025/01/27(月) 18:04 ID:???
-  んじゃなくて、秋田のスレでやってるんだろ?(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 227 :秋田県人 :2025/01/27(月) 18:08 ID:SElKOu8s
-  何を言っているんだこの馬鹿は? 
 お前の話こそ関係ないから今後は完全無視だな
 
 埼玉県ではあの河合ゆうすけがダントツで当選
 移民政策に反対し、不法移民は強制送還を掲げている
 秋田にも知ってもらわなきゃならん
 
 
- 228 :秋田県人 :2025/01/27(月) 19:22 ID:???
-  今度は埼玉の話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 229 :秋田県人 :2025/01/28(火) 10:41 ID:QhbgAYUE
-  >>224 
 スレタイ読めやバーカ
 
 
- 230 :秋田県人 :2025/01/28(火) 11:01 ID:???
-  秋田で国政語る馬鹿 
 
 
- 231 :秋田県人 :2025/01/28(火) 11:48 ID:NsmdN6.c
-  >>229 
 もっと上を読めや ここは秋田リングだど?
 
 
- 232 :秋田県人 :2025/01/28(火) 12:27 ID:8eu1c1Js
-  石破がまたとんでもない発表 
 EV車購入補助金増額へ
 最大5万円
 来月は中国の春節だからな
 BYDに媚び売り始めたよ石破
 
 
- 233 :秋田県人 :2025/01/28(火) 12:31 ID:8eu1c1Js
-  https://akitaring.net/bbs/ 
 秋田の情報以外は書き込み禁止という規約はありません
 それと政治の情報は秋田にも影響はあります
 無関係ではありません
 
 
- 234 :秋田県人 :2025/01/28(火) 12:33 ID:aMjFS4hM
-  >>230 
 納税って知ってる?税金はどこに収める?
 
 お前みたいなナマポでも消費税くらいは払っているだろ?
 それすらもスネかじりか?
 
 
- 235 :秋田県人 :2025/01/28(火) 12:57 ID:???
-  こんなとこでカスが国政語っても国政に届かないから、ちゃんとした中央に届く場所でお話したらいかが? という優しい嘲笑です( ´ー`)y-~~ 
 
 
- 236 :秋田県人 :2025/01/28(火) 14:01 ID:q8v/gsUM
-  >>235 
 何独り言言ってんの?友達いないの?
 これも政治が悪いせいだな😭
 
 
- 237 :秋田県人 :2025/01/28(火) 14:23 ID:???
-  石井浩郎さんって、秋田のためになにかしてるの? 
 露出も少ない気がするけど。
 
 
- 238 :秋田県人 :2025/01/29(水) 04:37 ID:G7We0.Ok
-  石破「年収の壁引き上げを150万まで引き上げは検討していない」 
 ホント詐欺師もいいとこだな
 
 
- 239 :秋田県人 :2025/01/29(水) 07:23 ID:???
-  喋ったのは石破だけど、その方針は財務省はじめ政府だろ 
 総理自身で決められることなんて、極めて限定的だよ
 攻撃する相手は、自民党公明党です
 
 
- 240 :秋田県人 :2025/01/29(水) 07:27 ID:???
-  追伸 
 あんたら、誰が総理になっても同じく吊し上げるじゃない
 矛先は、総理個人じゃないことをわからんかね
 ま、メディアもそうだけどね
 
 
- 241 :秋田県人 :2025/01/29(水) 18:50 ID:JE7sD4mo
-  令和の百姓一揆が発生! 
 3月に注目!
 
 
- 242 :秋田県人 :2025/01/29(水) 20:22 ID:???
-  一揆?ほ〜〜〜ホケキョ🐦️ 
 
 
- 243 :秋田県人 :2025/01/31(金) 10:32 ID:2jpFEbWs
-  3月にトラクターデモ参加します 
 
 
- 244 :秋田県人 :2025/01/31(金) 12:36 ID:???
-  警備、交通整理的に迷惑です 
 
 
- 245 :秋田県人 :2025/02/01(土) 20:07 ID:.T8ZMLZA
-  農家に大激震が走りますよ 
 食料供給困難事態対策法がまもなく施行されます
 これは国が農家に命令して流通を制限する法律です
 農奴になるんですよ
 戦時中と同じです
 こんな法律を許せますか?
 
 
- 246 :秋田県人 :2025/02/01(土) 20:21 ID:???
-  大げさな 
 
 
- 247 :秋田県人 :2025/02/02(日) 07:52 ID:1ZktpKw6
-  自民党は戦争を始める気なんですかね 
 米の価格が異常に上がったのも、この悪法に向けたテストでしょう
 備蓄米が10数トン行方不明とか、こんなタイミングで有り得ませんよね
 
 
- 248 :秋田県人 :2025/02/02(日) 08:24 ID:???
-  米価格上昇、どこまでが異常なのか検証が必要 
 食費における米代のシェアなんて知れてる、家計への影響は限定的
 
 
- 249 :秋田県人 :2025/02/02(日) 09:29 ID:K/8gcBVM
-  行方不明の備蓄米21万t 
 どこ行ったんですかね?
 ネズミでも飼ってたんでしょうか?
 
 
- 250 :秋田県人 :2025/02/02(日) 09:57 ID:???
-  そうなんでしょうね 
 
 
- 251 :ssage :2025/02/02(日) 11:11 ID:DCnsMi6c
-  >>245 
 戦時中と同じとか言って不安を煽るお仕事ですか。
 法的に備えて何が悪いわけ。
 現実にはあり得ない非武装中立が理想なお花畑ですか。
 
 
- 252 :秋田県人 :2025/02/02(日) 11:11 ID:???
-  名前欄とメール欄ミスったわ 
 
 
- 253 :秋田県人 :2025/02/02(日) 11:18 ID:???
-  >>251 
 鬱陶しいな。その「ですか」論法。
 
 
- 254 :秋田県人 :2025/02/02(日) 13:11 ID:???
-  でございますか? にしたほうがよいですか? 
 
 
- 255 :秋田県人 :2025/02/02(日) 13:12 ID:???
-  いいんじゃない? 
 
 
- 256 :秋田県人 :2025/02/02(日) 13:26 ID:???
-  >>254 
 鬱陶しいを知らないヤツもいるんだな。
 
 
- 257 :秋田県人 :2025/02/02(日) 14:38 ID:???
-  鬱陶: 鬱に悩まされた人が作る陶器のことです 
 
 
- 258 :秋田県人 :2025/02/03(月) 08:41 ID:PmjaxX4.
-  農中の穴埋めだよ 
 
 
- 259 :秋田県人 :2025/02/03(月) 10:33 ID:???
-  >>257 
 鬱陶C=鬱に悩まされた人に出る中位の症状のこと。例はキミ。
 
 
- 260 :秋田県人 :2025/02/03(月) 10:47 ID:???
-  やったぁ C判定だ٩(๑´3`๑)۶ 
 
 陶 はどこ行った? 🐾
 
 
- 261 :秋田県人 :2025/02/03(月) 14:28 ID:iKxVelV6
-  石破率いる移民党が外国人移民に対して50万円支給するそうです 
 有事に備えて奴隷候補に餌をばら撒きはじめます
 これは主に農奴を増やす為の政策ですね
 移民党は中国と手を組んでアメリカと戦争する気満々みたいです
 
 
- 262 :秋田県人 :2025/02/03(月) 14:55 ID:???
-  >移民に対して50万円支給 
 
 どこにそんな事が書いてあるんだ 馬ぁ〜〜〜鹿!!
 
 
- 263 :秋田県人 :2025/02/03(月) 14:59 ID:???
-  外国人雇用した【法人】に50万円を限度に補助 っつのはあったけどな 
 
 
- 264 :秋田県人 :2025/02/03(月) 15:01 ID:???
-  トランプのとこに移民しろw 
 
 
- 265 :秋田県人 :2025/02/03(月) 17:14 ID:IAsmT7WE
-  外国人が結婚→来日→生活保護受給→非課税世帯援助→国保に3ヶ月→妊娠→50万もらう 
 ちなみに国保に3ヶ月→帰国→妊娠→日本から50万もらう
 
 何だこれは?
 日本に何の得があるんだ?
 石破移民党は何がしたいんだ?
 
 
- 266 :秋田県人 :2025/02/03(月) 17:22 ID:???
-  全国民共通の仕組みだからしょうがないね(^。^)y-.。o○ 
 
 
- 267 :秋田県人 :2025/02/03(月) 17:37 ID:iKxVelV6
-  電気・ガスの補助金97%が中抜されていた!  
 資源エネルギー庁からの319億円の補助金を博報堂が92億円中抜きし業務委託→子会社等8社41億円→5社177億円→2社9億円
 そりゃ安くならないわけだ
 これが移民党と省庁のやり方だよ皆さん
 働けど働けど……というやつです
 石破移民党のままでいいんですか?
 目を覚ましてください
 
 
- 268 :秋田県人 :2025/02/03(月) 19:23 ID:GmoizvHA
-  へ〜〜 目覚めましたので、おソースくださいます?(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 269 :秋田県人 :2025/02/04(火) 06:25 ID:E1mvkmIo
-  維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ(朝日新聞) 
 
 
- 270 :秋田県人 :2025/02/04(火) 07:56 ID:YYkeJXKM
-  https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ba0052a6c6eec9fdfa877232579158e5 
 
 
- 271 :秋田県人 :2025/02/04(火) 08:00 ID:YYkeJXKM
-  石破の今「税収は過去最高だけど国民に還元しようとは思わない。まぁでもちょっとだけ給付金やるから我慢しとけカス共。だから選挙の時は自民党な。」 
 
 
- 272 :秋田県人 :2025/02/04(火) 09:21 ID:???
-  なるほど、みなさんの怒りまくってますね 
 
 いつ行動を起こします?
 
 
- 273 :秋田県人 :2025/02/04(火) 09:25 ID:RK.XKJtE
-  石破がガザ住民を受け入れ表明! 
 テロリストが日本に流れ込む可能性激高!
 石破移民党いよいよなりふり構わなくなってきました
 ニュースは中井だ火事だ穴だと、知らんぷり
 
 
- 274 :秋田県人 :2025/02/04(火) 09:29 ID:???
-  知らん(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 275 :秋田県人 :2025/02/04(火) 10:14 ID:BprjbMtY
-  >>270 
 基地外ブログw
 
 
- 276 :秋田県人 :2025/02/04(火) 14:28 ID:WkPT7UZ2
-  自民、財務省をぶっ潰しましょう 
 
 
- 277 :秋田県人 :2025/02/04(火) 14:40 ID:???
-  >>276 
 とりあえずこまちに乗って、財務省と自民党本部の前で演説しましょう
 秋田リングでは、届きません
 
 
- 278 :秋田県人 :2025/02/04(火) 16:20 ID:1qQLQEGc
-  石破の話をまとめると、税収が増えた分は国民に還元するとか言ったが、払える状況じゃないからやめとくわ。税収は過去最高だけど増えたの法人税や高額所得者のおかげだし。とりあえず代わりに増税しとくわ。だってさ 
 楽しい日本だな(笑)
 
 
- 279 :秋田県人 :2025/02/04(火) 19:23 ID:???
-  なんてまとめだっ!!💢 
 
 
- 280 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:18 ID:wpfl8u2Q
-  日本人が物価高に苦しんでいる最中、外国人観光客は消費税免税だと 
 安くした方が観光客が来て買い物をするから景気が好くなると
 おい石破。
 消費税無くしたら景気が好くなるのかよ
 なら廃止しろよ
 
 
- 281 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:25 ID:???
-  消費税免税制度とは、訪日外国人旅行者を代表とする非居住者が、日本の国内で購入した商品を「消費せずに」海外へ持ち出す場合に、消費税が免除される制度です。 世界中の多くの国で、同様の免税制度が実施されています。 
 
 
- 282 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:29 ID:coEc4AQE
-  前代未聞 
 石破ゲル、大相撲の表彰式で「税金下げろ!」とヤジが飛ぶ
 
 
- 283 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:33 ID:wpfl8u2Q
-  今月またガソリン価格が上昇する見通し 
 レギュラーガソリンが190円オーバー、200円台も?
 石破「暫定税率?いつか廃止しますよ。いつかね。」
 
 
- 284 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:37 ID:wpfl8u2Q
-  石破「国が何をしてくれるかは聞くな。消費税は景気に左右されない安定財源なんだから下げたり廃止なんてのは考えていない。景気が悪いから増税だよ。」 
 
 これが石破移民党です
 
 
- 285 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:38 ID:???
-  君たち、そんな信念があるなら、秋田駅前でビラ配りなさい 
 こんなとこに書き込むことに比べたら、1対1.002ぐらい効果あるよw
 
 
- 286 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:47 ID:wpfl8u2Q
-  日本の国民資産は一京円以上あります 
 対外純資産は400超円以上
 税収は過去最高を更新し続けています
 
 これでも足りない足りないと増税を繰り返し海外にバラ撒く移民党
 キックバックに中抜き、天下りとまぁ官僚と移民党が甘い汁を吸い続ける為に増税しているんです
 
 
- 287 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:50 ID:wpfl8u2Q
-  給食が減っているのはご存知ですか? 
 育ち盛りの子ども達が給食だけでは全然足りないと訴えています
 写真と現実が違いすぎるのには驚きました
 それなのにも関わらず、インドネシアには無償で給食を提供するをだと
 狂っていますね移民党
 
 
- 288 :秋田県人 :2025/02/04(火) 21:57 ID:wpfl8u2Q
-  そんな中、移民党では石破下ろしが始まりました 
 石破ゲル政権への不満度が94に達したからです
 次は進次郎ですよ
 彼等は財務真理教の手先なんです
 安倍晋三元内閣総理大臣は知っていました
 高一さんにも、
 安倍元総理「私が総理から退いた後、あの3人だけは総理にしてはいけない。絶対に。」
 と念を押して警告していました。
 
 
- 289 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:07 ID:???
-  秋田で語ってもな🤪 
 
 
- 290 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:07 ID:wpfl8u2Q
-  石破ゲルが石原慎太郎元知事との対談で「尖閣に自衛隊基地を置いて実効支配を示すのが1番いい。総理になったら言う。」と言っておきながら、総理になったら黙り 
 
 国会で公約を守る気は無いと言ってのけるくらいだからな
 
 
- 291 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:08 ID:???
-  朝まで吠えてろ 
 
 
- 292 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:14 ID:wpfl8u2Q
-  石破移民党と日銀が政策金利を0.5%に引き上げる事を決定した 
 これはデフレ化政策であり、簡単に言うと国民を貧困に導く為の政策である
 国民の生活に直結する重大な政策なのに、なぜかテレビでは全くと言っていいほど報道しない
 いよいよ狂った資本主義へ向けて超加速しています
 
 
- 293 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:23 ID:wpfl8u2Q
-  石破ゲル、天皇陛下をも裏切る 
 天皇陛下に「国民の信を問いたい」と解散総選挙を申請したのに、選挙結果で過半数割れをしたにも関わらず責任を取らない
 これは日本国憲法7条第3項に背く行為であり、天皇陛下の信義を裏切る事である
 
 
- 294 :秋田県人 :2025/02/04(火) 22:32 ID:???
-  へ〜 🐔 
 
 
- 295 :秋田県人 :2025/02/05(水) 09:48 ID:???
-  どっかのバガブログから完コピなんだろな 盲従的に 
 
 
- 296 :秋田県人 :2025/02/06(木) 10:08 ID:.JO0Kdcw
-  石破「総理大臣をやっていると国民の考えていることがよくわからなくなる。」 
 
 こんなノータリンが総理大臣やってんだから凄いよな👏✨
 コイツを擁護するノータリンは首吊りして死んだほうがいい
 
 
- 297 :秋田県人 :2025/02/06(木) 11:52 ID:???
-  >>296 
 通報しました
 
 オンラインカジノ すぐ捕まったニュース見た?
 違法な書き込みも危ないよ!
 
