■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1244214765/551-県央ラーメン情報
県央ラーメン情報
- 1 :名無 :2009/06/06(土) 00:12 AWk0raI proxy3119.docomo.ne.jp
- 荒らしや中傷なしで、今回はちゃんと会話していきましょ(^O^)
場所とか聞かれたら嫌がらずに教えてあげましょう。
自分は石橋屋、荒磯、末廣は良く行くし好きです。
- 551 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 00:34 07031040217179_ad wb12proxy16.ezweb.ne.jp
- 本当に飯島ラーショはどこにありますか? 誰か教えて下さい。
- 552 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 01:22 07031041513360_mi wb12proxy11.ezweb.ne.jp
- 551 普通に7号線走ってたらわかるよ。秋田方面からなら左側にある。
- 553 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 01:58 07031040217179_ad wb12proxy11.ezweb.ne.jp
- 元のラーショ越えますか??
- 554 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 03:51 NWO2wcf proxyc145.docomo.ne.jp
- >>552右側だろ。>>553秋田市内からだと、前のラーショから2〜300メートルくらい行った先だな。とりあえず7号線、走ればわかるよ。前より駐車場も広いし、目立つと思う。向かいに園芸店がある。
- 555 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 16:36 AQI0r88 proxyc128.docomo.ne.jp
- うのきの中華、天ぷら中華の懐かしい味が好きです。
- 556 :腹減った :2009/10/16(金) 00:09 IGa0qDF proxy3151.docomo.ne.jp
- 熊本ラーメンの店?屋台?まだやってますか?
県南在住なんですが、食べに行きたいと思ってます。営業しているなら何時までか教えて下さい。
お願いしますm(__)m
- 557 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 00:46 07032460379612_ep wb36proxy03.ezweb.ne.jp
- >>556
まだやってますよ。
日中は何時から何時までっていうのは分かりませんが、夕方は5時〜で9時半ラストオーダーでしたよ(*^_^*)
- 558 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 06:21 NWO2wcf proxy3116.docomo.ne.jp
- 今日、久しぶりに雷電の屋台見た。ちょっとしょっぱいけどなんか懐かしい味がするんだよなー。食いたかった…今日店のほーに行ってみるかな。
- 559 :腹減った :2009/10/16(金) 07:00 IGa0qDF proxyc119.docomo.ne.jp
- >>557
ありがとうございます
今度、行ってみます
- 560 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 13:07 5DY0166 proxyc119.docomo.ne.jp
- けんちゃんラーメン、みなさんはどう思いますかぁ??
- 561 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 14:00 IIC2XnC proxy3165.docomo.ne.jp
- けんちゃんは間違えなく薬物入ってる!(笑)中毒なる!
- 562 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 17:25 07032040306556_md wb64proxy04.ezweb.ne.jp
- けんちゃんラーメンって何処にあるんですか?
- 563 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 13:35 Feo2XyG proxy385.docomo.ne.jp
- >>562さん、
にかほ市象潟のけんちゃんラーメンは、
パチンコジァイアントの奥隣です。
ちぢれ太麺です、普通盛りでも、きついっす!!
- 564 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 13:51 D2s2W6H proxy379.docomo.ne.jp
- 山形(米沢の方)のケンちゃんラーメンなら、知ってるけど・・・
同系列なの?
- 565 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 17:39 Feo2XyG proxy3171.docomo.ne.jp
- >>564
私の知ってる、
けんちゃんラーメンは、象潟、だけです。
山形の庄内方面に数軒の系列店が、在ると聞きましたが、未だ行ってません。カキコ遅れスマン
- 566 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 17:43 01w2WB9 proxy20027.docomo.ne.jp
- 大勝軒の麺変わった?
- 567 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 19:18 D2s2W6H proxy385.docomo.ne.jp
- >>565
そうですか〜
象潟方面には行ったことがなかったので、楽しみが増えました。
ありがとうございました。
- 568 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 20:29 IEA3OJx proxy3151.docomo.ne.jp
- 今日、川尻の錦に始めて行ってきた
塩食ったけど、味うす〜ホワイトペッパー入れたらちょうどいい感じでした。
とろ玉は、本当にトロトロでしがスープに溶けてしまうので、ライスを頼んで上に載せて食べるのがいいかも。
後、店の入口で待たされてメニューを頼んでから席に案内してたが席に着いてから出て来る時間が長いな?
- 569 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 21:39 2eg0QSj proxy3112.docomo.ne.jp
- >>568 俺は醤油食べた。味薄かったから、ラー油、ブラックペッパー大量に入れて食べた。俺だったら二度と行かない。
- 570 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 01:38 NSM2wwy proxy3119.docomo.ne.jp
- 西木…
期待外れだな…
オープン遅らせて、出来た味があれじゃな…
- 571 :ミスター味噌っ子 :2009/10/20(火) 02:10 07032460889354_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
- ギトギトの味噌ラーメン、旨い所あったら教えてください。
- 572 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 03:57 NWO2wcf proxy3147.docomo.ne.jp
- >>571秋田市内で脂っこいなら飯島ラーショ、佐々木屋、俺ん家、他いろいろ。でもおれの最近のお気に入りは、マシンガンの味噌2型ニンニクたっぷり。昼も味噌やってくれー。ジロリアンには、たまらない。
- 573 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 13:33 07032460286026_ga wb45proxy08.ezweb.ne.jp
- 「珍竹」最高です\(≧▽≦)丿
- 574 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 12:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
- 珍竹林ですか?美味しいですよね!
一回だけ行ったことがあります。
餃子も美味しかった!
最近、俺ん家どうですか?混んでますか?
前に行ったとき混みすぎてて、それから足が遠退いています。空いてる時間ご存知の方いたら、教えてくださいm(__)m
- 575 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 12:07 Kqk1GI5 proxyc108.docomo.ne.jp
- 大勝に行ったけどネギが万能ネギに変わってた、前のネギの方良かった。スープもしょっぱかった。
- 576 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 13:54 07032450839585_vk wb11proxy07.ezweb.ne.jp
- >>574 この前、平日の2時ごろ行ったら客1人しかいませんでしたよ。その後ポツポツと来ましたが。初めて行ったけど、自分としては可もなく不可もなくといった印象でした。
- 577 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 15:22 07032460286026_ga wb45proxy07.ezweb.ne.jp
- >>576
味噌ラーメンと学生ギョーザが美味しいですよ。
- 578 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 16:06 07032450839585_vk wb11proxy08.ezweb.ne.jp
- >>577 そうなんですか。味噌好きなんですが、勢いで「無双」頼んじゃいました。近いうちにまた行ってみます。ちなみに今日はマシンガンで味噌食べましたが、スープはかなり好みでした。
- 579 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 23:07 D4K0RiP proxy379.docomo.ne.jp
- 味噌ラーメンは八屋外旭川店が熱々でうまいよ
本店はぬるかった
- 580 : らみょん :2009/10/22(木) 23:36 07032460889354_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
- 昔、あまりマズくて三口食って出てきた事あった。それ以来、あまり冒険しなくなった…。
金払うなら確実に旨いの食べてし。
- 581 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 03:27 NWO2wcf proxy3161.docomo.ne.jp
- マシンガンの味噌2型食いてー。中毒なる。今の時間でもやっててほしい。
- 582 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 06:06 ZB171077.ppp.dion.ne.jp
- マシンガンは確かに醤油より味噌のほうがおいしいかも
っつーか完全にジャンクっぽさ全開だが、またそれがよかったりする
- 583 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 08:28 D2s2W6H proxyc140.docomo.ne.jp
- 地元で味噌は麺丸!
と聞いたんだが、どう?
- 584 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 11:27 D9y3oVA proxyc111.docomo.ne.jp
- マシンガンの場所教えて下さい。
- 585 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 14:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh w12.jp-t.ne.jp
- >>576
ありがとうございます。昼遅い時間は空いてるんですね!今度、久々に行ってみます!
>>577
珍竹林のメニューですよね?
学生餃子、学生じゃなくてもOKなのがありがたいです。
- 586 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 14:31 NWO2wcf proxyc134.docomo.ne.jp
- 手形陸橋下って、ローソンの向かい。食いてー。でも1つ気になるのが、全席禁煙なのにタバコ臭くない?
- 587 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 16:29 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>586 タバコ臭いとは思わなかったけど、レンゲほしいとは思った。
- 588 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 18:05 NWO2wcf proxy3109.docomo.ne.jp
- >>587二郎は、レンゲ無しのスタイルだからじゃない?でもおれもレンゲ欲しい。
タバコの臭いは、この前行った時、厨房の方から臭ってきた…
- 589 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 20:26 05o3MAS proxyc139.docomo.ne.jp
- マシンガンって何処のラーメン屋ですか?
