■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

離婚相談センター

1 :名無 :2009/05/14(木) 12:53 ID:hMSr8NVUO
離婚したい人、離婚を考えてる人、離婚で悩んでる人、離婚に関する事を相談して円満離婚できますように…。

525 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:00 p26068-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>524
慰謝料ガッポリ払えばできるよ

526 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:37 softbank221026247152.bbtec.net
>>524
そもそも離婚ってそんな理由でするもんじゃないの?
嫌いじゃなくても離婚するケースもあるけど、
嫌いなんだから離婚するんだよね?
まあお子ちゃま扱いされるだろうけど(笑)

527 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:40 Fct0RGU proxycg078.docomo.ne.jp
524嫌いなのに妊娠したの?する事は?してるんだね嫌いな旦那なのに?違う相手の子供だから子供出来ても離婚したいの?なら納得できるパターンだけど

528 :秋田県人 :2011/06/13(月) 09:50 IEy2yXC proxy30071.docomo.ne.jp
妊娠中に浮気されたとか?

529 :秋田県人 :2011/06/13(月) 10:12 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
金目的で結婚して失敗しちゃったんじゃねぇのw

530 :秋田県人 :2011/06/13(月) 23:04 pw126189018054.89.tss.panda-world.ne.jp
>>524です。
浮気されたわけでも金目当てでも他の男の子供でもないんですよ。

生理的に受け付けなくなっちゃいました。あんなに大切な人だったのに。妊娠中で不安定ってのもあるかもしれません。

531 :秋田県人 :2011/06/14(火) 01:10 pw126157119133.95.tik.panda-world.ne.jp
>>530
妊娠中はお腹の赤ちゃんを守るために自分と違う遺伝子の人を近づけないため、夫や夫の匂いが嫌になったりするそうですよ。
出産したら変わると思います。
私も只今妊娠中。かなり気持ちが不安定です。お互い頑張りましょう!

532 :秋田県人 :2011/06/14(火) 02:48 07032450069334_ec wb25proxy08.ezweb.ne.jp
>>530

私も妊娠中は旦那と何回『離婚喧嘩』したことか…

今だけです!
まぁ長く感じるかもしれませんが531さんの言う通り出産すれば変わりますよ(´・ω・)

赤ちゃんの力は凄いです!!

スレチですが気になったため、書き込ませて頂きました…

失礼しましたm(_ _)m

533 :秋田県人 :2011/06/14(火) 18:27 pw126189018054.89.tss.panda-world.ne.jp
>>531
>>532
ありがとうございます。遺伝子レベルの話になるんですね、参考になりました。
妊娠中ってのもあるって言われて安心しました。
母親になるんだから無責任なこと言ってられませんよね。もう少し頑張ってみます!
ありがとうございました!

534 :秋田県人 :2011/06/15(水) 05:35 NUd2wj8 proxycg101.docomo.ne.jp
>>519
竹田先生とか言う方ですか?

535 :秋田県人 :2011/06/17(金) 02:45 g2yqTGBQOVApdrFp w62.jp-t.ne.jp
段々離婚したくなってきた…人の携帯勝手に見て…異性のアドレスに勝手に連絡とって…

536 :秋田県人 :2011/06/19(日) 22:58 pw126206132119.50.tss.panda-world.ne.jp
>>535それってルール違反じゃ?
奥さんにされてるの?
浮気を疑ってるんですかね。

537 :秋田県人 :2011/06/20(月) 00:07 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp
結婚14年 子供中2 小5 小1の3人います。
5月に旦那が家を出ていきました。
性格の不一致とセックスレスを原因に離婚するといっています。
アタシとしてはもう少し話し合いをしたいと思っていますが、応じてくれないため調停にすることにしました。

最初は離婚するつもりはなかったのですが、冷静に考えると、いままでの度重なるけんかを考えたり、旦那の幼稚な考え方に嫌気が差してきて、離婚してもいいカナと思うようになってきました。
子供のことを考えると少しためらいがありますが、決断しようかと...

538 :秋田県人 :2011/06/22(水) 00:41 09W0QvY proxy30008.docomo.ne.jp
537さん
旦那さん、子供を置いて出ていったんですか?
だとしたら、そんな自己中旦那さんは放っておいた方がいいと思います。
子供の為と思うなら自立できるよう必死に頑張らないといけませんが…
私も頑張っています!

539 :秋田県人 :2011/06/22(水) 23:44 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>538さんありがとうございます。
旦那は、アタシと、同居しているアタシの親たちも、いやなようです。
夫婦とはいえど、他人同士。
我慢しているのは、お互いさまなのに...
それだけで?!って感じです。

苦労はするだろうけど、大切な子供たちの将来のため
必死にがんばっていこうと思います。

540 :秋田県人 :2011/06/23(木) 10:48 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>539
実家を出て暮らすことは出来ないんですか?
やり直すとしたらそれくらいしないと。同居してる夫婦の離婚、まわりでも多いです。
あなたよりも旦那様の方が色々我慢してたと思いますよ。
実家の協力があっても、親もいつまでも元気とは限りません。
これからお子様の学費も増える一方ですし、離婚は最終手段としてどうにかもう一度話し合えないものでしょうか。

541 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:34 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>540
アドバイスありがとうございます。
少し冷静になって、もう一度考えてみたいと思います。

542 :秋田県人 :2011/06/24(金) 12:45 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>541です。
でもね、同居する前からセックスレス...けんかのたびに別れる、離婚する、
って旦那が口にしていたから...同居だけが理由ではないとおもう...
今は話し合いすらもしてくれない状態だし...もういやになってきちゃうんだよね...

アタシとしては、子供のことが一番心配。。。

543 :秋田県人 :2011/06/24(金) 17:22 07032450069334_ec wb25proxy02.ezweb.ne.jp
>>541

私の旦那の知り合いも今別居中だそうです。

私はあまり深い仲ではないので分かりませんが、彼も奥さんの実家で暮らしていたようで、そこには奥さんの姉夫婦もいたそうです。

逆に考えてみてください。
私は旦那の実家にいましたが、とても良いご両親でしたが私が気を遣いすぎてダメだったので(妊娠中って事もあったため)現在はアパートに息子と旦那と3人暮らしです。

色々大変だけど、気を遣わなくて良いし、やりたい事(周りに遊び場もあるし仕事も復帰)ができて今はとても気分的に良いです。

旦那様も気を遣っているんではないですか?
セックスレスも原因ですが、あなたの実家なら1人で処理するのも気が気でないと思います…


浮気やギャンブル、DVなどと違ってセックスレスは時間さえ合えば改善できるのでは?

私たち夫婦はいつも喧嘩になれば、その日のうちに解決します。

あなたは実家住まいという事ですので一度、旦那様と2人で出掛けて話し合いの場を見つけて冷静に話し合ってみては?と思います。


20の小娘がしゃしゃり出てすみません…

ですがお子様はもう大きくなったのだし、今からお父さんがいなくなってしまっては幼い心に傷が付くんじゃ…と思いましての書き込みでした。

長文失礼致しました。

544 :秋田県人 :2011/06/24(金) 18:05 KsW1GEU proxycg018.docomo.ne.jp
結婚14年でセックスレスって…旦那元気すぎ

545 :秋田県人 :2011/06/24(金) 19:11 02a3nOH proxy30039.docomo.ne.jp
別居イコール不義理ではないですからね
ウチは最初から別居だったし、周りもほぼ別居で
別居してから、関係が良好になったと言う人や、そもそも旦那の両親の方から〔責任感とお互いの為〕と別居提案された友達も居ます。

546 :秋田県人 :2011/06/24(金) 19:40 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>542
セックスを重視する旦那様なんですね。前から不満を訴えていたみたいですが、何か策を考えたり話し合いしたりしていましたか?
その都度きちんと話し合いをしないと、不満が積もり取り返しがつかなくなります。
旦那様に不満たっぷりなのは分かりますが、とりあえず今はこちらが大人になり、不満はぐっと飲み込み、旦那様がどんなに大切かということ、これからどのようにして変わるつもりだ等、謝罪と決意を述べてみてはどうでしょうか。
両方怒っていては悪い方に進む一方ですし…こちらが冷静になれば向こうも冷静になると思います。
会ってくれないのであれば、電話やメールでもいいと思います。

547 :秋田県人 :2011/06/24(金) 21:38 7r60S5X proxycg054.docomo.ne.jp
>>541
お子様達にとって一番良い解決策は何かを考えるべきだとも思います。
それは経済的な面だけでなく、お子様達の気持ちの問題としてです。

例えば、それまでは良い子だったのが両親が離婚しその心の傷からかグレて非行に走るっていう例もあまたありますからね。。
何だかんだ言って子供にとっては両親が揃った家庭で育つのが一番良い事だと思います。
家庭内暴力などの問題を抱えていればまた別問題ですが…。

548 :秋田県人 :2011/06/24(金) 23:53 pw126212252221.38.tik.panda-world.ne.jp
同感、子供第一に考えてほしい。
所詮他人同士、嫌な面ばかり気にしていてはきりがない。
ある程度の諦めは必要かな。
子供作ったのは自分たちなんだから、最後まで責任持たないと。
表面上は普通に接し子供が成人するまで我慢したという人もいます。それくらいの気持ちで。
実際、この不景気の世の中で女性が1人で三人の子供を育てるのは努力だけではなんともならないとも思います。

549 :秋田県人 :2011/06/25(土) 00:29 07031040263584_ae wb001proxy11.ezweb.ne.jp
修復不能なくらいダメなら離婚すればいがべった。

50、60歳になっても一緒にいなければいけない理由って何ですか?

我慢することが美徳ですか?

キッチリ養育費払って、ワラシに対しても全力でフォロー出来れば、こんな解放された状況もアリだと思う今日この頃ですよ。

550 :秋田県人 :2011/06/25(土) 08:20 g2zcg4L1C7BFQOkL w21.jp-t.ne.jp
いくら子供の為って綺麗事言っても離婚する事によって良い場合も結構ある!我慢しないで離婚したきゃ離婚すればいいんだよ!!精神的にも楽になるよ!!

551 :秋田県人 :2011/06/25(土) 19:41 pw126174183196.66.tik.panda-world.ne.jp
セックスレスってけっこう根深い問題ですね。

552 :秋田県人 :2011/06/27(月) 00:20 07032460972849_eg wb29proxy09.ezweb.ne.jp
子供が親に会いたい意志を尊重されるのは、何歳からですか?

553 :秋田県人 :2011/06/27(月) 09:19 d219-124-108-030.datacoa.jp
>>552
「会いたい意志を尊重される」って、子供たちが会いたいのに養育権
および子供と同居している片親が、離婚した配偶者にあわせたくない
から会えないために「尊重される」ってこと?
某有名歌手が離婚した際、会えなくなった父親が子供の学校に
乗り込んで校長室で大きな顔して待っていたが、娘が父親のその行為
にひどく嫌悪して以降「二度と会いたくない」と、父親に最後通牒を
突きつけたそうです。子供も大きくなると「意志」が強固になるからね。

554 :秋田県人 :2011/06/28(火) 07:33 07031460422718_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
口から出た言葉は二度と飲み込めない

555 :秋田県人 :2011/06/28(火) 23:14 07032450785362_ew wb43proxy10.ezweb.ne.jp
男が子供育てるのってやっぱ無理なのかな?

556 :秋田県人 :2011/07/04(月) 07:55 KrY0Rls proxycg046.docomo.ne.jp
半年前妻が浮気し、一度は離婚しょうと思いましたが子供のためやり直す決心をしました。しかし、始めはよかったのですが、浮気のフラッシュバックや、妻が携帯をみているだけで、疑ってしまったり、色々と疲れてしまいました。離婚をしようと思います。妻と浮気した男も結婚していましたが、家庭にはバラさず、俺だけ被害をかぶる形になりました。(甘かったですが)
その男には1年以内に浮気が原因で別れた場合慰謝料をとるからと話しをしています。ちなみに浮気したこと、金輪際会わないという念書はとってあります。

弁護士に相談すれば慰謝料を取れるでしょうか?またどこの弁護士がよいでしょうか?長文ですみません。

557 :秋田県人 :2011/07/04(月) 08:59 g2zcg4L1C7BFQOkL w52.jp-t.ne.jp
それって相手の奥さんから逆に慰謝料取られるんじゃないのかな…

558 :秋田県人 :2011/07/04(月) 09:54 KrY0Rls proxy30032.docomo.ne.jp
>>557 俺が慰謝料取られるって事ですか?相手の奥さんからうちの嫁に対しては請求くるでしょうけど、離婚するので、関係ないかと。

559 :秋田県人 :2011/07/04(月) 11:34 07032040013584_vq wb61proxy11.ezweb.ne.jp
どちらの夫婦も離婚する、またはどちらの夫婦も離婚しない場合は喧嘩両成敗だけど、片方だけが壊れた場合は慰謝料請求できるんじゃない?

560 :秋田県人 :2011/07/04(月) 14:55 07032460250839_vm wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>556弁護士に依頼したほうが確実にとれるでしょう。
浮気相手には慰謝料請求は100万〜200万くらいかな。
アナタの奥さんにも請求できますよ。

561 :秋田県人 :2011/07/13(水) 21:41 s600038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
父親が親権をとれる方法はないですか?

562 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:04 pw126184100204.84.tss.panda-world.ne.jp
あ〜嫁浮気しね〜かな〜

563 :秋田県人 :2011/07/14(木) 23:13 EM114-48-225-188.pool.e-mobile.ne.jp
うちの旦那も浮気しないかなー

564 :秋田県人 :2011/07/15(金) 12:29 s600038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
家のくそ嫁子供だけおいていなくなんないかなぁ!ろくに家のことしないし頻繁にでてあるくし何かと子供にあたるし本当最悪な嫁とであってしまった

565 :秋田県人 :2011/07/15(金) 15:25 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
お気の毒

566 :秋田県人 :2011/07/15(金) 23:28 0263nYd proxycg032.docomo.ne.jp
養育費払え 子供の事考えてんのか。。。

567 :秋田県人 :2011/07/17(日) 22:58 pw126160066047.60.tik.panda-world.ne.jp
今日ほど嫁をぶん殴りたいと思ったことはなかった。

やっぱ常識ない奴は腐ってるな

568 :秋田県人 :2011/07/21(木) 15:56 07031460422718_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
>>567

女ほどしたたかで男を馬鹿にして結婚したら馬車馬扱いで自分は理由をつけては仕事をしないで好き放題言い掴んだ銭は絶対に放さない。
最後にはどうしようも無くなり自殺まで考えなくてはいけなくなる。それでも女はしたたかな顔。
何の為に生きているのか男はわからなくなってしまう。

569 :秋田県人 :2011/07/21(木) 17:23 pw126188051171.88.tss.panda-world.ne.jp
>>568
そんな女性としか会ったことがないなんてかわいそうです。
よほど見る目がないのでしょうか?
私は夫のこと大切です。
外で頑張ってもらってるので、うちではリラックスして快適に過ごせるようにしてます。
毎日仕事が終わったら飛んで帰ってきてくれます。

570 :秋田県人 :2011/07/21(木) 19:13 07031460422718_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
>>569

幸せな家庭で結構な事です。

だが、情にモロイ男ほど馬鹿を見ます。苦痛な人生を味わいたくなければ結婚はするものではない。男が働けなくなったり、金を稼げなくなったりすれば女共はすぐに男を丸裸にして放り出します。

カマキリをご覧なさい。あれが現実です。男は骨まで食われて何も残らない。

571 :秋田県人 :2011/07/21(木) 21:51 04N1g74 proxycg099.docomo.ne.jp
570の言う通り、情ある男ほどバカを見る

骨まで しゃぶられますた

572 :秋田県人 :2011/07/23(土) 00:13 pw126233238034.19.tss.panda-world.ne.jp
だね。ほんとおれの嫁は腐ってるよ。

573 :秋田県人 :2011/07/23(土) 03:01 ILu3o3l proxy30065.docomo.ne.jp
>>569
で?

574 :秋田県人 :2011/07/23(土) 04:34 5Ni27RC proxycg010.docomo.ne.jp
>>569
自分だけ幸せだと思ってるんじゃ?旦那はそんな思ってないかもよ。お金がなく早く帰るだけだったらたりしてねww

575 :秋田県人 :2011/07/23(土) 08:28 pw126230255064.16.tss.panda-world.ne.jp
>>574
ご心配なく。毎日のように愛の言葉をいただいております。

576 :秋田県人 :2011/07/23(土) 08:30 pw126230255064.16.tss.panda-world.ne.jp
すみません、途中送信してしまいました。
何が言いたいかというと、自分自身の接し方で相手も大分変わるという事です。

577 :秋田県人 :2011/07/23(土) 09:11 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、スレタイが「離婚相談センター」だからな〜。
書き込んでる人たちは結婚生活が苦痛か既に離婚した人たちが中心だな。
幸せな結婚生活ウラヤマシス。

578 :秋田県人 :2011/07/23(土) 09:26 pw126230255064.16.tss.panda-world.ne.jp
そうですね。既に離婚してしまった人には関係ないかもしれません。
結婚生活を苦痛に感じている方に少しでも参考になれば、と思いました。
私も最初から順調だった訳ではないので。本を読んだり自分なりに勉強しました。
上手く続けていくためにはある程度の努力が必要です。他人同士ですからね…

579 :秋田県人 :2011/07/25(月) 18:58 07031460422718_vd wb002proxy08.ezweb.ne.jp
男だから、自分は男だからと自分に言い聞かせてやり繰りやら嫁も大変だと思いあれこれしてやってもそれは当たり前の事でもっと、もっとと要求される。

揚げ句の果てには嫁の親から加勢をされて結局男は死ぬまで絞り上げられる。

580 :秋田県人 :2011/07/31(日) 05:24 s599210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
セックスレスだけで離婚した人っていますか?