 
- 298 :秋田県人 :2025/02/06(木) 15:21 ID:???
-  次の選挙がいつになるかわからないが次は自民立憲以外に投票しようと思う。 
 過去の石破さんなら日本ファースト的な思考の在り方で共感出来たが総理になった途端に自国民より外人を大事にするとは思わなかった。増える税金、外人犯罪は不起訴、中国に寄り添う姿勢、政策の全てが狂ってる。消費税15%に上げ経済回復するどころか一般人の消費が買い控えで落込み経済悪化になるだけ。それでも賃上げ要求したら中小どころか大企業にも痛手なだけ。コレからの日本の未来を背負う若者達の未来を潰すつもりか?日本は日本人の国じゃないのか?
 長文失礼した。
 
 
- 299 :秋田県人 :2025/02/06(木) 16:03 ID:???
-  おっしゃるとおり、長文でわからん 
 
 
- 300 :秋田県人 :2025/02/06(木) 16:37 ID:HC0Lkp.Q
-  石破ノータリン「出産した議員に100万円支給します。2人目からは更に増額します。」 
 
 
- 301 :秋田県人 :2025/02/06(木) 17:13 ID:???
-  アホノータリンユーチューブ 
 
 見出しと事実が違うじゃないか こんなのばっかり見てもいいけど、人に言うなよ、そのうち縁切られるから
 
 
- 302 :秋田県人 :2025/02/06(木) 22:35 ID:arb/VBgs
-  >>298 
 外国人不起訴は石破関係ねえだろw
 全部総理大臣のせいかよ。
 
 
- 303 :秋田県人 :2025/02/07(金) 01:01 ID:dCtGKtz.
-  出勤税の導入を検討だってよ 
 財務真理教が発案
 
 
- 304 :秋田県人 :2025/02/07(金) 01:08 ID:dCtGKtz.
-  変動金利で住宅ローン組んだ人へ 
 自民党と日銀総裁が25年度中に1%に上げるそうですよ
 
 
- 305 :秋田県人 :2025/02/07(金) 10:53 ID:???
-  金利が上がるのも大雪もコーヒーが美味しいのも屁が臭いのも 
 
 ぜ〜〜〜〜〜んぶ 自民党が悪いのよ てか?(^。^)y-.。o○
 
 
- 306 :秋田県人 :2025/02/07(金) 15:52 ID:qBRvtSy2
-  早く自民党をぶっ潰しましょう 
 殺るか殺られるかですよ
 あ!財務省もでしたね!
 
 
- 307 :秋田県人 :2025/02/07(金) 19:46 ID:???
-  ここで言ってないで、朝一のこまちに乗れ!! 
 
 
- 308 :秋田県人 :2025/02/08(土) 21:18 ID:5PzC1z4M
-  固定金利で借金できなかったやつが承知で組んだ変動金利ローン 
 救済なんかしたら、貸し渋り時代に回帰してサラ金しか貸してくれなくなるよ。
 
 
- 309 :秋田県人 :2025/02/10(月) 07:22 ID:X9b6RVF.
-  年収350万円単身世帯で給料から引かれる所得税は約7万円。社会保険料はいくら引かれてると思いますか?約50万円です。しかも、事業主が半分負担してますので、合わせると約100万円の負担。350万で100万負担。 
 少子高齢化が進むので何もしないと負担は増え続けます。社会保険料を下げる改革が必要です。
 
 
- 310 :秋田県人 :2025/02/10(月) 16:27 ID:ClJ86vnY
-  日米首脳会談その後日談 
 トランプ「アイツの眼はいかれている。〇〇ガイだ。」
 
 さすが見る目ありますね
 
 
- 311 :秋田県人 :2025/02/10(月) 19:13 ID:???
-  秋リンで花札の話をしてるのは、いかされてる 
 
 
- 312 :秋田県人 :2025/02/10(月) 21:07 ID:cR5ACKXQ
-  岸田が外務省と米国際開発庁の橋渡しをしていた 
 コイツは海外支援とか言ってバラ撒きしてたが、やはりキックバックはあった
 バラ撒きの30%が関係者へ
 武漢のウイルス研究所にも撒いていた
 
 
- 313 :秋田県人 :2025/02/10(月) 21:09 ID:cR5ACKXQ
-  トランプとマスクが次々とUSAIDの闇を暴露 
 日本のODAも同じ仕組みだった
 
 
- 314 :秋田県人 :2025/02/11(火) 09:33 ID:pmEorzNc
-  石破が日米首脳会談でトランプ大統領に151兆円規模の投資を約束 
 実行するのは日本政府ではなく民間がやるでしょうと責任を丸投げ
 
 
- 315 :秋田県人 :2025/02/11(火) 10:12 ID:pmEorzNc
-  マスコミは沈黙を貫いていますが、とてつもない重大な案件、USAID(ユーエスエイド)の解体をトランプ大統領が発表しました 
 
 USAIDは発展途上国への援助を目的とした組織ですが、支援の裏でキックバックを受けていた事を問題視し解体すると断言しました
 また、支援とは名ばかりで何の計画表も存在しないのに投資していたり、目的とは全く関係ない場所に投資していた
 
 日本にも似たようなODAというものがあります
 
 今回のUSAID解体により世界中の同じような案件が炙り出される可能性がありますので今後の動向に注目しましょう
 
 
- 316 :秋田県人 :2025/02/11(火) 10:58 ID:???
-  そんな大変な事態なら、ここに書いてる場合じゃないでしょう 
 
 全国的な(世界的なものがあればそこへ)とこに知らせなさい(^。^)y-.。o○
 
 
- 317 :秋田県人 :2025/02/11(火) 14:36 ID:???
-  陰謀論にハマるオジイチャン 
 
 
- 318 :秋田県人 :2025/02/12(水) 02:20 ID:Nm/Jpgys
-  ODAのキックバック、アメ公がやってないわけないだろう。 
 あいつらなら、カネ以上に政治的支配をほしがっててもちっとも不思議じゃないし。
 
 
- 319 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:04 ID:bYPGhXVo
-  警察が介入した!岸田逮捕か? 
 USAIDからキックバックを受けていた疑惑が浮上!
 イーロン・マスクよくやった!
 
 
- 320 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:16 ID:bYPGhXVo
-  2021年9月に急にUSAIDから日本への支出が爆増した 
 そして9月29日岸田政権誕生
 あからさま過ぎて笑うしかない
 
 
- 321 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:19 ID:???
-  妄想 秋田でいうと もんぞ こく人多いね🐽 
 
 
- 322 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:23 ID:bYPGhXVo
-  外務省 
 厚労省
 経産省
 環境省
 NHKを含む主要メディアほぼ全てがUSAIDから支援を受けていた
 そりゃテレビや新聞じゃ報道できないよな
 Xではお祭り騒ぎなのに
 
 
- 323 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:33 ID:bYPGhXVo
-  トランプ大統、USAIDの閉鎖に即X(旧Twitter)220万件以上のリポスト 
 GACKTもこの件で黙り決め込むメディアを批判しているが、心配で仕方ない
 
 
- 324 :秋田県人 :2025/02/12(水) 09:59 ID:bYPGhXVo
-  日本のマスコミ、USAIDから金を貰っていたので疑惑を報道できず 
 残念ながら日本似のメディアは既に完全に腐敗していた
 
 
- 325 :秋田県人 :2025/02/12(水) 10:11 ID:???
-  >Xではお祭り騒ぎなのに 
 
 「xでは」ではなく、「あなたがたの世界では」でしょ?w
 
 
- 326 :秋田県人 :2025/02/12(水) 14:18 ID:bYPGhXVo
-  USAIDに関連する人物 
 北岡伸一
 岸田文雄
 河野太郎
 岡田克也
 寺田稔
 塩村あやか
 空本誠喜
 谷合正明
 笠井亮
 浜口誠
 櫛渕万里
 
 谷合正明、笠井亮、浜口誠、櫛渕万里の4人はICAN関連の討論会に参加
 
 ODA特別委員会メンバー
 石井浩郎
 朝日健太郎
 臼井正一
 比嘉奈津美
 小西ひろゆき
 青木愛
 松下新平
 山田太郎
 伊藤孝江
 福島瑞穂
 
 
- 327 :秋田県人 :2025/02/12(水) 14:37 ID:Ln5FUy6Q
-  ひろお、何故か急な方向転換 
 2016〜2022の間に何があったんでしょうw
 
 選択的夫婦別姓制度の導入について、2016年のアンケートで「どちらかと言えば反対」と回答[56]。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[57]。
 同性婚を可能とする法改正について、2016年のアンケートで「反対」と回答[56]。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[57]。
 クオータ制の導入について、2016年のアンケートで「どちらかと言えば反対」と回答[56]。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[57]。
 
 
- 328 :秋田県人 :2025/02/12(水) 20:22 ID:SOhNnYBE
-  USAIDトレンド入り 
 日本のメディアは完全スルー
 そりゃあなぁ。金もらってたからなぁ
 なぁマスゴミwww
 
 
- 329 :秋田県人 :2025/02/12(水) 20:49 ID:???
-  それであなたは儲かるの?損するの? 
 
 あなた方の界隈で騒いでなさい (^。^)y-.。o○
 
 
- 330 :秋田県人 :2025/02/12(水) 21:51 ID:SOhNnYBE
-  輸出米に補助金つけていた! 
 国内の米の価格が上昇している中、補助金をつけて国外に安く米を輸出しているとは
 国内で米不足になるわけだ
 
 
- 331 :秋田県人 :2025/02/12(水) 23:15 ID:???
-  くまったもんだ 
 
 
- 332 :秋田県人 :2025/02/13(木) 02:18 ID:kolU54SM
-  岩屋外務大臣が辞任! 
 さぁ面白くなってきました!
 
 
- 333 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:01 ID:z/7gbbbg
-  トランプ軍大勝利の影響だな 洋上風力急速後退もその動きだろ  
 
 
- 334 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:25 ID:???
-  >>332 
 そりゃいつかは辞任するでしょう
 内閣改造とか
 
 
- 335 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:40 ID:X/FFg0sA
-  日本のメディアがなぜ急にジェンダー問題を取り上げたのか? 
 USAIDによる世論誘導です
 NHKも資金提供を受けていました
 
 
- 336 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:47 ID:X/FFg0sA
-  USAIDは貧困国を支援するためにある団体ですが、実際はそういう恵まれない子供達等の支援には5%しか予算を組んでいなかった 
 95%は左翼活動、ジェンダー問題、共産主義者への支援に使われていたとイーロン・マスクが調査し暴露
 USAIDは大統領令により閉鎖されましたが、日本のメディアは全くと言っていいほどに報じない
 
 
- 337 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:49 ID:X/FFg0sA
-  なぜメディアがトランプ大統領を必死に叩きまくるのか? 
 USAID閉鎖によりその資金源が絶たれたからです
 
 
- 338 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:52 ID:X/FFg0sA
-  2016年まではジェンダーに反対していたのに2022年には逆の事を言っている秋田県出身の議員もいますね 
 ちょうど時期が一致するのは単なる偶然でしょうか?
 既に名前は公表されていますが、日本のメディアは一切報じませんね
 
 
- 339 :秋田県人 :2025/02/13(木) 10:28 ID:???
-  >日本のメディアは一切報じませんね 
 
 どうでもいいからです
 
 
- 340 :秋田県人 :2025/02/13(木) 10:55 ID:3Qk.oLgU
-  USAIdの6超円にも及ぶ資金のうち95%が不正な流れに使用されていた 
 秋田出身の議員にはいくら流れたんでしょうね?
 USAIDに関与した政治家の内、公表された21名の中にいた秋田出身の議員
 2016年〜2022年で急に手の平返した秋田出身の議員
 
 選択的夫婦別姓制度の導入について、2016年のアンケートで「どちらかと言えば反対」と回答。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答。
 同性婚を可能とする法改正について、2016年のアンケートで「反対」と回答。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答。
 クオータ制の導入について、2016年のアンケートで「どちらかと言えば反対」と回答。2022年のNHKのアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答
 
 
- 341 :秋田県人 :2025/02/13(木) 10:59 ID:3Qk.oLgU
-  USAIDの95%の不正資金が左翼活動、ジェンダー、共産主義者に流れていた 
 日本の主要メディアほぼ全てにも流れていたのも公表されています
 だからテレビや新聞では全く報道されません
 
 
- 342 :秋田県人 :2025/02/13(木) 11:02 ID:???
-  どうでもいいからです、って何回も言わせないでください 
 国民の大多数の「どうでもいい」を代表して言います
 
 
- 343 :秋田県人 :2025/02/13(木) 11:03 ID:3Qk.oLgU
-  日本にも同じようなODAというものが存在します 
 岸田政権で突然の海外バラ撒きがありましたね
 後ろには財務省がいました
 
 
- 344 :秋田県人 :2025/02/13(木) 11:04 ID:3Qk.oLgU
-  USAIDの後ろ盾はアメリカ財務省でした 
 
 
- 345 :秋田県人 :2025/02/13(木) 11:05 ID:3Qk.oLgU
-  USAIDに関与した日本の政治家に岸田文雄の名前があります 
 これは調査され公表されています
 
 
- 346 :秋田県人 :2025/02/13(木) 11:07 ID:3Qk.oLgU
-  これは決して風化させてはいけません 
 
 USAIDに関連する人物
 北岡伸一
 岸田文雄
 河野太郎
 岡田克也
 寺田稔
 塩村あやか
 空本誠喜
 谷合正明
 笠井亮
 浜口誠
 櫛渕万里
 
 谷合正明、笠井亮、浜口誠、櫛渕万里の4人はICAN関連の討論会に参加
 
 ODA特別委員会メンバー
 石井浩郎
 朝日健太郎
 臼井正一
 比嘉奈津美
 小西ひろゆき
 青木愛
 松下新平
 山田太郎
 伊藤孝江
 福島瑞穂
 
 
- 347 :秋田県人 :2025/02/13(木) 12:49 ID:???
-  どっかで見たな 
 
 
- 348 :秋田県人 :2025/02/13(木) 18:04 ID:3Qk.oLgU
-  自民党、選択的夫婦別姓をゴリ押し! 
 トランプ大統領にUSAIDを潰され、資金源が減ったのでなりふり構わずゴリ押しにきました!
 ヤバいです自民党
 
 
- 349 :秋田県人 :2025/02/13(木) 18:18 ID:1cO2tVIc
-  職員も大量カット〜 この流れは秋田にも絶対来る 
 
 
- 350 :秋田県人 :2025/02/13(木) 22:18 ID:???
-  このスレ 嫌い 
 
 秋リンではなく、もっと中央に近いとこ(ごちゃんとか?w)で吠えてください
 
 
- 351 :秋田県人 :2025/02/14(金) 08:57 ID:???
-  NHKがトランプ大統領とイーロン・マスクを執拗に批判 
 NHKがUSAIDから資金提供を受けていたのは裏が取れています
 公開されると困るからねNHK
 石井浩郎、他人事じゃないぞ
 2022年にNHKで何て答えたかわかるか?
 
 
- 352 :秋田県人 :2025/02/14(金) 09:13 ID:CZ4N8WpI
-  菅が突然アイヌ先住民宣言したのにもUSAIDが関与していた 
 
 
- 353 :秋田県人 :2025/02/14(金) 09:17 ID:CZ4N8WpI
-  USAID解体は在日にも影響大 
 在日コリアン等、通名を使用している糞共にとって死活問題
 選択的夫婦別姓や移民政策の資金源でもあったからな
 
 
- 354 :秋田県人 :2025/02/15(土) 22:18 ID:dXwvleP2
-  国民はもうみんな覚醒しちゃったよね 
 これも玉木さんと森永さんのおかげでな。
 自民はもう終わりだよ
 てか早く終わらせないとな
 
 
- 355 :秋田県人 :2025/02/15(土) 23:06 ID:???
-  予算委員会やってましたけど、なんかいってましたか? 
 