なんかの略語とかですか?
- 590 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 04:14 NWO2wcf proxyc124.docomo.ne.jp
- マシンガンは、二郎系のラーメン屋だよ。場所は、前レス見て探して!うまいけど、腹空かした状態で行ったほーいいよ。
- 591 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 06:21 D2s2W6H proxy3148.docomo.ne.jp
- >>560
正規暖簾分け?
- 592 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 06:24 D2s2W6H proxy3128.docomo.ne.jp
- ↑ごめん
>>590だった
- 593 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 19:29 Kwi2Y2r proxy3146.docomo.ne.jp
- ここの書き込みを見て、珍竹林に初めて行ってきました。
お薦めどおり、学生餃子と味噌ラーメンおいしかったです。
餃子は200円で6ヶで満足な量でしたし、特製のタレで食べるのもまたよかったです。
ちなみに近くにある『マシンガン』は、人が並んでました。今度はそちらに行ってみたいと思います。
- 594 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 20:58 5DY0166 proxyc136.docomo.ne.jp
- 弾丸ラーメン、俺には合わなかった……
- 595 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 21:58 NRY0sB4 proxy3118.docomo.ne.jp
- >>590 パクり
- 596 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 02:36 b2FPEQIkGbo4ht1K w32.jp-t.ne.jp
- >>901インスパイア
しかし二郎でも修行したそうですよ。
- 597 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 02:38 b2FPEQIkGbo4ht1K w31.jp-t.ne.jp
- ↑>>591でした。すみません。
- 598 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 06:19 D2s2W6H proxyc111.docomo.ne.jp
- >>596
そうですか
楽しみが増えました。
- 599 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 09:32 07032450171711_vs wb17proxy09.ezweb.ne.jp
- マシンガン、麺がモチモチしてるというより粉っぽくて私はダメでした。
- 600 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 13:20 07032460286026_ga wb45proxy10.ezweb.ne.jp
- ↑自分も同じく苦手でした。
- 601 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 22:19 p2080-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 二郎は二郎という食い物
- 602 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 01:33 NWO2wcf proxyc136.docomo.ne.jp
- パクりって言うなよ(笑)二郎かわかんないけど、二郎系で修行したらしいからいいじゃん。おれは、好きだ。ちなみにインスパイアは、先駆けとか先駆者とかってゆー意味じゃなかったかな?
- 603 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 06:14 ZB171077.ppp.dion.ne.jp
- 本物の二郎もあんな麺なんですか?
- 604 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 12:15 07032460377376_gb wb46proxy10.ezweb.ne.jp
- >603
もっと太い。
固さは支店によりけり。
- 605 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 13:33 FdC1gS6 proxy3115.docomo.ne.jp
- 久々に8屋に行ったけど、味が落ちてるな・・・店員のねーちゃんも愛想悪すぎww
by外旭川
- 606 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 15:09 g2TJGRmI2L16Ups9 w32.jp-t.ne.jp
- >>602
インスパイアは作品に対して啓発され、尊敬をもって創作する事です。
- 607 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 17:59 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- だから二郎は二郎という食い物なんだって
- 608 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 18:52 Fjo2XWD proxy3151.docomo.ne.jp
- 飯島ラーショ
スタンプカードまだ有効ですか?
- 609 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 22:45 07031041657205_mi wb19proxy04.ezweb.ne.jp
- >>602
パイオニアと間違えたのか?
- 610 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 00:44 NWO2wcf proxy3114.docomo.ne.jp
- >>609それだ(笑)
- 611 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 08:52 07032040320916_mh wb14proxy07.ezweb.ne.jp
- >>608 引き続き有効です。
- 612 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 11:27 7po2YJ3 proxy3153.docomo.ne.jp
- 今日は8やカップラの発売日
んん!
アイバンカップラがある!
8やさんごめんなさい!
持ち金全部、アイバン買うよ
スレチごめん
- 613 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 12:10 07031041657205_mi wb19proxy12.ezweb.ne.jp
- 八や期待しないで食ったけど期待しないでよかったわw
- 614 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 12:51 NSC2XR4 proxy3113.docomo.ne.jp
- 八屋カップ麺は予約制かい?
不良在庫を出さない為の策ですか…
マーケティングが面倒くさいって事かw
青葉の新発売カップ(柚子風味)買いに行こうっとw
- 615 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 16:47 07031041657205_mi wb19proxy06.ezweb.ne.jp
- 予約とってたけど必要ないだろ。大量にあったよ
- 616 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 17:08 07032460133834_vw wb21proxy12.ezweb.ne.jp
- チャーライも売ってたね。
- 617 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 21:23 softbank219057251043.bbtec.net
- 私は、井川のラーメン哲学が好きです。みそとんこつがお勧め!赤と白があるのですが私はどちらかといえば白が好きです。合せ味噌があったらいいのに。。。
- 618 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 23:12 0421gAc proxy3172.docomo.ne.jp
- 血圧高いけど、ここ見ると食べたくなる。。。
あっ、自分語りすみません。
- 619 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 00:19 p43d1b0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- スープのまなきゃ一般的な食事より塩分は少ないです
日本人は普段から塩分過多なので
- 620 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 07:04 softbank218112130076.bbtec.net
- >>619
日本人の中でも秋田県人は特に塩分の摂り過ぎだな。
- 621 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 12:10 07031041657205_mi wb19proxy10.ezweb.ne.jp
- チャーライ食ってみたよ。なめとんのか笑
って思ったね。
- 622 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 22:02 NSC2XR4 proxy375.docomo.ne.jp
- 体調が良くない時のSHはキツい。
化調で舌がビリビリw
ジャンク好きなんだが、たまに残して帰ったりする。
- 623 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 10:06 AY23NHx proxy3115.docomo.ne.jp
- あのカップめんヒドいな(-_-;)
高いし不味いうえに麺も少ない。
たとえ100円になってもリピートしないわ
- 624 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 14:49 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 正直あの店がなぜカップ麺になるのか訳わからん。
- 625 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 14:58 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 東京とかのラーメン屋のカップラーメンならお店は遠いからカップラーメンを、
と思うかもしれんが、秋田のラーメン屋のカップラーメンを秋田で売ってもなぁ・・・。
あれは、カップラーメンになるようなウマい店です、っていうことで、店に客を呼ぶ
ための宣伝目的で販売されたモノなのかな。
- 626 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 20:21 softbank218112130076.bbtec.net
- 良くも悪くも秋田なら呉作かと。
- 627 :こん :2009/10/30(金) 21:31 D8q1hLO proxy3173.docomo.ne.jp
- 今日七海に行きました!彼女が醤油トンコツで自分が味噌トンコツとチャーシュー飯セット注文しました!味は美味しかったです!!が、しかしセット注文したラーメンにチャーシューが入ってなく味玉も半身でした!彼女のは味玉一つ入ってたしチャーシューも入ってた!!食べた事ある人はどうでしたか?
- 628 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 03:07 07031040962304_ah wb15proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田に家系の店ってありますか?東京、横浜に住んでいたんで、懐かしくて
- 629 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 07:07 g2TJGRmI2L16Ups9 w32.jp-t.ne.jp
- ナンチャッて家系なら一杯ありますよ(笑)
- 630 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 08:37 FkI282J proxy3121.docomo.ne.jp
- 秋田のラーメン本出ましたね。
- 631 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 12:57 01w2WB9 proxy20010.docomo.ne.jp
- >>622 SHってどこ?
- 632 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 18:01 07032460889354_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
- >>631
シャープ麺。シャ麺。
- 633 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:50 FeU00Fj proxy3117.docomo.ne.jp
- 確か七海の醤油トンコツと味噌トンコツは具が違いますよ。
- 634 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 11:42 i60-35-205-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田のトンコテ最高
- 635 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 15:52 EM114-48-170-138.pool.e-mobile.ne.jp
- 盛はまだやってますか?
あそこの豚マメ麺が好きです。
たしか平日昼のみの営業になりましたよね?
- 636 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:29 5E23mNq proxy3105.docomo.ne.jp
- すみません、ねぎぼうずって祝日はやってるんですかね?
- 637 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:31 5E23mNq proxy3108.docomo.ne.jp
- ↑ごめんなさい県央に書いてしまいました…
- 638 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 14:27 NSC2XR4 proxy3103.docomo.ne.jp
- >>631
末〇です。駅前、山王どちらとは言わないけれど、味のブレが…。
好きな系統なので残念です。
- 639 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 21:19 d61-11-179-129.cna.ne.jp
- 有楽町 ホテル ピンクのおもちの隣、奥屋
行ってみてくれ。かわいそうなくらいまずい。大将、脱サラかなんかで
はじめた店なのかなぁ、悪いけど才能がない。
努力してるらしいのはわかるんだけど。
誰か行って「まずい」と正面から言ってきてくれ。
- 640 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 23:24 NPw2wlu proxy3170.docomo.ne.jp
- >>639
実名でそこまで書くのは相当「まずい」
- 641 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 09:46 7po2YJ3 proxy3104.docomo.ne.jp
- >>639
アンタの勇気に座布団1枚!