二人とも27歳で子供なし。結婚して一年だけど、つきあってた期間6年。
旦那が性欲なく、セックスレスです。子供がいないうちなら、、、って離婚考えてしまいます。

581 :秋田県人 :2011/07/31(日) 10:59 g25KfxWMQYRk40LN w32.jp-t.ne.jp
>>580
なんで結婚決めたの?

582 :秋田県人 :2011/07/31(日) 11:41 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>579
最初に甘やかした自分が悪いんじゃない?
人のせいにして自分の悪かったとこ認めて直していかないと同じことの繰り返し。

>>580
別にいいんじゃない?
周りからは白い目で見られるけど。セックスだけ重視の女なんだな(笑)ってね。
六年間、彼の何を見てきたんだ?
結婚して何年かたてば大体がセックスレスだよ。
あなたは交際期間が長かったからそれが早くおとずれただけ。

583 :なお :2011/07/31(日) 12:47 7pA01ZG proxy30037.docomo.ne.jp
大変だね

584 :秋田県人 :2011/07/31(日) 14:45 07032450024713_hd wb68proxy05.ezweb.ne.jp
う、わ、き☆

585 :秋田県人 :2011/08/01(月) 09:53 04N1g74 proxycg096.docomo.ne.jp
うわわわわ

586 :秋田県人 :2011/08/01(月) 11:15 7r70RY6 proxycg078.docomo.ne.jp
>>580
自分も夫婦生活において S・Xは重要だと考えます。特に子供が欲しい人ならなおさらです。ただ他に指摘のある様に口の悪い人はいっぱい居ます。
かといって気にしていたら何も変わりません。また、女性も産科や出産の経験やその後の家事育児などでもうしたくないと思う人も多いようです。
別れるのは簡単でリスクも大きいので、まずはパートナーと今一度話し合うのが最善かと思いますよ。

587 :秋田県人 :2011/08/01(月) 18:40 04N1g74 proxy30040.docomo.ne.jp
>>586さんの言う通りです。口悪くても愛が
あるから付き合っ単ですょね?それなら今一度パートナーと話し合い持ちましょ。妊娠してたら尚更です。

588 :秋田県人 :2011/08/03(水) 16:27 04N1g74 proxycg045.docomo.ne.jp
離婚て?なんでするの-理由とか教えてー

589 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:45 s803050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
離婚したいけど子供がかわいそうだからな。

590 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:41 p3045-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp


591 :秋田県人 :2011/08/05(金) 01:12 04N1g74 proxy30053.docomo.ne.jp
589離婚したいけど子供が、かわいそうなの?

592 :秋田県人 :2011/08/06(土) 19:36 Fbu014o proxy30072.docomo.ne.jp
大丈夫!奥さんも子供かわいそうだから離婚できないって思ってるはず!

593 :秋田県人 :2011/08/07(日) 19:54 s600003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今うちも別居中です
四ヶ月位になるかな…

原因のひとつはセックスレス→不仲です

子どもは可愛くて仕方ないが嫁とは戻りたいとは思わない

子供の為に戻るべきか迷ってます
キチンと夜の営みは行いましょう

594 :秋田県人 :2011/08/07(日) 21:02 04N1g74 proxycg049.docomo.ne.jp
夜の営み毎日してたけど…こうなりました

595 :秋田県人 :2011/08/07(日) 21:16 FLH1Aak164.aki.mesh.ad.jp
過ぎたざるは及ばざるが如しwww

596 :秋田県人 :2011/08/08(月) 10:01 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
涼しい顔して嘘をついても体は正直なもんで気持ちが無い奴には無理だろうな

597 :秋田県人 :2011/08/08(月) 13:14 04N1g74 proxycg001.docomo.ne.jp
気持ちいい気持ちいいって毎日言ってました彼女。

598 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:16 AUe1i4G proxy30019.docomo.ne.jp
>>593さんの子供さんって何歳ですか?うちも似たような感じで…子供の事思えば離婚しないのがいいんだろうけど…と悩んでます。

599 :秋田県人 :2011/08/09(火) 23:43 NVk00lL proxy30071.docomo.ne.jp
生物学的に申せば種付けした後は雄が必要とされる理由は何一つ立証されていない、つまり要済みな存在なのさ。

次いけ、次。

600 :秋田県人 :2011/08/15(月) 03:42 04N1g74 proxycg074.docomo.ne.jp
種つけ完了しました。身籠り産むとの事です。用済みですか俺は(笑)
子育てする予定が狂う

601 :秋田県人 :2011/08/16(火) 10:47 g25KfxWMQYRk40LN w32.jp-t.ne.jp
友達の話だけど、
離婚した後も今の家に、子供達の親として住み続ける事って可能ですか?

602 :秋田県人 :2011/08/16(火) 22:31 NVk00lL proxy30060.docomo.ne.jp
その状況説明で答えろと、楽しそうな家庭ですね。

603 :秋田県人 :2011/08/19(金) 07:45 07032040399610_hd wb68proxy05.ezweb.ne.jp
離婚して実家住むと母子手当って貰えないんですか?
養育費って秋田ではどれくらいが相場なのでしょう?

604 :秋田県人 :2011/08/19(金) 08:04 04N1g74 proxy30043.docomo.ne.jp
>>603実家暮らしの場合でも、所得で母子手当て貰えたりもです。

養育費は、1人当たり相場で2万〜3万が妥当ですよ。

605 :秋田県人 :2011/08/19(金) 08:24 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>603
養育費は期待しないほうがいいです。裁判で決まっても払わなかったり、相手が再婚して払われなくなったりするみたい。
じぶ

606 :秋田県人 :2011/08/19(金) 08:27 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>605です
途中で送信してしまいました。
自分のまわりの離婚した女性たちを見ても養育費もらってる人の方が少ないというか、ほぼもらってないみたいです。

607 :秋田県人 :2011/08/19(金) 11:17 KpI27Bu proxy30034.docomo.ne.jp
すごいくだらない質問なんですが…今上の子が5歳で下の子が二歳半です。下の子の妊娠がわかってから今に至るまでセックスレスです。去年まではお願いしても理由をつけて断られっぱなしで、もう今年になってからは頼む気力もなくなってきました。夏は暑い冬は寒いとか今日は疲れたとか必ず反論してきます。離婚まではまだ考えれないけど、別居したいなと考えてきている自分がいます。レスじゃなかった時はなんでも話せる仲だったんだけど今は話す事もめんどくさいってか、なんかそんな感じです。俺はこれからもセックスレスを我慢するほうが子供の為にもいいんですかね?素朴な悩みでした。ちなみにお互い30代で自分は婿養子です。

608 :秋田県人 :2011/08/19(金) 12:15 pw126230119055.16.tss.panda-world.ne.jp
>>607
くだらなくないですよ〜!
二人のお子さんの育児でそれどころではないのでしょうね。
奥様にきちんと自分の気持ち話してみては?その際は優しく、冷静に。
普段あまりコミュニケーションも出来てないのにいきなり求められても微妙です。普段から奥様を褒めたり、感謝の気持ちを言葉であらわすのも大事です。
それと、たまにはお子さんをご両親に預けて二人でデートや雰囲気のいいお店で食事をしてみて下さい。女って、いくつになってもきちんと女性として接してもらえると嬉しいものです。きっと少しは変わると思いますよ。
頑張ってください!

609 :秋田県人 :2011/08/20(土) 12:55 KpI27Bu proxy30049.docomo.ne.jp
>>608さん、アドバイスありがとうm(__)m正直なかなか二人になるのは難しいけど。あと嫁の妹が離婚して子ずれで帰ってきたんで妹が親に頼みっぱなしで、なかなか頼みずらい状況なんです。よく嫁が言うんだけど「子供がいる人等はそんな事してる人なんていないと思うよ」ってよく口にします。自分の友達にはセックスレスで悩んでいるんだって相談もしづらいし…少しづつでも改善出来るよう頑張ってみます。

610 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:45 04N1g74 proxy30037.docomo.ne.jp
↑かわいそうに!(´Д`。)頑張れ

611 :秋田県人 :2011/08/21(日) 17:08 pw126251143223.11.tss.panda-world.ne.jp
性格の不一致で離婚したいときって母親が親権とれますか?
父親にとられることってあります?

612 :秋田県人 :2011/08/21(日) 18:49 04N1g74 proxy30071.docomo.ne.jp
>>611日本の法律では、浮気とかなければ親権は母親に
きますよ。たいていの事案は。

613 :秋田県人 :2011/08/21(日) 18:57 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
>>612
 とか弁。

 日本の法律のどこに明記されているのかを
提示してください。

 浮気をした、民事上の概念の「有責配偶者」
が親権を持った事案を存じているので、その根拠を
知りたいです。

614 :秋田県人 :2011/08/21(日) 20:04 pw126190120228.90.tss.panda-world.ne.jp
>>613
ちょっと難しいです。
もう少しわかりやすく説明してもらっていいですか?

615 :秋田県人 :2011/08/21(日) 20:23 04N1g74 proxy30038.docomo.ne.jp
>>613法律は、全て書いてる通りでは、ありません。父親や母親が子供の親権を求め
何が一番重視されるかが問題です。1番に生活能力あるか無いか。
いわゆる、収入ですね

母親が子供の親権とるケースは90%を越えるそうです。
父親は10%にも満たないとの事でした

616 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:08 EM1-112-47-0.pool.e-mobile.ne.jp
>>615
じゃあ正社員で働いて、住むとこもしっかりあれば母親が親権とれるってこと?
父親が親権とる残りの10%はどんなとき?

617 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:09 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
母親に生活能力がない場合
母親が親権を放棄した場合
母親に虐待があった場合等々

618 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:15 EM111-188-89-207.pool.e-mobile.ne.jp
>>617
ほうー。離婚って大変なんだね。

619 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:19 04N1g74 proxycg084.docomo.ne.jp
>>616さん>>617さんの答えの通りな時ですよ。

620 :秋田県人 :2011/08/22(月) 06:14 pw126190120228.90.tss.panda-world.ne.jp
母親が親権とったら養育費は必ずもらえるものなの?

621 :秋田県人 :2011/08/22(月) 06:24 04N1g74 proxycg057.docomo.ne.jp
>>620養育費は相手(男性)認知した場合のみ
発生します。
養育費は平均値で、1人頭2万〜3万円です
。支払われない事あるので相手に無理ない金額や相手の生活を壊さない程度を請求しましょう。

622 :秋田県人 :2011/08/22(月) 07:26 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
>>621
 一知半解の知識をひけらかすと怪我をしますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%82%B2%E8%B2%BB
参照

623 :秋田県人 :2011/08/22(月) 07:42 04N1g74 proxy30058.docomo.ne.jp
>>622怪我しませんが?

法が全てでは、ない思います。あくまで参考に答えてるだけですよ。私は法律家じゃないので☆

624 :秋田県人 :2011/08/22(月) 12:38 07032460250839_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
>>620最近はキチンと支払いしてくれる人は珍しいみたいですよ。
元夫が再婚して子供が産まれたり、リストラされたりで生活状況が変わってしまい最初は支払いしていても途中から払わなくなったりは、よくあるみたいです。
元夫が会社員、公務員なら比較的キチンと払うようです。
あと生活がキツいからと減額する人も多いそうです。

625 :秋田県人 :2011/08/22(月) 13:02 IGb1hAy proxycg016.docomo.ne.jp
養育費を払わない父親 何も連絡なしの父親 いったい 子供 を どう 思っているのか。

626 :秋田県人 :2011/08/22(月) 13:15 07G3mwp proxycg021.docomo.ne.jp
親権があるほうが再婚したら、養育費の支払いがなくなる場合もあるので、離婚時によく取り決めしたほうがよいでしょう

627 :秋田県人 :2011/08/22(月) 14:45 07012340920608_hc wb67proxy06.ezweb.ne.jp
公証役場で証書を作ると、払わなかった時の対処が楽だと思う

628 :秋田県人 :2011/08/22(月) 16:29 04N1g74 proxy30070.docomo.ne.jp
625催促してみたら?

629 :秋田県人 :2011/08/22(月) 16:49 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
>>623
 欠く助詞。

630 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:26 softbank219208124150.bbtec.net
旦那と別居して役半年。旦那側が行政書士に依頼して作成した協議離婚書が届いたのだが、あまりにも条件がひどすぎる。専門家に相談したいのだが、その場合弁護士?行政書士でもいいのでしょうか?

631 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:33 05001013242225_mb wb39proxy10.ezweb.ne.jp
弁護士に決まってるべ
法テラス行くか無料相談に行くべし

632 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:06 IKw1Gwb proxy30041.docomo.ne.jp
>>630
条件がひど過ぎるって、そんな旦那と結婚したのも、屁っこしたのも、なんかの縁だよ。別居してても逢って屁っこしてれば、あなたは何も言えないよ。

633 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:21 softbank219208124150.bbtec.net
>>631 >>632
レスありがとう。早速法テラス検索してみました。明日電話してみる。でも弁護士や行政書士の紹介はしてないんだね? 
話し合いも取り合ってもらえないのに、一方的に条件を押し付けられ、『納得しなければ裁判で親権を含めて争う』と書かれていて、あまりにひどくてびっくりしてしまって。
確かに、そんな人と結婚したのは私なのですが。

634 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:36 softbank219057243173.bbtec.net
がんばれ!

635 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:53 softbank219208124150.bbtec.net
>>634 
ありがとう。ここって携帯からは書き込めないのね?
私の周りに離婚経験者がいなくて、具体的に何をどうしたら有利に(というと聞こえが悪いけど)離婚出来るのか
話が進めば進む程、分からなくなる。
旦那とはもう普通の話し合いが出来ない程こじれているからまた面倒。
良かったらここで愚痴らせて下さい。
もし経験者がいたら声かけて下さい。

636 :秋田県人 :2011/09/03(土) 08:06 IKw1Gwb proxy30056.docomo.ne.jp
>>635
子供の為に離婚したらあかん。旦那と一発屁っこして仲直りしろやー

637 :>>636 :2011/09/03(土) 08:37 04N1g74 proxy30074.docomo.ne.jp
それ一番早い解決方法ですね(笑)

638 :秋田県人 :2011/09/03(土) 08:44 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
親のワガママで子供が犠牲になる。
なんて不幸な事だ。

639 :秋田県人 :2011/09/03(土) 11:56 04N1g74 proxy30033.docomo.ne.jp
親のワガママで…可哀想なのは子供だよね。子供ってさ
良い人には付くんだよ。

640 :秋田県人 :2011/09/03(土) 12:19 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>639
『良い人には付くんだよ』
意味不明。

641 :秋田県人 :2011/09/03(土) 12:31 04N1g74 proxy30029.docomo.ne.jp
優しい人て意味

642 :秋田県人 :2011/09/03(土) 13:07 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
641→?

643 :秋田県人 :2011/09/03(土) 16:48 IKw1Gwb proxycg082.docomo.ne.jp
屁っこ

644 :秋田県人 :2011/09/04(日) 09:46 5HG1GGz proxy30064.docomo.ne.jp
うちの親離婚してるけど、子供の自分としては他人に犠牲とか思われるようなことなかったな。
だから私は子供の為にとか犠牲とかよく聞くけどわかりません。
子供に寂しい思いさせるからとか?

645 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:56 07032040556670_ep wb80proxy04.ezweb.ne.jp
離婚ではないのですが、子供ができてからの責任放棄など無料で相談できる所知ってる方いらっしゃったら教えて頂きたいです

646 :秋田県人 :2011/09/05(月) 08:43 04N1g74 proxycg054.docomo.ne.jp
645責任放棄とは?交際中に妊娠し
相手と別れたとかですか?

647 :秋田県人 :2011/09/05(月) 11:00 07032040556670_ep wb80proxy11.ezweb.ne.jp
そうですっ入籍前です。婚姻の署名とかはあります

648 :秋田県人 :2011/09/05(月) 13:36 s800219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
旦那が家計を管理している
レシートを提出しないとお金をくれない
家計簿には店名まで記載しているらしい
旦那の預貯金は不明
百万以上の勝手に買ってる
胃が痛い

649 :秋田県人 :2011/09/05(月) 13:51 07032460990483_gr wb60proxy03.ezweb.ne.jp
>>648さん。旦那さんに一度通帳見せてもらった方がいいですよ。

650 :秋田県人 :2011/09/05(月) 15:08 07032040210028_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
>>607
風俗行けよ。

651 :秋田県人 :2011/09/05(月) 18:15 s800219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
通帳は見せてくれそうもないです
モラハラで辛くあたられることもあり口出しできません

652 :秋田県人 :2011/09/05(月) 18:33 04N1g74 proxycg066.docomo.ne.jp
647難しいですね。別れたら終わりな展開かも
子供は相手の、子供だろうけど。。。

653 :秋田県人 :2011/09/05(月) 22:45 07032040556670_ep wb80proxy05.ezweb.ne.jp
回答ありがとうございますっ払うものはしっかり払うと言う事だったのですが、まだまともに話し合いも終わってなく…どこかで相談できたらと思って…

654 :秋田県人 :2011/09/06(火) 15:32 D7E0S2G proxycg088.docomo.ne.jp
嫁が境界性人格障害という人格障害の症状にぴったりと当てはまるのですが、離婚することはできますか?
普段の嫁はとても好きなのですが、症状が出ると手がつけられません。
このままでは自分が潰れてしまいそうで怖いです。
精神科で診断してもらった方が良いのだとは思いますが、勧めても行ってくれるとは思いません。
逆に人を精神病扱いするのかと暴れてしまいます。今の生活も疲れましたし、このまま生きて行く自信も失いかけています。

655 :秋田県人 :2011/09/06(火) 16:14 ID22wNP proxy10008.docomo.ne.jp
>>648 うちもそうです。通帳も見せてくれないし、給料もいくらもらってるのかわかりません。最近わかったことは、貯金0で、アコムからお金借りてたことと、浮気してたことです。今日法律の相談窓口に行ってきたんですけど、家庭裁判所にいくと、色々調べてくれるみたいです。弁護士さんいわく、財産はお互いがちゃんと把握する権利はあるって言ってました。生活費もちゃんと婚姻費用って形で請求出来るそうです。

656 :秋田県人 :2011/09/06(火) 20:52 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>653
ひどい男ですね。最初から結婚する気なかったんでしょうね。
でも、結婚してないのに避妊しなかったあなたも悪い。
はっきり言ってどっちもどっちだと思います。

657 :秋田県人 :2011/09/06(火) 21:02 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>654
大変ですね。
奥様のご両親に事情を話し、一緒に説得するなどして、とにかく病院へ行くべきです。
先にあなたが病院へ行き、先生に事情を話してみるのもいいかもしれません。
縁があって一緒になった奥様です。やれるだけやってみて、離婚はそれからでも遅くないと思います…が、くれぐれも無理はなさいませんように…

658 :秋田県人 :2011/09/06(火) 21:47 04N1g74 proxycg114.docomo.ne.jp
653本人とか本人の親(母親や妹)と話し合いしてみたら?
俺も似た感じですが。。。

659 :秋田県人 :2011/09/07(水) 11:41 07032040556670_ep wb80proxy12.ezweb.ne.jp
653です。付き合いも長いし結婚の話も出ていたし相手も欲しがってたので子供ができた時はすごくうれしくて…相手も喜んでくれてたんですがね・あたしも体調悪くて仕事も辞めて、それでも何とかやっていこうって話だったんですが…女の人いるみたいで…具合悪くて相手できなかったあたしも悪いのですが…まだ何も決まってないうちからそんな事になってて連絡もなく、仕事も辞めてしまって生活できず子供の為に働きたくても妊婦雇ってくれる所なんて厳しく…相手のご両親に言ったら当人の話って感じでノータッチな感じで…どうしていいかわかりません…

660 :秋田県人 :2011/09/07(水) 12:17 04N1g74 proxy30053.docomo.ne.jp
>>659俺の時と似た内容ですね、、、ちなみに相手は?どこの方ですか?