 それが答えです
 
 多くの国民はバカではないですよん 覚醒ってw 寝る(-_-)zzz
 
 
- 356 :秋田県人 :2025/02/16(日) 09:15 ID:ZEI0kncQ
-  USAIDのトンデモ予算が話題だが、USAIDの日本版 
 JICA(国際協力機構)の方もムチャクチャ。
 
 最新のJICA予算をみると、政治家や富裕層しか行かない「カイロ・オペラハウスのカーペット・座席の張替え」等に1.8億円計上。
 
 オペラハウスの建設費65億円も元々、JICA予算から無償援助。
 
 国際援助といえば、困っている人を助けるイメージだが、海外セレブ向け施設の建設やメンテに血税が流出中なのだ。
 
 
- 357 :秋田県人 :2025/02/16(日) 12:58 ID:???
-  JICA本部は、東京都千代田区と新宿区にあるそうです 
 
 そちらにお向かいになって吠えてくださいませ
 
 ここに書いても秋田県民には響きません
 
 
- 358 :秋田県人 :2025/02/16(日) 14:49 ID:???
-  このスレ、「いいね!」的な応答がないの知ってる? 
 共感できる内容も、信用おける情報もないからだよ
 ちゃんとした主張があるなら国会議事堂へど〜ぞ(^。^)y-.。o○
 
 
- 359 :秋田県人 :2025/02/16(日) 18:42 ID:???
-  >>358 
 そだね〜(初)
 
 
- 360 :秋田県人 :2025/02/16(日) 20:33 ID:GBgxuUMw
-  【小泉進次郎】レジ袋有料化で“再び”責任逃れ 「有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです」 | 
 
 
- 361 :秋田県人 :2025/02/16(日) 20:36 ID:pL/IXu9g
-  日本国内で待機児童問題は、ほとんど起きなくなりました。 
 教育環境が充実したのではなく、少子化が加速しまくったせいですが。。
 2015年出生数 100.5万人
 2024年出生数 68.5万人
 30万人も減れば、保育園も空きが出るよね。
 "あんな思い"をする家庭は減ったけど、もっと悪いことが起きてる日本。
 
 
- 362 :秋田県人 :2025/02/16(日) 20:46 ID:???
-  コロナ禍で、「外へ出るな」的規制の時の僕の予言 
 
 【することないから、出生数が増える】
 
 見事に裏切られた orz
 
 
- 363 :秋田県人 :2025/02/17(月) 07:14 ID:zqQMf.r2
-  >>358 
 よう在日w
 
 
- 364 :秋田県人 :2025/02/17(月) 13:45 ID:???
-  同調者なしw 
 
 
- 365 :秋田県人 :2025/02/17(月) 17:37 ID:LcfXKKWA
-  トランプ大統領、日本の消費税が実質的な関税にあたると主張 
 報復措置として関税の引き上げ
 岩屋外務大臣は何故かドイツで批判
 
 アメリカに行って批判してこいや
 ついでに逮捕されろ
 
 
- 366 :秋田県人 :2025/02/17(月) 19:11 ID:???
-  ハイハイ 
 
 
- 367 :秋田県人 :2025/02/17(月) 21:45 ID:???
-  >アメリカに行って批判してこいや 
 アキリンで批判してもドイツやアメリカに届きませんよw
 
 
- 368 :●米価高騰の原因か :2025/02/18(火) 14:10 ID:i4o5vip6
-  増税メガネが昨年5〜6月にやった食糧関連法二法に因る? 
 
 @食糧農業農村基本法改正 25年ぶりの改正
 A食糧供給困難事態法新設
 
 業者が買いやすく売りやすく?罰則無し?…とな
 
 
- 369 :秋田県人 :2025/02/18(火) 14:16 ID:i4o5vip6
-  寺田議員は農業委員会だったが…これには触らないという不文律が? 
 私が知らないだけで触っていたか?さてさて…
 知事選に出ないのは自民に配慮してか?
 昼過ぎ山王十字路でけんた君が辻建ちしていたが… 佐竹16年で今だ
 
 
- 370 :秋田県人 :2025/02/18(火) 14:18 ID:i4o5vip6
-  うるせえやっこが居るから訂正しておくか 〇辻立ち 
 
 
- 371 :秋田県人 :2025/02/18(火) 14:23 ID:J5IK.yOc
-  昨日の予算委で立民近藤が、食糧農業農村基本法と食糧供給困難事態法 
 以外の方法でなんとか検討を…と農水相に懇願?して自民を擁護する茶番的な様子
 しかも、「米騒動はまだ続くかもしれないので覚悟が必要」的な言動まで
 
 与野党ともに解決する気はさらさら無いのでは?
 
 
- 372 :秋田県人 :2025/02/18(火) 20:03 ID:???
-  >>371 
 予算委視聴してたんですか?
 でなければコピー元を教えてください
 参考にしたいので
 
 
- 373 :秋田県人 :2025/02/19(水) 18:31 ID:2cNIhARY
-  やっぱり岸田政権か 何とかメガネが米騒動もか ますます自民離れが進むな 
 
 
- 374 :秋田県人 :2025/02/19(水) 20:13 ID:???
-  岸田さんて亡くなったんでしたっけ? 
 
 
- 375 :秋田県人 :2025/02/19(水) 23:26 ID:cHjQlxLw
-  石破 岩屋 村上 この三人は 最悪の政治屋の一人だね 
 
 その石破の子分で総務副大臣になったのが富樫だね
 
 富樫君も 売国政治屋か 秋田の自民党員も 可哀そうな存在
 
 
- 376 :秋田県人 :2025/02/20(木) 16:52 ID:F98kiPSc
-  選挙で落としましょう 
 いつまで騙されてんですか?
 
 
- 377 :一人語りスレにようこそ :2025/02/21(金) 14:02 ID:MTAY70U6
-  ゴムマスクの替え玉かもな 
 
 
- 378 :秋田県人 :2025/02/23(日) 23:37 ID:3t/H84vY
-  自民党議員って309人いるんだよね? 
 なんで石破と岩屋の暴走止められないの?
 みんな起きてる?
 
 
- 379 :秋田県人 :2025/02/24(月) 09:55 ID:???
-  皆さん、総理にしても外相にしても、「一人の判断」で政治をやってるとでも思ってるのでしょうか? 
 総理の発想だとしても、「こんな事を言ったらどんな影響があるか、大批判があってもやりきれるか」等を党内、各省に諮った上でのものです。
 
 トランプさんみたいに、突然、支離滅裂な政策を「独りで」発言したりすることは日本では不可能です。
 さすがにアメリカでも、取り巻きがなだめて修正させたり緩和させたりしてますけどね。
 
 批判するなら、矛先は個人(総理)ではなく、政府自民党(または与党)そのものじゃないかと、小さい頃から思ってる次第です。
 過去の例でも、誰が総理になっても、「自分は政治を知っている」風を装って、偉そうに個人攻撃してる方が多いですね。ほんと笑えます。
 
 
- 380 :秋田県人 :2025/02/24(月) 10:02 ID:???
-  補足 
 個人攻撃の過去の例
 ・
 ・
 安倍やめろ
 菅 やめろ
 岸田やめろ
 石破やめろ(は、まだそんなに聞かないような・・・)
 
 
- 381 :秋田県人 :2025/02/26(水) 05:06 ID:fNnhem2Q
-  自民公明維新くたばれ 
 しね
 
 
- 382 :秋田県人 :2025/02/26(水) 07:05 ID:QoPfrHwU
-  誰がなっても同じなら、あんなえげつない総裁選やるわけないだろ。 
 
 
- 383 :秋田県人 :2025/02/26(水) 08:26 ID:???
-  あれはお祭りです 国民がノリノリになれば思うツボです 
 
 
- 384 :秋田県人 :2025/02/26(水) 21:48 ID:Ezc5MpiI
-  衆議院選挙で大敗した自民、公明、維新が手を組んで次年度予算が成立する。 
 いったいどうなってるんだこの国は。
 
 
- 385 :秋田県人 :2025/02/27(木) 15:40 ID:x12vKRXA
-  >>378 
 財務省にキンタマ握られてるから。
 
 
- 386 :秋田県人 :2025/02/27(木) 16:11 ID:???
-  金太澳門に着く 
 
 
- 387 :秋田県人 :2025/02/27(木) 20:54 ID:tR.2hU1s
-  福岡厚生大臣 外国人に対する生活保護は 行政行為だから 法律に規定がなくても 
 
 やれるんだといってるが 70年前と状況がまるで違ってるんだから
 
 もうやめなさい 簡単な法令違反
 
 
- 388 :秋田県人 :2025/02/27(木) 22:04 ID:pviatJbg
-  わざとわかりにくく書いてますか 
 
 
- 389 :秋田県人 :2025/02/28(金) 12:41 ID:???
-  統一教会、裏金、脱税、選挙買収、米価つり上げ 
 自民党さん流石っす!
 
 
- 390 :秋田県人 :2025/03/03(月) 10:21 ID:ecBb9JK6
-  自民なんてオワコンだろ 
 衆院選の大敗だけでなく政党としてのあり方や選挙手法、
 国民に対する感度がもはや時代に追いついていない
 ジジババだらけの秋田ではまだ支持率あるけど全国の笑い物
 
 
- 391 :秋田県人 :2025/03/04(火) 07:22 ID:5NDtNGsU
-  子ども家庭庁とかいう中抜きの為だけに作られた肥溜め 
 
 
- 392 :秋田県人 :2025/03/05(水) 08:10 ID:YuNOtJJ6
-  【悲報】橋下徹氏、日本維新の会がガソリン暫定税率廃止法案に協力しなかった理由は国民民主党の玉木雄一郎代表が吉村さんを「フル無視したから」と、国民をフル無視してガソリン減税を先送りにしたことを明かす 
 
 
- 393 :秋田県人 :2025/03/05(水) 15:20 ID:7MWA55bA
-  橋下さんが好きだったけど(過去) 
 舌鋒が鋭いぶん、なるほどと思わせるが
 今回の維新擁護、国民民主批判は、自分が作った党を守りたいだけだとよくわかる。
 
 
- 394 :秋田県人 :2025/03/08(土) 01:54 ID:b9ip6S/2
-  選挙終わったら「ご理解いただけた」って言い出すから自公には投票しちゃダメってことよね。 
 
 
- 395 :秋田県人 :2025/03/08(土) 02:30 ID:26WRxEO2
-  国民民主党代表に復帰した玉木雄一郎代表が、参院の全選挙区に候補を立てると明言。 
 
 
- 396 :秋田県人 :2025/03/08(土) 08:40 ID:wXSFFGfk
-  石原さとみ2人目、辻ちゃん5人目、川崎希3人目、武井咲3人目、菊地亜美2人目妊娠。その他金銭的に余裕がある芸能人は大体2人以上子どもがいるの見ると、少子化を解決するのは出会いの数を増やすことじゃなくて圧倒的に手取りを増やすことだって何で政治家は分からないんだろう。 
 
 
- 397 :秋田県人 :2025/03/08(土) 18:39 ID:vIminvao
-  森永卓郎さん『財務省と国税庁を分離するのが一番手っ取り早い。 海外のように歳入庁と財務省に分かれてないせいで、財務省を批判すると税務調査が入ってくる。 調査官の考えひとつで経費の否認(追徴課税)なんていくらでも出来ちゃうから みんな怖くて批判できないんです』  
 
 
- 398 :秋田県人 :2025/03/09(日) 18:40 ID:Ce8Nu/yI
-  前原氏につきまとう胡散臭さは多くの人が感じていますが、石原慎太郎氏の生前のさまざまな発言を見るに、前原氏はアメリカのエージェントでもあるんですね。 
 だから旧民主党(当時民進党)も壊したし、今は石破政権に協力するんですね。
 
 
- 399 :秋田県人 :2025/03/16(日) 01:33 ID:yuU3cEz6
-  福岡厚労相 外国人に対する生活保護は 人道上の見地から 行ってるもの 
 
 だから 法律違反でもいいんだよ この理屈は魂消たね
 
 日本は法治国家だよね 福岡君 退場を命ず
 
 
- 400 :秋田県人 :2025/03/16(日) 09:15 ID:???
-  まさか秋田から行ってないよねw 
 
 退庁する財務省職員に怒鳴り散らす『財務省解体デモ』の参加者。最早暴力の徒
 森永氏、三橋氏、高橋洋一氏らが煽り、玉木議員、山本議員らが利用して権威づけた『財務省陰謀論』はコントロール不能になろうとしている
 
 
- 401 :秋田県人 :2025/03/17(月) 10:09 ID:N9Nh2zeo
-  秋田でも財務省解体デモやろうぜ! 
 
 
- 402 :秋田県人 :2025/03/17(月) 10:42 ID:SKWt7hwk
-  とっても勇気のあるきかねえ第一村人発見! 
 公安の監視対象になるぜ〜(笑)
 
 
- 403 :秋田県人 :2025/03/17(月) 19:02 ID:tNfxoxvw
-  財務省への批判は自由ですが、デモが暴力的になれば正当性を失います。理性的な議論や合法的な手段で改革を求めるべきであり、煽動や陰謀論に流されるのは危険です。 
 
 
- 404 :秋田県人 :2025/03/19(水) 06:51 ID:0xlKl7dA
-  石破さん無罪! 
 逆らうのはアベハ
 
 
- 405 :秋田県人 :2025/03/20(木) 09:40 ID:MSSMPtDU
-  財務省解体デモを報道しないのは異常でしかない。沖縄のなんてことないデモなんかは報道するくせして。 
 まぁ、次の選挙は大きな転換点に間違いなくなるだろうね。
 
 
- 406 :秋田県人 :2025/03/20(木) 10:12 ID:???
-  アホどもの統制が取れてない暴動的デモを取り上げたらアホが増えるだけ 
 
 
- 407 :秋田県人 :2025/03/20(木) 14:10 ID:xTJIQiIs
-  維新の支持率が伸びないのは大した覚悟もないのに減税を潰したからだと思う。 
 本気で減税より高校無償化の方が国民のためになると思っていたならそれをしっかり主張すればいいのに、口を開けば他党の悪口ばかり。
 
 
- 408 :秋田県人 :2025/03/20(木) 14:36 ID:2niqJdlc
-  >>406 
 いかにも秋田犬民の模範のような回答だな
 
 
- 409 :秋田県人 :2025/03/20(木) 20:34 ID:???
-  >>408 
 お前もアキリンなんか書いてないで、霞が関に行け
 
 
- 410 :秋田県人 :2025/03/20(木) 22:25 ID:MSSMPtDU
-  デモ仙台でもやるじゃん 
 
 
- 411 :秋田県人 :2025/03/21(金) 08:13 ID:cFKdRAoI
-  財務省解体デモに参加するなら、解体後の具体的な代替案を提示しないと、ただの感情的な叫びに過ぎず、説得力に欠けます。 
 
 
- 412 :秋田県人 :2025/03/21(金) 21:13 ID:H3olyHUE
-  セルビアでは首相辞任に追い込んだな 
 
 
- 413 :秋田県人 :2025/03/21(金) 21:49 ID:???
-  秋田でセルビア😲 
 
 
- 414 :秋田県人 :2025/03/21(金) 23:40 ID:slrTEMJA
-  >>412 
 セルビアのデモは財務省解体デモではないんですが・・・
 
 
- 415 :秋田県人 :2025/03/22(土) 16:49 ID:ywJLjXMM
-  秋田はやっぱ、まだ自民擁護派多いんだね。 
 自民が選挙で勝った翌年はことごとく増税また増税ですよ。県選出の自民議員がいくら選挙戦中にいいこと言ったって当選後には農業は守らないし増税案に賛成してる。これじゃ生活が楽になるわけないよ。働いても働いても税金で持ってかれるんだから。
 いいかげんに気づいたら?
 
