■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

秋田のワカサギ釣りA

1 :秋田県人 :2016/02/10(水) 05:30 ID:VBEhcErs
色々情報お願いします

693 :秋田県人 :2023/11/03(金) 07:45 ID:IGjz6WyQ
八郎潟は釣れてますか?
漁師の網の漁獲高は好調の様ですが!

694 :秋田県人 :2023/11/18(土) 19:26 ID:Vre.RYfA
今年の八郎潟はバンバン釣れてますよ!
ハナがたれますのでティッシュをお忘れなく!

695 :秋田県人 :2023/11/19(日) 21:57 ID:cP6T/Agc
ワカサギって、年中狙ってる人いないの?

696 :秋田県人 :2023/12/04(月) 18:33 ID:FMSf1MIU
年中狙ってるのはブラックバスくらいだ!

覚えておけ!

697 :秋田県人 :2024/02/19(月) 07:50 ID:foCwdbj6
八郎潟で竿出しあたり無し、移動若美側の水門でワカサギ8匹、小鮒10匹結果。

698 :秋田県人 :2024/11/11(月) 04:09 ID:GKoBRn1o
八郎潟の釣果教えて頂けませんか?

699 :秋田県人 :2024/11/11(月) 10:32 ID:q4M8RUWI
10日は場所により入れ食い状態。自分は2時間で76匹。

700 :秋田県人 :2024/11/11(月) 22:48 ID:hte7d7bc
おおかたむらのわかさぎは釣れてますカタ?

701 :秋田県人 :2024/11/12(火) 06:25 ID:DZxBeM2I
ワカサギは氷上釣りより、今時期の方が釣れるの?

702 :秋田県人 :2024/11/12(火) 09:33 ID:MI2QpJEg
大橋、八郎潟漁港人多くいました。

703 :秋田県人 :2024/11/12(火) 16:46 ID:6t2z3Wc.
おおかたむらはどうですか?

704 :秋田県人 :2024/11/13(水) 08:05 ID:oYKhIsM.
おおかたむらはいかがですか?

705 :秋田県人 :2024/12/20(金) 10:51 ID:orRamcTY
八郎潟ワカサギ誰か行ってますか。陸釣りいけますか。

706 :秋田県の人 :2024/12/20(金) 15:48 ID:Lm0ImnB.
新聞の釣り情報にだまされるな!
人が入った形跡なし。生命反応なし。

707 :秋田県人 :2024/12/21(土) 18:22 ID:wlLVNZKA
おおかたむらはいかがですか?

708 :秋田県人 :2024/12/26(木) 12:51 ID:vKWrTbpU
江川漁港前、人、多数いてワカサギ釣りかな。

709 :秋田県人 :2024/12/26(木) 18:36 ID:xPDow9c2
おお カタムラのわかさぎは釣れてますか?

710 :A県の人 :2024/12/29(日) 15:53 ID:nyL7i8IU
八郎湖凍って乗れる?
寒くなぁ〜れ!
もっともっと寒くなれ!
風よふけ!雪よ降れ!

711 :片村 :2024/12/29(日) 18:55 ID:2AGlnnXk
釣れています!

712 :秋田県人 :2025/01/11(土) 18:09 ID:sV8oxQqU
八郎潟薄氷、諦め江川へ1h15匹ペース釣れました。

713 :秋田県人 :2025/01/11(土) 19:24 ID:z3PB4Vfk
おおかたむらのわかさぎは釣れてますか?

714 :秋田県人 :2025/01/11(土) 19:27 ID:bkYSaMuM
カタムラカカタムラカ?

715 :秋田県人 :2025/01/11(土) 21:45 ID:VFFX2KeI
アングラーズにUPされてる 秋田県南部 のワカサギ釣り場てどこなでしょうか?

716 :秋田県人 :2025/01/12(日) 12:35 ID:8mET769I
715

つぶぬま

717 :秋田県人 :2025/01/12(日) 16:47 ID:DTGUS/pY
>>716 レスありがとう 田螺沼 検索したら自宅から1時間半だった
話かわるけど 餌はどうしてる? 餌も検索すると

白サシもしくは紅サシ(写真左)がよく使われる。 て、どこで売ってる?