661 :秋田県人 :2011/09/07(水) 12:30 07032040556670_ep wb80proxy07.ezweb.ne.jp
660さん地域特定するとわかってしまいそうですが…男の方のようですがどんな状況ですか?

662 :秋田県人 :2011/09/07(水) 12:52 04N1g74 proxycg095.docomo.ne.jp
>>661まさしく話し合いすら出来ず。彼女は来月出産予定

話し合いすら無いまま
でも、実家には連絡ないようで
勿論俺にも連絡無しです困りました。非通知で相手に連絡するも非通知かからないし。。。

663 :秋田県人 :2011/09/07(水) 23:44 07032040556670_ep wb80proxy12.ezweb.ne.jp
662さん似てますね…でも逆パターン何か原因とかあったんですか?

664 :秋田県人 :2011/09/08(木) 00:17 04N1g74 proxycg073.docomo.ne.jp
663その時は。。仕事も
うまくいかず色々ありました。
最初は、喧嘩すら、した時ない位、仲良く過ごしてましたが
後半は喧嘩毎日でした。
彼女いなければ今の俺無かった思います。
今普通以上な生活面、幸せ
なった今だからこそ
やり直ししたいですね(笑)

665 :秋田県人 :2011/09/08(木) 17:12 07032040556670_ep wb80proxy02.ezweb.ne.jp
664さん今それに気づいてその気持ちがあれば間に合うと思いますよ!実家にでも追い返されても何しても誠意を伝える為に何度も通うべきだと思います!本気でやり直したいなら何だってできるはず…あたしとは全く違いますよー相手が責任放棄して逃げてて連絡とれない訳じゃないから…好き好んで一人で育てる人なんていないと思う…どうかがんばって欲しいです

666 :秋田県人 :2011/09/08(木) 17:21 04N1g74 proxycg089.docomo.ne.jp
>>665さん。連絡とれないんです。メアドも彼女は変わり…
非通知も拒否…番号通知して拒否られたらて考えると怖くて
通知できないです…。
彼女の家に、行きたいです…けど追い返されるのが怖くて…できてないです。

667 :秋田県人 :2011/09/08(木) 19:09 2kA2wg1 proxycg082.docomo.ne.jp
666さん、まだ分からないじゃない!

あなたの思いはそれっぽっちなの?

やってみて駄目ならあきらめたらいいし、まずは勇気出して

668 :秋田県人 :2011/09/08(木) 19:17 04N1g74 proxy30001.docomo.ne.jp
>>667彼女の母さん怖くて…。多分、彼女と電話なり話せたら
勇気でるのかも知れないです。

669 :秋田県人 :2011/09/08(木) 19:58 2kA2wg1 proxy30009.docomo.ne.jp
彼女への思いはそんなもんなんですね

あたしは勇気出していく

670 :秋田県人 :2011/09/08(木) 20:00 04N1g74 proxycg015.docomo.ne.jp
>>669さん。想いは…あります。
けど連絡とれてない以上
いきなり伺うのは逆に迷惑(ストーカー)みたいで。。。なんか気乗りしない感じです。

671 :秋田県人 :2011/09/08(木) 21:10 AR61hN8 proxy30052.docomo.ne.jp
ちっぽけな思いですね…。

そんな、うじうじしてるなんて愛を感じないですよ…

男ならどーんと、ぶつかってくださいよ!

672 :秋田県人 :2011/09/08(木) 21:22 04N1g74 proxycg102.docomo.ne.jp
>>671さん。当たって砕けろ精神…ですか。

頑張ってみます。ありがとう

673 :秋田県人 :2011/09/08(木) 21:56 AQw3mDc proxy30052.docomo.ne.jp
自分のこども。彼女。
守らないでどうするの!
頑張って!!

674 :秋田県人 :2011/09/08(木) 22:01 07032040556670_ep wb80proxy04.ezweb.ne.jp
あたしはそれでも諦めないで誠意伝えてその姿見たかったかったけど来なかったからそれまでの気持ちだったんだなって諦めた…誰にどう思われよーがホントに守りたいもの大事にしてください。相手にどう思われるかより、自分がそれでもって気持ちが大事ですよっ!きっと人生でそう思える事なんて何度もないと思うからっ

675 :秋田県人 :2011/09/08(木) 22:36 7wa1gIs proxycg051.docomo.ne.jp
思いやりがないから

676 :秋田県人 :2011/09/08(木) 23:05 04N1g74 proxy30016.docomo.ne.jp
>>673>>674>>675さん。
今まで、こんな想った事ないですよ。
思いやり持って、頑張ってみます。拒否られて当然だから俺は。

677 :秋田県人 :2011/09/09(金) 00:12 07032040556670_ep wb80proxy08.ezweb.ne.jp
似た境遇ってだけで感情すごく入っちゃいますねっその素直な気持ちがんばって伝わりますよーに幸せになれる事祈ってますっ

678 :秋田県人 :2011/09/09(金) 16:03 04N1g74 proxy30064.docomo.ne.jp
>>677さん。幸せなりたいですねっ。

679 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:07 07032460972849_eg wb29proxy10.ezweb.ne.jp
離婚することになりました。
離婚してからも、体の関係だけを続けるという誓約書を書けと言われました。早く離婚したいので、もし書いた場合、一生守らないといけないのでしょうか?
もちろん、借金も折半し半分背負いますし、離婚の原因はどちらも浮気や暴力はありません。性格の不一致です。

680 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:19 g2zcg4L1C7BFQOkL w22.jp-t.ne.jp
身体の関係って…馬鹿じゃない?相手の男?旦那?やる相手がいないから、ようはやりたい時にやらせろ!!みたいな感じじゃん!!ありえないでしょ!!

681 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:25 IGb1hAy proxy30039.docomo.ne.jp
そんなの 離婚 じゃない!

682 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:55 IKw1Gwb proxycg104.docomo.ne.jp
>>679
いままで好き者旦那にやりまくられて、快感を覚えたんじゃないの?
離婚しても必ず欲しがるから、月一ゴム着、何回でもOKくらいの誓約書出したら!
あと、やる場所は借金持ちの貧乏人ぽいから車だな。やる日は不潔な格好でいけ。

683 :秋田県人 :2011/09/14(水) 15:30 IKw1Gwb proxy30042.docomo.ne.jp
誓約書に一発千円って書けよw

684 :秋田県人 :2011/09/14(水) 16:15 04N1g74 proxy30033.docomo.ne.jp
風呂入らず、車だな(笑)それしかない

685 :秋田県人 :2011/09/14(水) 17:07 07032460972849_eg wb29proxy10.ezweb.ne.jp
ご意見、ありがとうございます。
離婚は私から言い出し、ダンナは初め離婚には応じてはくれず、最終的に財産・借金の折半、それと、その体の条件です。
その意味がわからずダンナに確認した所、自分はまだ気持ちがあるから、これから先、男はつくらせないためと言われ、それが嫌ならハンコは押さないと言われました。
弁護士に相談した方がいいでしょうか?

686 :秋田県人 :2011/09/14(水) 17:39 07032460250839_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>685弁護士に相談したほうがいいですよ。
将来のためにも

687 :秋田県人 :2011/09/14(水) 17:44 g2zcg4L1C7BFQOkL w51.jp-t.ne.jp
その旦那変!!身体もって!!馬鹿じゃん!!弁護士に相談するべし!!

688 :秋田県人 :2011/09/14(水) 17:45 IKw1Gwb proxy30011.docomo.ne.jp
>>685
つーか子供いるの?
もしいたら子供はどうするつもり?
子供は何て言ってるの?
旦那に抱かれるの嫌なの?週に何回抱かれてるの?
弁護士相談言ったら、普通に聞かれますよ。
あと年齢、婚歴。

689 :秋田県人 :2011/09/14(水) 18:11 04N1g74 proxycg029.docomo.ne.jp
>>688年齢、婚歴関係ないべし!!

690 :秋田県人 :2011/09/14(水) 18:17 IKw1Gwb proxy30068.docomo.ne.jp
身体を持ってw
よっぽどサービスいいか、よっぽどいいもの持ってるか、嫁さんしか知らないかだね。

691 :秋田県人 :2011/09/14(水) 19:06 g2zcg4L1C7BFQOkL w41.jp-t.ne.jp
旦那自身が小心者でモテなくて奥さんが初めてとか…?今まで経験が奥さんだけとか…

692 :秋田県人 :2011/09/14(水) 19:10 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
>>691
 とか弁。
2連発。

693 :秋田県人 :2011/09/14(水) 19:49 IKw1Gwb proxycg027.docomo.ne.jp
小心者が身体の関係なんて言う訳ないから。
いままで夜の営みが多かったからH出来ない生活は考えられないんだよ・・・・多分。

694 :秋田県人 :2011/09/14(水) 20:10 07032460972849_eg wb29proxy01.ezweb.ne.jp
ご意見ありがとうございます。
ダンナとは、結婚して間もない頃は、回数も多かった(週2回ぐらい)だったとは思いますが、ここ1年は、月2回ぐらいです。離婚話になってからも、月1ぐらいで、しないと離婚には応じないと言われ、応じてました。ダンナの今までの人数はわかりませんが、私がしってるだけでも10人ぐらいいたと思います。詳しくはわかりません。私達に、子供はなく、ダンナはバツ2で私はバツ1です。

695 :秋田県人 :2011/09/14(水) 20:27 05001013242225_mb wb39proxy10.ezweb.ne.jp
二人あわせりゃ、すごい数のバツだの〜
もうここで相談しないほうが良いよ

696 :秋田県人 :2011/09/14(水) 20:42 NVk00lL proxy30060.docomo.ne.jp
セックス経験、回数、人数、この場合関係ない。

単に依存症なのさ。

人は変化(習慣性変化)を恐れる生き物、大なり小なり変化を小さく抑える心理が働くものだ。
弱き者ほど変化を恐れ、過去から未来へ繋ぎ止めようとするものさ。
その手の人間は別れても後がシツコイ、復縁を迫ったりストーカーに成ったりと始末が悪い。

ま、脅しに負けてセックスしてる貴方様にも問題はあるでしょう。
己の自制心や自尊心を自分で傷付け自虐的な行動をしてると気付いてらっしゃるのではないかな、自分に負けた人生は後々後悔するものさ。
相方や自分の現状に依存せず、前向きに未来の為になる行動を選択しなされ。

自分自身の決断でね。

697 :秋田県人 :2011/09/14(水) 23:42 pw126230030134.16.tss.panda-world.ne.jp
>>692気持ち悪い!

698 :秋田県人 :2011/09/16(金) 02:19 04N1g74 proxy30048.docomo.ne.jp
結局無理でした。残念無念です

699 :秋田県人 :2011/09/17(土) 21:13 07031040057181_ab wb89proxy04.ezweb.ne.jp
まず、本気で、離婚したいと、思っているならば、やはりきちんと弁護士を立てて、協議離婚というかたちをとるべきでは? ちなみに、身体の関係の誓約書を 離婚の条件というのは、誓約書の効力はありません。逆に、離婚のさいに裁判になることがあります。そのさいに、精神的苦痛条件として、慰謝料も請求できるはずです。

700 :秋田県人 :2011/09/17(土) 21:20 07031040057181_ab wb89proxy03.ezweb.ne.jp
まず、本気で、離婚したいと、思っているならば、やはりきちんと弁護士を立てて、協議離婚というかたちをとるべきでは? ちなみに、身体の関係の誓約書を 離婚の条件というのは、誓約書の効力はありません。逆に、離婚のさいに裁判になることがあります。そのさいに、精神的苦痛条件として、慰謝料も請求できるはずです。 旦那に、離婚後回りを、いろいろうろうろされないようにする法的手続きも、ありますから、本当に離婚する気持ちがあるなら、弁護士つかうべきだと思います。ただ、あなた自身が特に、変な行動やら、結婚生活を維持できない問題があればべつですけど。あと弁護士は、お金がかかりますよ。

701 :秋田県人 :2011/09/18(日) 22:20 07032450785362_ew wb43proxy09.ezweb.ne.jp
離婚した後、お互い冷静になったので子供達や嫁さんと普通に会ったりするのってよくないんですかね?

702 :秋田県人 :2011/09/18(日) 23:05 04N1g74 proxy30037.docomo.ne.jp
>>701冷静なったら問題ないですよ。恋愛も既婚も
話し合いは大事ですよね。希に、逃げたらあと関係ないてタチ悪いの、いますがね

703 :秋田県人 :2011/09/19(月) 01:09 07032450785362_ew wb43proxy02.ezweb.ne.jp
>>702
自分の場合ちょっと違うんですよね。離婚したくなかったので。できれば再婚してやり直したいと考えてるぐらいです。子供も可愛いし何より嫁さんが嫌いになれなくて。きっぱり諦められたらどれだけ楽かって思います。

704 :秋田県人 :2011/09/19(月) 03:00 04N1g74 proxycg006.docomo.ne.jp
>>703俺と同じっす!!
でも最近自分の心解らないです。
好きだけど、会えない連絡できない
話せない。そこからの怒り憎しみ…。好きなのは結局変わらない
病気だ…。これは恋の病

705 :秋田県人 :2011/09/19(月) 03:32 07032450785362_ew wb43proxy02.ezweb.ne.jp
>>704
同じ境遇の人がいて嬉しいです。自分も話したいし会いたいから連絡したいけどあんまりすると迷惑かなとか考えちゃって思い切った行動出来ません。自分は周りからどんな目で見られようが何を言われようが我慢してでも一緒に居たいんですよね。むしろ家族の壁になってあげたいって思う。でもそれが嫁さんや子供が望んでいるのかわからない。これは病ですね。

706 :秋田県人 :2011/09/19(月) 04:44 04N1g74 proxycg084.docomo.ne.jp
>>705…。望んでいたら
話せたら多分
頑張れるけど。今の状況では…。望まれてるとは思えなくて
行動移せない自分が、います。

707 :秋田県人 :2011/09/21(水) 21:07 0420Qj3 proxy30036.docomo.ne.jp
住宅ローンがまだ25年位あります。

離婚の際出ていけって言われるのですが、ローンはどっちが払わなきゃいけないのですか?

嫁の方にローンの組み換えとかできますか?

最近リフォームして、風呂と、台所直しました。
そのローンも、組み換えできますか?

出ていった家の金払うのも嫌です。

708 :秋田県人 :2011/09/21(水) 21:39 07032460250839_vm wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>707家、土地の名義は誰になっていますか?
住宅ローンはアナタの名義で単独で借りたのですか?
何年ローンを組んだのですか?
奥さんは保証人になっていますか?
離婚理由は?