 
- 416 :秋田県人 :2025/03/22(土) 17:09 ID:mnyP5Da6
-  寺田家が国政で結果でも出してたら、こうはならなかったと思うけどね。 
 つか2区と3区は自民党候補を引きずりおろしてるわけで。
 
 
- 417 :秋田県人 :2025/03/22(土) 19:49 ID:GjJcIoSU
-  比例復活してる時点で詐欺だろう 
 稼いだ分の半分を税金に持ってかれてて、もう黙ってるわけにはイカン
 
 
- 418 :秋田県人 :2025/03/25(火) 08:45 ID:LXb41XVc
-  「商品券を配ることだったり、4月から電気代の補助をやめたり、1月からはガソリン代の補助も縮小している。物価高騰対策をやるのなら、物価を下げる方向のことをやらないといけないのに、そういうことをやらずに、やらなくていいことをやっている」と、石破茂首相の感覚のズレに言及。 
 コメの高騰にも触れ「備蓄米の放出はタイミングも、やり方も悪いと思う。ほとんど効果が出ていない。国民からすると、とにかく物価高騰対策をなんとかしてくれと
 
 
- 419 :秋田県人 :2025/03/25(火) 16:38 ID:jO4HqcNc
-  >>418 
 今ごろ暫定税率の廃止を検討してるそうな…
 それをもって物価高騰対策などと良く言えたものだ
 自民と立憲の二大政党制のままだったら暫定のまま
 一生搾取され続けただろうな。
 日本が30年以上も成長しなかったのはこの極悪政党の
 責任であり徹底的に選挙で減らすべきだ。
 
 
- 420 :秋田県人 :2025/03/26(水) 22:10 ID:615HdaZI
-  石破さん、総理になってからどんどん人相悪くなったよね。前はもっと国民のために働いてくれると思ってたけど、ただの増税マンセー売国政治家でしたね。ガッカリですわ 
 
 
- 421 :秋田県人 :2025/03/27(木) 11:33 ID:iTFbriPE
-  トランプ頑張って! 
 25%なんて言わないで関税は1000%上乗せでいいよ!
 
 
- 422 :秋田県人 :2025/03/28(金) 11:28 ID:???
-  クルド人不法移民(PKK)に1億円の支援金 
 石破政権はトルコ政府からテロリスト認定されているPKKに対し1億円の支援金支給
 
 
- 423 :秋田県人 :2025/03/28(金) 11:35 ID:???
-  反政府組織クルド労働者党(PKK)は自爆テロをするような集団です 
 その人達に支援金を出すそうですよ
 生活保護を与え、犯罪しても不起訴
 まさに無敵の集団です
 後ろ盾には大野知事、自民党
 
 
- 424 :秋田県人 :2025/03/28(金) 19:47 ID:???
-  大野さんて誰?(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 425 :秋田県人 :2025/03/28(金) 22:03 ID:???
-  誰がなんと言おうと、知事は佐竹さんだ 
 
 次は知らんが
 
 
- 426 :秋田県人 :2025/03/29(土) 15:35 ID:???
-  石破自民党、外国人を雇った企業に1人につき72万円支給 
 よっぽど日本人が嫌いなんだなw
 
 
- 427 :秋田県人 :2025/03/29(土) 17:09 ID:yb7gZABQ
-  件の助成金は、外国人を雇った“人数”に対して一律72万円が支給されるものではなく、就労環境の整備や賃金アップなど、条件を満たした上での“経費補助”ですよ。ちょっと誤解を招きそうですね。 
 無論不法滞在を雇用してる企業は対象外でつまり(-ω☆)キラリ
 
 
- 428 :秋田県人 :2025/03/31(月) 10:19 ID:7hb0mc3c
-  トラクターデモ行ってきました 
 運転はしませんでしたが、皆さん相当怒っていました
 百姓は奴隷じゃない!
 国の礎です!
 
 
- 429 :秋田県人 :2025/03/31(月) 10:25 ID:y5Y58BtY
-  そんなことより 
 トラクターで嫁探しパレードして来い!
 
 
- 430 :秋田県人 :2025/03/31(月) 11:42 ID:y5Y58BtY
-  トラクターを使ったデモやパレードは羽後町が最古カナ? それ以前の記事が見つからない 
 
 
- 431 :秋田県人 :2025/03/31(月) 13:48 ID:???
-  大らかな昭和の嫁来いデモが最初だったな。 
 今や政策デモ。大衆受けしない、もの好きしか関心なし。
 
 
- 432 :秋田県人 :2025/03/31(月) 14:53 ID:DCnsMi6c
-  >>428 
 サンフランシスコ講和条約撤廃とか言うバカも居たらしいなw
 https://x.com/KS_1013/status/1906378367148118074
 
 
- 433 :秋田県人 :2025/03/31(月) 20:07 ID:???
-  トラクター 
 高速乗れないから大変だね
 
 
- 434 :秋田県人 :2025/04/02(水) 07:09 ID:ajwBFues
-  ニュースバラエティはフジテレビと山火事でもちきり。どうせすぐに忘れられるけど。 
 石破政権の謎の順風満帆は、このあたりに理由があるのかな。
 
 
- 435 :秋田県人 :2025/04/02(水) 22:25 ID:lgMET.Oo
-  この30年間あらゆる政策が失敗し、日本を疲弊させたかわりに自分らの懐は潤してきた。 
 もう自民党は要らない
 
 
- 436 :秋田県人 :2025/04/04(金) 14:19 ID:FKeKlgFQ
-  石破が国難だとか言って 騒いでるが まともな国民にとっては あんたが総理でいることが 
 
 国難である
 
 
- 437 :秋田県人 :2025/04/04(金) 15:18 ID:???
-  誰が総理になってもそう言ってる民w 
 
 
- 438 :秋田県人 :2025/04/04(金) 16:45 ID:Srv6xt8U
-  >>433 
 積載車に乗せれば大丈夫ですね
 
 
- 439 :秋田県人 :2025/04/04(金) 17:56 ID:???
-  そうとうジェンコかかりますね 
 
 
- 440 :秋田県人 :2025/04/05(土) 04:48 ID:???
-  「ちょっと電話してみますね」感 
 
 首相、「トランプ氏との電話会談を調整」 関税巡り与野党党首会談
 
 
- 441 :秋田県人 :2025/04/05(土) 16:54 ID:x7uB65tw
-  アメリカ議会、中国人留学生のビザ禁止法案を提出へ。 
 世界中で暗躍する中国人留学生スパイの撲滅を祈ります。
 石破、岩谷どーすんのこれから?笑
 
 
- 442 :秋田県人 :2025/04/05(土) 19:54 ID:???
-  トランプのマネをしてどうするw 
 
 
- 443 :秋田県人 :2025/04/06(日) 17:40 ID:q8eq5h4Q
-  稲田朋美「国民の生活が第一なんて考えている政党はおかしい。」 
 
 こんなのが自民党です。
 
 
- 444 :秋田県人 :2025/04/06(日) 18:37 ID:4.fTArKc
-  >>443 
 稲田朋美,大嫌い。
 大臣の資質もないのに大臣をやったりして。
 国会議員じゃなく、おとなしく弁護士をしていれば良かったのに。
 
 
- 445 :秋田県人 :2025/04/09(水) 08:52 ID:VufaAHyI
-  ちなみに新NISAは「政府が国民の面倒を見たくないので、自己責任で投資させる」という動機に問題がある。 
 将来、年金不足で困窮する人には「新NISAをやらんから」と切り捨て、新NISAで失敗した人は「自己責任」で切り捨て。
 成功した人?途中で新NISAの仕組みが変えられて税金がかかるようになるかもね。
 
 
- 446 :秋田県人 :2025/04/11(金) 09:01 ID:xk4PNPoY
-  自民の大問題は、献金する既得権益団体に有利な政策と補助金 
 大物議員が利権で大きな利益を得ていて、庶民が後回しに去れてきた。
 
 ガソリン補助金しかり なぜか消費者ではなく元売りに補助金。
 医師会しかり 国民健康保険料の異常な負担増。
 既得権益層には最大限の配慮 庶民には最小限の補助金
 これだけ税収があって成長が実感出来ないのは当然です。
 本当に自民党は不要です。庶民の敵です。
 
 
- 447 :秋田県人 :2025/04/11(金) 09:07 ID:???
-  そうだ💡 
 
 医者になろう!
 
 
- 448 :秋田県人 :2025/04/11(金) 20:28 ID:JpPUXJB2
-  財源が無い無い言って減税しないくせして給付金配るってどんだげ嘘コギなのよ、自民党 
 
 
- 449 :秋田県人 :2025/04/13(日) 08:48 ID:x5ZwMQug
-  2025年4月時点の報道によると、物価高や米国の関税措置への対策として、国民一律の給付案が議論されており、過去の例(2020年の特別定額給付金)では日本に住民票がある外国人も対象だったため、同様の対象範囲が想定される可能性はあります。 
 
 だから負けるんだよカス。
 
 
- 450 :秋田県人 :2025/04/13(日) 11:06 ID:???
-  外人毛嫌いなんかより もっと大事なことあんでしょ 
 
 
- 451 :秋田県人 :2025/04/13(日) 11:19 ID:???
-  (´(ェ)`)とか? 
 
 
- 452 :秋田県人 :2025/04/14(月) 13:28 ID:QNb/Ibg.
-  給付金はもらっておくが自公には投票しない。 
 
 
- 453 :秋田県人 :2025/04/15(火) 06:29 ID:JPN39ukQ
-  自民党大敗 
 ↓
 石破総理が引責辞任
 ↓
 自民党新総裁に岸田
 ↓
 過半数割れ対策で立憲民主党と連立を組む
 ↓
 自公立連立政権発足
 ↓
 野田佳彦が総理大臣
 
 
- 454 :秋田県人 :2025/04/15(火) 19:01 ID:hO8P/PrY
-  フジキ863@爺メールさん 
 ありがとう
 
 
- 455 :秋田県人 :2025/04/17(木) 11:28 ID:9w0SAgtQ
-  政治資金収支報告書データベース 
 https://political-finance-database.com/
 
 東大生が開発したツール
 誰でも簡単に政治資金の流れがわかります
 検索フォームに「クラブ」や「うなぎ」とかを入力して検索してみてください
 
 
- 456 :秋田県人 :2025/04/19(土) 19:20 ID:vLElyzLs
-  維新・西田議員、南京大虐殺記念館のある中国へ修学旅行「行かせられない!」 
 →岩屋「行けば理解が深まる」
 
 はよ下野しろバカ
 
 
- 457 :秋田県人 :2025/04/20(日) 09:24 ID:???
-  維新を野に放つのか(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 458 :秋田県人 :2025/04/20(日) 19:11 ID:W83K2f5E
-  NHKnews  トランプ叩きの偏った話が 多すぎる 
 
 NHKの女子アナ 顔が見えないと思ったら 不倫で外された
 
 
- 459 :秋田県人 :2025/04/21(月) 10:04 ID:???
-  >トランプ叩き 
 今は少ない(というよりない?)ゼレ礼賛よりはまともでしょw
 プチもゼレも武器を置け、話はそれからだ
 
 
- 460 :秋田県人 :2025/04/21(月) 13:16 ID:wggfkWOs
-  クソ適当な理由で攻撃されて、今も戦時下の大統領を「礼賛」とか言う時点でどうかと思うぜ 
 
 
- 461 :秋田県人 :2025/04/21(月) 13:27 ID:wggfkWOs
-  両国に武器を置けって言って同時に置けたら苦労しねえわ 
 ここで言う前にトランプの代わりにあんたが交渉してこいよ
 
 
- 462 :秋田県人 :2025/04/21(月) 18:40 ID:???
-  >同時に置けたら 
 そこは【よきこと】とは思ってるよね?みんな
 
 
- 463 :秋田県人 :2025/04/25(金) 07:08 ID:AnzMuz2E
-  恐るべし令和のネット世論 
 裏で米価格を操縦している黒幕は財務省だったことを大暴露。
 さらには自民党と財務省が農協を解体して農民が貯めた150兆円を二束三文で外資に売り渡そうとしていることを非難し、何も生み出していない搾取するだけの自民党と財務省こそ解体すべきだと大正論を言ってしまう。
 
 秋田県民、息してる?
 
 
- 464 :秋田県人 :2025/04/25(金) 08:15 ID:???
-  何があっても陰謀論w 
 
 
- 465 :秋田県人 :2025/04/30(水) 16:07 ID:60YdM9eo
-  江藤農水大臣「お金さえ出せば米が手に入ると日本人が信じ過ぎた」 
 
 自分達がJAと結託して減反政策を進めておいて、いざ米不足になったらこの言い草。
 
 
- 466 :秋田県人 :2025/04/30(水) 17:34 ID:Mvd07N4w
-  石破が中国に3兆円払うんだとよ 
 何でテレビでやらないのか
 
 
- 467 :秋田県人 :2025/04/30(水) 22:08 ID:???
-  >>466 
 それは本当ですか?秋田にTBS系がないからですか?
 
 
- 468 :秋田県人 :2025/05/02(金) 07:28 ID:Og9r/g02
-  社会保障のためと導入され、増税されてきた日本の消費税。 
 法人税減税、輸出還付金、増税分は借金返済に使われ、社会保障にほとんど使われていなかった。
 だからこそ社会保険料や介護保険料が上がり続けてきた。
 そしてこれからも上がり続ける…元財務官僚が言っている『手取りを増やす』は嘘である。
 
 
- 469 :秋田県人 :2025/05/02(金) 11:27 ID:fqzqnAwI
-  >>467 
 ベトナムの公共事業に投資するんだけど、中国が儲かる仕組みになってる
 岸田、石破、小泉が恩恵あるみたいよ
 
 
- 470 :秋田県人 :2025/05/04(日) 11:12 ID:nboINSLQ
-  もっとも一番笑いが止まらないのは当の農水省だろう。 
 なにせ23年産、24年産を平均1俵1万3000円で買い入れた備蓄米を2万1217円で売却したのだから1俵当たり約8000円の利益があったことになる。
 今回解放した21万トンでは、実に280億円もの巨利を得たことになる。
 
 
- 471 :秋田県人 :2025/05/04(日) 20:22 ID:???
-  農水省 日本中央競馬会納付金 3699億余(6年度予算) 
 
 
- 472 :秋田県人 :2025/05/05(月) 06:58 ID:hf.ovpoA
-  公営ギャンブル利権はおいしい。万博跡地のアレもそう。 
 謎のスポーツくじ、Jリーグトトカルチョも文部科学省利権だし。
 
 
- 473 :秋田県人 :2025/05/05(月) 07:23 ID:???
-  >>470 
 巨利w
 
 
- 474 :秋田県人 :2025/05/06(火) 01:50 ID:iewEoVHs
-  なんでこんなに税金は上がるし食い物高くなるかわかるか? 
 戦争の予兆だよ
 SNS規制法、食料供給困難事態法、憲法改正
 やる気満々だぞお偉方は
 
 
- 475 :秋田県人 :2025/05/06(火) 06:53 ID:???
-  SNSは少し規制すべきだな 
 
 
- 476 :秋田県人 :2025/05/08(木) 23:06 ID:slrTEMJA
-  SNSと言えば・・・ 
 数日前にアホなれいわ信者は、Xで秋田の激辛鮭飯(ぼだっこ飯)を政治と絡めて批判してたな。
 書き込む前に何故調べないのだろう。
 
 
- 477 :秋田県人 :2025/05/10(土) 06:13 ID:/zr1HqTI
-  マイケルジャクソンが亡くなったら 
 自分こそマイケルの子供だと名乗り出た人が
 大勢出現しました 戸籍がないからです
 
 
- 478 :秋田県人 :2025/05/10(土) 10:36 ID:pcEUQzns
-  堀江貴文、辛坊治郎、古市憲寿、橋下徹らが一斉に戸籍不要論をぶち上げてきた。 
 なんだこの気持ち悪さは。
 誰かの指示で動いているのか
 
 
- 479 :秋田県人 :2025/05/12(月) 09:57 ID:JLYR8o8Q
-  戸籍不要論を唱えてる者達は日本人をやめればいい。 
 まともな頭の人なら分かるでしょう。
 そういう方向にもってきたい人たちがいること、
 それで得をする人たちがいること。
 まず日本人では無いだろうけど。
 
 
- 480 :秋田県人 :2025/05/13(火) 20:47 ID:NnzoKzHM
-  石破総理「日本のおいしい安全な米を世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないか」 
 
 カス全開
 
 
- 481 :秋田県人 :2025/05/17(土) 19:06 ID:w/xMk8cQ
-  >消費税導入や税率引き上げに尽力してきた政治家の思いが踏みにじられてはならない 
 
 え?そんな理由で減税に反対してんの?
 減税しないのは政治家のため?
 もうこれ国民の敵でしょ
 
 
- 482 :秋田県人 :2025/05/19(月) 18:50 ID:6JNCLWY2
-  参政党には好意的な見方をしていますが、現行憲法に規定する国民の権利や国の義務をわざわざ消しているのがかなり気になりますね。これに合理的な説明がないと不信感を抱くのは当然かなと思います。 
 
 あと、政治家の暴走を止めるような仕掛けが組み込まれていないのも疑問です。
 
 
- 483 :秋田県人 :2025/05/19(月) 19:00 ID:pWzsUr4c
-  参政党に三橋貴明氏と田母神俊雄氏がついた! 
 