- 642 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 22:59 Kxq0R74 proxy3160.docomo.ne.jp
- 土崎に、新しいラーメン屋さんオープンするのですか?
- 643 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 01:11 ATq2xfH proxy3118.docomo.ne.jp
- サークル刑にあるカップラのお店で本物が食べたいのですが、どこにありますか?駐車場はありますか?
- 644 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 06:42 i121-119-45-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>643
秋田駅(東口)からなら南に向かって明田地下道をくぐり抜けたら3〜4つめの
信号の左側にあります。
山王からなら中央道をくぐって出口の次の信号を右折して2〜3つめの信号の
右側にあります。
- 645 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 07:59 Kwi2Y2r proxy388.docomo.ne.jp
- >>642
竹本商店ができるみたいです。タウン情報に書いてましたよ。
- 646 :644 :2009/11/06(金) 20:28 i121-119-45-136.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 訂正。
秋田駅(東口)ではなくて秋田駅(西口)の間違いです
- 647 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 18:20 i220-221-146-3.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田市でトンコテの美味しい店はありますか?
- 648 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 21:42 07032450478715_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- >>647
無し。みんな塩分過多
- 649 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 22:30 Fl60Qr6 proxy3114.docomo.ne.jp
- 矢島のえびす屋行った人いますか?
- 650 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 03:06 D4K0RiP proxy3168.docomo.ne.jp
- いますよ
- 651 :最近 :2009/11/08(日) 09:26 D9y3nHg proxy3112.docomo.ne.jp
- 大勝軒味落ちた?
スープめちゃくちゃしょっぱくて、卵なんか単なる醤油漬けみたいでしょっぱいだけでマズかったし。
両隣のお客さんもしょっぱいってずっと言ってました。
たまたまマズかっただけ…?
- 652 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 09:46 Fl60Qr6 proxy3113.docomo.ne.jp
- えびす屋の味変わってたりしましたか?
- 653 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 12:52 7sE0rt1 proxy3114.docomo.ne.jp
- 矢島って県央じゃなくね?
- 654 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 14:03 NYA2Y0o proxy3160.docomo.ne.jp
- >>653釣りだよね?
- 655 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 20:14 AXs020p proxy3144.docomo.ne.jp
- >>654
まじレスかもよ!
- 656 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 20:45 07032040306556_md wb64proxy09.ezweb.ne.jp
- 矢島は県央です!限りなく、県南に近いけど…f^_^;
- 657 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 22:08 p6207-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 鳥海もギリギリ中央!
- 658 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 13:33 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 大曲より南にある地域が中央って変だよな
由利本荘、にかほも県南でいいんじゃね?
- 659 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 20:47 p6189-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- ホルモンラーメンあるとこ知りませんか
- 660 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 00:25 07031041513360_mi wb12proxy06.ezweb.ne.jp
- 659 行ったことないが仁井田13号沿いにあるよ。
- 661 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 00:26 08s1iFV proxy3166.docomo.ne.jp
- 象潟のとくAは 味噌?醤油?
- 662 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 00:51 5EC1GQI proxyc146.docomo.ne.jp
- 659さんへ
秋田駅前の留まり木ってとこにありますよ。
食べた事ありますが旨いです。
しかも確か3分でスープまで全て食べればなんとかって貼り紙してましたよ
- 663 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 18:29 NRY0sB4 proxy3117.docomo.ne.jp
- ラーメンマシンガンってニンニクと野菜マシマシできますか?
- 664 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 19:50 5HG2wOD proxy3165.docomo.ne.jp
- 八郎潟の来々軒好きだって人いますか?
- 665 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 21:08 07032460133834_vw wb21proxy06.ezweb.ne.jp
- ↑俺は好きだよ。
- 666 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 22:53 d61-11-179-129.cna.ne.jp
- 八谷のカップラーメンよくできてるんじゃないの?
別に八谷のファンじゃないが、まあ、最近のカップラーメンは
よくできてるなと。レトルトの具なんてあるんだね。
- 667 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 01:39 NWO2wcf proxy3114.docomo.ne.jp
- >>663肉増しは、できたよ。二郎系だからわがままな注文できるかもしれないですね。肉、野菜、ニンニク増し増しとか。
- 668 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 02:14 07032450118755_ev wb42proxy07.ezweb.ne.jp
- >>664さん
私も好きです☆
- 669 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 05:18 5HG2wOD proxy3107.docomo.ne.jp
- >>665さん>>668さん
自分はあまりラーメンの事詳しくないのですが、来々軒の味噌チャーシュー忘れられないっス! 自分は北秋田市なんでなかなか行く機会がなくて…
- 670 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 09:35 D9y3nHg proxy3160.docomo.ne.jp
- 来来軒美味しいですか?
酷評しか聞かないので食べてはないんですが…。
八郎潟は白熊(?)がオススメと聞きましたがどうでしょうか?
- 671 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 09:43 07032460133834_vw wb21proxy04.ezweb.ne.jp
- 俺はいつも大辛味噌!
- 672 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 09:48 5HG2wOD proxy3109.docomo.ne.jp
- 白熊も悪くないです! 餃子おいしいと思います!
- 673 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 21:33 p1038-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 自分も来来軒好きです!
チャーシューとろける〜
久しぶりに行きたいなぁー
- 674 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 01:16 AQc0QLD proxy3148.docomo.ne.jp
- 山王の来来軒と八郎潟の来来軒は同じですか?
- 675 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 01:34 07032450118755_ev wb42proxy08.ezweb.ne.jp
- 個人的に八郎潟が好き
- 676 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 10:53 NSM2wwy proxy3126.docomo.ne.jp
- >>674
八郎潟の店を閉めて、山王に進出してきたらしいです
- 677 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:30 IDW1HQF proxy3130.docomo.ne.jp
- 幸楽苑の半額フェア終わった?
- 678 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:46 NRO1iZd proxy3133.docomo.ne.jp
- 雷電の醤油ラーメンがおいしかった。
- 679 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 16:41 07032040201463_vc wb51proxy05.ezweb.ne.jp
- 八郎潟も来来軒普通にやってたよ。
- 680 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 21:10 2fe3mkb proxy3157.docomo.ne.jp
- 山王はうまくなかった
- 681 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 03:02 06S0rF2 proxy3147.docomo.ne.jp
- 飯島のラ-ショの親父さん大丈夫かな?忙しいとき店内徘徊しました!!疲れた?味もしょっぱい
- 682 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 03:48 i220-108-125-92.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>681
意味不 日本語でおk
- 683 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 17:00 Kxq0R74 proxy3131.docomo.ne.jp
- 土崎に出来るツケメンの店は、いつオープンするのですか?
- 684 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 17:25 07032040675590_ga wb45proxy05.ezweb.ne.jp
- 仁井田の熊本ラーメンの屋台ふっとんだ?
ガス爆発?
店内にいたお客さん大丈夫だったのかな?
- 685 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 18:10 D4K0RiP proxy3160.docomo.ne.jp
- >>683
20日だ
- 686 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 18:31 07031450199897_mh wb12proxy16.ezweb.ne.jp
- >>684 マジで!うまかったのに
- 687 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 23:54 07001110572618_ag wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- >>684
え!なに?
詳しく!
- 688 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 01:33 Fga01gw proxy3132.docomo.ne.jp
- 秋田駅前の軒房は?
美味しいの?写真見た感じかなり旨そうだったけど…
- 689 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 04:54 i222-150-30-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 食いに行けよボケ
こんなのばっか秋田多いから自称が増えるんだよな
- 690 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 09:54 Fjo2XWD proxy3112.docomo.ne.jp
- えっ吹っ飛んだ!?
事故ですか?
事件ですか?
今日見にいって見ます
- 691 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 10:04 D2s2W6H proxy3110.docomo.ne.jp
- >>684
今週21日に、行く予定だったんですが・・・
営業出来ない程ですか?
>>689
そんなに熱くならなくても・・・
そもそも自称すらしてないっしょ
- 692 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 11:26 ntakta006249.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- いや、熊本ラーメンは元から11/15までの限定営業でした。
撤収準備に入って起きたトラブルなのでは?
こまったちゃんは報知新聞で
- 693 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 11:51 2fK3Mhu proxy3150.docomo.ne.jp
- >>692
確か、新聞で営業期間延長が載ってたかと
- 694 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 14:06 7xO3Oex proxy3114.docomo.ne.jp
- ラーメンマン
- 695 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 15:18 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 超久しぶりに寿屋の味噌食べたけど、麺細くなった?