718 :秋田県人 :2025/01/13(月) 16:02 ID:1HPKJPbQ
おおかたむらの八郎湖

719 :秋田県人 :2025/01/13(月) 17:53 ID:c88d694I
>>717 ですが、近所の 釣りショップ本荘で聞いてみたら売ってた
紅サシ 200円 紅チーズサシ230円だと

720 :秋田県人 :2025/01/13(月) 18:43 ID:c88d694I
氷に穴をあける道具買うと高いよな なやむわ

721 :秋田県人 :2025/01/13(月) 19:00 ID:c88d694I
Netで検索したら秋田県潟上市江上漁港 で氷ない場所でワカサギ釣りしてるやん

722 :秋田県人 :2025/01/18(土) 09:14 ID:we3Q1tDU
八郎潟氷状態教えて下さい。

723 :秋田県人 :2025/02/02(日) 10:55 ID:p4nAZ7Mc
江川漁港荒れてる

なんで??

724 :秋田県人 :2025/02/02(日) 17:29 ID:.sAWOb2o
おおかたむらのワカサギは釣れてますか?

725 :秋田県人 :2025/02/02(日) 18:18 ID:.sAWOb2o
ねえ、これ読める?
「魸」
魚へんに片と書いて何と読む…??

726 :秋田県人 :2025/02/02(日) 21:46 ID:LLom30Y6
答えは鯰なんだよなー
魚へんに片で鯰
なんだか色々繋がるね
不思議だ

727 :秋田県人 :2025/02/02(日) 21:47 ID:LLom30Y6
魚へんに村と書いてなんと読む?

728 :秋田県人 :2025/02/03(月) 13:20 ID:rtXoDxyk
ドンジョ

729 :秋田県人 :2025/02/03(月) 20:07 ID:ObHNnYW.
2月1、2日と連続で江川漁港にいってみたが 2日とも釣れてない
1月26日にも行ったが、その時は釣れてた が 何故か俺だけ釣れない・・・
理由は不明だが しかけ、浮きからしかけまでの長さは問題ない

730 :秋田県人 :2025/02/03(月) 22:53 ID:PdBQjkRY
鰌=ドジョウ
魚村はなんだ?

731 :秋田県人 :2025/02/04(火) 14:04 ID:jKROTysk
魚へんに村はアサリですね

732 :秋田県人 :2025/02/04(火) 18:41 ID:N8glaMxY
変なYouTuberが撮影して荒らしたんだよ

733 :秋田県の人 :2025/02/06(木) 08:26 ID:xxLxarnI
今回の寒気で八郎湖ついに氷結!

734 :鯰特捜隊 隊長 :2025/02/06(木) 10:11 ID:QPNjDrw.
おおかたむら遂に氷結ですかた?

735 :秋田県人 :2025/02/07(金) 10:27 ID:xzcwKTWY
やっとドリルの出番です!
テントを張って頑張ろう!

736 :秋田県人 :2025/02/07(金) 12:32 ID:VLwaPhhI
八郎潟の氷は何センチくらいですか?
手動ドリルでOKですかね?

737 :秋田県人 :2025/02/07(金) 20:57 ID:qjROk3Gc
Net検索するとワカサギが釣れる時間帯は朝夕のマズメらしい

738 :秋田県人 :2025/02/07(金) 21:57 ID:qjROk3Gc
2024年4月16日 掲載
秋田県八郎潟町の八郎湖増殖漁業協同組合(小林金一組合長)で16日、ワカサギの着卵作業が行われた。組合員らが「ふ化盆」と呼ばれる木枠の中に卵を付着させ、湖内や周辺の川など7カ所に運び、水中へ沈めた。2週間ほどで稚魚がふ化し、秋までに水揚げできる大きさに成長する見込み

739 :秋田県人 :2025/02/08(土) 22:10 ID:7wPEpWM2
おおかたむらかいまくですか?

740 :秋田県人 :2025/02/14(金) 11:09 ID:E79aMtIs
能代山本方面のあちこちのため池、沼で
氷上釣り好調だぜ。

741 :秋田県人 :2025/02/15(土) 22:02 ID:au5lWz5w
2月15日 14時頃江川漁港前に行ってみたけど釣り人5.6人 釣れてない
西部承水路方面まで行ってみたけど、釣り人はいない 湖面も一部しか氷ってはいない
江川漁港前に戻ったら釣り人は1人だけ 自分も釣ってみたが釣れない もう終わりかな?

742 :秋田県人 :2025/02/17(月) 22:19 ID:dpOpxf6c
八郎湖で氷にない場所で竿釣りする人はいないもんなの?

99 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00