 
- 484 :秋田県人 :2025/05/19(月) 20:34 ID:???
-  つまんねスレ 
 
 
- 485 :秋田県人 :2025/05/20(火) 06:45 ID:RlNHR2RM
-  『日米合同委員会が全農の株式会社化を命令。 
 鈴木宣弘教授
 「それで小泉進次郎さんとかの
 農協攻撃がワーっと始まったわけですよね」
 「同じような手口でオーストラリアでも
 農協系の組織がカーギルに買収されている」』
 
 
- 486 :秋田県人 :2025/05/20(火) 07:08 ID:???
-  秋田は平和だ、クマさえ出なきゃ(-。-)y-゜゜゜ 
 
 
- 487 :秋田県人 :2025/05/21(水) 10:41 ID:brSfJuWI
-  そのうち人より熊のほうが多くなる 
 
 
- 488 :秋田県人 :2025/05/21(水) 20:12 ID:f3G3u136
-  陰謀論で語ると 
 JA解体のために米の高騰が演出されたのかもね
 全てはJAが悪いという空気を作りJA解体を進次郎が推し進める
 郵政民営化の時に小泉純一郎がやった流れと同じ轍を踏むのかな
 その目的は?
 誰が得をするのかを考えればわかるのかな?
 郵政民営化では誰が得した?
 JA解体で誰が得する?
 
 
- 489 :秋田県人 :2025/05/21(水) 20:24 ID:ccgL.PTE
-  これでコメの価格が大幅に下がったら、コメの価格を下げなかったのは、次期総理に進次郎を推したい岸田あたりの策略だった事になるな。 
 コメの価格を下げた英雄として総裁選に挑むというわけ。
 
 
- 490 :秋田県人 :2025/05/21(水) 21:33 ID:qtlWUYNY
-  進次郎、九九を最後まで脱線せずに言えると思う? 
 
 
- 491 :秋田県人 :2025/05/22(木) 05:36 ID:nrWaIwTU
-  >>489 
 https://x.com/martytaka777/status/1925086039535997040?t=H_ZgzCQALBXaI6A1usuKiQ&s=19
 丸パクリしないで少しは自分の言葉で書けよw
 
 
- 492 :秋田県人 :2025/05/22(木) 05:59 ID:UTjJnF9.
-  >>489 
 安カミユ Xポスト
 
 これでコメの価格が大幅に下がったら、コメの価格を下げなかったのは、次期総理に進次郎を推したい岸田あたりの策略だった事になるな。コメの価格を下げた英雄として総裁選に挑むというわけか。
 
 
- 493 :秋田県人 :2025/05/22(木) 06:01 ID:UTjJnF9.
-  改行と文末に「か」を入れて自分の言葉にしたつもりかw 
 恥ずかしい奴だなwww
 
 
- 494 :秋田県人 :2025/05/22(木) 08:25 ID:StDXDjOY
-  長居してる暇人のより、コピペの方が面白い件 
 
 
- 495 :秋田県人 :2025/05/23(金) 07:25 ID:jSdJytr.
-  進次郎構文とか喜んでる場合じゃねーのよ。 
 コイツが環境大臣になった時、レジ袋有料化以外に何が起こったか。国立自然公園に太陽光パネルが並ぶ事になった事、忘れてはいけない。
 今度は農業を叩き売りするぞ。
 
 
- 496 :秋田県人 :2025/05/23(金) 08:16 ID:FZoQXRGg
-  国会で2〜3回質疑しただけで白タクを実質合法化したのもこの人。CSISまんま。 
 当然、備蓄米(不人気米の筆頭はどこ産?)とご当地米との配分もぐぐっと濃厚に
 するかもな。
 
 現在の配分割合すら広報されず隠蔽だしな。←知らない人が多すぎ
 わかりやすく言えば、店頭で販売されている人気米に混ざり物が入っているってこと。
 備蓄米放出の際の初期報道で言われたこと。←聞き逃した人多いだろうし、その後の隠蔽工作がある。
 
 何でも初期報道ってのがミソ。
 能登半島地震の際の原発事故も毎日だけ。それがなぜ撤回?そんな。
 問い合わせても用意されたごまかしの回答しか得られないかもな。
 
 
- 497 :秋田県人 :2025/05/23(金) 08:22 ID:kY0YQQG6
-  ↑ 訂正あり ↓の部分削除でよろしく。 
 「わかりやすく言えば、店頭で販売されている人気米に混ざり物が入っているってこと。」
 
 
- 498 :秋田県人 :2025/05/23(金) 09:30 ID:ttO5fhGY
-  中国製太陽光発電に日本の電気を遮断する機能をもつ通信機器が組み込まれていたことが国会で取りあげられました 
 中国はのっとる気満々です
 
 
- 499 :秋田県人 :2025/05/23(金) 15:54 ID:sZGn1BlI
-  楽天進次郎「農協をぶっこわす!」 
 
 
- 500 :秋田県人 :2025/05/23(金) 16:29 ID:Y8CYiw.k
-  小泉ポリ袋郎 
 
 
- 501 :秋田県人 :2025/05/24(土) 23:28 ID:c2NjltzI
-  国会議員713名中 
 690人が帰化人
 日本人は23人
 
 
- 502 :秋田県人 :2025/05/25(日) 08:12 ID:???
-  はいはい 
 
 
- 503 :秋田県人 :2025/05/26(月) 21:16 ID:t.hIzFg6
-  国民民主の支持率が急増したのは、保守的な国民の支持のおかげ。 
 それを軽くみて連合に従い、極左の山尾志桜里、須藤元気を公認にして、嫌なら投票するなと啖呵を切る、とは驚いた。椎葉幹事長の別の顔がバレて国民民主祭りの終了です。
 
 
- 504 :秋田県人 :2025/05/27(火) 06:48 ID:Glz2odag
-  野田氏は実に分かりやすい。 
 今までは内閣不信任を出しても、通らないから出していたが、
 石破内閣が少数与党で、今出したら可決してしまうから出さない。
 
 
- 505 :秋田県人 :2025/05/27(火) 19:56 ID:fbZKmuq.
-  おそらくわざと米の価格を吊り上げていたんだと思うよ。 
 わざと米の価格を吊り上げて、進次郎を大臣にして、「米の価格を下げたヒーロー」にして売り出して、総理大臣にして改憲するという魂胆だと思うよ。
 そのうち必ずマスコミが進次郎を次期総理大臣候補ナンバーワンとか持ち上げるから。
 
 
- 506 :秋田県人 :2025/05/28(水) 00:29 ID:tBOXsyRI
-  >>505 
 その通り。
 進次郎はパフォーマンスをしただけで、いかにも凄い事をしたと
 印象付けして総理大臣候補を狙っている。
 
 
- 507 :秋田県人 :2025/05/28(水) 06:58 ID:mI0reTRc
-  風俗嬢と遊んだだけなら「ちょっとハメ外した」って開き直れるが、ハニトラ議員はきっと開き直れない事をやっている。 
 多分相手は未成年、11歳の銭湯幼女とか14歳のピンピン発射少年だろう。恍惚で別の物を浴びてるかも。
 
 
- 508 :秋田県人 :2025/05/29(木) 22:27 ID:6oL4S8Dk
-  参政党しか残らなかったな 
 
 
- 509 :秋田県人 :2025/05/31(土) 00:50 ID:zXOnpIDg
-  次の選挙が日本最後かもしれない 
 
 コロナも米不足も暴れる外国人も
 みんな同じやつらの仕業なんだ
 
 野放しにしていたら
 家も家族も奪われる
 守るべき人権がなくなり
 拷問奴隷なんでもありになる
 
 18歳のリストは市役所から
 すでに自衛隊に渡っている
 
 秋田県をやつらに渡すな
 年寄りはもう手遅れだ
 
 頼みの綱は
 選挙に行かない層の票だけなんだ
 
 面倒だろうが
 きみの誰かを守るために頼む
 
 
- 510 :秋田県人 :2025/06/01(日) 09:56 ID:9Q1.nSX2
-  高いコメか古いコメを食うしかなくなった国民。その原因を追究するよりも、古いコメの炊き方を熱心に伝授するテレビ。 
 これで古いコメをみんながありがたがって食べてくれたら自民党は笑いが止まらないだろう。
 
 
- 511 :秋田県人 :2025/06/01(日) 18:40 ID:Yw7KWvgw
-  マスごみやSNSに対する石破の締め付けがひどいらしいね 
 
 岩屋は中国に行って 言いなりだし 村上は石破、岩屋の子分
 
 そして石破の 経済に関する知識のなさ ギリシャ以下だったら どうなるんだよ
 
 海外で日本の国債を売りさばこうとする役人の足を引っ張るようなことを
 
 日本の総理が口にするとは
 
 その石破の長年の子分が富樫だよ
 
 このガキは 東京でいい酒を飲んでるだけで 仕事はサッパリ
 話にならん 秋田の自民党員
 
 
- 512 :秋田県人 :2025/06/02(月) 23:39 ID:xRooE/Zo
-  進次郎、家畜の餌「古古古米」を供給も、今年3月入札の米のほとんどが店頭に並んでいないことが判明 
 
 
- 513 :秋田県人 :2025/06/09(月) 06:15 ID:cImbqONo
-  コメ騒動の裏でしれっと自公立民が閣議決定していた「年金制度改革法案」 
 
 「2,336万円もらえるはずが365万円に」遺族年金の給付を大幅カット。
 
 皆さんご存知でしたか?
 
 政府は中国人留学生に1,000万円支給していた。
 
 いよいよ日本人をあらゆる方面で56しにきてますよ。
 
 
- 514 :秋田県人 :2025/06/11(水) 05:23 ID:WKGmMezw
-  参政党 神谷宗幣議員 
 「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
 
 石破茂首相
 「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」
 
 
- 515 :秋田県人 :2025/06/11(水) 19:24 ID:eavaFPk.
-  都民ファースト「……。」 
 
 
- 516 :秋田県人 :2025/06/11(水) 20:42 ID:oMi2G1ig
-  コメ次郎の 備蓄米随意契約は 自民政調会長の小野寺と財務相理財局長の合作らしいね 
 
 小泉の頭で 出るわけないもんな
 
 でも随意にも問題があるらしいね
 
 ここ古米何ぞ 値がつけられないくらいの代物を 安く売っても当たり前
 
 コメ次郎の手柄みたいに 自民やマスごみが持ち上げてるが 笑止の極みなり
 
 国民は小泉の悪だくみに 気が付かねばな
 
 
- 517 :秋田県人 :2025/06/12(木) 17:13 ID:.WAbyiLI
-  石破総理、やっぱり配るんですか。 
 
 そしてまた、住民税非課税世帯。
 その4分の3は高齢者。
 いつも、納税者や現役世代は後回し。
 
 
- 518 :秋田県人 :2025/06/12(木) 22:00 ID:???
-  払える人は文句言わずに払いなさい 
 
 
- 519 :秋田県人 :2025/06/13(金) 21:21 ID:RHTVgyMc
-  全ての労働者を社会保険に加入させるべきだ。 
 88000円以下、週20時間以下は加入不要とか、それも撤廃しろ。
 毎年の最低賃金増額で、毎年休みが増やされ、勤務時間を減らされ、社会保険加入から逃げる会社もある。
 知り合いの嫁がそんな会社に勤務してる。厚生年金にも加入出来ないから、将来の年金も少ないだろうなぁ。
 何も救われないってよ。
 
 
- 520 :秋田県人 :2025/06/14(土) 02:59 ID:Xr7Y7d1w
-  30歳妻が社会保険加入すれば 
 年金ひと月13000円アップ
 50歳妻が社会保険加入すれば
 年金ひと月3000円アップ
 
 
- 521 :秋田県人 :2025/06/14(土) 04:00 ID:lli/VcUE
-  私が6万円納税して、4万円を老人に配られ、2万円返金されて喜べと? 
 
 
- 522 :秋田県人 :2025/06/14(土) 07:26 ID:eIhSHMYE
-  あしゅら男爵の言うとおりです。  
 
 この法案を自民、公明、立憲民主党などの賛成多数で昨日参院通過成立。
 立民は、完全に自民党です。
 
 年間に支払う消費税のひとつの目安に、その人の一ヶ月の収入という試算があるようです。
 うん十万円取られて、(レジ袋買わされて)参議院選挙直前に2万円支給するから
 ありがたく思えという話。
 
 自民党にも立憲民主党にも投票したくない理由。
 参政党はハナから維新同様番外。
 
 
- 523 :秋田県人 :2025/06/14(土) 11:06 ID:crw.iiug
-  備蓄米の量は100万トン程度が目安であり、これは10年に1度の大不作に対応できる量として決められており、約1.5ヶ月分の需要量に匹敵する。 
 このほぼすべてを、選挙直前に、勝手に超安値で国中で投げ売りしている自民党を、邪悪と呼ばずして何と呼ぶ?
 
 
- 524 :秋田県人 :2025/06/14(土) 18:58 ID:???
-  >投げ売り 
 バカ庶民が騒ぐからだね
 茶碗一杯25円が50円になったからって困った人いる?
 ぼだっこなどのおかずの値段考えてみ?
 