スープも微妙に甘くなった気がするが、気のせいかな。
- 696 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 16:14 i219-164-128-199.s07.a005.ap.plala.or.jp
- あれは一年位前でしたが、手形の坦○倶楽部へ14:55頃に入りました。
昼の営業は15:00までだったので、女性店員へ「まだ、いいですか?」
女性店員が厨房へ確認後、「いいですよ。」と返事があり、注文しました。
食事をしていましたら、厨房から若い店員が出てきて睨みつけ私の回りを
ウロウロして、「なに、この時間に入って来やがって」と言う感じでした。
その後、私が食べ終わるまでレジで、ずっと起って待っていました。
味はいいんだけどあの態度は何?
二度と行きません。潰れりゃいいのに。
- 697 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 18:32 softbank218112130076.bbtec.net
- >>696
顔や態度に出すくらいなら入れなければ良かったのにとも思うが、閉店5分前に入る気遣えない客もどうかと思う。
俺は店員に同情するよ。
- 698 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 19:49 D4K0RiP proxy3110.docomo.ne.jp
- >>696
15時まで営業なのに断れるわけないだろ
30分前までに行っとけ
どっちもどっちだが
- 699 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 20:00 5HG2wOD proxy3112.docomo.ne.jp
- >>969 ラストオーダーと言うものがあるじゃないですか! 店側の責任です!
- 700 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 22:13 2eg2wco proxyc136.docomo.ne.jp
- 昼時に山王のとあるラーメン屋行ったら米粒くらいのゴキブリの赤ちゃんみたいなの入ってました、みんなも気をつけよう
- 701 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 23:08 D9y3nHg proxy3110.docomo.ne.jp
- 5分前なら私なら行かない。
常識っつーか空気読む。
でも前に大勝軒で食べてたら閉店3分前に来た客がいた。普通にオーダー取ってくれてたけど。
- 702 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 23:26 07031460683374_vb wb02proxy05.ezweb.ne.jp
- >>701
常識?営業時間てわかる?
- 703 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 23:27 AQc0QLD proxy3112.docomo.ne.jp
- >>700どちらのお店かヒント教えて!
- 704 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 00:01 D9y3nHg proxyc106.docomo.ne.jp
- 営業時間?
意味わかるよ。わかった上で言ってるじゃん。
- 705 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 01:27 2eg2wco proxy3110.docomo.ne.jp
- メニューはラーメンとチャーシュー麺しかないとこだよ
- 706 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 10:00 ntakta006249.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>684 686 687 690 691
692ですが、熊本ラーメンの件、
隣りの敷地のメガネ平川に友人がいるので訊いてみたら、
あの日の強風のせいでテントの骨組みが崩壊したらしいです。
たまたまケガ人はいなかった模様。
確かに期間延長の予定でしたが、この事故と初雪間近の情報で
当初の予定どうり撤収する見込みなようです。
- 707 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 10:13 ntakta006249.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 営業時間にまつわるギロン
この不景気の世の中ですから、経営者自らが店舗運営者なら
DutyTimeとしての営業時間にこだわらずにお客をいれてくれる事が多い
でも、3時までしか時給が出ない。みたいな雇われ人だったら、
営業時間をはみだしての奉仕は、まさしくサービス残業だ。
『いいですか』と訊いてから入店したのに、冷たくあしらわれたのは
たいへんお気の毒さまです。
ただ、店員さんが食事をしたり、立ちシゴト後で疲れたー、
タバコ吸ってくつろぎたい!みたいな時間を邪魔しちゃったのかな?
という気はしますので、一概にお店を批難するのもかわいそうかな。
- 708 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 10:52 FeU00Fj proxy3153.docomo.ne.jp
- 営業時間内に食べれる自信があったのでしょうか?
営業時間過ぎたら問答無用店の外に出されなかっただけマシだと思いませんか?
自分は営業時間過ぎても受け入れたそのお店は素晴らしいと思います。
しかも一般人のあなたを受け入れた…
それなのに貴方はそのご好意も感じずここで非難する?お門違いじゃないですか?
多分時間だからと断ってもあなたは非難していそうです。
気持ちよく食べたければ時間に余裕もって行きましょ?嫌がらせにしか思えませんよ。
- 709 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 12:53 D2s2W6H proxy3103.docomo.ne.jp
- >>708
ちょっと言い過ぎw
お客様あっての飲食業であって、飲食業あってのお客様ではないことは、みんなが分かっているっしょ?
これらは、契約上の問題と社員教育問題であっで、経営者の責任じゃないかな?
ただ
>>696もここで公表することではない。
せめて店名が分からないように、「市内の店」位に抑えておかないと、議論できないし、規制されてしまう。
私も以前は馬鹿でしたが、今は、規制されないように注意しています。
- 710 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 13:28 5JW3Nal proxy3152.docomo.ne.jp
- 営業時間に対し、苦情を書き込みした者です。
当日は病院で検査もあり、すごく混んでいて14:00過ぎまでかかりました。別に嫌がらせで行ったわけではありません。
708へ 営業時間5分でラーメンを食べきるだろうって普通考える?
店に入れたのに、あの態度で対応してきて、素晴らしい?
気持ち良く食べさせるのが、サービス業じゃないの?営業時間が、過ぎたら出される飲食店があるんだったら教えてください。
あなたは、社会の一般常識が無んじゃないですか?
以前、さいじょうに閉店30分前に、何かの事情で入れなかったけど丁寧対応でしたよ。
- 711 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 13:44 NWO2wcf proxy3103.docomo.ne.jp
- 客は、神様。商売の常識。おれも何軒か気分悪くなって行かなくなった店あるなー。
- 712 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 15:16 softbank221026197160.bbtec.net
- お客様は神様、ってのは店側の心構えを示すものであって…。
客側がそれを主張するのはナンセンス。
だが横柄な態度を取る店員の気持ちも理解出来ないね。
営業時間を少しオーバーするなんて、普通に予想出来る範疇だろに。
- 713 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 17:44 FeU00Fj proxy3173.docomo.ne.jp
- だから、確実に営業時間内には食えないけど、店に入れて料理出してくれたからそこも評価してやれよ。
って言ってんの!
言い過ぎたかもしれないけど、自分は絶対入らない時間だから、あなたの行動が考えられなく投稿しました。
気分悪くしたらスイマセンでした。
- 714 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 18:03 d61-11-196-097.cna.ne.jp
- 営業時間ギリギリでもあなたにラーメンをだしたということは、
あなたをお客様だと思ったからではないですか?
どうして欲しかったのでしょう?
店員もあなたをいやな客だなと思ったかも知れないし、
最初からそういう態度のお店だったかもしれないですよ?
なにも名指しでここに書き込む必要はないです。
次からいかなければいいだけですから・・・
だめだと思ったお店はスルーしましょ
よいお店だけを書きましょう^^
- 715 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 18:21 D9y3nHg proxy3162.docomo.ne.jp
- なんかもう凄いヒステリックですねぇ。
正直病院行った話とかはいらんでしょ。
ラーメン屋にどんだけのサービスを求めてるんですか?
そこまでお聞かせ願いたいですね。
- 716 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 19:44 i219-165-173-217.s02.a005.ap.plala.or.jp
- たぶん「なんてヒドイ店だ!けしからん店員だ!」って賛同してもらいたくて書き込んだけど、
意外にも同意してもらえなくて涙目で引っ込みつかなくなったんじゃないの?
- 717 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 20:24 D2s2W6H proxy3133.docomo.ne.jp
- >>706
すいません。今、気付きました。
撤収ですか〜
残念ですね。
- 718 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 21:38 softbank218112130076.bbtec.net
- チャルメラが聞こえる…
しかし22時前、とっくに夕飯が済んでいるから食いたいが食えないorz
寒い中お疲れさん。
- 719 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 21:50 5JW3Nal proxy3117.docomo.ne.jp
- 別に特別なサービスは求めてはいませんよ。
美味しい物を気持ち良く食べたいだけです。
賛同してくれる人は、少なくても構いません。話を判ってくれる人がいればいいと思っていますので。
- 720 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 01:10 ntakta023084.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- まあまあ気をとりなおして次いってみよー
『竹本』の土崎にできる二号店がそろそろオープンですなぁ
結構、期待してます。20日朝から並んじゃう予定www
- 721 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 06:54 7tW1guF proxy3136.docomo.ne.jp
- >>719
あなたの言ってる事、理解できます。
店員に確認してから店に入ってる以上、営業時間を過ぎようが、気持ち良く食事を提供するのが当たり前。嫌なら、客に聞かれたときに断ることも出来る。
しかし、5分前に来たお客を気持ちよく受け入れてたら、お客の印象も良くなってリピーターになってくれてたかもしれないのに…
まあ、顔や態度にそのまま現れる店員なんて、どうせ時間内に行ったところで、対応は悪いだろう。よくいるじゃん、急がしいからって対応悪い店員。
空気読めないのはどっちかね〜?