奥さんが正社員で働いていてそこそこ収入があるならば、銀行に相談して奥さん名義でローンも組めるでしょう。

709 :秋田県人 :2011/09/21(水) 22:09 0420Qj3 proxy30015.docomo.ne.jp
>>708
家、土地、ローンは全部自分名義です。
嫁はパートです。

離婚理由は、性格の不一致です。
嫁の仕事がパートなら厳しい物があるのでしょうか?
住んでもない家の借金払うのは嫌です。

710 :永山です :2011/09/22(木) 09:52 03Y0sA8 proxycg096.docomo.ne.jp
↑子供はいるんですか?いるなら養育費の名目で家を貸す とすれば?子供が18になったら出ていく確約書でも書いてもらって。家は最後まであなたの物でしょ(^^)

711 :秋田県人 :2011/09/22(木) 21:21 07031040807920_ah wb89proxy02.ezweb.ne.jp
私は婿取りで生後8か月の子供がいますが、もし離婚した場合子供は母親、父親どちらに親権がいってしまうのですか?教えて下さい。

712 :永山です :2011/09/22(木) 23:17 03Y0sA8 proxy30057.docomo.ne.jp
あなたに生活能力あれば 裁判は母親有利だから 勝ち目ありますよ

713 :秋田県人 :2011/09/23(金) 00:52 07032460250839_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
>>709
奥さんパートですか。パートなら20万も収入ないですよね?
ローンの借り換えは無理でしょう。
離婚してパート収入だけで家のローン、生活費、食費など全て払っていけると思いますか?
もし子供がいるなら母子手当て?とかあるんでしょうかね?
ローンが月々いくらか知りませんが、離婚した後々の事ちゃんと考えてますか?
貴方にとって一番いいのは家を売り多少の損は仕方ないとしてローンをなくすことだと思います。
性格の不一致なら協議離婚なんですよね?
住宅ローン、養育費その他もろもろ揉めないように弁護士に相談、依頼したほうがいいですよ。

714 :秋田県人 :2011/09/23(金) 09:25 07031040807920_ah wb89proxy02.ezweb.ne.jp
712さん ありがとうございます。今は育児で働いてませんが誕生日過ぎたら仕事にでるつもりです。そしてもし離婚したら実家に戻るので生活面や経済面でも子供の環境にはいぃのでは…と私は思ってます。おかげで何か頑張れる気になりました。ありがとうございます。

715 :秋田県人 :2011/09/28(水) 22:02 s500138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
嫁が元同僚の男とライブにいくみたいなんだけどそれってどう?

716 :秋田県人 :2011/09/28(水) 22:05 IKw1Gwb proxy30002.docomo.ne.jp
>>715
「うん、行っていいよ」って言う旦那がいるのか?

717 :秋田県人 :2011/09/28(水) 22:19 s500138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自分は行ってこいって言ってみたけど

718 :永山です :2011/09/28(水) 23:54 03Y0sA8 proxy30033.docomo.ne.jp
失礼ですが、あなたの嫁 いわゆるブスですか?(安全牌)

719 :秋田県人 :2011/09/29(木) 07:08 pw126244036158.4.tik.panda-world.ne.jp
>>715ライブぐらい別にいいのでは?
浮気にはいるの?

720 :秋田県人 :2011/09/29(木) 10:08 s500138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
嫁はいたって普通

721 :秋田県人 :2011/10/01(土) 20:34 7ru2YUq proxy30032.docomo.ne.jp
》707
離婚はあなたの家の問題で離婚するからローンを返済したくないなんて融資先には関係ないです。
事情がなんであれ借りたものは返す。普通です。
そもそも離婚を理由に返さない方法を探してませんか?
離婚とローンは全く別の事ですよ。議論をするならローンは返すが家を取られない方法はないですか?の方がいいのでは!

722 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:18 IKw1Gwb proxycg099.docomo.ne.jp
>>720
嫁が元同僚とイキたいならイカせてやれ!
それが男ってもんだな。

723 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:24 04N1g74 proxycg109.docomo.ne.jp
最近このスレ見ると
独身で良かったのかも
思うようなってきた。

724 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:28 ZO145069.ppp.dion.ne.jp
独身には独身の悩み
既婚にはが混の悩み

バツイチが最強。

725 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:50 NVk00lL proxy30013.docomo.ne.jp
そんなレベルのスレか。

726 :秋田県人 :2011/10/02(日) 04:17 pw126204245046.48.tss.panda-world.ne.jp
>>723正解!

727 :秋田県人 :2011/10/02(日) 22:18 0420Qj3 proxycg067.docomo.ne.jp
>>721
その通りですよ!
このままいけば親権も家も取られる感じです。
出ていけと言わんばかりの態度ですし

出ていっても行くとこないんで困ってます。

728 :秋田県人 :2011/10/03(月) 18:52 ZQ052233.ppp.dion.ne.jp
自分名義なら売ること出来ないの?

729 :秋田県人 :2011/10/05(水) 19:12 0420Qj3 proxycg019.docomo.ne.jp
>>728売ってもかなりの赤が出るし、お互いに行くとこもなしい。
子供の為だと思って辛抱してます。

730 :永山です :2011/10/07(金) 22:26 03Y0sA8 proxycg084.docomo.ne.jp
子供の為だと思って 添い遂げれば?(^^)まぁ 好き合った仲なんだから

731 :秋田県人 :2011/10/07(金) 22:35 NVk00lL proxy30059.docomo.ne.jp
親は無くとも子は育つ。

子供に必要なのは成熟した大人さ、馬鹿親ではない。

732 :秋田県人 :2011/10/08(土) 07:48 s802075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>731
それじゃ、あんたは必要ないでしょうな
子供が卑屈に育ちそう。

733 :秋田県人 :2011/10/14(金) 14:27 07032460972849_eg wb29proxy02.ezweb.ne.jp
不倫の証拠になるものとは、どういうものでしょうか?

恥ずかしながら、今、離婚話が出ています。理由は、性格の不一致です。
自分は、女ですが何度か男友達のアパートに行き、一緒にのんだりしました。2度泊まりましたが、不貞行為は一切ありません。もちろん証明もできませんが。

734 :秋田県人 :2011/10/14(金) 22:57 s502004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
旦那さんに気持ちがないからそうゆうことができるんでしょ?そうゆう安易な行動はたとえ、行為がなくても浮気とみられてもしょうがないと思う

735 :永山です :2011/10/15(土) 02:03 03Y0sA8 proxy30064.docomo.ne.jp
>>733やるやらないより 男性のアパートに泊まりにいったら 不貞行為でしょ(^^)

736 :手形コーポ学園 :2011/10/15(土) 02:18 i218-47-202-77.s01.a012.ap.plala.or.jp
最低ーだな そんな行為は  (俺バツ2だけど)

737 :秋田県人 :2011/10/15(土) 07:37 IKw1Gwb proxy30044.docomo.ne.jp
性格の不一致で男友達の部屋に泊まるか?
これは離婚したら旦那から慰謝料請求されるパターンだな。

738 :秋田県人 :2011/10/22(土) 01:33 07031040169822_ad wb56proxy02.ezweb.ne.jp
自分も嫁が浮気したとき法律を勉強しましたが、泊まりに行ったのが証明されると不貞行為とみなされます。体の関係は無くても…もちろん慰謝料も発生します。

739 :秋田県人 :2011/10/22(土) 09:59 07032460972849_eg wb29proxy04.ezweb.ne.jp
>>738さん

泊まりに行った証明とは、どのようなものであれば証明できますか?

740 :秋田県人 :2011/10/23(日) 10:21 07031040169822_ad wb56proxy09.ezweb.ne.jp
泊まりに行った証明なんて難しいので、本人の自供しかないかと。ましてやアパートなんかの場合踏み込んで現場を押さえるとかじゃないと無理っぽいです。

741 :秋田県人 :2011/10/23(日) 10:24 07031040169822_ad wb56proxy09.ezweb.ne.jp
↑続き
二人で旅行に行った写真なんかあると証拠としては十分だそうですよ!

742 :秋田県人 :2011/10/23(日) 11:04 07032460972849_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
>>740さん

ありがとうございます。
少し前に泊まったけど不貞行為は一切ないと書いたものです。
写真も一枚もありません。ただ泊まりに行った時に、自分の友人の所に泊まると 友人と話を合わせて泊まりました。
その友人は、主人とも仲がよく、メールもします。訳あって今は友人と仲がよくなく、その友人のみが泊まった事を知ってるし、その内容のメール(泊まった)を主人に転送してる可能性もあります。泊まった現場は、友人もみてませんが、泊まった事は確実知ってますし、朝も迎えにきてもらいました(泊まった家)
主人が、このことを知ってるかはわからないんです。
もし、わかってた時に、裁判になったとしたら、どのような証拠だと、認められるのかお聞きしました。

743 :秋田県人 :2011/10/23(日) 15:29 ntakta005003.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
このレスも証拠になるのでは?
まぁ、自業自得だよね。

744 :秋田県人 :2011/10/23(日) 16:11 07032460972849_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
そうです。自業自得です。
小さな子供が1人いますので責任とって、子供のために生きていきます。ありがとうございました。

745 :秋田県人 :2011/10/27(木) 00:01 09W0QvY proxycg017.docomo.ne.jp
別居してる旦那が、勝手に書類に私(妻)の名前と印鑑を押されたら訴える事できますか?
ちなみに離婚届ではありませんが…

746 :秋田県人 :2011/10/27(木) 00:22 2bS2YJy proxy30070.docomo.ne.jp
≫745さん、私文書偽造で訴える事は出来ますよ。
精神的慰謝料も請求出来ます。

747 :秋田県人 :2011/11/02(水) 17:25 07032450785362_ew wb43proxy02.ezweb.ne.jp
離婚時に決めた親権を離婚後変更するのはやっぱり難しいのでしょうか?

748 :秋田県人 :2011/11/02(水) 21:57 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
二兎を追う者は一兎をも得ずです

749 :秋田県人 :2011/11/02(水) 22:28 D3M26UD proxycg018.docomo.ne.jp
二兎追う者には三兎目が出てきます

750 :名無し :2011/11/04(金) 01:05 5EM28Dx proxycg031.docomo.ne.jp
離婚した旦那に女がいるようです。高校生の子供が凄く嫌がって、精神的にまいっています。父親に対して例えば何か請求できますか?

751 :秋田県人 :2011/11/04(金) 01:49 03Y0sA8 proxy30040.docomo.ne.jp
↑誰が?請求するの

752 :秋田県人 :2011/11/04(金) 02:05 s1111248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スレチですが、旦那の小遣いが
10万ておおい

753 :秋田県人 :2011/11/04(金) 02:10 s1111248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スレチですが、旦那の小遣いが
10万て多いですよね?
家計はそのせいで赤字です
食費は1万くらいでなんとかなると思ってるらしいです
以前生活費をもらえなくて相談しました
家計を預かるまでにはなった
ものの微妙です…

754 :秋田県人 :2011/11/04(金) 13:03 KvG2x5d proxy30066.docomo.ne.jp
>>750
離婚したなら、別に女がいても良いんでは?子供が嫌がってるなら、何故子供の為にも、結婚生活頑張ろうとしなかったのですか?今更、それで請求って。自己チューでは。

755 :秋田県人 :2011/11/04(金) 13:05 07032460103973_gi wb53proxy04.ezweb.ne.jp
>>750
無理だべ。
お互い別れたんなら
恋人が居ようが
カネを何に使おうか
勝手だべ。
子供が精神的にって言っても

事実上
父親かもしれんが
書面では
なんでも無いから
慰謝料請求は
出来ないと俺は思うんだが。

756 :秋田県人 :2011/11/04(金) 13:18 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>750
親権の請求なら出来るよ。
あなたが親として適正であればね。

757 :秋田県人 :2011/11/04(金) 21:16 AQw3mDc proxycg113.docomo.ne.jp
我儘だね。何を請求するの?
もう他人なのに。

758 :秋田県人 :2011/11/05(土) 15:40 07032460250839_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>750いつ離婚したのですか?
離婚前からの女がいたのが最近発覚したとか?

759 :秋田県人 :2011/11/07(月) 01:53 pw126234020207.20.tss.panda-world.ne.jp
性格の不一致が原因で離婚の時は言い出したほうが慰謝料を払わなければいけないですか?
その時は言い出したほうが親権とりにくくなる場合あります?

760 :永山です :2011/11/07(月) 02:18 03Y0sA8 proxy30038.docomo.ne.jp
↑そんな事は無いですよ 親権は基本的には母親の方が有利ですよ

761 :秋田県人 :2011/11/07(月) 07:10 pw126234020207.20.tss.panda-world.ne.jp
>>760ありがとう永山さん。
子供が産まれたばかりですが離婚したいです。
旦那の事が嫌いすぎて話をしてる時に眩暈がするようになってしまいました。
外面がいい人なので離婚はしたがらないと思います。話し合いしたくても真剣に取り合ってくれません。

762 :秋田県人 :2011/11/07(月) 10:56 07032460250839_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
>>753月収がいくらかわからないけど月収50万〜100万だったらお小遣い10万でもしょうがないかな。
でも月収20万くらいでお小遣い10万なら多すぎ。

763 :秋田県人 :2011/11/07(月) 19:45 IKw1Gwb proxycg112.docomo.ne.jp
子供が産まれたばかり・・・・・性格は不一致でも性は一致してるから離婚は無理ですよ

764 :秋田県人 :2011/11/07(月) 21:58 EM114-48-253-166.pool.e-mobile.ne.jp
>>763それ本気?ギャグ?

765 :永山です :2011/11/09(水) 02:25 03Y0sA8 proxy30066.docomo.ne.jp
>>761旦那が離婚したがらない場合、裁判所で離婚調停して 次に裁判して離婚するしかないですが 正当な理由なくしてはなかなか長引きますよ 調停は基本は離婚しないで なんとかならないか?みたいな話し合いだから(^^)んで どうしてもって 裁判して離婚 、先に書きましたが正当な理由無いと 難しいですよ

766 :秋田県人 :2011/11/10(木) 22:55 s802248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
761番さん 旦那さんになにかされて嫌いになったんですか?

767 :秋田県人 :2011/11/11(金) 11:49 pw126234189056.20.tss.panda-world.ne.jp
>>766
細かくは書けませんが、妊娠中に言われた内容などですね…
あと義両親との関係。
こんなに嫌いになると思わなかった。
私も働いてるし実親もまだ若いのでサポートしてもらえながらやっていきたいのですが、離婚してくれるかどうか…口が達者な人なのでいつも言い負かされてしまいます。
もう会いたくないです。

768 :秋田県人 :2011/11/11(金) 17:34 IKw1Gwb proxy30048.docomo.ne.jp
>>767
抱かれれば旦那の事好きになるよ!
離婚して片親になったら子供が可哀相だよ。

769 :秋田県人 :2011/11/11(金) 17:39 EM111-191-212-37.pool.e-mobile.ne.jp
>>768気持ち悪い。
女性は嫌いになると生理的に無理になるからセックスなんかもっと無理でしょ。

770 :秋田県人 :2011/11/11(金) 17:51 5Gc2wQv proxy30015.docomo.ne.jp
離婚するなら子供が社会人になるまでは再婚しないでほしい、その覚悟で決めてほしい

771 :秋田県人 :2011/11/11(金) 17:55 pw126222243129.58.tss.panda-world.ne.jp
>>767
妊娠中にされた酷いことは一生忘れないって言いますからね。
私も現在妊娠中ですが、夫は精神的にも肉体的にもちっとも協力なしでした。お腹が重くて息苦しく腰など色々不調なのにマッサージを要求されたときは殺意をおぼえました。
とりあえず別居してみては?

>>768
マジで気持ち悪い

772 :秋田県人 :2011/11/11(金) 18:32 s802248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自分も嫁の妊娠中充分なケアをしてなくて嫁に嫌われ、価値観があわないと言う理由で別れる別れないをくりかえしてきました。でもある程度子供がおおきくなると必ずこどもが教えてくれます。夫婦、親子の大切さを。その時までもう少し我慢してみては!自分も四年間セックスレスだし、嫁姑問題も日常茶飯事だし、結婚してからはお互いに辛いことばっかり。でも時より子供がもたらしてくれる小さな幸せに助けられてます。そもそも結婚とはそういうものだと思います。二人で苦労して時より訪れる小さな幸せに共感しての繰り返しだと思う。人間過去の過ちはかえられないけど、未来のことは変えられます。だから旦那さんのことも少しは許してあげてこれから訪れる小さな幸せを待ってみてはどうですか?

773 :秋田県人 :2011/11/11(金) 18:44 IKw1Gwb proxycg107.docomo.ne.jp
妊婦はおしゃぶり!

774 :秋田県人 :2011/11/11(金) 20:07 07032040457215_mh wb54proxy05.ezweb.ne.jp
俺の嫁 死ね!

775 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:51 7sP1Gm9 proxycg019.docomo.ne.jp
別れたい人に頑張れとか言うな
余計辛くなるじゃん

1回できた溝は深いんだよ。

男は引く勇気も大切だと思う

776 :秋田県人 :2011/11/11(金) 22:36 pw126234189056.20.tss.panda-world.ne.jp
>>770離婚したら二度と結婚しない。いまが最悪だから。子供の存在だけが唯一結婚して良かったと思うことです。

>>771そうなんですよ。初めての妊娠となれない生活のなかで言われた言葉で…本人にしてみればこれ程度?と思ってるとおもいます。実際に理由を言ったら病気扱いされましたし。
ホルモンバランスもあると思いますが、自分がこんなに根に持つタイプだと思いませんでした。本当に大嫌いで一緒にいるのが苦痛なんです。

>>772子供のためと思いましたが、こんな精神状態のほうが良くないかと。我慢してまでと思ってしまいます。
言ったほうは忘れるんですよ。悪気がないかもしれませんが、それがいちばんたちが悪い。

777 :秋田県人 :2011/11/13(日) 20:59 D1l1HRv proxycg113.docomo.ne.jp
旦那バツイチ、私は初婚、最近なんでバツイチなのかわかる気がする…

子供いなかったらとっくに離婚してると思う

778 :秋田県人 :2011/12/02(金) 22:57 5EM28Dx proxy30072.docomo.ne.jp
離婚して、女と一緒に暮らしたら、子供の事はなんとも思わなくなるんですかね?