 上がるのはしょうがない、でも、一年で「二倍」はおかしい、というやつ、
 理論的なようで、だからなに?w
 
 
- 525 :秋田県人 :2025/06/16(月) 00:25 ID:O0y2r0pM
-  菅の弟子の北海道知事 鈴木 OO丸出し 
 
 中国人に訴えられるだってさ
 
 羊蹄山のふもとの山林 中国人に伐採され放題
 
 
- 526 :秋田県人 :2025/06/16(月) 08:48 ID:o2/ikayg
-  王様はいらない! よく言った\(^o^)/ 
 
 総理も首長も独りでは(だけでは)何もできない、のが正しい民主主義
 
 
- 527 :秋田県人 :2025/06/20(金) 06:44 ID:LnBp0Gv.
-  万博叩きたいだけの理由で「万博止めて能登に使え」と叫んでた人達が飽きて能登復興を言わなくなった一方 
 維新や大阪は能登被災児、保護者990人全員無料で万博に招待するのであった
 2泊3日でUSJや大阪城も観光との事
 
 能登復興を最後まで考えてるのは維新や大阪の人達だったね
 
 
- 528 :秋田県人 :2025/06/20(金) 08:33 ID:???
-  ほ〜 
 
 
- 529 :秋田県人 :2025/06/21(土) 19:42 ID:2SyrXSKg
-  国交省を 創価学会から 
 取り返さんとダメだね  中国人がいい加減な 運転をするからね
 
 
 
- 530 :秋田県人 :2025/06/21(土) 21:03 ID:???
-  運転免許は国家公安委員会 
 
 
- 531 :秋田県人 :2025/06/22(日) 13:19 ID:DjUNjtc2
-  確かに、暫定税率廃止の件は合意形成したが、結局法案として出てきたのは6/11。会期末まで一週間しかない。 
 さらに、附則条項には「この法案で減る税収については地方公共団体の税収に影響が出ないように措置すること」と書いてある。国も、地方も、今年度予算編成が終わった今、そんな調整を7/1までにできるわけがない。
 今回の野党の「野党仕草」はあまりに酷すぎる。メディアはしっかりそれを報じなくては。
 
 
- 532 :秋田県人 :2025/06/22(日) 13:40 ID:4qmRONuc
-  マスごみに 期待しては ダメ 
 
 
- 533 :秋田県人 :2025/06/24(火) 11:51 ID:Ybh3LP1c
-  国会機能維持条項だしてきましたね。 
 
 議員が永遠の権力を手に入れることができる。
 歯向かう国民は逮捕や拷問で黙らせることができる。
 
 阻止するためにも国会議員はちゃんと選ばないと
 
 
- 534 :秋田県人 :2025/06/25(水) 11:07 ID:nTWb6PfU
-  病人の妄想 
 
 
- 535 :秋田県人 :2025/06/26(木) 21:05 ID:???
-  米転売禁止法案可決 
 備蓄米含め小売店から購入した米の転売を禁止に
 
 
- 536 :秋田県人 :2025/06/29(日) 10:37 ID:trlOr4BE
-  NATO首脳会議で岩屋がスパイ認定か?が話題に 
 オランダ「晩餐会には首相のみ参加可能です。」
 岩屋「そうですか。仕方ありませんね。」
 韓国閣僚「参加させていただきありがとうございます。」
 岩屋「!?」
 上手く騙されて晩餐会に参加できなかった岩屋。中国のスパイである噂が原因と思われると分析されている。
 
 
- 537 :秋田県人 :2025/06/29(日) 19:30 ID:???
-  どこで話題?w 
 
 
- 538 :秋田県人 :2025/07/01(火) 17:19 ID:kzXN8oPE
-  米司法省が中国企業元CEOを起訴 
 ここのからみに岩谷氏の名前があったのは
 有名な話だぞ
 
 
- 539 :秋田県人 :2025/07/01(火) 23:38 ID:???
-  おらは知らないw 
 
 
- 540 :秋田県人 :2025/07/02(水) 08:21 ID:48OXMXtI
-  調べればすぐわかるのにw 
 
 
- 541 :秋田県人 :2025/07/02(水) 09:47 ID:???
-  有名な話なら嫌でも入ってくるw 
 
 
- 542 :秋田県人 :2025/07/02(水) 10:53 ID:y.bIc/F6
-  テレビっ子か 
 
 
- 543 :秋田県人 :2025/07/02(水) 10:55 ID:???
-  ひきこもりかw 
 
 
- 544 :秋田県人 :2025/07/02(水) 11:28 ID:y.bIc/F6
-  情弱というやつだな 
 
 
- 545 :秋田県人 :2025/07/02(水) 11:34 ID:???
-  会社の同僚とか友達や親から入るでしょ?有名な話だったら 
 あ h
 
 
- 546 :秋田県人 :2025/07/03(木) 07:03 ID:7d7u8Aho
-  自分の選挙だけやけに強いのが唯一の取り柄。それがクズ議員の特徴です。 
 人で判断それはそれとかいって、全国の有権者がクズ延命政党を大目にみてるからこうなる。
 
 
- 547 :秋田県人 :2025/07/04(金) 22:46 ID:gA0/vJ6I
-  埼玉の川口の 武南警察 しっかり仕事をしろよ 
 
 埼玉県知事が立民の大野では ありうることかな
 
 埼玉県民も 大野に入れるようでは かっぺだね
 
 
- 548 :秋田県人 :2025/07/05(土) 05:27 ID:q7THy6Vw
-  >>545 
 お前無職だろw
 
 
- 549 :秋田県人 :2025/07/05(土) 06:54 ID:UF/goXMw
-  序盤情勢 
 もう勝負ついてるな。鈴木旋風のどさくさで市長をゲットした沼谷のおかげだろう。
 そしてもはや党が進次郎隠しをし出してる中
 応援に呼んじゃう中泉w
 
 
- 550 :秋田県人 :2025/07/06(日) 19:39 ID:???
-  >>547 
 武南警察?
 こご 秋田だど?w
 
 
- 551 :秋田県人 :2025/07/06(日) 19:40 ID:???
-  >>548 
 お前モナ〜〜w
 
 
- 552 :秋田県人 :2025/07/06(日) 20:40 ID:???
-  >>551 
 >>548が『モナ』だとよくわかったな。性別は?
 
 
- 553 :秋田県人 :2025/07/12(土) 07:42 ID:oDrtF8p2
-  故 森永卓郎氏は言っていた。影響力のある人間が「余計なこと」を言うと国税が嫌がらせに来ると。そうして多くの者達が保身のために口を閉じるようになると。 
 
 それが吉幾三であり、前澤友作というわけですね。
 
 
- 554 :秋田県人 :2025/07/12(土) 07:49 ID:6IcQ/h8Q
-  まっちゃんの「子供にワクチン」でスキャンダル 
 山田孝之「ウクライナ、ディープステートを匂わすDS画像」を最後にSNS撤退
 三浦春馬「児童売買の闇を知り、相談した相手が闇の人」だった
 
 
- 555 :秋田県人 :2025/07/12(土) 09:31 ID:???
-  謀略論w 
 
 
- 556 :秋田県人 :2025/07/12(土) 18:29 ID:pfFr0tSI
-  参政党が10議席確保するとスパイ防止法を提出できる。 
 その法案に反対した議員の一覧があればスパイ一覧が作成できる。
 参政党が与党になるわけじゃない。
 10議席あるだけでこの国を守れるんだよ。
 
 
 マジなら、やってほしいwww
 
 
- 557 :秋田県人 :2025/07/12(土) 18:50 ID:can0qVKw
-  森山幹事長、中国に新たなジャイアントパンダを貸してとねだる 
 
 
- 558 :秋田県人 :2025/07/12(土) 21:55 ID:???
-  >>557 
 だめなの?
 
 
- 559 :秋田県人 :2025/07/13(日) 09:51 ID:fBflGyDQ
-  選択的別姓 
 諸々の問題から消極的反対ではあるが、一つはっきり言いたいのは、
 
 喫緊の課題ではない!!! ということ
 
 
- 560 :秋田県人 :2025/07/13(日) 13:51 ID:ZJJJm7vA
-  イオン次男岡田克也議員の義兄は自民党村上誠一郎総務相 
 
 一蓮托生だよ。
 
 
- 561 :秋田県人 :2025/07/14(月) 07:25 ID:iywYNdjY
-  「自民党内の関心事は、すでに選挙後の敗戦処理に移っています。石破続投なら野田立憲との大連立の可能性がありますが、一方の反石破勢力は水面下で高市早苗首班を前提に、思想信条人脈的に近い参政党の連立参加を視野に入れています」(全国紙デスク) 
 
 
- 562 :秋田県人 :2025/07/14(月) 17:13 ID:/q1a4INk
-  ↑ 秋田版文春砲〜 
 
 でもな〜不人気のSNSだと拡散力に問題があるんだよ(笑)
 自公が嫌だから、じゃあ立民か参政?ってどれだけ馬&鹿なんだって話だがね。
 
 
- 563 :秋田県人 :2025/07/16(水) 06:34 ID:qUom7hRw
-  では、お利口なあなたのおすすめの投票行動をご教示くださいませ。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2025/07/16(水) 13:19 ID:???
-  >>563 
 共産党とか社民党だろ
 そいつ犬より馬鹿だから
 
 
- 565 :秋田県人 :2025/07/16(水) 14:44 ID:CyeRz/j2
-  一人二役のアキリン恒例のマッチポンプ劇場(笑)ばがけ 
 
 
- 566 :秋田県人 :2025/07/17(木) 06:33 ID:D4pcXq8c
-  こども家庭庁中抜き額 
 予算約7兆円の内0.06%にあたる約42億円を中抜きしていると三原じゅん子大臣が証明した
 額面は1番少ないと意味不明な言い訳をしている模様
 
 
- 567 :秋田県人 :2025/07/19(土) 07:41 ID:???
-  デマ・フェイクばっか 
 
 
- 568 :秋田県人 :2025/07/21(月) 11:54 ID:VvFbsD8g
-  【悲報】2万円給付、白紙へ   石破総理「国民からの理解を得られなかったのでやめます」 
 
 
- 569 :秋田県人 :2025/07/21(月) 15:44 ID:S.Pq6MIw
-  衆議院で通過したガソリン減税 参院で廃案に 
 それが野党多数で再燃するかもしれない
 しかし、国民民主や参政党がそっぽを向くかもしれないというニュース
 なんだそりゃ
 
 
- 570 :秋田県人 :2025/07/21(月) 16:32 ID:trlOr4BE
-  さっそくお得意の公約破りが始まったな石破茂w 
 腐ってんのは見た目だけじゃなかったなw
 
 
- 571 :秋田県人 :2025/07/22(火) 07:02 ID:???
-  予言します 
 石破さんは近く変わるでしょうが 次の総理も叩くでしょう
 誰がなっても だね(^。^)y-.。o○
 
 
- 572 :秋田県人 :2025/07/22(火) 09:39 ID:OXCtgfyA
-  石破「給付金やめます」 
 蓮舫「夫婦別姓やります」
 
 
- 573 :秋田県人 :2025/07/22(火) 17:50 ID:5l4Xy8yM
-  今の石破みてたら、つくづく中泉に入れなくてよかったと感じるわ。 
 東北一人区がシンボル的に立憲になったところで、全国のトレンドは別だし。実害なし。
 
 
- 574 :秋田県人 :2025/07/24(木) 06:43 ID:bql6bXJ2
-  安倍総理をさんざん「独裁者」と批判したマスゴミや一部活動家たちが 
 今般の民意を完全に無視して、まさに独裁の道を突き進まんとしている石破茂に対してダンマリを決め込む構図はあまりに腐っている。
 もうその時点で、石破が誰に望まれて総理をやっているのかわかってしまう。
 決して日本のためではない。
 
 
- 575 :秋田県人 :2025/07/24(木) 09:08 ID:???
-  イミフばっか 
 
 
- 576 :秋田県人 :2025/07/28(月) 18:50 ID:oxr8xvt6
-  自民保守派も数をひらしたので 石破を土俵の下に 落とす力なしだね 
 
 
- 577 :秋田県人 :2025/07/28(月) 20:40 ID:qqVklRJ2
-  【悲報🚨】 
 国民民主、ガソリン減税先送りへ‼️ 正体に気付かず投票した情弱たちがガソリンスタンドで大号泣😭 クソ高いガソリン入れながら自分達のバカさ加減に大号泣😭
 
 
- 578 :秋田県人 :2025/07/30(水) 06:00 ID:W6LV7Uhg
-  村上誠一郎総務相の義弟はイオン次男立憲民主党岡田克也議員 
 岡田克也議員の実弟は中日新聞社東京本社編集委員高田昌也氏
 (母親の実家高田家の養子となっています)
 その部下は活動家東京新聞望月衣塑子記者
 
 
- 579 :秋田県人 :2025/07/30(水) 18:41 ID:???
-  石破さんを引きずり降ろそうとしている中心が旧安倍派の萩生田・西村・松野・世耕さんであり、国民はこの人達を見ると裏金問題を思い出し。自民党への不信感が増すことになる。 
 
 
- 580 :秋田県人 :2025/07/30(水) 18:56 ID:Wxt/jMZg
-  既婚者「お金が無くて子供を産めない。」 
 独身者「お金が無くて結婚できない。」
 子ども家庭庁「これは大変だ!少子化対策します!みんなから7800円徴収します!」
 既婚▪️独身「……。」
 
 コピペですが
 
 
- 581 :秋田県人 :2025/08/02(土) 10:24 ID:Lxgw/342
-  玉木雄一郎さん「消費税減税には一年以上かかる」と言って、またやろうとしない。何回騙されたら分かるんでしょうね。 
 
 
- 582 :秋田県人 :2025/08/03(日) 09:43 ID:???
-  東京地検特捜部が、萩生田光一元政調会長の政策秘書の刑事責任を追及する方針を固めた。 
 
 
- 583 :秋田県人 :2025/08/03(日) 21:44 ID:1Wv7bblo
-  小泉進次郎が農業用水が不足しているから給水車を出すんだとよ 
 備蓄米のおかげで子ども食堂が大盛況とかXで発信したり何考えてんだろうな
 頭に糞でも詰まってんのか?
 
 
- 584 :秋田県人 :2025/08/04(月) 04:39 ID:???
-  >>583 
 いまいちピンと来ません
 それぞれ批判理由と対案をお願いします
 
 
- 585 :秋田県人 :2025/08/04(月) 08:10 ID:O7EKXyLs
-  石破なんかどうせ時間の問題なんだから、野党が整わないうちに解散すればいいのに。 
 
 
- 586 :秋田県人 :2025/08/04(月) 10:46 ID:???
-  >>584 
 お母さんに聞いてみたら?
 
 
- 587 :秋田県人 :2025/08/04(月) 18:18 ID:???
-  >>583 
 >>586
 給水車については、「なにかおかしい?当然だろ」という意見が大勢
 子ども食堂にいたっては、何を批判してるか意味不明
 
 お母さんに聞いた結果です( ´ー`)y-~~
 
 
- 588 :秋田県人 :2025/08/05(火) 11:05 ID:???
-  給水車で運んでいるうちに冬なるわw 
 子供食堂は民間経営で小泉進次郎なんか1mmも関係ないわw
 
 
- 589 :秋田県人 :2025/08/05(火) 11:07 ID:???
-  知的障害はお母さんから受け継いだんだなヨシオw 
 
 
- 590 :秋田県人 :2025/08/05(火) 21:38 ID:???
-  つまり、文句言うならわかるように言えっつこどだなw 
 ちゃんと、>>584が助け舟出してるのに
 ま、小泉は嫌いつっか親父ともども変人だけどな(^。^)y-.。o○
 【参考】https://news.yahoo.co.jp/articles/38a29c353c36b39cf56c6f27b48271a368ef24dd
 
 
- 591 :秋田県人 :2025/08/06(水) 02:31 ID:TNHx7Dr6
-  給水車を手配したのは進次郎じゃない 
 視察のタイミングで自分の手柄のようにアピールしているだけ
 
 
- 592 :秋田県人 :2025/08/06(水) 04:25 ID:???
-  そうは言っても、給水車自体を無意味扱いは ✕ 
 
 
- 593 :秋田県人 :2025/08/06(水) 08:10 ID:do8dqxKM
-  そもそも進次郎の判断じゃなかったんだな。 
 ただ来てただけ。
 ( ^∀^)ゲラゲラ
 
 
- 594 :秋田県人 :2025/08/06(水) 08:33 ID:???
-  農水省の指導ではあります 
 
 
- 595 :秋田県人 :2025/08/07(木) 12:42 ID:udR5e.C2
-  玉木「副首都は賛成だけども、大阪でいいのかという疑問はある」 
 いつも余計な敵をつくるやつの言動乙。
 
 
- 596 :秋田県人 :2025/08/08(金) 09:41 ID:aYmStRVQ
-  副首都って何よ? 
 