- 722 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 07:27 AWa2wND proxy3150.docomo.ne.jp
- どっちもどっち。
俺なら閉店時間ギリギリには行かないけど。好きな店になら尚更。
- 723 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 08:06 07031041227911_mg wb02proxy03.ezweb.ne.jp
- 時間ギリギリに入ったからという申し訳なさからの被害妄想では?時間に余裕があったら全然気にならなかったんでは…いずれこんなとこに書き込みしても店にはなんの打撃も与えれず
自らの小ささをさらけだしただけ
- 724 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 11:38 FeU00Fj proxyc114.docomo.ne.jp
- まだやっていたんだ…自分も被害妄想だと思うな。夕方の部門もあるんだし、時間内にスープさえあれば入れるし、そんなに邪険にしないはずだよ。ただ店内終盤の時間帯に客一人だと従業員みんな見るよ。ヤることないからね。客の前で夕方の準備するわけにもいかないし…暇だっただけじゃない?
- 725 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 17:13 D1G1G3q proxy3164.docomo.ne.jp
- 本荘市にある三幸食堂のラーメン、おいしかったです。
- 726 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 21:06 07032040651859_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
- >>725
わたしも三幸食堂のラーメン好きです(^O^)
- 727 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 728 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 21:55 07031040787183_ac wb09proxy15.ezweb.ne.jp
- 山王二丁目ラーメン好き(^O^)/
- 729 :モコモコ :2009/11/21(土) 06:44 7si2wLr proxy3166.docomo.ne.jp
- 旭南にある大将のチャーシューめん旨いよ。カツ丼も。
- 730 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 12:22 07032460444248_gm wb56proxy11.ezweb.ne.jp
- 土崎にある近藤食堂のチャーシューメンがうまかったな。
- 731 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 20:14 D4K0RiP proxy3112.docomo.ne.jp
- 幸楽苑半額だからすごく混んでたぜ
- 732 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 22:25 07031041708020_va wb50proxy07.ezweb.ne.jp
- 幸楽苑はいつまで半額?
- 733 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 23:17 D9y3nHg proxy385.docomo.ne.jp
- こってりラーメン復活すればいいのになぁ…。
あ、どなたか竹本の土崎店行かれましたか?
海老のつけ麺や伊勢海老ラーメンがあるとか。
- 734 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 23:36 ntakta007158.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 伊勢海老つけめん喰ってきました
海老はスープに使われている。という意味で、具ではありませぬ。
のってる具は、ネギ・穂先メンマ・半熟煮玉子・のり・ほうれんそうに
ワンタン皮でつつまれたトロリとした肉の餡です。
トンコツ、海老にチキンや魚介も上手くブレンドしたカンジのスープが
なんと、石焼ビビンバ用の焼けたウツワで出てくるので、最後まで熱々で
超ウマイです。まだ混雑はスゴイですから、早めの時間帯にゆきませう
(11-15/17-22時営業・火曜定休)
- 735 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 00:07 D9y3nHg proxy381.docomo.ne.jp
- 教えて頂きありがとうございます!
美味しそうですね〜。
海老に目がないので早く食べてみたいです。
開店時間に頑張って行ってみようと思います。
- 736 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 00:19 07032450171711_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
- 土崎の竹本商店は、以前ローソンがあった場所ですか?新しいつけ麺のお店が出来たと思ってました。
- 737 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 738 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 03:47 i220-108-125-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田って成りすましの店の宣伝多いよな
こんな事しないと人呼べないのか
- 739 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 08:14 07031041713584_mb wb08proxy14.ezweb.ne.jp
- 幸楽苑半額てマジすか?HPには書いてないが…持ち帰り餃子は今日明日安いみたいですよ!
- 740 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 13:39 IDW1HQF proxy3174.docomo.ne.jp
- >>739 マジですよ。全店一斉ではなく各店舗ごとに開催してる期間、違うみたいです。ちなみに山王店では昨日までやってました。
- 741 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 01:10 D9y3nHg proxy3122.docomo.ne.jp
- 最近オープンした某店に行って来ました。
本日つけ麺3種類のみとの事。開店かけたのにメニューには「餃子はしばらくお休みします」と悲しいお知らせが…。
伊勢海老つけ麺を注文しました。確かに熱々でした。
濃厚スープで確かに海老の風味もするんだけど、それが伊勢海老と謡うまであるのかと言われれば微妙。
甘海老も使っているそうなのでそっちかな〜みたいな。
とりあえず私は次はないかなと。半分も食べられなかった。相方も完食せず。
想像してたのと違ってたってのもあるけど、なんか気持ち悪かった。冷めると更にスープが飲みにくい。
もしかしたら伊勢海老ラーメンは美味しいかもしれないので、どなたか召し上がったから感想教えて下さい。
- 742 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 01:34 i114-182-216-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 手形の時代屋
「つけ麺」うまいよ☆
- 743 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 03:05 7o21G5x proxy3162.docomo.ne.jp
- 久々に行きたいなぁ〜
- 744 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 05:46 118x236x49x117.ap118.gyao.ne.jp
- 俺は時代屋だと大体サンラータンメンだなあ。
この間食ったときは何故かいつもよりしょっぱくてちょっと残念だった。
- 745 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:29 Fj0002G proxy3146.docomo.ne.jp
- おっ!!時代屋の話題なら参加せずにいられません。自分は基本チェズラーメンです、今晩久々に行こうかな。
- 746 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 07:37 07031041473329_mb wb09proxy08.ezweb.ne.jp
- 確かチェズラーメンが一番人気なんですよね?
個人的に茄子って特に好きでもないんだけど
茄子好きじゃなくてもウマイですか?チェズラーメン
- 747 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 08:36 softbank218112130076.bbtec.net
- >>746
>茄子好きじゃなくてもウマイですか?チェズラーメン
そんなに口にするのが怖いのか?不安か?
ナスは噛み付かないし、大枚投じるものでもないし、気になるのなら食ってみろよ…。
若しくは自分の母ちゃんに確かめてもらえ。
- 748 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 12:34 Kqk1GI5 proxy3167.docomo.ne.jp
- お昼に大勝に行ったら大盛サービスだった!チャーシュー飯セット注文したら腹いっぱいの大満足!
- 749 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 22:02 07031450433417_md wb26proxy12.ezweb.ne.jp
- 手形の時代屋はどの辺ですか?場所。
- 750 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 22:05 7wG27HA proxyc127.docomo.ne.jp
- 土崎に俺ん家できたんですか??場所教えてください(T-T)
- 751 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 00:53 APK3mrb proxy3116.docomo.ne.jp
- だから俺○家行くくらいなら弾丸いけって
よっぽど家系してるから
まあ秋田県民には家系は
どんなもんかわからないんだろうな
- 752 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 08:53 08Y02ZL proxy3111.docomo.ne.jp
- 弾丸ってどこにあるんですか?
- 753 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 10:12 AWa2wND proxyc120.docomo.ne.jp
- 家系だろうと似てないだろうと美味ければいいや。
ただ俺ん家は俺的に好みじゃなかった。
- 754 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 03:55 D4K0RiP proxyc115.docomo.ne.jp
- 土崎の俺ん家
- 755 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 05:16 7o21G5x proxy3118.docomo.ne.jp
- は?
- 756 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 18:26 Kqk1GI5 proxy3147.docomo.ne.jp
- 俺ん家は12月に土崎駅前にopen予定ですゥ
- 757 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 18:26 FdC3MiY proxy3150.docomo.ne.jp
- >>748 ラーメンが大盛りサービス?それはお昼だけ?
- 758 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 22:50 07032040196612_me wb30proxy04.ezweb.ne.jp
- 追分の元パンダラーメン? 工事してるけど、何になるんだろ?またラーメン屋かな?
- 759 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 10:45 Kqk1GI5 proxyc147.docomo.ne.jp
- 大勝は平日の昼だけ大盛サービスだった。
- 760 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 10:58 D9y3nHg proxy387.docomo.ne.jp
- 追分のとこ佐々木屋の分店「あつあつの森」みたいですよ。
12/14オープンだそうです。
- 761 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 18:06 07032040196612_me wb30proxy04.ezweb.ne.jp
- 佐々木屋分店なんですか? 味は佐々木屋系統なんですかね?