779 :秋田県人 :2011/12/03(土) 04:24 pw126159016160.97.tss.panda-world.ne.jp
>>778人によるんじゃないですかね。

780 :秋田県人 :2011/12/03(土) 23:56 5EM28Dx proxy30045.docomo.ne.jp
そうですか。子煩悩だった人でも三人の子よりも女かぁォ子供達かわいそう。ひとごとながら、考えさせられました。

781 :秋田県人 :2011/12/05(月) 15:01 EM1-112-235-145.pool.e-mobile.ne.jp
>>780奥さんと不仲で他の女にいったのかな。
子供はかわいそうだけど、そんな父親ならいないほうがいいよ。
最低だな。

782 :秋田県人 :2011/12/10(土) 20:25 07u2x1y proxycg075.docomo.ne.jp
>>777
離婚理由に寄りますが、元嫁の立場としては、元旦那の再婚の噂を聞くと
「また被害者が増える。絶対続かない」
と思っています。

783 :秋田県人 :2011/12/16(金) 22:58 07031040807920_ah wb89proxy01.ezweb.ne.jp
私も妊娠中に旦那に酷い事言われました。されました。つわりで苦しくて休んでる時に 寝てばかりだな!見んてぐね!そして9か月のお腹を叩かれました。今 妊娠中の人達の気持ち 分かります。

784 :秋田県人 :2011/12/16(金) 23:09 NU81I39 proxy30002.docomo.ne.jp
私の知り合いなんかは、奥さんが妊娠した時に ガキなんか作りやがって!!とかぶつぶつ言ってた…
もしかしたら他人の子かな?とかも思ったけど

必殺流産パンチ!!
必殺流産キック!!などほざいてたから 彼の程度がわかった。

彼は一応地元企業の部長なのだ

785 :秋田県人 :2011/12/18(日) 18:19 s1110018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
嫁と離婚したい。
飯位つくれ。

786 :秋田県人 :2011/12/19(月) 00:56 04M021G proxy30076.docomo.ne.jp
嫁か、でて行かねーかな…
妊婦とは言うものの1ヶ月家事全くやらない。女ってゴミ箱にゴミを入れる事もしないのか?

787 :秋田県人 :2011/12/19(月) 23:10 5EM28Dx proxycg082.docomo.ne.jp
離婚して子供の親権が母親にある場合、父親は子供の事は一切関係ないんですかね?

788 :秋田県人 :2011/12/31(土) 23:46 pw126169170160.73.tss.panda-world.ne.jp
もし離婚できたら養育費もいらないから旦那側にはぜった会わせたくない。

789 :秋田県人 :2012/01/01(日) 01:47 2fy28XU proxy30041.docomo.ne.jp
旦那と別居していますが、子供達は旦那の実家に見てもらっています。
旦那からは一銭も貰っておらず、生活が苦しいので離婚を考えますが、離婚すると義両親に子供を見てもらえなくなりますよね?
そう思うと踏み切れません。因みに、旦那は離婚の一点張りでした。今は話し合いもないので分かりません。

790 :秋田県人 :2012/01/01(日) 02:38 AQw3mDc proxy30030.docomo.ne.jp
なんで自分で子供みないの?
仕事してんの?
じゃあ親権渡したら?
離婚ってそんな事で悩んでるなんて甘いって。

791 :秋田県人 :2012/01/01(日) 06:17 02a3nOH proxy30037.docomo.ne.jp
子供と義父母を何だと思っているのだろう…
父母・義父母の面倒を見る遥か手前で挫折するなら、離婚を勧める

792 :秋田県人 :2012/01/01(日) 07:46 2fy28XU proxy30040.docomo.ne.jp
仕事をしている為、放課後の面倒を見てもらっています。
旦那からお金をもらっていないので、義両親が協力するから仕事見つけてと言われ、甘えてしまっています。
皆様の意見、有難うございました。

793 :秋田県人 :2012/01/04(水) 20:39 09W0QvY proxycg074.docomo.ne.jp
育児と仕事 大変だと思いますが体に気をつけて頑張ってくださいね

794 :秋田県人 :2012/01/04(水) 23:50 2fy28XU proxycg085.docomo.ne.jp
ありがとうございます。

795 :秋田県人 :2012/01/05(木) 21:17 AVw3OdF proxy30042.docomo.ne.jp
学童保育もうあるでしょうに…。後は、地域の児童館を利用しないの?

796 :秋田県人 :2012/01/08(日) 21:51 s601182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
sexレスのため離婚しようか考えてます。

797 :秋田県人 :2012/01/10(火) 00:16 softbank126014191057.bbtec.net
俺の嫁は妊娠したら性格が激変したぞ!

悪い意味で!w

つわりで苦しいとかまぁわかる。

でも妊娠したからって態度で人を傷つけていい理由なんてないのだよ。

正直性格激変した嫁を見て、これなら妊娠前のほうがいいよって思った。

妊娠したら旦那が云々言うけど

逆に精神的に傷つけられた旦那もいるっつー話。

妊娠したらなんでも許される訳ではない。

798 :秋田県人 :2012/01/10(火) 01:45 g2WhrKRlaKjUJL34 w52.jp-t.ne.jp
激変するのは当たり前だと思う。
つわりは、男性が思ってる以上に苦しいですからね。私も実際つわりになるまで「ただ吐きたくなるんだろうな…」と思ってたら大間違いでした。
奥さん、別に傷付けようと思ってないし。信頼できる相手だからこそ、そうゆう姿をさらけ出せるんじゃないのかな??って思う。
もっと奥さんを支えてあげてください。

799 :秋田県人 :2012/01/10(火) 12:25 pw126217024119.53.tss.panda-world.ne.jp
傷つけようと思ってなくても言動で傷つくこともあるよ。

妊娠しててもとっていい態度と悪い態度があるのさ。それは一緒に暮らしてる旦那でも。

800 :秋田県人 :2012/01/10(火) 12:48 AWQ0sT0 proxycg037.docomo.ne.jp
女は、母親になるんだから
もっと変わるよャ

801 :秋田県人 :2012/01/11(水) 02:14 g2WhrKRlaKjUJL34 w22.jp-t.ne.jp
>>799さん
身近な人にほど大切にしなきゃですね…失ってから気付く前に…。
私も、何気なく言ってる事で旦那を傷付けてるかもしれないな…。

802 :秋田県人 :2012/01/11(水) 20:38 EM114-48-33-245.pool.e-mobile.ne.jp
>>797私も妊娠してから旦那に対する態度かわった。
というか、旦那が嫌いになった。
妊娠中の発言や態度で受け付けれなくなった。
これ言ったら旦那が傷付くだろうなって言葉も、嫌われるだろうなって思っても口にしてたよ。別にいいやって思って。
前みたいに思いやれなくなった。
むしろ嫌われたい。

803 :秋田県人 :2012/01/11(水) 20:44 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp
>>792でも旦那がお金くれないから子供の面倒みれないくらい働かなきゃいけないんだね。じゃあ義両親に甘えれば?
義両親は孫に会えて、あなたは離婚して働ける。利害関係が一致してるからいいと思う。
お金よこさない旦那も旦那だね。

804 :秋田県人 :2012/01/11(水) 21:20 pw126162198243.62.tik.panda-world.ne.jp
802は人間としてどうかと思う。

んならその時点で離婚しろや(^-^)/

805 :秋田県人 :2012/01/11(水) 22:32 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp
>>804離婚は両方が同意しないとできないからね。子供いたらなおさらだろう。
離婚理由で一番多いのは性格の不一致っていうけど、離婚切り出すときなんていうんだろうね?
嫌いになったから別れたいとか?

806 :秋田県人 :2012/01/11(水) 22:54 5Hk2XdY proxy30072.docomo.ne.jp
なんだか悲劇のヒロインみたいですね

807 :秋田県人 :2012/01/11(水) 23:09 s515006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
1児の父親です。嫁と離婚したいんですけど、経済的優位で親権ってとれないんですか?

808 :秋田県人 :2012/01/11(水) 23:12 NYK3OKR proxycg002.docomo.ne.jp
養育の実績だな

809 :秋田県人 :2012/01/11(水) 23:16 s515006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
実績とは?

810 :秋田県人 :2012/01/12(木) 00:07 pw126162198243.62.tik.panda-world.ne.jp
嫁が無職じゃないと無理ぢゃね?

811 :秋田県人 :2012/01/12(木) 14:29 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp
>>807自分で育てれるならとれるんじゃないの?
自分のジジババあてにしてだと難しいかもしれないけど。

812 :秋田県人 :2012/01/12(木) 15:12 Fkw1gkl proxycg006.docomo.ne.jp
>>811
自分で育てるのも重要ですが、親権で裁判になった場合、何かあった時に頼れる人(両親等)がいるかいないかも重要になります。いないと不利です。

813 :秋田県人 :2012/01/12(木) 20:09 pw126253139070.13.tss.panda-world.ne.jp
うちの旦那は出張が多くて、妊娠中も出産後もほとんど家にいなかった。
オムツ替えもお風呂も寝かしつけもしたことないよ。
これは離婚したら親権は母親がとりやすい?

814 :秋田県人 :2012/01/12(木) 20:17 i60-34-227-193.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>813
無理

815 :秋田県人 :2012/01/12(木) 20:47 07031450565045_af wb64proxy03.ezweb.ne.jp
DNA鑑定結果後 離婚しました やっぱり種違いは多発しているみたいです 一度確認してみては?

816 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:13 EM114-48-48-127.pool.e-mobile.ne.jp
>>814なんで?
>>815いつ頃どうやって気付いたんですか?

817 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:16 ZG143169.ppp.dion.ne.jp
逆に嫁が稼いで 旦那が世話したら 親権取れると思う?

818 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:20 EM114-48-48-127.pool.e-mobile.ne.jp
>>817納得

819 :秋田県人 :2012/01/13(金) 15:51 g2zcg4L1C7BFQOkL w31.jp-t.ne.jp
約五年くらい別居してるけど法律的に離婚は可能?

820 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:17 FkI2Xvw proxycg052.docomo.ne.jp
離婚したければできますよ〜

821 :秋田県人 :2012/02/02(木) 13:49 07031040807920_ah wb89proxy10.ezweb.ne.jp
旦那の事で悩んでます。話しかけても無視したり あたしが言った事には反発してきます。そしてあたしの両親にも同じような態度をします。気分次第で1才になる娘にも同じような事をします。旦那は婿ですが このような生活態度でこの先も夫婦としてやっていく自信がありません…。でも、あたしは婿とりなので離婚などしないで我慢していくのがいぃのか悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。

822 :秋田県人 :2012/02/02(木) 21:46 NSC28cm proxycg033.docomo.ne.jp
>>821
どうして無視するのでしょうかね?話し合いにもなりませんか?

823 :秋田県人 :2012/02/02(木) 21:53 07031040807920_ah wb89proxy14.ezweb.ne.jp
822さん 821です。無視する理由は様々です。眠いからとか、全てが気に入らないからとか、…結婚して4年になりますが年々 旦那の態度はヒドくなってる気がします。

824 :秋田県人 :2012/02/03(金) 02:00 AT228Q5 proxycg037.docomo.ne.jp
義父義母がシャシャリ出て夫婦問題に介入してきます。ステップアップで転職して給料上がるのに反対され、離婚しそうな状況です。カミさんは自分の意見は言えません。情けないです

825 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:13 pw126226243082.32.tss.panda-world.ne.jp
>>823
とりあえず話し合いだね。
親とは同居?だったら別居してみるとか。

826 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:31 07031040807920_ah wb89proxy09.ezweb.ne.jp
825さん… 823です。親とは別居です。いずれ実家には戻る予定ですが今は 実家近くのアパートに住んでます。今日は気分がいぃようで 、あたしにも子供にも話しかけてきました。ホント気分次第で波があるので困ります。機会をみて きちんと話し合いたいです。

827 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:53 pw126226243082.32.tss.panda-world.ne.jp
>>826
そうなんだ、厄介な旦那様だね。
うちの夫も機嫌悪い時とか最悪だよ。でも、話し合いを重ねて少しマシになった。
話し合いは相手が機嫌いい時に、感情的にならず優しく冷静にすると効果的だったよ。
あと、男はいつまでたっても子供だと思うと少し気が楽になる(笑)
私も乳児いて大変だよ。
お互い何とか乗り越えましょう。

828 :秋田県人 :2012/02/04(土) 13:31 07031040807920_ah wb89proxy15.ezweb.ne.jp
827さん… 826です。ありがとうございます。最近なんか旦那を見てるとイライラしてきます。いつになるか分からないけど なるべく早めに話し合いたいです。また 何かあったらアドバイス頂けたら嬉しいです。

829 :秋田県人 :2012/02/04(土) 17:47 Fkw1gkl proxycg078.docomo.ne.jp
>>828さん、ご主人を気遣かってあげてますか?
不慣れな環境に、不平不満があってもおかしくないんだから、婿入りしてくれたご主人に感謝して、優しい気持ちを持って、話しを聞いてあげて下さい。あなたがご主人の味方にならずに、誰がなるんですか?あなたしかいないんですよ。
私も結婚当初は居場所がなく、義父母は世間話しもしないので、帰りの遅い夫の帰りが待ち遠しかったです。

830 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:00 07031040807920_ah wb89proxy04.ezweb.ne.jp
829さん… 828です。妊娠するまでは旦那を気遣ったり色々としましたよ… でも妊娠してからは旦那の言葉の暴力やホントの暴力がありました。出産後は言葉の暴力…。最近は夜子供が熱出してうなされてるのに自分の娯楽優先。そんなのオメ見ればいぃべ。…こんな旦那に今更どぅ感謝等したらいぃのですか…?正直 悲しいですよ。悔しいですよ。でも泣きながらも我慢してます。だから ここに相談してみたんですよ…。 829さんの言ってる事も分かりますよ。でも状況が ちょっと違うんです。

831 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:50 pw126190077059.90.tss.panda-world.ne.jp
>>829
同居だったらあなたの意見だったけど、彼女は親とは別居みたいだよ。

>>830
そこまでひどいんだね。
わたしなら暴力あった時点で出て行く。そういう人はなおらないんじゃないかな…
自分の事より子供の事を考えてあげてね。子供に危害が及ぶような人と我慢している意味ないよ。

832 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:38 Fkw1gkl proxycg026.docomo.ne.jp
男は子供みたいな人が多いですよね…。
女は妊娠すると子供を守る立場に変わる、安定期に入るまでは心身ともに大変で、そんな時こそ夫の支えが必要なのに、あなたの旦那様は、あなたに甘えたかったのではないでしょうか…。うちもそんな感じがあったので妊娠中は大変でしたけど、出産後は父親の自覚を持たせる為に、子供の世話を仕向けてやってもらいました。親との同居はうまくいかず早々と別居しましたが、夫婦の会話は結構あるので、ケンカする時もあるけど仲良くやってます。無視されるのは辛いけど、何かしら不満がありそうなので、とりあえず会話してみたらいいと思います。

833 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:51 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
そんな男はさっさと別れてしまえ!!!

834 :秋田県人 :2012/02/04(土) 22:17 07031040807920_ah wb89proxy08.ezweb.ne.jp
皆さん 色々とアドバイスありがとうございます。旦那と話し合いたいですけど… うまくいくかは…。憂さが子供にいくのが心配だけど、とりあえず そのタイミングと言うか その日を待ってみます。 あたしこの場からいったん離れますね。また相談したら これを見てる方々 どぅかアドバイスよろしくお願いします。

835 :秋田県人 :2012/02/05(日) 22:36 07032040142668_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
>>834

我慢しなきゃって気持ちも解ります。
私もそうでした。

私の場合は旦那の暴力と虚言癖が原因で離婚しました。

離婚を決心するまでは、子供に父親がいないのが可哀想・1人で育てる自信がない・いつか旦那は変わるかもしれない…など考えていて踏ん切りがつかず、ズルズル生活していました。

そんな生活していた私が離婚を決心したキッカケは女性相談所です。DV専門の電話で相談を聞いてくれます。

暴力だけでなく精神的苦痛もDVに含まれるのでムシされているという事も相談できます。
今まで旦那にされてきた事を他人に全部ぶちまけたのが初めてだったので、私は泣きながら相談してしまいました(^_^;)

私の場合は離婚という答えを出しましたが…

ムシをするという旦那さんの行動、私には経験がないので正しい事は言えませんが専門的に取り扱っている人に一度相談してみてはいかがですか?

毎日苦しんでる気持ちが解るので…

長くなりましたが貴女の苦しんでいる事が少しでも早く取り除かれる事を祈っています。

836 :秋田県人 :2012/02/07(火) 01:54 AT228Q5 proxy30042.docomo.ne.jp
幼児の場合、親権は母親になるのが多い?

837 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:06 pw126162214051.62.tik.panda-world.ne.jp
>>834あまり思いつめないでね。

838 :秋田県人 :2012/02/07(火) 22:08 07031040807920_ah wb89proxy02.ezweb.ne.jp
834です。835さん837さん今 見ました。ありがとうこざいます。無視がDVになるなんて思ってもみませんでした…。835さんの読んだら 嬉しくて…。そして837さん ありがとうございます。皆さんに感謝です。

839 :秋田県人 :2012/02/19(日) 15:14 0263nYd proxycg036.docomo.ne.jp
クソ嫁 専業なのに育児、家事まともにできない
離婚すっか

840 :秋田県人 :2012/02/19(日) 17:00 AXE2YJh proxy30064.docomo.ne.jp
クソ旦那 低賃金なくせして育児家事手伝わない
休みは昼すぎまで寝て毎日浴びる様に酒 離婚確定だ酒乱野郎

841 :秋田県人 :2012/02/20(月) 22:15 pw126210157107.5.kyb.panda-world.ne.jp
離婚話するのも苦痛なくらい旦那が嫌い。
あったからいいだしてくれないかな。

842 :秋田県人 :2012/02/21(火) 16:48 2ko3ocI proxycg081.docomo.ne.jp
低賃金、酒好きって結婚前から解ってただろうに
それが離婚の原因になるの?
高収入なら酒飲んでいいの?酒飲まなきゃ低賃金でもいいの?