 
- 597 :秋田県人 :2025/08/11(月) 11:38 ID:43iaF.ws
-  選挙が終わってから氷河期世代救済の話が一気に消えたの、本当にすごいな。 
 
 
- 598 :秋田県人 :2025/08/13(水) 07:38 ID:N8zdjECI
-  消費税減税の話もな 
 
 
- 599 :秋田県人 :2025/08/14(木) 14:02 ID:x7Bs4yDk
-  親ガチャのそぐなりが、国政の大物気取りのコメント笑える。 
 
 
- 600 :秋田県人 :2025/08/14(木) 19:48 ID:YORByp52
-  氷河期世代救済ってのが意味わからん 
 仕事できない馬鹿は放っておけ
 
 
- 601 :秋田県人 :2025/08/19(火) 10:31 ID:5NespNfU
-  消費税20%になるね 
 人気無い石破が最後っ屁で大増税
 自民党に投票したアホは○ねよ
 
 
- 602 :秋田県人 :2025/08/19(火) 20:38 ID:???
-  売上税を廃案(1987年)に追い込んだ勢いを忘れ 
 税率が上げられるのは目に見えていたのに 消費税導入を簡単に許したほじなし国民
 
 
- 603 :秋田県人 :2025/08/28(木) 12:50 ID:MAmzmhNE
-  害務省予算の大幅削減と 
 
 国際協力機構 JAICAの解体だね
 
 地方自治体を 勝手にアフリカのホームタウンにするな
 
 
- 604 :秋田県人 :2025/08/28(木) 13:23 ID:MAmzmhNE
-  外務省予算の大幅削減と 国際協力機構の解体が 急がれる 
 
 地方自治体もよく詰めもしないで 協定を結ぶものではない
 
 
- 605 :秋田県人 :2025/08/28(木) 13:30 ID:ULywVhkc
-  604 
 神谷宗幣氏\(^0^)/\(^0^)/\(^O^)/
 
 
- 606 :秋田県人 :2025/09/02(火) 19:20 ID:HVwO6kqo
-  潔く辞めたほうが辞め方としてはマシ 
 
 
- 607 :秋田県人 :2025/09/02(火) 20:02 ID:b86UqX6o
-  【策士】石破「もし俺を降ろしたら解散総選挙やる。今選挙したら自民党員は全員落ちる」 
 
 
- 608 :秋田県人 :2025/09/04(木) 18:34 ID:???
-  解散総選挙か総裁選に向けてまたバラ撒き検討始めました 
 冷やし中華はじめました
 
 
- 609 :秋田県人 :2025/09/04(木) 22:05 ID:???
-  前から疑問だったんだが 
 
 コロナ禍になってから何回かバラマキがあったが、なぜ住民税非課税“世帯”なのだろう?
 
 1人世帯でも3人世帯でも同じ金額が払われるのは、不公平な気がするのだが
 
 
- 610 :秋田県人 :2025/09/07(日) 15:41 ID:Lfcmtt/Q
-  今の自民じゃ誰が頭張っても同じだよね。 
 首のすげ替えじゃ変わらない。
 
 
- 611 :秋田県人 :2025/09/07(日) 16:34 ID:???
-  総理大臣は(その守備範囲は違いすぎるが)、知事・市町村長より実質的な権限がない 
 なので、誰がなっても「〇〇辞めろ」の庶民の大合唱は非常に心地よいw
 
 
- 612 :秋田県人 :2025/09/07(日) 18:15 ID:J8mQP3NE
-  石破のバカ、最後まで話長いな。 
 ちびまるこちゃんに移動だわ。
 
 
- 613 :秋田県人 :2025/09/07(日) 18:21 ID:YacyAlMs
-  何一つ成し遂げていないだろ 
 海外にバラ撒きだけジャンジャンやってよ
 ODAだから使い放題、キックバック美味かったか?
 
 
- 614 :秋田県人 :2025/09/07(日) 22:24 ID:4wAOZriU
-  大敗を主導したゲルバチョフ辞任ショッ〜ク! 
 特に後任にしたくない奴…高市、小泉
 
 
- 615 :秋田県人 :2025/09/07(日) 22:26 ID:4wAOZriU
-  高市または小泉なら…世界一強固なジャパン創価、ラストダンジョン日本創価の証だな 
 
 
- 616 :秋田県人 :2025/09/08(月) 00:22 ID:???
-  誰がなっても同じ事を言う堕民 
 
 
- 617 :秋田県人 :2025/09/08(月) 07:05 ID:???
-  安倍さんの時とは天と地の差だったな 
 あの時はバカサヨが大騒ぎしていたが
 菅さんも頑張った
 キチ田...売国しまくったな
 
 
- 618 :秋田県人 :2025/09/08(月) 07:17 ID:???
-  右翼のしゅきな言葉【売】 
 【春】もしゅきそうw
 
 
- 619 :秋田県人 :2025/09/08(月) 08:45 ID:???
-  帰化人リベラル米山隆一とかか? 
 
 
- 620 :秋田県人 :2025/09/08(月) 08:46 ID:???
-  米記者団「日本の石破首相が辞任するみたいですが」 
 トランプ「知らないね(興味無い)」
 
 クソワロタwww
 
 
- 621 :秋田県人 :2025/09/08(月) 09:20 ID:???
-  小泉進次郎が次期首相になったら日本終了w 
 
 
- 622 :秋田県人 :2025/09/08(月) 13:34 ID:czIObRkw
-  小泉進次郎が次期首相になったら脳狂終了\(^o^)/ 
 
 
- 623 :秋田県人 :2025/09/08(月) 14:17 ID:BmlfH0O6
-  今の自民はタレントが少な過ぎる。 
 悪い意味のタレントは多いんだが···。
 
 
- 624 :秋田県人 :2025/09/08(月) 14:30 ID:DfWyUQko
-  タレントや政治屋さんは要らないよね 
 
 
- 625 :秋田県人 :2025/09/08(月) 19:42 ID:U8TmrEXU
-  ここに来て元気なのが、なぜかラサール石井 
 
 
- 626 :秋田県人 :2025/09/09(火) 20:28 ID:W9e15VSI
-  世論調査で、次の首相に誰が一番ふさわしいかを尋ねたところ、小泉進次郎農林水産相が20・7%で最も高く、高市早苗前経済安全保障担当相が16・4%で続いた。 
 
 
- 627 :秋田県人 :2025/09/10(水) 14:26 ID:/Yd48KuE
-  小泉純一郎が郵政を破壊し、小泉進次郎が農政を破壊するわけだ 
 雇用破壊もセットでくるな
 第二の氷河期世代が生まれるぞ
 
 
- 628 :秋田県人 :2025/09/11(木) 07:32 ID:999bp2yg
-  小泉氏の発信力と瞬発力、そして行動力は、リーダーとして悪くないと思います。 
 
 
- 629 :秋田県人 :2025/09/11(木) 13:02 ID:Xd3vlWl2
-  >>628 
 それは認めるが、良い政治家であるかとは別問題。
 
 
- 630 :秋田県人 :2025/09/11(木) 16:03 ID:yiyXjiYc
-  石破の子分の富樫 秋田市の恥だね 
 
 
- 631 :秋田県人 :2025/09/11(木) 23:17 ID:???
-  >>630 
 なんで?
 あなたが(ほかの候補者への応援足りなくて等で)当選させたんでしょ?w
 
 
- 632 :秋田県人 :2025/09/12(金) 19:16 ID:ZXmZuEg2
-  総裁選に瞬間湯沸かし器が立候補したか 
 コイツも媚中だからなぁ
 
 
- 633 :秋田県人 :2025/09/13(土) 19:15 ID:6JaaO6VU
-  小林鷹之氏は統一教会との関係で自民党の支持率低下の原因を作った議員で有り、本来で有れば辞職すべきです。 
 それが恥ずかしげもなく自民党総裁選に出馬しても良いのでしょうか?
 
 
- 634 :秋田県人 :2025/09/13(土) 20:15 ID:iJBHqpJ2
-  自民になんて期待するな。全員売国奴だろ。上海閥か浙江閥のつばぜり合いをやってるだけだ。あとはアメリカネオコンのパペット。 
 
 
- 635 :秋田県人 :2025/09/13(土) 20:17 ID:???
-  >>634 
 ご意見とは関係ない質問ですが、あなたは秋田にいて何をなさってる方ですか?
 
 
- 636 :秋田県人 :2025/09/13(土) 21:53 ID:???
-  ↑ 
 口だけ番長で〜すw
 
 
- 637 :秋田県人 :2025/09/14(日) 07:35 ID:???
-  >>634 
 トランプの動きはともかく、対中国の話に興味あるやつなんて秋田にいないだろ
 ま、そういうヲタクがいたとして、その主張を秋リンごときに書く意味がわからん
 
 
- 638 :秋田県人 :2025/09/14(日) 17:18 ID:6RXO5iPw
-  「高市VS小泉」 
 
 
- 639 :秋田県人 :2025/09/14(日) 20:27 ID:ZCc2WyAQ
-  ある地域での出来事 
 農家代表が小泉進次郎と面会した日、30分の予定だったが小泉進次郎は15分遅刻
 だが時間は繰り上げられる事はなく、15分短縮となった
 小泉進次郎には何を言っても右から左へ受け流すだけでまともに聞いちゃいない。それどころか「JAに指示されて来たんでしょ?」等と、まるで状況を理解していないことがわかった
 
 
- 640 :秋田県人 :2025/09/15(月) 19:42 ID:Ewsg6Egc
-  最高に良かった角栄は嵌められその後はこのとおり  
 傾いた泥船で自分だけ儲けつつ何とか助かろうとしている
 茂木:消費税減税は考えていない
 じゃあどうやって国を潤すんだよ 搾り取ってに決まってます(笑)
 
 
- 641 :秋田県人 :2025/09/15(月) 20:03 ID:???
-  どの党も言わない(ちらっとは言ってるかも)から言います 
 所得税をバブル崩壊前に戻しましょう
 当時のテレビでお笑いの人たちがよく言ってたこと覚えてませんか?
 「いくら稼いでも税金にがっぽり持っていかれる」
 近年そのフレーズ 聞かないと思いませんか?
 
 累進課税がゆる〜〜〜くなったからです(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
 累進課税を強化し 大企業の内部留保にも課税し それでも足りなければ消費税の話も相談に乗りましょう というのが庶民の正しい要求だと思います
 
 言い換えると、支払い能力のある方々からもう少しいただけませんか? ということです
 税制度は鬼ではないです 稼いだ以上の課税をすることはありません 高所得者は実質所得の伸びが少し悪くなるだけです
 それをすると個人も企業もみんな外国に逃げる という推論がありますが眉唾ものです
 
 
- 642 :秋田県人 :2025/09/16(火) 09:25 ID:wM1gSAdo
-  投資にしても税金が安い国で取り引きしたほうがいい 
 仮想通貨なんか利益の半分くらい持っていかれるからな
 
 
- 643 :秋田県人 :2025/09/16(火) 10:43 ID:???
-  それでしたらどうぞアキリンなんぞにいないで、税金が安い国でお暮らしなさいな 
 
 
- 644 :秋田県人 :2025/09/16(火) 22:39 ID:elEvJfQM
-  おめでとうございまーす! 
 二人羽織一人二役マッチポンプは全員監視対象!便所スマホで下痢音攻撃したれや(笑)
 
 
- 645 :秋田県人 :2025/09/17(水) 08:44 ID:???
-  >>644 
 だっせコメ
 
 
- 646 :秋田県人 :2025/09/17(水) 08:54 ID:???
-  ↑ 
 クズ米 新米でも一定量でるからな。
 
 
- 647 :秋田県人 :2025/09/17(水) 09:57 ID:???
-  来ると思ったw 
 
 
- 648 :秋田県人 :2025/09/17(水) 13:43 ID:???
-  >>643  
 オマエの脳内ではアキリンは居場所なんだな(笑)
 悲惨なやつだ
 
 
- 649 :秋田県人 :2025/09/17(水) 16:39 ID:???
-  >>648 
 オマエもいっる〜〜〜www
 
 
- 650 :秋田県人 :2025/09/17(水) 19:33 ID:???
-  >>649 
 俺にとってはただのネット掲示板だけどな
 居場所とか依存しすぎだろw
 
 
- 651 :秋田県人 :2025/09/17(水) 19:40 ID:???
-  >>650 
 >>643は 税金の安い外国へ行きやがれ ということでは?
 と マジレスしてみる 脳内バカへww
 
 
- 652 :秋田県人 :2025/09/17(水) 20:19 ID:WE2sIc7M
-  昔は派閥の領袖で、外務や財務といった主要閣僚を務め、党でも幹事長や政調会長を務めた、いわばそれなりに修行してきた人達が総裁選に出ていたが、最近はえらい違いだと感じる。 
 
 
- 653 :秋田県人 :2025/09/18(木) 19:08 ID:EVpOB1nQ
-  >>651 
 そこじゃない
 
 >アキリンなんぞにいないで
 海外に行くのに何の影響あんの?
 アキリン見るのと海外に行くのが何の関連があんの?www
 
 
- 654 :秋田県人 :2025/09/18(木) 21:16 ID:???
-  >>653 
 秋田に関係なくなるでしょ?
 
 
- 655 :秋田県人 :2025/09/18(木) 22:19 ID:/9f7IA6E
-  総裁選の小泉進次郎氏への支持には加藤財務相、河野デジタル相、三原氏等の面々が続々と名乗り出ていますが、それぞれに勝ち馬に乗りたいが為に必死であるかと思います。 
 
 
- 656 :秋田県人 :2025/09/19(金) 08:24 ID:???
-  立憲民主党の寺田学衆院議員(48)=比例東北=は18日、次期衆院選に出馬せず、今期限りで政界を引退すると明らかにした。秋田魁新報の取材に答えた。 
 寺田氏は無所属の寺田静参院議員(50)=秋田県選挙区=の夫。「妻が初当選してから6年間、互いの議員活動と家事育児を両立してきたが、難しくなってきた。妻の活動を優先するため、引退を決めた」と述べた。引退後は家事育児をこれまで以上に担うという。
 今年7月の参院選で静氏が再選して以降、家庭内で引退について具体的に相談してきたという。
 
 
- 657 :秋田県人 :2025/09/19(金) 10:16 ID:XLoJ0F6c
-  ガチャ、フェードアウト\(@^0^@)/やったぁ♪ 
 
 
- 658 :秋田県人 :2025/09/19(金) 13:37 ID:T1JkgDEk
-  嫌になるほど黒い政治が横行しているんだろう 
 秋田に公安課ができるほどに
 
 
- 659 :秋田県人 :2025/09/20(土) 09:05 ID:7qm/hJzg
-  速報! 
 電車内で盗撮していり小泉進次郎が発見される!
 