- 762 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 18:26 05001012200182_ah wb01proxy11.ezweb.ne.jp
- ↑へばまじーねが
- 763 :ネギねぎ :2009/11/30(月) 00:32 7qw2W5g proxy3160.docomo.ne.jp
- 期間限定でやってる大門はいつまでやってるか教えて下さい
- 764 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 14:52 01c2yVd proxy3158.docomo.ne.jp
- こないだマシンガンに行ってみましたが、店内に入っても店員はチラッとこっちを見ただけで『いらっしゃい』の一言もなかった。
アソコは、そういう接客なんですか?
- 765 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 17:12 D9y3nHg proxy3162.docomo.ne.jp
- マシンガンてうまいの?
オープン前にmixiでやたら宣伝まがいの書き込みがあって、かなり荒れて削除になってたし。
サクラ使ってまでやってたから必死なんだなぁと。
うまいならいーけどね。
- 766 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 19:53 07031450199897_mh wb12proxy14.ezweb.ne.jp
- >>763とっくに終わりましたよ
- 767 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 21:15 KrY0rU3 proxy3120.docomo.ne.jp
- たむろのラーメン食べたい。
- 768 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 23:24 07031450347888_vc wb03proxy10.ezweb.ne.jp
- 土崎7号線沿いにオープンしたつけ麺屋、どう?
- 769 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 00:02 D9y3nHg proxy3158.docomo.ne.jp
- ↑まずい。
- 770 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 01:40 IDq2Wnh proxy3143.docomo.ne.jp
- 熱すぎて食うのに一苦労だった…
- 771 :うんこマン :2009/12/01(火) 10:32 07032450478715_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- マイハウス、しょっぱい…。川尻に○き、麺にコシが無さ過ぎる…。ドチラとも正直がっかりした。
上の2店以外も期待外れなラーメンばっかり…。
- 772 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 10:51 D9y3nHg proxyc140.docomo.ne.jp
- 竹本まずい。
つけ麺の具もワンタンから角切りチャーシューになってた。メニューも限定して営業してるし、なにもかもがグダグダ。
- 773 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 13:08 IJo1hSC proxy3130.docomo.ne.jp
- 外旭川の錦
味はいいけど・・・
店員の態度とか接客が最低だね
なんかすごいムスッとしてるし、追加注文してた人いたけど「え〜」って感じに中でなってた
- 774 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 14:54 g10Sty5enknt4fb2 w42.jp-t.ne.jp
- 外旭川の錦でオーダーすっぽかされた事あるよ。
接客頑張って欲しいなぁ。
- 775 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 20:59 Kqa2WEL proxy3171.docomo.ne.jp
- 俺は錦で、味噌ラーメンに味玉をトッピングして食べたんですが、会計で味玉丼として金を取られてた。後でレシート見て気付いた。200円もボラれたよ!外旭川ね。
- 776 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 23:12 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 錦、イマイチかと思いつつ行ってみたらそこそこウマかった。
ただ、メニューに本格派、オススメと書いてあったデザートの杏仁豆腐。
カウンターに座ったら目の前に業務用杏仁豆腐の素っていうのが置いてあった。
そこまでウリにするなら、せめて袋を隠せ!!www
- 777 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 09:05 00U1gSU proxyc136.docomo.ne.jp
- 7 7 7
- 778 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 10:10 07032040196612_me wb30proxy10.ezweb.ne.jp
- 追分の新しいラーメン屋? お店の外装真っ黒なお店なんだね!本当にラーメン屋なんだろうか?
- 779 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 10:27 D9y3nHg proxy3157.docomo.ne.jp
- タウン情報にも広告ついてたからラーメン屋だってば!
外装が黒だったら何屋がいーんだよ?
- 780 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 13:03 07032040196612_me wb30proxy02.ezweb.ne.jp
- いやラーメン屋って書いてたから! たまたま通りすがりに見たら黒かったんで! ラーメン屋なんですね。
- 781 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 14:42 ntakta008120.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 竹本のつけめんダメダメになってるみたいだね。。。
残念。
- 782 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 16:22 D9y3nHg proxy3150.docomo.ne.jp
- 竹本うまいって人の気が知れない。
- 783 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 18:43 IDq2Wnh proxyc140.docomo.ne.jp
- 山王の竹本の味噌はかなりウマイと思います。醤油はイマイチだけど…
ただ、やはり土崎は残念ながら、時期尚早といったところではないでしょうか
- 784 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 23:14 D9y3nHg proxy388.docomo.ne.jp
- 山王は味噌うまいんだ〜!
土崎のは続かない気がするな。
- 785 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 20:26 2j21gWl proxy3107.docomo.ne.jp
- マシンガンの場所がいまいちわかりません。
今日行こうと思いましたがわかりませんでした。
どなたか教えていただけませんか?
- 786 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 21:17 softbank218112130076.bbtec.net
- >>785
北鎌倉の隣。
手形ローソンの向かい。
判らなければローソンの店員に尋ねるといい。
多分道路の向こう側を指差してくれる。
- 787 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 22:54 07032460036743_eb wb61proxy08.ezweb.ne.jp
- ごさくはたまに食べたくなる
- 788 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 02:19 ntakta006041.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 象潟(にかほ市)は県央でOK?
道の駅にある『みや蔵』がYahooのランキングで高評価なので
行ってみたら、かなり美味いし、マスターがイイかんじなので
気にいりますた。。。
- 789 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 12:18 p6244-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- 土崎は行ってないからわからないが、山王竹本でつけめん頼んだら、あげ底だった。
食べてるウチに飽きてきて、気持ち悪くなってしまった。
一押ししてる味噌にしとけばよかった。
- 790 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 12:35 g10Sty4gmqjv3hb2 w42.jp-t.ne.jp
- 土崎竹本行ってきた。
伊勢海老つけめん旨かったよ。
大盛りでも料金一緒なのが嬉しい。
- 791 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 13:34 2j21gWl proxy3145.docomo.ne.jp
- >>786
ありがとうございます
- 792 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 15:57 D9y3nHg proxyc122.docomo.ne.jp
- 海老つけ麺ムリ〜。
- 793 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 01:10 Kqa2WEL proxy3151.docomo.ne.jp
- 飯島ラーショーに行ったら定休日だった…。昼時ってのもあって、竹本は相変わらずの混みよう。時計台ですらけっこう混んでた。大魔王…車2〜3台しか止まってなかった…
- 794 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 01:27 p43d1b0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 大魔王は何をしたいのかイマイチわからんからな
あのレベルなら天下一番路線で行ったほうがいいと思う
- 795 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 08:22 Kqa2WEL proxy3120.docomo.ne.jp
- 宝介の時の方が良かったと思います。大魔王って店名もイマイチ。俺ん家オープンしたら本格的にヤバイんでない?
- 796 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 13:41 FkI282J proxyc133.docomo.ne.jp
- 宝介の爆盛りは旨かった。
- 797 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 16:24 D9y3nHg proxy3151.docomo.ne.jp
- 俺んち明日オープンでしたっけ?
駐車スペース少ないからみんな秋銀に置くのかなぁ。
- 798 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 16:58 ZF014226.ppp.dion.ne.jp
- >793
金曜いったけどその日も定休日だった>飯島ラーショ
一体いつやってるの?不定休?
- 799 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 20:40 Kqa2WEL proxy3105.docomo.ne.jp
- 飯島ラーショーはたぶん不定休だと思います。第二、第四金曜日は、醤油ラーメン半額でなかったかな?
- 800 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 11:04 5FU3mKd proxy3101.docomo.ne.jp
- 天王の天棒うまいよ
- 801 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 11:15 D9y3nHg proxy3122.docomo.ne.jp
- 天棒まずいって噂だけど大丈夫?食べログでも酷評されてたけど…。
- 802 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 11:15 NUm2Y8i proxy3128.docomo.ne.jp
- 飯島ラーショの休みは第1・3・5の金曜日休みです。
- 803 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 13:52 0421gAc proxy3155.docomo.ne.jp
- 好みは人それぞれ。
私は、飯島ラーショ-は一生食べなくていい味。
- 804 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 15:31 5FU3mKd proxyc147.docomo.ne.jp
- 食べログとか関係ないじゃん。オレは飯島のラーメンショップも好きだけど上みたいに嫌いな人だっているわけで。そんな他人の意見でじゃあ行かないとかおかしいだろ
- 805 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 20:44 5EC1GQI proxy3171.docomo.ne.jp
- 好みは人それぞれだから別にイイんじゃね?
- 806 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 00:15 D9y3nHg proxy3151.docomo.ne.jp
- 好みなんだからウマイマズイは正直に書いてもいんじゃない?