843 :秋田県人 :2012/02/21(火) 17:37 NR427w7 proxycg055.docomo.ne.jp
ただの愚痴に理論は通じない
流してやれよ(;´_`)

844 :秋田県人 :2012/02/21(火) 20:35 0263nYd proxy30013.docomo.ne.jp
マジで離婚しました
勢い重要だ 清々した

845 :秋田県人 :2012/02/22(水) 07:48 pw126218044224.54.tss.panda-world.ne.jp
>>844羨ましい。詳しく聞きたいです。

846 :秋田県人 :2012/02/22(水) 09:45 AXE2YJh proxy30033.docomo.ne.jp
>>842 節度ってありますよね。家計圧迫して朝から酒飲んで暴れる酒乱は離婚原因にならないのでしょうか?
その他にも色々あるんですがね^^;
理屈偏見求めてないので簡潔に書いたんですが。酒を飲むなとは言いませんし書いてません。身丈に合った生活を求めてるだけです。飲んでも節度が合って楽しく飲めるなら稼いでようがなかろうがどちらでも良いのでは^^;
ただの愚痴なんで流してくださいなっ

847 :秋田県人 :2012/02/22(水) 22:09 AT228Q5 proxycg101.docomo.ne.jp
嫁の親気持ち悪い。子離れ出来てなくて嫌になった。嫁もわがままで親任せ。子供がいなかったらとっくに離婚だ

848 :秋田県人 :2012/02/23(木) 10:53 07031041708020_va wb006proxy05.ezweb.ne.jp
クソクソ言ってるけどそのクソを自分で選んだのに。クソを選んだ自分が一番クソ。

849 :秋田県人 :2012/02/23(木) 11:33 pw126218044224.54.tss.panda-world.ne.jp
>>848愚痴ると『じゃあなんで結婚したの?』ってなるけど、結婚してから見えてくるところもあるだろうし、気持ちもかわることある。
>>846さんだって『こんなはずじゃなかった』って思ってるかもしれない。
前は違ったのにとか、ぜんぜん言ってること違うってことありませんか?
スレ違いすみません。

850 :秋田県人 :2012/02/23(木) 12:15 07031040500491_ab wb002proxy05.ezweb.ne.jp
嫁はともかく、その親が一番曲者な事に気が付いた。

851 :秋田県人 :2012/02/26(日) 22:30 09W0QvY proxycg099.docomo.ne.jp
裁判になった時、ギャンブル依存性も正当な離婚理由になりますか?
借金まではしていないようですが。

852 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:11 07031040695345_ac wb001proxy09.ezweb.ne.jp
32歳男です。
離婚どうこうの前に、いまだに結婚できてないおれって…

853 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:58 APL2wZR proxy30075.docomo.ne.jp
結婚したとたんにセックスレス!隠れて借金!それでも自分で選んだ相手だから我慢。なのに離婚調停の用紙を隠し持ってた(;_;)それでも我慢。もし、離婚になったら慰謝料とかもらえるの?

854 :秋田県人 :2012/03/03(土) 10:57 AT228Q5 proxycg024.docomo.ne.jp
精神的苦痛であれば可能性はある。弁護士に御相談を

855 :秋田県人 :2012/03/04(日) 13:18 07032460250839_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
>>853隠れて借金してる人が慰謝料払えるか?あまり期待できなさそうな感じですね。

856 :秋田県人 :2012/03/04(日) 16:28 04N1g74 proxycg042.docomo.ne.jp
離婚して、10年やっと子供に会えます

857 :秋田県人 :2012/03/04(日) 20:58 AT228Q5 proxy30041.docomo.ne.jp
親権ない苦しみ。

858 :秋田県人 :2012/03/04(日) 21:02 04N1g74 proxycg037.docomo.ne.jp
親権なくても相手(親権者の同意)あれば会えますよ
自分の場合第三者に中入ってもらい話し合いし
会える事なりました。

859 :AKBヲタの嫁 :2012/03/05(月) 18:11 g2JeujfVtCOo08jz w52.jp-t.ne.jp
47歳の主人、AKBヲタになってしまい…。
夜中の2時にAKBの番組見ながらニヤニヤ顔で 音楽に合わせて身体でリズム♪をとる姿を目撃、パソコンにはAKBのメンバー達の画像や動画が溢れんばかり…。

勿論AKBの曲を毎日聴き、口ずさむ。
何がスキなの?と聞くと
『元気をくれるから!』
『国民的アイドル!』
と真顔で答えました。

元々オタクで、車やパソコン、ラジコン、釣り…と何事も家族に『仕事』と偽ってまでも趣味に打ち込む人でしたが、この年齢でアイドルオタクになり、正直一緒に暮らしていて嫌悪感を我慢出来なくなりました。
『何が悪い!』『AKBファンはいっぱいいる!』と言われましたが、自分の主人の夢中になっている姿を知ってしまったら、悲しいやら惨めやら…どうしたらいいのか苦しみます。
こんなふうに思う私が異常なのかもしれません。でも、行き場のない思いに 毎日苦しいです。何かいいアドバイスを頂けませんか?

860 :秋田県人 :2012/03/05(月) 18:41 c210-143-117-062.datacoa.jp
>>859 CDを何百枚とか買って投票とかしてるわけじゃないんでしょ? 
むしろ一緒にAKBを好きになったらとかはダメなんですかね?

861 :AKBヲタの嫁 :2012/03/05(月) 19:35 g2JeujfVtCOo08jz w32.jp-t.ne.jp
>>360
アドバイスありがとうございます。 確かに、他の趣味の時は そのように考え、歩み寄る努力もしていましたが、今回はさすがに…。

自分達夫婦に同じ年齢の娘がいることや、社会的に そういう年齢の女性を対象にした中年の犯罪が問題になっていること…等から、嫌悪感とショックが強すぎました。

私自身も ずいぶん前から 主人からは女性として扱われていないこともあり、ショックが強いのかもしれません。
自分の存在価値も見出だせなくなり…。他の方からしたら、ただ単に僻みや嫉妬にしか思われない問題なのかもしれませんよね…。

862 :AKBヲタの嫁 :2012/03/05(月) 19:38 g2JeujfVtCOo08jz w32.jp-t.ne.jp

すみません。
>>861>>860さんへ でした。 失礼しました。

m(__)m

863 :秋田県人 :2012/03/05(月) 20:10 NVG1hjs proxycg064.docomo.ne.jp
>>861 AkBじゃなくて、これが例えば盆栽や骨董品ならどうなの? 私は、見る分に楽しむだけなら、どれも同じように思えます。

864 :AKBヲタの嫁 :2012/03/05(月) 20:31 g2JeujfVtCOo08jz w61.jp-t.ne.jp
>>863
そうですね。
見て楽しむだけならどれも同じなのかもしれませんよね。

若い女子高生に夢中になる中年の男性は 主人以外にも大勢いるでしょうし…。
私もAKBについて色々調べて 『国民的アイドル』の良さを考えながら生活していく努力をしてみようと思います。
手始めに、主人の『推しメン→まゆゆ』のソロデビュー曲を聴いたり ブログを読んで、彼と同じ事をしてみます。

47歳と43歳の夫婦が AKBにハマッても、おかしくはないのか 試してみることにします。

865 :秋田県人 :2012/03/05(月) 22:44 KD182249241141.au-net.ne.jp
>>861
なぜAKBファンが中年の犯罪につながるのですか?
あなたが旦那さんから女性として見られてないのは旦那さんとあなたの問題。
あなたが無理して旦那さんの趣味に付き合う必要ナシ。
旦那さんが毎日AKB見て楽しそうにして日々過ごしてるのに何が問題なの?
趣味に年齢は関係ありません。

その歳でそんなアイドルに夢中になって…汚らわしいわ!というあなたの押し付けですよ。

866 :AKBヲタの嫁 :2012/03/05(月) 23:29 g2JeujfVtCOo08jz w12.jp-t.ne.jp
>>865

そうですね。何も悪いことではないと思います。
今までは、『アイドルオタク』の人達を『気持ちワリー!馬鹿でね!』と批判していた彼自身が まさか真顔で『何が悪いんだ!』と言う程になるとは夢にも思わなかったです。

人にはそれぞれ好みがあり、それを否定するつもりはありませんが、『アイドルヲタ』に嫌悪感を感じる人種がいることも否定は出来ないと思います。

少なくとも、自分の恋人がアイドルヲタで 引いてしまう女性もいるはずです。
確かに、私と主人の問題で、主人が25歳以上の女性芸能人を見ると『なんだババアか!』と幾度となく言ったのを見ると、彼の場合は女性の価値は若くなければ無くなるのだとわかっていますし、私がそれに値しないことも承知しています。
でも…そんな彼と 恋人の関係ではないので 簡単には別れられないところに苦しさを感じるので、どうやって日々を過ごそうか悩んでいました。
色々わたしなりに考えてみます。
ご意見ありがとうございました。

867 :秋田県人 :2012/03/06(火) 00:10 s1109059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>866
お気の毒に。
失礼を承知で申しますが、あなたの旦那さん、他人の立場を考える事を疎かにしているように思います。
ここが某○○小町だったら、
『そんな男、さっさと別れて慰謝料請求しなさい!』
なんて展開になるのですが、ここはそのような所ではないので建設的な意見を。
あなたはご自分の趣味をお持ちですか?文章から勝手に推測するに、旦那様のように没頭する趣味をお持ちでないように見受けられます。
あなたも、旦那様同様に何か趣味を見つけられてはいかがでしょうか?
趣味に向かって活き活きとしたあなたの姿を見ることで、旦那様もなにか少しでも変化があるかもしれません。
もしくは、ご自分も趣味に没頭することで旦那様に対する考え方も変わってくるかもしれません。

868 :AKBヲタの嫁 :2012/03/06(火) 00:33 g2JeujfVtCOo08jz w52.jp-t.ne.jp
>>867
ありがとうございます。


AKBのことだけをとられると、そんなくだらないことに執拗に何故こだわる?と思われるのはわかっています。
私が妊娠中であろうと、子育て中であろうと、仕事と偽り、自分だけの時間を優先してきた彼に対しての不信感は、語り尽くせないものがあるため、この件に関しても異常なまでの私の感情の高ぶりがあるのだと思いますし、女性として自分に魅力が無い事への惨めさもあると理解しています。
結婚以来の長い月日、自分も夢中になるものを見つけ、なるべく主人に関心を持たないようにしたい…と、何度もいろんなものにトライしてきました。
ところが、どうしたものか、気付くと寂しくなっている自分に気付いてしまうのです。
夫婦が向き合って子供を育てたい…家庭を築きたいという、夢が薄れないのです。主人にも言われますが、奇麗ごとの理想論です。

そんなジレンマに陥りながら、誰かに
『そんな男、さっさと別れてしまったほうがいい』と…言って欲しかった自分が今、ココにいます。

ほんの少し、気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございました。
m(__)m 感謝します。

869 :秋田県人 :2012/03/06(火) 01:50 AT228Q5 proxy30039.docomo.ne.jp
趣味とかイロイロ問題あると思うけど、結婚したなら簡単に離婚はできないよね。やはり譲歩する気持ちが互いにないと離婚するかもね。自分は悪くない!全部相手が悪い!自分は完全たる被害者と思ってる限り無理だろね。結婚は二人で契約するもんだから

870 :AKBヲタの嫁 :2012/03/06(火) 02:06 g2JeujfVtCOo08jz w42.jp-t.ne.jp
>>869
自分は完全たる被害者 等とは思いません。
自分にも悪い所は沢山あり、主人も、こんなはずじゃなかった…と後悔していることが多いと思います。
だからこそ、家庭よりも優先することが多いのかもしれません。
妻や子供とコミュニケーションをとることよりも、今はAKBに夢中になることを選んでいるのかもしれません。

譲歩…そうですよね。
大切なことですね。
主人からみて、わたしが何も譲歩していない と感じていたとしたら、わたしは本当に救いようのない自己中なワガママな妻だと思います。
もしかしたら、彼がそのように感じているからこそ わたしが想われないのかもしれませんね…。

ご意見ありがとうございました。

871 :秋田県人 :2012/03/19(月) 10:25 KD182249240154.au-net.ne.jp
オタの回答してたのは男性目線からの答えですよね。
その年でオタなら引くのは、当然。
主人から女性と見られてないのではなく、ただロリコンなのでしょ。

872 :秋田県人 :2012/03/20(火) 10:58 g2JeujfVtCOo08jz w52.jp-t.ne.jp
>>871さん


ありがとうございます。 リアルな世界で女性を引き付ける話術や経済力が無い男性の淡い夢なのだと、彼を気の毒に見ています。

873 :宣言するヒト。 :2012/04/12(木) 02:10 ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp
先日、旦那のケータイを見ました。
付き合ってる頃に、出会い系で知り合った人とメールしてました。肉体関係があったかは不明です。が、私にはそのメールだけで、すごくショックを受けた内容でした。
でも、知らないでいるよりは良かったと思います。
結婚してからも浮気(肉体関係あり)してるから、私に飽きたのではなく、もともと浮気癖があったのだと気付けたから。

そこで、宣言させてください。
私が自立して、子供を養えるようになったら旦那と離婚したいと思います。
その前に、旦那が浮気したら即離婚しますが。

「子供の為に離婚するな」って周りに言われるだろうけど、そんなの、子供にとって本当に幸せかな?
子供からすると、父親が母親以外の女を抱いたことになるんだよ・・・?納得できる?
私は、もう旦那を愛せなくなったんだよ?

私の父親も不倫してました。すごくショックで、私の存在を全否定された気分でした。縁を切りたいし、会いたくない存在になりました。
悪いのは浮気した人だし、本当は今も旦那と一緒に暮らしたくない。気持ち悪くなる時もあるけど・・・今は我慢。

私、浮気だけは、どうしても許せなくて・・・
私って頭固い人間かな・・・?
旦那を愛せなくなってしまって、すごく辛い・・・。悲しい・・・。
私、何か悪いことした・・・?
浮気って、そんなに楽しい・・・?
そんなにスリルを味わいたいなら、人生の崖っぷちまで追い詰めてやろうか?!って感じです。

勝手な書き込み、すみません。

874 :秋田県人 :2012/04/12(木) 14:13 5Gc2wQv proxycg018.docomo.ne.jp
単純に長い人生で結婚相手を決めるのは一瞬ですよね、その一瞬だけで一人だけ愛するって契約一生できる方が奇跡じゃないかな、

875 :宣言するヒト。 :2012/04/12(木) 19:20 ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
なるほど・・・
そうゆう考え方は初めてでした。
私、硬く考えすぎですね・・・。
愛情を求める前に、やるべきことも沢山ありますしね。
ちょっと前向きになれました。
ありがとうございます。

876 :秋田県人 :2012/04/14(土) 12:29 5Gc2wQv proxycg096.docomo.ne.jp
全ての人には皆それぞれ生き方があると思います、正解か間違いかなんて誰が決めるんだろ、楽しく生きましょう

877 :秋田県人 :2012/04/14(土) 14:47 FkI2Xvw proxy30056.docomo.ne.jp
自分の幸せだけを考える人は楽しく生きられますね!

離婚推進派?それとも
不倫推進派?

878 :秋田県人 :2012/04/15(日) 17:40 5Gc2wQv proxy30049.docomo.ne.jp
何で派閥になんの自分の幸せだけと言いますが、どんな生活が幸せなんですか?

879 :秋田県人 :2012/04/15(日) 18:03 ZQ053029.ppp.dion.ne.jp
自分の幸せを考え
離婚しない不倫もしない人は無視ですかw

880 :秋田県人 :2012/04/15(日) 18:33 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
ろくに相手も知らず、ただただ快楽に溺れてガキが出来て結婚。 そんなもん破綻するでしょ。

若い底辺男は責任ってプレッシャーで判子を押してるだけだ。

881 :宣言するヒト。 :2012/04/15(日) 19:19 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp
880さんの言う通りかも・・・
私、デキ婚だから。
お互いに、結婚すること・親になることへの心の準備みたいなのが、ちゃんと整ってなかったのは確かだし。
旦那は、責任逃れで結婚したのかもしれない・・・
デキちゃったら「じゃあ、おろしましょ」なんて、妊娠させておいて、そんなこと言えないもんね・・・。

私の幸せって、なんだろ・・・。

882 :秋田県人 :2012/04/23(月) 15:16 NUS1htm proxycg058.docomo.ne.jp
人は変わるもの……?

これから二人で、どんな困難も乗り越えて行こうね
と二人で決めて周りに、何らかの形でアピールしたにも関わらず、今じゃ離婚を考えてる始末ャ
周りの人からすると、若気の至りだとか、やっぱ口だけだったんだとか、所詮その程度だったんだよと一言で片付けられて終わり。

離婚を考えるのは大概、女性の方だよね。
自分の都合のいいように言葉を並べて、責任は男性に押し付ける。
どんだけワガママに育てられてきたの?子供と同じじゃん。
いい歳なのに未だ周りの人に迷惑心配ばかりかける始末ャ

あなたは何をしました?

浮気されないように、相手を飽きさせないように努力してましたか?