 
- 660 :秋田県人 :2025/09/20(土) 09:26 ID:???
-  >>659 
 「盗撮していり」って何だ。
 
 
- 661 :秋田県人 :2025/09/20(土) 09:46 ID:???
-  >>660 
 隣押下しただけだろがボケ
 
 
- 662 :秋田県人 :2025/09/20(土) 09:56 ID:???
-  >>661 
 お前のケアレスミス。間の抜けたレスよこすなよ。
 
 
- 663 :秋田県人 :2025/09/20(土) 23:32 ID:s19DmzDU
-  >>661 
 押し間違えたのにキレるお前が一番のボケだろ
 
 
- 664 :秋田県人 :2025/09/22(月) 06:55 ID:y9ZTx1rA
-  『コンクリートから人へ』で実際に起きたのは 
 『技術屋から人権屋へ』公金の流し先を変える事だった
 
 結果
 LGBTやら男女参画会議やら人権屋関連団体に金が流れ
 日本の技術は衰退した
 
 
- 665 :秋田県人 :2025/09/22(月) 18:24 ID:???
-  >>664 
 なるほど
 でも あなたには何も流れないから関係ないんじゃないの?
 
 「失礼なっ!ウンチぐらい流すぞ!」ってな反論希望
 
 
- 666 :秋田県人 :2025/09/24(水) 12:03 ID:jgg28NIs
-  総理候補5人が口を揃えて言う自民等離れ 
 原因は誰も語らないが、、、、米騒動だろう 食い物の恨みは恐ろしいってな
 
 
- 667 :秋田県人 :2025/09/24(水) 12:06 ID:jgg28NIs
-  高市と茂木が言う地方交付金の創設 だどや  
 小林鷹之は、「余裕のある高齢者の負担増を!」と
 
 誰になっても×
 
 
- 668 :秋田県人 :2025/09/24(水) 14:00 ID:???
-  >>654 
 論点ズレすぎだろADHDかオマエはw
 
 
- 669 :秋田県人 :2025/09/24(水) 22:49 ID:???
-  >>668 
 古い話を蒸し返す?
 注意欠如だなw
 
 
- 670 :秋田県人 :2025/09/26(金) 07:51 ID:FqdNZoyo
-  減税しない給付もしない公約も守らない 
 増税する、海外バラ撒き、裏金にキックバック
 
 ただのクソ野郎だったな石破茂
 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎
 腹黒い三連星
 
 
- 671 :秋田県人 :2025/09/26(金) 15:14 ID:???
-  >>669 
 蒸し返されて困ったのかな?w
 
 
- 672 :秋田県人 :2025/09/26(金) 22:36 ID:???
-  世の中の人がみんな賢かったら、政治家は困るだろうな 
 
 
- 673 :秋田県人 :2025/09/27(土) 04:44 ID:SEmqapxU
-  小泉進次郎環境相は国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をすると表明した。公園内は地熱や太陽光、風力を利用しやすいためだ。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする新たな政府目標に向けて再生エネを増やす。26日の日本経済新聞のインタビューで語った。 
 
 年内に環境省がつくる脱炭素社会に向けた政策集に盛り込み、来年1月に召集する通常国会に関連法案を提出する。
 
 
- 674 :秋田県人 :2025/09/27(土) 04:46 ID:WMqFRYdE
-  [東京 25日 ロイター] - ブドウの高級品種「シャインマスカット」の栽培権(ライセンス)を農林水産省がニュージーランドに付与する方向で検討していることがわかった。日本産の品種が海外で無秩序に栽培されるのを防ぐ取り組みの一環で、実現すれば初めてのライセンス供与となる。ただ、国産品の輸出拡大を目指す産地は反発。山梨県が25日、国会内で小泉進次郎農相に抗議する事態となった。農水省肝入りの政策が第1号案件からつまずきかねない状況だ。 
 
 
- 675 :秋田県人 :2025/09/27(土) 04:53 ID:VdRqUgxk
-  森林法第10条の8の造林義務は人工林(スギ・ヒノキ等)だと伐採後3年以内、天然林は伐採後5年間、自然更新を様子を見守る猶予期間があり、5年経過しても十分に更新しない場合は造林義務が発生します。 
 この案件は実態として、伐採後の造林義務を逃れ、林地開発行為に転用ができてしまうという事案であり、森林法第一条の趣旨(保続培養・生産力維持・国土保全)に明らかに反していると言えます。
 メガソーラー建設のみならず、再エネ事業全般に悪用できてしまう森林法の盲点、欠陥を見逃さず制度を改善すべきだと思います。
 
 
- 676 :秋田県人 :2025/09/27(土) 06:35 ID:8fwEUpjc
-  立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ 
 
 
- 677 :秋田県人 :2025/09/27(土) 12:01 ID:Pr53xa0c
-  昼寝中にうるせぇ! 
 死なすぞ!
 
 
- 678 :秋田県人 :2025/09/27(土) 13:17 ID:hPa7vP.2
-  黒字なのに三菱電機もパナソニックも1万人をリストラ。この状況で政府は外国人の製造業での就労を解禁した。「人手不足」を理由に今後82万人の移民を受け入れるという。日本がメチャクチャになるのは目に見えている。 
 
 
- 679 :秋田県人 :2025/09/27(土) 14:23 ID:4GMOeCDM
-  >>675 >>678 いいところ突いてるけど思い切り単発 ポン、ポンと 
 
 
- 680 :秋田県人 :2025/09/28(日) 15:56 ID:puk/Fm9s
-  コロンビア大学卒業したのに英語の質問には全く答えられない小泉進次郎 
 今どき英会話すらできないとか頭悪すぎだろ
 
 
- 681 :秋田県人 :2025/09/29(月) 19:47 ID:SADamHrU
-  小泉父子 とにかく酷いね ほんとに日本人なのかね 
 
 
- 682 :秋田県人 :2025/09/29(月) 19:49 ID:SADamHrU
-  北海道の鈴木 中国人には何も話せないってさ 
 
 
- 683 :秋田県人 :2025/10/02(木) 21:25 ID:upqb1i.U
-  全国で自民党の党員投票用紙が届かない事例が多発 
 神奈川県では826人分の党員投票用紙が届かないと炎上中
 なお、届かない党員の9割近くが高市派の模様
 
 
- 684 :秋田県人 :2025/10/04(土) 16:02 ID:Yb2ZaJ5.
-  高市で決まり。 
 後はすんなり首班指名されるかな?
 
 
- 685 :秋田県人 :2025/10/04(土) 17:01 ID:A3ktX9FY
-  自公以外が、誰かでまとまるわけないだろ。 
 
 
- 686 :秋田県人 :2025/10/04(土) 17:22 ID:.gCbaRA2
-  今日はお祝いだな㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 
 クソ泉のセガレが総裁になったら農家破壊が加速していたとこだ
 
 
- 687 :秋田県人 :2025/10/04(土) 18:12 ID:gf8DAUe.
-  進次郎って何にも準備しない人なのよ。だから、おぼろげに浮かんだ話とか、差し障りのない人情話、直前に食べた地元飯の話ばかり。でもそれが意外とお年寄りのウケがいいから、勘違いして今がある。 
 東北5県の党員票が進次郎首位だったのも、そういうこと。
 
 
- 688 :秋田県人 :2025/10/04(土) 18:50 ID:vxmi3RsE
-  麻生太郎氏、麻生派議員に対して「1回目の投票は小林と茂木に分散して投票するよう」指示。 
 ↓
 決戦投票では、貸しを作った小林陣営と茂木陣営に対し、「決戦投票で高市早苗に投票するよう」要請。
 ↓
 決戦投票で麻生派、小林陣営、茂木陣営らが高市早苗氏に投票。
 
 
- 689 :秋田県人 :2025/10/04(土) 18:52 ID:vxmi3RsE
-  「フルスペックにした意味を忘れるな」 
 麻生さんのこの言葉は名言すぎて総裁選で語り継がれる歴史になった。
 
 党員票が多い方に纏まれって派閥議員への指示があったそうだが、これ派閥議員のみならず、他の議員や各県連へ民主主義の根幹は何だ?って問いかけるメッセージにもなったのだと思う。
 
 
- 690 :秋田県人 :2025/10/04(土) 19:52 ID:???
-  小泉推しのマヌケ共ざまあみろ 
 今どんな気持ち?
 良かったねぇ小泉落ちて笑
 
 
- 691 :秋田県人 :2025/10/04(土) 20:07 ID:CUU70kzU
-  公明党連立拒否! 
 一生連立すんなカス共!
 全員池田大作のとこ行けよ
 
 
- 692 :秋田県人 :2025/10/04(土) 21:36 ID:ybDscd66
-  「選挙区で当選したから裏金問題云々に関係なく働いてもらう」はおかしい。 
 
 
- 693 :秋田県人 :2025/10/05(日) 11:08 ID:ErRgluNg
-  小泉▪️岸田派は負け犬の遠吠えばかり一生ワンワン吠えてろw 
 高市早苗総務大臣と麻生太郎副総理大臣で日本を立て直してほしい!
 
 
- 694 :秋田県人 :2025/10/05(日) 14:05 ID:eOhaoVH.
-  小泉は結局最後まで国民のほうを見ていなかったな 
 派閥の議員にだけ感謝と謝罪
 党員や国民は無視
 こんな奴を推すとか秋田県は大丈夫か?
 押すなら崖から押せよ
 
 
- 695 :秋田県人 :2025/10/06(月) 07:47 ID:1oVoZew.
-  文春砲が無ければ… 
 
 
- 696 :秋田県人 :2025/10/06(月) 09:29 ID:KPUcJ..s
-  公明党とやっと縁が切れるか! 
 創価学会公明党は消えろ!
 
 
- 697 :秋田県人 :2025/10/06(月) 10:56 ID:???
-  >>695 
 就任後にあったら 更に大騒ぎ辞任で世界の笑いものになった可能性大
 でも 早苗の【きったない声】は生理的に受け付けない
 ああ毎日聞く羽目にorz
 
 
- 698 :秋田県人 :2025/10/06(月) 19:32 ID:???
-  旧安部派と取引があるとしても、萩生田だけはあり得ないだろ。 
 
 
- 699 :秋田県人 :2025/10/06(月) 19:46 ID:SVo4paU6
-  裏金疑惑議員起用もあると既に言ってる 西村とか 
 
 
- 700 :秋田県人 :2025/10/07(火) 06:51 ID:jC/KsnLI
-  裏金だけが問題なら、反裏金の石破が2連敗もするわけないわけで。 
 
 
- 701 :秋田県人 :2025/10/07(火) 07:47 ID:PfNsK0WU
-  裏で岸田(BM)から石破につないだ清和会叩きリレーも水泡に帰する結果 
 大損したのは米騒動の被害者国民
 
 
- 702 :秋田県人 :2025/10/07(火) 11:48 ID:wCLAwOko
-  憲政史上初の女性総理誕生を前に、女性からの「全然嬉しくない」や「おめでとうとは言えない」というコメントが散見されます。 
 男性は、こんな酷い嫌味は言われません。
 女性自身が女性の社会進出の足を引っ張っているようで、見ていて苦しくなります。
 
 
- 703 :秋田県人 :2025/10/07(火) 11:50 ID:wCLAwOko
-  菅総理の時、たとえば「こんな県人初の宰相は見たくなかった」とか 
 発想すらなかったわけで。
 
 
- 704 :秋田県人 :2025/10/07(火) 22:06 ID:oCywOVDg
-  立民との連立も挿入されている←政権奪取のチャンスにこのクズぶり  
 学は学んでいた
 
 
- 705 :秋田県人 :2025/10/08(水) 19:30 ID:pL4LHkEg
-  日本維新の会 遠藤敬国対委員長 
 「僕からは『この際玉木代表にみんなで首班指名で名前を書いたらどうか』と申し上げた」
 維新の汚い戦法。
 玉木と書かせて、国民民主の自民党への連立入りを阻止したいだけなんでしょう。
 
 
- 706 :秋田県人 :2025/10/09(木) 05:35 ID:???
-  >>705 
 んなこたどうでもいいが、この人秋田犬保存会の会長なんだよな 大阪なのに
 
 
- 707 :秋田県人 :2025/10/09(木) 06:51 ID:8qIu6fNY
-  2025年10月8日 立憲民主党 安住幹事長 
 ぶら下がり会見
 「国民民主党は政策実現 政策実現ってお題目で言ってるんでしょう?w」
 
 組むわけないわ。
 
 
- 708 :秋田県人 :2025/10/09(木) 06:53 ID:8qIu6fNY
-  >706 
 あんたのが一番どうでもいい
 
 
- 709 :秋田県人 :2025/10/09(木) 07:56 ID:???
-  秋田に関係あるだけ、まだ良いコメントじゃないの 
 
 
- 710 :秋田県人 :2025/10/10(金) 01:28 ID:0Bz6t2SQ
-  時事通信がすべきは単なる謝罪ではなく、これまで実際に恣意的な報道が行われていなかったか確かめるための第三者による調査です。 
 
 
- 711 :秋田県人 :2025/10/10(金) 09:47 ID:???
-  >>710 
 ただの軽口だべよ
 
 
- 712 :秋田県人 :2025/10/11(土) 06:26 ID:la24WPdY
-  野田「裏金疑惑がある議員が要職に就くのは問題だ!」 
 裏金安住「そうだそうだ!」
 前科者辻元「そうだそうだ!」
 
 
- 713 :秋田県人 :2025/10/11(土) 18:55 ID:wge560Zw
-  首班指名で自民は「高市早苗」、野党は「石破現総理」。 
 これが面白くもあり、無難な選択だと思う。
 
 
- 714 :秋田県人 :2025/10/12(日) 07:53 ID:CJzXcUDw
-  なりふり構わず政権奪取したいのが、立憲社民共産 
 自党にしか入れないのが、自民公明
 けっきょく維新国民次第なんだよなあ。衆議院の勢力図がアップデートされてたら、また違う展開だったかもしれないけど。
 
 
- 715 :秋田県人 :2025/10/13(月) 14:09 ID:7soXnAi.
-  公明党の言い分を信じるなら 
 ・石破政権から裏金問題をずっと指摘してきたのに自民党が対応してこなかった。
 ・たまたま高市早苗総裁と会談した日が我慢の限界で、検討のため後3日も待てなかった。
 ということです。
 
 石破政権で平議員だった高市早苗総裁が、批判される理由は無いと思います。
 
 
- 716 :秋田県人 :2025/10/13(月) 15:20 ID:dsmTWNpM
-  公明党からしたら高市=考え方、行動が要注意。 
 高市のバックの麻生=公明党に不信感。
 その2つが組み合って「こいつら(自民)とはやってられない!」になったと思うね。
 小泉だったらまた違ってたでしょうね。
 
 
- 717 :秋田県人 :2025/10/13(月) 15:21 ID:PERP.iJo
-  自民党オワタ 
 
 党内から「高市おろし」
 
 
- 718 :秋田県人 :2025/10/14(火) 15:11 ID:WI2L4PIM
-  結局悪い奴らは磁石のようにくっつくんです ガチャっと 
 公明党の連立離脱理由が本心なら何年も前に連立解消していないと辻褄が合わない
 だから芝居ってのがわかる話 誰の指示で?言わずもがな
 当然落としどころも各党に示達されている
 その上でシナリオ通りの芝居を各党がやっている話
 行って戻って一周した後でガチャッとくっつく訳だ
 高市おろし?
 
 
- 719 :秋田県人 :2025/10/18(土) 19:13 ID:wL66PbA.
-  故安倍さんも、野田さんも、玉木さんも、議員定数削減を熱く語っていたのに 
 維新が言うと、慎重にとか、優先順位とかいうのなんでなんで?
 
 
- 720 :秋田県人 :2025/10/19(日) 18:32 ID:vUyFVWoY
-  結局玉木に振り回され、ピエロ「玉木」が確定しただけだったな。 
 
 
- 721 :秋田県人 :2025/10/24(金) 18:41 ID:13UX6ERc
-  手取りを増やすっ!って言ってた会社が給料下げたらしいよ 
 
 
133 KB