興味持って食べに行くかどーかなんだし。
- 807 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 00:38 NPw2wlu proxyc112.docomo.ne.jp
- そうやってアク禁になった人が何人いたかな…
書かれる側の気持ちを理解しようとしない輩のせいで何回スレ消されたかな…
まあ言っても無駄な様だけど
- 808 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 02:20 07032450527225_eu wb41proxy07.ezweb.ne.jp
- 末廣のファン少ないと思うけど…
今食って実感したわ…
作ってるヤツ本部の事なめてかかってるし
客に対する愛想も…
せっかく全国に宣伝したのに…
今のままじゃ…
秋田のクズになるね…
デカデカとラーメン語んな!
金返せ
- 809 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 03:52 i219-167-141-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ってか秋田でラーメン語れる店なんかあるのか
俺北海道に20年くらいいるけど
美味くないって店でも秋田で出せば売れるような店ばかりだ 食って評論家気取りの馬鹿が多すぎる
だから死の国秋田って言われるんだ
評論家気取るならその店の味に何が足りないのか
そう言う話もすれば言いのに ただ文句だけww
- 810 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 06:17 D2s2W6H proxy3160.docomo.ne.jp
- 俺は何食っても上手く感じるぞ!
カップラーメンも大好きで、オススメはサークルKサンクス限定「アイバンラーメン」
- 811 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 07:58 AWa2wND proxy3118.docomo.ne.jp
- 俺は>>809みたいな書き込みも評論家気取りに感じるけどね。
- 812 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 09:17 D9y3nHg proxy3103.docomo.ne.jp
- 北海道がトップだとでも思ってんの?
- 813 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 10:27 7tW1guF proxy385.docomo.ne.jp
- 北海道でラーメン食いたくない。興味ない。
- 814 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 19:35 p43d1b0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- ラーメン語れる店なにのに評論家っぽく批評しろとか支離滅裂ですね
他の釣り考えておいで
- 815 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 21:47 IDW1gbc proxy3151.docomo.ne.jp
- >>814
日本語でOK
- 816 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 21:56 D241Hlg proxy3162.docomo.ne.jp
- 男鹿の園は結構いけるぞ。特徴はないがチャーシューは美味い!
- 817 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 22:19 07032040306556_md wb64proxy04.ezweb.ne.jp
- 味の好みは人それぞれだべよ〜何を食って旨い不味い言うのは勝手なんだから気にするな!
- 818 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 22:47 5E23mNq proxy3164.docomo.ne.jp
- ほんとそう。美味しいかどうかなんてその人の主観でしかないんだから。まあだからこそ誰が食しても美味いと感じるような味を作り出そうと努力してるんですが。
食品会社にてラーメンスープなど開発してました。『食』って本当に難しいテーマです。
- 819 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 22:58 5FU3mKd proxyc137.docomo.ne.jp
- 評論家気取りて言い回しウケる
ただ旨いかどうか、この店いいよとか言ってるだけで評論家だと。1から見直せば?北海道が一番だと思っているアナタ。
- 820 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 16:17 D9y3nHg proxy3163.docomo.ne.jp
- 北海道の人出て来なくなったね。
たまに秋田をバカにする人がいるけど、だったら掲示板読むなよ〜って思う。
- 821 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 10:56 07032450478715_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
- でも旨い店少なくない?
- 822 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 11:15 FeU00Fj proxyc121.docomo.ne.jp
- あっそ…で?
残念だったねとでも言って欲しいか?
- 823 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 13:58 ntakta017193.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 秋田に住んでるヒトが、
秋田に(近くに)ある店を、
秋田人の感覚で語れるのがアキリンのよさだと思います。
まあ、よそから勝手なこと言ってきたらスルーでいいんじゃない。
逆に自虐もよそうよwww
- 824 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 18:59 07031450199897_mh wb12proxy07.ezweb.ne.jp
- >>821正しい日本語でお願いします
- 825 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 23:28 07032040035718_ep wb73proxy13.ezweb.ne.jp
- 以前、外旭川のパンダにいた可愛い店員さんはどこに行ったんだろう…
- 826 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 00:22 D9y3nHg proxyc146.docomo.ne.jp
- そーゆーハナシはいらんでしょ。
- 827 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 09:44 07032040196612_me wb30proxy03.ezweb.ne.jp
- 追分のラーメン屋出来たかな? まだ工事してるけど、オープン間に合うのかな?
- 828 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 22:18 07032460849360_en wb35proxy05.ezweb.ne.jp
- にかほの鳥海食堂の野菜ラーメン最高です。担々麺もうまいので皆さん試してみて下さい。
- 829 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 12:37 p4008-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- 827>>あつあつの森ですか??12月14日の月曜にオープンするらしいですよ!
- 830 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 14:47 07031041708020_va wb50proxy08.ezweb.ne.jp
- ホント、あつあつの森、間に合うのかなぁ
- 831 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 14:50 07032040196612_me wb30proxy02.ezweb.ne.jp
- あつあつの森 看板ラーメンは何かな? 明日オープンなんだよね?
- 832 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 16:20 07032040106067_ef wb28proxy02.ezweb.ne.jp
- 今日ナイスの10%割引デーで、寿〇の夫婦をみかけた。奥さんが割引シールの貼られた桃ちゃん餃子買ってたけど、あれがセットの餃子なのかな…。
- 833 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 16:35 D4K0RiP proxy3113.docomo.ne.jp
- へ〜
- 834 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:03 softbank218112151074.bbtec.net
- †まぁ∪ゃω†
店主にゆうまでもないくらいの発言だからいいと思います だいたい店主に旨い、まずいだのいったらコミュなりませんよね? あなた前の車が遅いなら車からおりていいにいきますか?自分の心に秘めておけるぐらいの事だからコメントしてるんじゃないんですか?だいたいこのトピックは辛口討論ですよね?前俺もまずいラーメンでトピだして批判かいました… それはそれでよくないですか? 旨いラーメンだけトピしてもつまんないんですよー まぁ主旨が違ってきましたが……
てかラーメンマシンガンは名前はちがうけどラーメン次郎系列じゃないんですか?
ラーメン次郎風なんですか? あの麺は嫌い だけど後味引く旨さでした……
俺事ですが…辛口討論のコメは、よく店でオススメラーメンは?きくとよくこれでます…といわれます。 売れてるラーメンじゃなく店いち押しの自慢のラーメンをききいてるんですが… って毎回思う まぁ売れてるラーメンがいち押しとゆーラーメンもありますが…… 笑っ文句ある方コメ待ってます。
横手の神蔵チェーン店は接客が悪い…… 十文字のラーショは薬味が最初冷たい…基本十文字あたりのラーメン屋は湯きりが甘い市内のでんくろーのラーメンは最悪ラーメンマシンガンの麺は麺かえた方がいい こんな感じですかね
- 835 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:21 Fjo2XWD proxy3119.docomo.ne.jp
- 十文字にラーメンショップ出来たんですか?
よかったら場所を教えてください
- 836 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:32 D9y3nHg proxy3163.docomo.ne.jp
- まぁしゃん…
mixiの弾かれ者がここまで来ちゃったのね。
マズイとか批判したから嫌われてんじゃないと思うよ。
偉そうに言える程たいした舌持ってないじゃん?
ラーメン出て来てしょっぱなコショー振り掛ける奴に味わかるのかってハナシだよ(笑)
それにやたら連コメしてスレ上がってんな〜と思えば下らない内容ばっかだし。
ラーメンコミュでも君はある意味有名だったよ。嫌われてるから無視されまくってたじゃん。
(mixiやってる人は是非探してみよう!)
それとV系で34歳ってのは痛いからやめときなよ。彼女も痛いしな。
- 837 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 01:17 D9y3nHg proxy3118.docomo.ne.jp
- まぁしゃん、mixi見に行ったら全く同じ事書いてたやん。
コピペまでしてここに貼り付けたい内容だったのか?
誰にも相手して貰えないからアキリンに来ちゃったのね(゜▽゜)
- 838 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 04:06 2ii3mTJ proxyc137.docomo.ne.jp
- 遂にさらされたか・・・
文章を書く能力も無いのに書きまくるからウザがられて、コミュ大移動が起こった原因の一人。
基地外は黙ってカップラ食ってれば良いのに・・・
- 839 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 09:25 D2s2W6H proxy3168.docomo.ne.jp
- >>838
カップラも美味いんだが(T_T)
- 840 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 11:06 IJy3oXM proxy3116.docomo.ne.jp
- でも実際美味しい店ないよな。
- 841 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 13:21 D9y3nHg proxyc130.docomo.ne.jp
- ↑
じゃあ貴方は美味しいと思うラーメン屋がひとつもないの?