相手に自分の思う事を、的確にしっかり伝えてましたか?
言っても直してくれないのは伝わってないのと同じです。

すべて人のせいじゃなく、悪いのは自分ですよ。

もし自分がその人と逆の立場でそんな環境だったらとか考えた事ありますか?
その人と違う行動とれますか?
そんな立場、環境になった事無いくせに……。

それは旦那にも同じ事が言えます。


離婚するのは簡単。
しかしそんな楽な選択ばかり選んでれば、薄っぺらい人になります。その人に育てられた子供も薄っぺらい人になる可能性大。

大切なのは難関に立ち向かう向上心とコミニケーションですよ。


熱意の無いヘタレ人間ばっか。
この文章見た人はまた、自分を正当化する能書きばかりたれるんでしょうね。

誰も大切な事、教えないから・モ

883 :秋田県人 :2012/04/23(月) 17:55 AQw3mDc proxycg108.docomo.ne.jp
うん。簡単に離婚を口にする人が多すぎるような気がする。
もっともっと先を見て、そして自分を振り返って、相手に寄り添って生きてみよう。お互いに。


良いこと書いてるけど、絵文字はやめようね。

884 :秋田県人 :2012/04/23(月) 18:21 NUS1htm proxy30048.docomo.ne.jp
はい
わかりました。
絵文字使わないように致します。
すみません。てへっ。

885 :秋田県人 :2012/04/24(火) 10:18 ml7ts009v13c.pcsitebrowser.ne.jp
>>882さん
飽きたら浮気して良いの?
浮気しないように尽くせば、本当に浮気しなくなるの?
浮気されたことのない人は、浮気された絶望的な気持ちなんて解らないよね。
遊びでも不倫でも、裏切り行為。
浮気する前に「妻が(または夫が)悲しむから」「妻と幸せに暮らしたいから」とか踏みとどまらずに、欲に負けたんでしょう?
それこそ、家庭円満になる努力を怠った証。
言っても直らないのは、欲に負ける心の弱さ。
寂しいのは、家族を大切にしないから。

離婚は決して簡単じゃないよ。
今まで支えあって生活してたのが、急に1人になるんだし。
履歴にもバツが付く。
世間の噂にもなるだろう。
「浮気したから離婚したい」なんて簡単に言ってる訳じゃない。

不満があって浮気したと言うなら、浮気する前に相手に不満を言ったの?
喧嘩になっても、それが家族円満への努力じゃないの?
そうゆう努力もしないで、嫌な事から逃げて、浮気したんでしょう?
浮気して何が良いの?楽しい?
浮気されて嬉しい人なんて居ないよ。

886 :永山です :2012/04/24(火) 12:57 03Y0sA8 proxy30045.docomo.ne.jp
↑いまさらモラルや正論を説かれてもな(-.-)相手を間違ったと考えて終わりにしないとね(^^)

887 :秋田県人 :2012/04/24(火) 13:01 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
子供がいれば家族関係と夫婦関係は別物です。
子供のためにと思えば離婚だってありだと思うのですが。

888 :秋田県人 :2012/04/24(火) 15:03 07031040807920_ah wb89proxy13.ezweb.ne.jp
私もそう思います。子供の為に離婚する人、考えもあると思います。あたしは、その離婚を考えてる母親です。

889 :秋田県人 :2012/04/24(火) 16:34 IGb1hAy proxycg091.docomo.ne.jp
私は子供の為自分の為に離婚しました。生活はきついけど親子3人充実してますよ。

890 :秋田県人 :2012/04/24(火) 16:37 5L80sVW proxycg096.docomo.ne.jp
まあ、子はかすがいだからな。しかし、稼がない(稼げない)旦那なら離婚して児童扶養手当貰いながら新たな出発も有りかな。

891 :秋田県人 :2012/04/24(火) 16:37 NUS1htm proxycg058.docomo.ne.jp
885さんへ
いい質問ですね。ありがとうございます。
何パターンかありますが、こんな考え方、参考までにいかがですか?

どんなに尽くしても浮気されるかもしれない。
人はそんなもの。

本題に入ります。
なぜ自分は浮気をされるのが嫌なのか?と自問自答すれば、たどり着くトコは自分の欲に繋がるはず。
それは安心、安全、平穏な生活への保守的な欲求。
それと相手への独占欲など。
結果は相手に自分の欲を押し付けてるにしかすぎない。

では、どうすればいいのか。
しゃあ相手への欲を消す。無理だと思えるけど、考え方一つで変えられます。

相手の存在を大事にし感謝するだけしか考えないようにする。
それで自分が傷つく事があったらそれは自分のせいと自負する。むしろそれは自分が成長するための試練です。
(過度はダメ、自分も大事にしなきゃいけないから)。

大切なのは結婚への責任の自覚と、貫き通す相手への思いやり。

話が飛びますが、人は産まれた時点で、必ず寿命が与えられます。
その相手の限られた人生にあなたはどうありたいですか?
私はその人に自由に羽ばたいてもらうのが愛だと思います。
人はモノではないから。

そんな考えから、相手を自由にさせすぎたせいか浮気され、気持ちも持っていかれ一人身になりました。
その挙げ句に私は男性だから、どんな離婚理由であれ同僚、周りの人から見下されました。
寂しさと理不尽な悔しさを存分に味わってきました。
だけど本気で真剣に相手を思ってしてきた行動だから、誰に何を言われようが後悔は一切無い。
浮気されたのは自分のせいで、されないようにもっといい男にならなくちゃと今まで以上に頑張れる気持ちになれます。

相手の浮気は自分を成長させる糧になります。
一回も自分、相手が浮気しないで生涯共に過ごせたらカッコイイです。理想です。

私はまだまだ人生の勉強中で、完成形までには至らないので、共に勉強し心の財産を増やしていければいいなと思います。

長いメールですいませんでした。

892 :秋田県人 :2012/04/24(火) 16:47 NUS1htm proxycg076.docomo.ne.jp
たしかに、それを乗り越えた母は自慢できますね。
強いお母さん好きだな。
見習いたく、目指したくなるな。

893 :秋田県人 :2012/04/24(火) 16:56 IGb1hAy proxycg032.docomo.ne.jp
離婚して誰にも頼らずただがむしゃらに仕事して疲れても子供と寝起きする幸せ以上の贅沢はありません。離婚して良かった。

894 :秋田県人 :2012/04/24(火) 19:52 NUS1htm proxy30029.docomo.ne.jp
離婚危機乗り越えていい結果出す人、離婚して路線変えてしていい結果出す人、様々です。
子供は、どんな状況でも自分で幸せの形を探すよ。見つけるよ。
親も子供と一緒に成長せねばならぬ。
子供から教えてもらう事もたくさんある。

男なんて必要?
俺、男だけど。

895 :秋田県人 :2012/04/24(火) 19:58 NUS1htm proxycg094.docomo.ne.jp
結婚して子供出来れば男なんて、金以外必要ない生き物になるよ。

バカくさい性ですね。

こんなんだから、結婚したがらない男も増えるわ。

896 :秋田県人 :2012/04/24(火) 20:21 ZO146104.ppp.dion.ne.jp
貧乏の男は結婚しない
貧乏の女は結婚する

金持ちの男は結婚する
金持ちの女は結婚しない

897 :秋田県人 :2012/04/24(火) 21:15 NUS1htm proxycg001.docomo.ne.jp
その通りだと思います。
が……。
俺、今年二度目の結婚します。金持ちだとは決して思わないんだけど……。

前妻に離婚されて良かったなぁと思います。
おかげでいろんな反省ができ学習できたから。

そして前妻以上にサプライズやら、いろんな事をしちゃってます。
より一層、相手の事を大事にできてます。

前妻に別れてくれて、ありがとうと言いたいとこですが嫌味に思われそうなので、どこかでバッタリ合っても平然としておくわ。

898 :885の、ひろです。 :2012/04/25(水) 00:58 ml7ts011v13c.pcsitebrowser.ne.jp
891さんへ
長文ありがとうございます。
891さんの文章を読んで、今までと違う視点で考えることが出来ました。
確かに、私は旦那に対して依存している部分があります。
なぜ浮気されるのが嫌なのか・・・旦那に愛されてないことの証明になるから、だと思う。愛されたいという欲ですね・・・。
じゃぁ、愛されるために何かしたかと聞かれると、ちゃんと答えられる自信がないです。
離婚するのも、家族円満を目指すのも、どちらも大変なことだと思う。

浮気された時・・・
私の人生って何だろう?って思います。
こんなはずじゃなかったのに。って・・・
浮気を許すことは出来ないけど、浮気されたことで自分自身のことを深く考えられる機会になったと思う。

私も人生もっと勉強しなきゃな・・・。

899 :秋田県人 :2012/04/25(水) 10:26 IGb1hAy proxy30003.docomo.ne.jp
浮気は許されないことだけどそれよりも奥さんを守ってあげることの出来ない旦那なんて要らないよね… 結婚した意味がありません。

900 :秋田県人 :2012/04/25(水) 12:45 NUS1htm proxycg050.docomo.ne.jp
898ひろさんへ
返事ありがとうございます。

TVで男の人は必ず浮気すると宣言してる人がいたけど、しない人も必ずいます。一例として、しない人は相手はもちろんの事、相手の親、兄弟とかの事も考え浮気しません。
ガッカリされたくないし、一緒にいる事で安心、安全と周りから思ってもらいたいため。

浮気された時、乗り越えるため頑張る事も必要だけど、自分を大事にする事も重要だと思います。
周りの人はあなたに苦痛な人生を送って欲しくないと思ってるから。

たった一度の人生だから。
最後に一つ。
夫婦とは、二人で協力し合い生涯を共にするものだと思います。

お互いの視点を統一する。
つまり、二人で話合い、共通の目標を決める(期日も設けて)。
どんな目標でもいい。
それを達成させるため、知恵を出し合い、情報収集したりコミュニケーションをしっかりはかっていけば、達成していくたびに二人の絆が強くなっていくと思います。
(協力しあった実積としても残る)

過去、現在、未来とありますが、大切なのは未来と現在。
今現在からのスタートが肝心で、これからいろんな事にチャレンジし、経験と実積を積み重ね、素晴らしい人生にお互い仕上げたいものですね。

俺もまだまだ頑張らねば。

901 :秋田県人 :2012/04/25(水) 13:57 NUS1htm proxycg001.docomo.ne.jp
友達、さんざん離婚問題で相談してきてたくせに…。
結局離婚したけど、当初よりラブラブで再婚せずに二人でアパート借りて同棲してます。
離婚の意味ないよね。
親身になって相談聞いて、アドバイスしたのに……呆れてます。

902 :秋田県人 :2012/04/25(水) 15:54 7r71Huz proxycg034.docomo.ne.jp
紙を提出して家族になる。なるというか、なったと言い聞かせる。所詮他人。合うわけない。一方が無理やり合わせればしばらくは続くが、時間の問題。それを見越してわざわざ他人と生活を共にする必要がないという風潮が広がり、プロポーズを拒絶する男子が増えている現実。人間は自分に素直になるほど他人とは合わない。何十年も住める程合う方がおかしい。

903 :秋田県人 :2012/04/25(水) 16:41 NUS1htm proxy30059.docomo.ne.jp
902さん
ごめんね。私は逆な考えです。
育った環境が違うから合うわけないのは、その通りと思います。
それでも人を好きになれば一緒にいたいと思います。
それで結婚し同居すれば衝突する事が当然発生します。
で、ここから真逆論です。
大体の人は慣れるとゆう適応能力を持っています。
それが当たり前になり、違和感を感じなくなる。
簡単に言えば 歯磨きの習慣みたいなもの
慣れない時は嫌気が差すけど毎日継続すれば習慣となり当たり前になる。
歯磨き毎日してるんなら苦痛じゃないでしょ?
夫婦生活は歯磨きと同じです!と言っちゃえば怒られそう……ヘャ。

904 :秋田県人 :2012/04/25(水) 17:00 7r71Huz proxycg111.docomo.ne.jp
本能でそんな簡単に適応出来るなら誰もDVで騒ぎません。本当に「運命の人」にたまたま出会って奇跡の出会いを果たした家族ばかりなら、こんなに世帯数ありません。勢いとは怖いものです。>>903さん若干ですが共感出来る部分もありました。ありがとうございます

905 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:00 02a3nOH proxycg037.docomo.ne.jp
>>902
あまり難しく考えなくても良いかと
我慢して無理に……そんな人も居るかも知れませんが
いま私たちが住んでる地域の風習で暮らす様に、自然に慣れると思います。
信号が赤なら止まる、お客さんで混んでたら待つ、眉間にシワを寄せて無理に従ってる人は居ないはず

どちらかの家庭の楽しい風習を受け入れる事もあるし、どちらでも無い2人のルールが出来るかも知れない
結婚届けを判決と捉えるか、希望と捉えるかは人それぞれです。

906 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:33 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
事実です!一回目はダブル不倫でかみさん、他の男の子供産んで…ゴタゴタ続きで×1、2回目、かみさん離婚したくて男つくった…俺は別れたくなかったけど、結局×2、最初は7年、次は9年でした…ただ、それだけです!

907 :秋田県人 :2012/04/25(水) 21:21 NUS1htm proxycg032.docomo.ne.jp
男も女も同じ人間。人間は自分の欲を優先する生き物。
人を蹴り落としてでも自分の欲を手に入れようとする生き物。
裏切り行為と自覚してても綺麗事を並べて、非難を浴びないように欲を手に入れようとする生き物。
男も女も関係ない。
みんな卑怯卑劣な生き物。
その中から純粋でキレイな人を見つけたい。
本物の愛を見つけたい。
あるのかな〜?
あると信じて探そう。
自分はそうでありたい。

908 :秋田県人 :2012/04/25(水) 22:19 07032450899755_nz wb58proxy07.ezweb.ne.jp
こんり

909 :秋田県人 :2012/04/25(水) 23:01 KD182249241001.au-net.ne.jp
心が純粋で、スタイルのいいあの人に騙されたあの人。

910 :秋田県人 :2012/04/25(水) 23:30 09W0QvY proxy30010.docomo.ne.jp
「子どもを面倒みれなかったら連絡ください」と言い放って、家を出ていった旦那。
あれから2年。そのあいだ音信不通。
たまに近所のパチンコ屋で車を見る。
あなたは今、幸せなんでしょうか?幼い子どもの人生を考える事もないでしょうけど。

911 :秋田県人 :2012/04/25(水) 23:47 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
結婚したことを後悔してるって話はよく聞くが、
離婚したことを後悔してるって話はあまり聞かない。

912 :秋田県人 :2012/04/26(木) 10:19 NUS1htm proxy30036.docomo.ne.jp
そりゃあそうさ、離婚して後悔すれば前にすすめないでしょ?
強引にでも自分をマインドコントロールして納得させなきゃ。

でもあれだよ、離婚した人の80%は後悔したと答える本音アンケート結果があるみたいだよ。

同じ芝生なのに、となりの家の芝生は青く見えんのよ。
失ったモノを取り返しに行こうとしないのよ、人間は楽したがりだから。

913 :秋田県人 :2012/04/26(木) 11:30 NUS1htm proxy30057.docomo.ne.jp
結婚相手の事、親よりも信用してました。
心もお金もすべて預けて、本気で相手の事を大事にし、プライド棄ててまで必死に自分なりに尽くしてました。

その人に裏切られ、一方的な離婚され、人間不信になりました。

それからは、私の目に映る人はすべて敵です。
周りから何を言われても嘘に聞こえます。
一人身になり、異性からよくアプローチされますが信用できない。

守るべきものなく、生き甲斐、趣味もなく、普通の人だったら喜ぶような仕事での実積も"くだらない"と思うし、何のために生きてるのか分かんないから毎日つまんらない。

誰か改善案、教えてモ

914 :秋田県人 :2012/04/26(木) 12:24 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
目に映る人が全て敵なのに、ここアキリンで助けてくれと(笑)

目に映らないアキリンの住民の方が、よほど信用おけないと俺は思うが。

しばらくそういう生き方してみればいいんじゃない?
で尾崎の歌を肴にして毎晩泣くのもそれはそれで一つの生き方、いいとか悪いとかじゃなくね。

915 :秋田県人 :2012/04/26(木) 17:37 NYA1h70 proxycg023.docomo.ne.jp
尽くすって行為は、相手の為に尽くしているように見えるけど実は自分の為だったりするんだよね。
見返りを求めるからね。
相手の事よりも自分大好きなんだよ。

916 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:29 NUS1htm proxy30065.docomo.ne.jp
尽くす人は自分に自信がないから尽くすんでしょうね。
言い方変えればゴマスリみたいなもん。

引っ張ってもらいタイプの人がゴマをすられても困りますからね。
うまく付き合うならその人のタイプを把握し、それに応じて自分を変えていくべきだったのかもね。
勉強せえや(笑)

917 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:54 AQw3mDc proxy30074.docomo.ne.jp
ほんとうの愛って、見返りを求めないもの。

918 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:55 NR41hjb proxycg049.docomo.ne.jp
なので相性の問題。

919 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:04 NUS1htm proxycg079.docomo.ne.jp
愛を知らない人は見返り求めます。

920 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:15 NUS1htm proxycg080.docomo.ne.jp
うまくいかないのを何かのせいにする人ばっか。

ぜんぶ自分のせい、自分の実力なのに。
大人なら、うまくいかない事をうまくいくように考えて、行動して努力しなさいよ!
嫌だ嫌だは子供と一緒だよ。
大きい子供は見苦しいです。

921 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:26 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
楽しく毎日生き生きと暮らして充実してる人は他人の事に口ださねでだらいいべ?

それぞれの立場にならなきゃわがらね事がいっぱいあるべし、それに気付かない奴のほうがよっぽど大きな子供だべ。


>>920

あんだ私生活でも他人を強い口調で攻撃ばりしてるど自分が落ち目になった時攻撃されるど。
まぁ、さぞ立派な事言う人だべがらそんな事は無いべがな。

922 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:38 D0m1gOO proxycg102.docomo.ne.jp
>>921 文章ぐらい普通に書けよ。全然説得力伝わらないから。方言は地元で使ってください。

923 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:56 07031460422718_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
指摘され黙っていれない大きな子供は、とかく何か攻撃材料を探し他人を攻撃する。

924 :秋田県人 :2012/04/27(金) 00:06 NUS1htm proxy30068.docomo.ne.jp
923
何言ってるのか分かんない。

925 :秋田県人 :2012/04/27(金) 00:16 07031460422718_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
>>924

別にあなた一人だけにわかって頂きたいとかではありませんからお気になさらずに。

突っ掛かってくるのは滑稽ですよ

926 :秋田県人 :2012/04/27(金) 01:15 D0m1gOO proxycg095.docomo.ne.jp
>>925 何言ってるのかわからない。

927 :秋田県人 :2012/04/27(金) 09:20 07032040469377_hv wb92proxy07.ezweb.ne.jp
離婚して子供二人引き取り自分なりに必死に育ててます。最近元旦那が再婚して子供居るのをしりました。養育費も払わず責任とれない人間がまた子供を作る…まぁそんな人間を選んだのは私ですが、二人の子供は精一杯自分なりに育て上げます。元旦那が今の家族を大切に幸せにしてほしいと思います。子供を泣かせないで欲しいと願うばかりです。愚痴すみません

928 :秋田県人 :2012/04/27(金) 10:46 NUS1htm proxycg089.docomo.ne.jp
大丈夫!元旦那は幸せになりますよ。その子供達も大事にしますよ。
とても辛く苦い経験積んで学習してるから。
バツイチの男性は、初婚の男性より魅力ある時代に入ったから。

929 :秋田県人 :2012/04/27(金) 11:42 NUS1htm proxycg048.docomo.ne.jp
↑その通りだ。
バツイチを悲観的なってたけど案外、いい寄ってくれる女性いるなぁ。

バツイチの女性は表向きは被害者風まとってるけど、自己中な人が多いから、ちょっと……と思う男性いるから再婚は容易ではないのかな。

男は、職場の戦場から帰宅し、子供ならまだしも自己中な人に悩まされるのはしんどいからね。
自分中心に地球が回ってると思う人は、もうたくさんだ。

930 :秋田県人 :2012/04/27(金) 12:15 07031040807920_ah wb89proxy05.ezweb.ne.jp
男性は 職場の戦場から帰って来るから 妻や子供をその日の自分の気分次第で無視したり可愛がったりするのですか?…私には そうとも受け取れますが…

931 :秋田県人 :2012/04/27(金) 12:39 g10StyYjtrkz0mb2 w42.jp-t.ne.jp
>>930
男性は、じゃなくて>>929は、です。

そういう人もいればそうじゃない人もいるのが当たり前なんで、
全部が全部と思わないようにしましょう。

932 :秋田県人 :2012/04/27(金) 16:17 NUS1htm proxycg047.docomo.ne.jp
931さん
あんたが俺のカミさんなら、おらぁ毎日頭ペコペコしてなきゃなんねぇなぁ。

933 :秋田県人 :2012/04/27(金) 19:06 5Gc2wQv proxycg013.docomo.ne.jp
子供の養育費払ってこの低賃金の秋田で再婚は無理だろ、生活出来ないよ、

934 :秋田県人 :2012/04/27(金) 20:08 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
どうせ無くなる金なら脱サラすればいい。

935 :秋田県人 :2012/04/27(金) 23:34 NUS1htm proxy30008.docomo.ne.jp
離婚後の自分でできるケアの方法教えて。
辛すぎてキツイです。

936 :秋田県人 :2012/04/28(土) 13:37 NUS1htm proxy30044.docomo.ne.jp
泣け!怒れ!恨め!関係ない人に相談して迷惑かけろ!人から見下されろ!指差さされろ!笑われろ!誤解されろ!引かれろ!みんなに謝れ!反省しろ!そして人に感謝しろ!

すべて味あえば、強い人に生まれ変われます。
あんたは良い経験してるんだよ。
自分のために、逃げずに歯をくいしばり、立ち向かえ!

937 :秋田県人 :2012/04/28(土) 17:05 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
うーん
連投されてもなぁ…

938 :秋田県人 :2012/04/28(土) 20:43 NUS1htm proxycg072.docomo.ne.jp
離婚します。
しがらみが嫌だから。
いいですよね?
子供いないから。

939 :秋田県人 :2012/04/28(土) 20:51 07031460635179_mj wb77proxy01.ezweb.ne.jp
NUS1htmって全部同じ人…(?_?)

940 :秋田県人 :2012/04/28(土) 20:57 IG60RNz proxy30072.docomo.ne.jp
>>939
だいぶ病んでるようだから、そっとしておいてあげましょう。
んでも今年、再婚するそうです。

941 :秋田県人 :2012/04/28(土) 21:17 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
再婚するのか?
いいんじゃねぇか、子供も居ないみたいだし。
人生一度きりだ!

942 :秋田県人 :2012/06/11(月) 21:10 KD182249240089.au-net.ne.jp
自分のところも離婚ごっこあるけど↑↑上記に書いてることまでいかないな。まだ幸せな方だ。by , S

943 :秋田県人 :2012/06/20(水) 07:20 KD182249240085.au-net.ne.jp
離婚する と言ったら急に優しくなった。なんだかこわい。ここ数日で付き合ってる頃のようにベトベトされる。

944 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:17 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑子作り頑張って下さい(笑)

945 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:33 07032450421043_eg wb74proxy01.ezweb.ne.jp
離婚したいのにベトベトされるの嫌じゃないですか?

946 :秋田県人 :2012/06/24(日) 15:27 KD182249068041.au-net.ne.jp
真剣に考えてるんですが
結婚して5年になります、結婚する前から嫁の家に入りマスオしてます。
当初は嫁家族に何も抵抗無かったんですが、月日が経つにつれて「??」が増えていき今じゃはっきり言って帰るのも嫌で…、去年あたりから体重減少と夜中に必ず起きて眠れない状態が続いてます…。
こんな状態じゃいつか自分が壊れるんじゃないか?と常に不安で、自分の為?自己中?的な考えかもしれませんが、本気で悩んでます。
長文ですいませんが、アドバイスお願いします。

947 :秋田県人 :2012/06/24(日) 17:01 APA27cI proxy30064.docomo.ne.jp
#946さんはなぜ奥さんの実家に?
マスオさんなら婿じゃないし、他に住みたいと奥さんに話したら?
所詮他人、一緒に暮らすのきついですよね。

948 :秋田県人 :2012/06/24(日) 17:30 KD182249069203.au-net.ne.jp
≫947
兄が出て行ってるので、当初は妥協して入りました。
嫁は家を出る気はないみたいです↓

949 :秋田県人 :2012/06/24(日) 17:56 g10StyYipqhsWhb2 w52.jp-t.ne.jp
マスオ経験者です!
キツイですよ、マスオさんは、嫁は実家なので自由気ままだし、自分は気使うし大変でした…あと嫁が姑の味方なったら最悪だな!!
所詮他人なんだから絶対孤立しちゃうしね!親子でケンカしても普通に元戻るけど他人がケンカしたら簡単にはいかないし…結局、オレは別れました…最後は嫁と姑ふたりとも敵でしたよ…最悪!!

950 :秋田県人 :2012/06/24(日) 18:20 KD182249069203.au-net.ne.jp
>>949
嫁は俺が感じる限りあっち側ですね↓
一度爆発した事あるんですが、結局何も変わらずでした…
そんなこんなでズルズルしてます。

951 :秋田県人 :2012/06/24(日) 18:27 bb-96-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>956
気持ちの問題 婿なのに亭主関白している知人もいる
自分が家庭を食わせている自信を持つだけで変わると思う

952 :秋田県人 :2012/06/24(日) 19:59 KD182249077171.au-net.ne.jp
>>951
そう思い頑張った時期もありました、頑張ってる自分がいても結局は何も変わらない…虚しいだけ。
嫁の兄に相談しても何も変わらない…
限界に近づいてるのがわかるんで、それが怖いです。

953 :秋田県人 :2012/06/25(月) 08:32 IGb1hAy proxy30075.docomo.ne.jp
結局嫁婿に入ると見方になってくれる人が居ないって事ゥ離婚してスッキリした二度とあいつら親子には会いたくないゥちなみに姑は娘に介護老人ホームに入れられたみたい。

954 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:46 KD182249240068.au-net.ne.jp
実家に居る方が楽ですからね。
親に甘えられるし、生活費だって半分ぐらいでいいでしょうし。

955 :秋田県人 :2012/06/25(月) 19:27 g10StyYipqhsWhb2 w42.jp-t.ne.jp
経験上、嫁の実家で一緒に暮らすと段々何もしなくなる嫁を発見する、そして親も嫁も嫌になる…破局!!

956 :秋田県人 :2012/06/26(火) 08:11 KD182249241030.au-net.ne.jp
>>954
どこの家庭も同じだと思うなよ

957 :秋田県人 :2012/06/26(火) 20:12 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
確かに十人十色…でも娘さんは緩いよ…ほとんどは

958 :秋田県人 :2012/07/05(木) 14:35 00U000h proxy30062.docomo.ne.jp
離婚考えてます。妻は結婚前から束縛がひどくて…携帯はチェックするし、メール 電話は1日に十数回以上くるし、すぐに返事しなけるばキレます。男意外のアドレスは削除させられ、買い物も常に一緒です。まるでストーカーです。炊事 掃除 洗濯 子守りはほとんどさせられて息つく暇もありません。妻は友達と飲みに行ったり遊んだり男友達と電話メールしたりで私が反対にそんな事をすればキレられます。自己中です。理不尽です。この間ストレス溜まりすぎて急性胃腸炎になりました。毎日疲れてます。別れるつもりだったのになぜか子供が出来てしまい仕方なくデキ婚しました。妻は結婚願望が強く、ウソの妊娠をでっち上げて騙してそうさせられたのです。今1才の子供がいます。このまま耐え続けた方がいいのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?離婚したいのですが、慰謝料や養育費など心配です。アドバイス 意見など色々下さい!!

959 :秋田県人 :2012/07/05(木) 16:22 g10StyYjtrkz0mb2 nptty206.jp-t.ne.jp
>>958
中出ししたあなたが全ていけませんね。
これからは、妻のためでなく子供のために働いて生きて下さい。
あなたの様なお父さんはたくさんいます。
みんなそれでも身を削って働いています。
愚痴りたければ、ここで思う存分愚痴って下さい。

960 :秋田県人 :2012/07/05(木) 16:55 00U000h proxycg060.docomo.ne.jp
愛情はありません。仮面夫婦なんです。それでも子供の為…ですか?そんな親を見て育ったら愚れませんか?子供も仮面夫婦の両親見て荒れると思います。

961 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:15 pw126216106228.52.tss.panda-world.ne.jp
>>960
俺は一切の責任負わないが離婚したらいいよ。

>>959のアドバイスを否定するくらいだから、自分の中では離婚する気満々で、誰かに背中を押して欲しい様に見えるよ。

962 :秋田県人 :2012/07/06(金) 13:12 KD182249242005.au-net.ne.jp
離婚する気満々ならとっとと離婚すればいい!

963 :秋田県人 :2012/07/07(土) 21:53 08i2xDh proxycg006.docomo.ne.jp
好きじゃない結婚を選ばなくて良かった。

964 :秋田県人 :2012/07/08(日) 20:45 KD182249241028.au-net.ne.jp
>>963
日本語でお願いします

965 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:31 08i2xDh proxycg064.docomo.ne.jp
好きでない人との結婚をしなくて良かった。

966 :秋田県人 :2012/07/16(月) 21:24 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
幸せな結婚てあるのかな!?あるとしたら、それは、お互いの妥協の賜物だね!!

967 :秋田県人 :2012/07/17(火) 20:34 KD182249242026.au-net.ne.jp
隣の芝生は青く見える。
...見えるダケ。

968 :秋田県人 :2012/07/17(火) 20:41 00U000h proxycg105.docomo.ne.jp
好きでもない人との結婚てまるで生き地獄だよね…
死ぬまで一生奴隷状態!それだったら即離婚するね!!

969 :秋田県人 :2012/07/17(火) 21:18 08i2xDh proxy30042.docomo.ne.jp
やっぱり一時的でも好きな人と結婚しなきゃ。いまだに未婚ですが、本当に良かったとおもいます。

970 :秋田県人 :2012/07/18(水) 00:40 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
そもそもなんで好きじゃない人と結婚するの?
大金持ちなの?w

971 :秋田県人 :2012/07/18(水) 14:57 00U000h proxycg088.docomo.ne.jp
世の中出来婚だらけばかりだからじゃないの?

972 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:04 08i2xDh proxycg047.docomo.ne.jp
世間体かな〜

973 :秋田県人 :2012/07/18(水) 21:12 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
でき婚、世間体w
じゃあそもそもなんで中田氏するの?ww
不思議でならないなぁ

974 :秋田県人 :2012/07/22(日) 22:13 NU80RwE proxy30023.docomo.ne.jp
離婚したい実家帰りたい、でも帰れない、

975 :秋田県人 :2012/07/23(月) 00:51 KD182249242011.au-net.ne.jp
そう言えばあの女も同じ事言ってたな。

976 :秋田県人 :2012/07/23(月) 16:47 ml7ts011v13c.pcsitebrowser.ne.jp
しかしあれだな、デブスな嫁や、杉の木みてぇな嫁のために毎日汗水たらし働き家族を養い、住宅ローン払ってる旦那って、どんだけMなんだよと思う

977 :秋田県人 :2012/07/23(月) 20:06 00U000h proxy30013.docomo.ne.jp
可愛いげのある嫁だったら働きがいあるけど デブスや杉の木みたいな嫁だったらイヤだよな…奴隷状態じゃん!

978 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:33 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>976,977
デブスだろうと杉の木だろうと、その旦那にしてみれば愛してるんだよ。
人の好みはそれぞれで、タデ食う虫もっていうだろ。
お前らの嫁だって他人から見たらどう見えるかわからんぜよw
結婚してるなら、だがww

979 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:22 KD182249242031.au-net.ne.jp
私は、旦那に貢いでる(笑)

980 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:30 IHs26Uz proxycg066.docomo.ne.jp
だがら何よさっさどわがれれ

981 :秋田県人 :2012/07/25(水) 07:55 g10StyYjtrkz0mb2 nptty401.jp-t.ne.jp
>>979
旦那さんが羨ましい。
Mですね、わかります(笑)。

982 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:25 i121-115-29-103.s05.a005.ap.plala.or.jp
看護師の嫁いらん。誰かもらってくださいな。

983 :秋田県人 :2012/08/07(火) 18:49 KD182249240015.au-net.ne.jp
>>982
看護師か。
激務でプライベートが無いor性格が鬼のようにキツイ
のどっちかだべw

984 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:33 5Eq26Rb proxycg081.docomo.ne.jp
けど、看護師ならいい金を稼いでくるでしょ

985 :秋田県人 :2012/08/08(水) 17:29 pw126214022038.1.panda-world.ne.jp
鬼のようにキツイです。結婚するまで猫被ってました!

986 :秋田県人 :2012/08/08(水) 23:16 05005013867099_fj wb94proxy14.ezweb.ne.jp
昔から看護婦とは結婚するもんでない
という話はあったな。

987 :秋田県人 :2012/08/10(金) 11:18 KD182249242035.au-net.ne.jp
最初は、誰だってねこかぶるでしょ。いい人に思われたいが為に。精神的に持たないでしょ、そう職場って。
家ではゴロゴロしたくなるものだよ

988 :秋田県人 :2012/08/11(土) 14:46 i220-109-29-108.s05.a005.ap.plala.or.jp
私も看護師
そこらへんの男よりは稼ぎいいよ

989 :秋田県人 :2012/08/11(土) 15:49 p15220-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>988当たり前だろ人の生死に関わる仕事なんだから〜

990 :秋田県人 :2012/08/11(土) 22:31 5Eq26Rb proxycg058.docomo.ne.jp
看護師って結構積極的だよね!1ヶ月も入院してるとメアド交換してください、付き合ってください、言ってくる。隣のベッドの患者の彼女も同じ病棟の看護師だったし。
夜勤があるって仕事のふりして外泊しても旦那は疑わないんだろうね…

991 :秋田県人 :2012/08/28(火) 16:31 g2JeujfVtCOo08jz nptty201.jp-t.ne.jp
我が家の旦那なんか、ボーナスもまともに出ないし 年収もたいしたことないのに、 自分じゃ なかなか(お金)もらってる方…と言う。
馬鹿みたい。
悲しくなる…。

992 :秋田県人 :2012/08/28(火) 16:54 IGb1hAy proxycg032.docomo.ne.jp
家に金を入れてくれる事に感謝しなさいゥ

993 :秋田県人 :2012/08/28(火) 21:48 07031040436718_ae wb85proxy16.ezweb.ne.jp
>>991アホか!!。辛いのはお前だけじゃ無いんだ!!。一生懸命仕事して、少ないながらも給料貰って家に入れてる旦那さんに謝れ!!。

994 :秋田県人 :2012/08/28(火) 22:37 ac247003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ごめんなさい。
でも手取りそんなもんじゃ、私が夜にデリしてた時の半分以下なの。
感謝なんてできないわ。

995 :秋田県人 :2012/08/28(火) 22:51 D4o2wNm proxycg100.docomo.ne.jp
↑じゃぁまたデリやれば?看護師しながら。旦那様が稼ぎ少なくて不満なら貴方が稼げばいいんじゃない?そんな安く軽い思考じゃぁ、旦那様がいくら稼いできても納得しない貴方が目に浮かぶ。バカにつける薬下さいと勤務している先の医師に相談しろや。同じ「妻」の立場だから余計に腹たつわ。

996 :秋田県人 :2012/08/29(水) 00:06 i218-224-151-244.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>991>>994、同一人物じゃなきゃならないのに別人?

997 :秋田県人 :2012/08/29(水) 02:30 softbank219057203133.bbtec.net
別れたい…うんざり…

998 :秋田県人 :2012/08/29(水) 11:54 5Eq26Rb proxycg108.docomo.ne.jp
仕事もろくにしないで、収入がないなら文句あってもしょうがないけど…
汗水流して働いてるんなら、いいでしょ?
妻子ありなのに、少ない給料で生活してる家族はいっぱいあるよ!!もちろん自分も働いてるし。自分たちの給料に見あった生活したらいいんじゃないの?

999 :秋田県人 :2012/08/29(水) 12:19 IGb1hAy proxycg089.docomo.ne.jp
離婚したら。

1000 :秋田県人 :2012/08/29(水) 12:32 g10StyYjtrkz0mb2 nptty106.jp-t.ne.jp
1000なら離婚してハッピーになれる

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

263 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00