- 842 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 16:33 Fjo2XWD proxy3163.docomo.ne.jp
- ところで十文字のラーメンショップの場所を教えてください
帰ったら行きたいのでお願いします
- 843 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 17:32 IJy3oXM proxy3107.docomo.ne.jp
- マシンガンってうまいか?びっくりしたんだが…
- 844 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 19:38 p3243-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 美味いよ
あのワシワシの麺
脂ぎったスープ
モヤシを汁に漬けて食べると美味い
- 845 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 20:29 softbank218112130076.bbtec.net
- 生ニンニキは刺激が強過ぎるから胃痛や下痢を引き起こしやすい。
油脂も胃腸に負担を掛けるから程々にな。
- 846 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 22:26 FkI282J proxy3108.docomo.ne.jp
- 生にんにく搾り…止められん(花月嵐)
- 847 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 22:56 07032450478715_gr wb60proxy11.ezweb.ne.jp
- 秋田のラーメン、マジでヤバい!
色んな意味でwww
- 848 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 00:21 AXY1Hx6 proxyc145.docomo.ne.jp
- 山頭火できんかな?
とろにくのしおラーメンくいたい。
- 849 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 03:32 i220-109-19-108.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今頃三頭かか 可哀想な県だ
- 850 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 08:18 07G3mwp proxyc147.docomo.ne.jp
- >>849
かわいそうな人だ
- 851 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:20 D4K0RiP proxycg018.docomo.ne.jp
- チェーン店の中華そば304円で十分
- 852 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 23:19 07032040035718_ep wb73proxy06.ezweb.ne.jp
- 将軍野の俺ん家、美味しかったです。
- 853 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 23:28 07032460889354_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
- ヘビメタ拉麺は超うまい!!
- 854 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 23:39 p43d1b0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 乳化してない俺ん家は落第です
- 855 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 12:30 2j21gWl proxyc128.docomo.ne.jp
- 話題になってたマシンガン行ってきました。
昼時で三人くらい並んでし、雑誌で写真も見てたので楽しみにして味噌T肉増頼みました。
はじめはウマイと思いきや、肉と野菜をスープに絡めるとかなりヌルくなり、しかもヌルイ油ギッシュ。
肉、モヤシも温かいのにしたらウマイと思うが、もう次はないと思いました。
自分にはまったく理解できない味でしたが、並んでる所をみるとやはり人気?
自分の味覚音痴?
- 856 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 13:09 ntakta008042.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 二郎系は最初に食べるときは『無理!』って感じるヒト多いです。
二郎オリジナルを経験してるヒトには、マシンガンができて、
『やっと秋田でもこの味が!』と、感動モノですよね。
ワタシ個人はそもそも二郎が苦手なので、マシンガン行く気がありませぬwww
- 857 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 13:39 07032460377376_gb wb46proxy02.ezweb.ne.jp
- 二郎系は味わって食べるものじゃないよ。
- 858 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 13:41 D9y3nHg proxyc138.docomo.ne.jp
- ではどうやって食べるの?
味は気にしないって事か?
- 859 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 14:17 NXC3nWY proxy3155.docomo.ne.jp
- マシンガンって私の友達の従兄弟がやっている店です!
たしか狭い店ですよね?
秋田店は遊びで(試しに)出店してみたみたいなことを言ってました。
- 860 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 15:13 softbank218112151074.bbtec.net
- >遊びで(試しに)出店してみた
店には行く気になれんな。
従兄のわりにひどいぶっちゃけ話すんなよ。
- 861 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 15:15 D9y3nHg proxyc113.docomo.ne.jp
- 遊びって酷いね。
だから接客がなってないのかね?
今度食べに行ったら「遊びなんですってね」と聞いてみようかな。
- 862 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 19:39 softbank218112130076.bbtec.net
- 遊びでも全力投球なら良いのでは?
>>859のレスの意図が解らない。
- 863 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:46 p4173-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- そもそも二郎はジャンクフードであって
普通のラーメンとは違う
好き嫌いの差も激しいだろうな
俺は好きだけど
- 864 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 22:08 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >859
その友達の従兄弟とやらが本気でやってる店を教えてくれ。
遊びよりはマシなんだろうから。
- 865 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 23:02 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- やっぱヘビメタ拉麺っしょ。ヘビーにメタル、これどうよ?
へっ!
- 866 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 04:03 i220-109-14-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 遊びでやってるラーメン屋wwwwww
流石秋田 クオリティー高すぎ
- 867 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 11:05 D9y3nHg proxy3167.docomo.ne.jp
- どなたかあつあつの森に行かれましたか?
- 868 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:18 07032460594988_gq wb59proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑なんですかそれは?
- 869 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:25 D9y3nHg proxy3106.docomo.ne.jp
- 追分に出来た佐々木家の分店(?)みたいなのですよ。
14日オープン予定だったけどどうだったかなぁと思って。
- 870 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:28 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- さっき、ピリ辛坦々メンタンピン食ってきた〜。
やっぱヘビメタ拉麺っしょ。ヘビーにメタル、これどうよ?
へっ!
- 871 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:36 D9y3nHg proxyc101.docomo.ne.jp
- それつまんないからもういい。
- 872 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 10:16 07032040196612_me wb30proxy05.ezweb.ne.jp
- あつあつの森行って来た! 美味しいかったけど、麺が粉っぽかった!
- 873 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 23:20 07031040000756_aa wb73proxy14.ezweb.ne.jp
- あつあつの森は、主体が「とまつ軒」でαでオリジナルメニューがあります。俺は佐々木家好きだから、行かないと思うけど
- 874 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 15:52 IJy3oXM proxycg025.docomo.ne.jp
- 錦分店、髪の毛入ってた。最悪…店員態度悪いし諦めて言わなかったけど
- 875 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 16:27 AWa2wND proxycg005.docomo.ne.jp
- 言わないと店の為になんないよ
- 876 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 17:15 D4K0RiP proxy3153.docomo.ne.jp
- >>874
店員の態度がどう悪かったか教えて
今度行こうと思ってたの
- 877 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 00:20 07032450205200_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
- あんかけラーメンでお勧めな所ってどこですか?
m(_ _)m
- 878 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 00:31 D9y3nHg proxy3123.docomo.ne.jp
- 五右ェ門がダントツ。
- 879 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 00:33 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
- 本荘のラーメンマンって誰?
- 880 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 01:23 Fc43NCF proxyag015.docomo.ne.jp
- チャイナタウンも捨てがたい。
- 881 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 11:26 KrY0rU3 proxyc132.docomo.ne.jp
- >>877
自分は孫悟空ですね。
- 882 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 15:24 chokai203192112152.itakita.net
- >>881
それはナイだろw
- 883 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 18:07 NRY0sB4 proxy3157.docomo.ne.jp
- >>589 その従兄弟に野菜もマシマシにできるようにしろと言ってやってくれ!
- 884 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 18:48 07032040651859_en wb35proxy07.ezweb.ne.jp
- >>880
わたしもチャイナタウン好きっ!
- 885 :なめちゃま :2009/12/21(月) 22:44 07032460889354_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
- >>884
スレチすいません。チャイナタウンと言えば、洋楽のTahichi80(タヒチ・エイティ)の曲、『チャイナタウン』めちゃ最高〜♪
- 886 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 23:14 07032460241766_gm wb56proxy05.ezweb.ne.jp
- >>885
TAHITIな
俺も好きだぜ、どっちも
- 887 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 23:18 p2197-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp
- >>877
万松
- 888 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 03:30 07032450970577_ew wb43proxy01.ezweb.ne.jp
- 下浜海の家『ことぶき』のラーメンが最高だ〜
忘れられね〜
- 889 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 04:47 Kvu0QhJ proxyc103.docomo.ne.jp
- >>874
俺が行った時も最悪だった。
一月位前の出来事だったが…ラーメンと餃子とライス頼んで、ライスがかなり固まってて不味かった。隣の客もあまりのライスの硬さに店員に文句言ってた。ラーメン食べ終えてもしばらく餃子が来なかった。だからキャンセルして帰りました。割引券があって出しても割引されなかったし最悪です。
- 890 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:50 03O0Q6Q proxycg010.docomo.ne.jp
- 竹本うまいっす☆
- 891 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:59 i60-35-209-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>859
友達の従兄弟ってことは他人だな。
こいつのことマシンガンに通報してみようかな?
- 892 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 19:57 D4K0RiP proxy386.docomo.ne.jp
- >>890
どのメニューが美味いか教えて
情熱の味噌ラーメンは甘さが残ってイマイチだった
- 893 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 21:15 07032460889354_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
- たまに食うあのラーメン、ヤメられない…
やっぱヘビメタ拉麺っしょ。ヘビーにメタル、これどうよ?
へっ!
- 894 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:32 07032460594988_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑いったいなんの話ですか?
- 895 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:41 D9y3nHg proxy376.docomo.ne.jp
- すべってるから消えろ!
- 896 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:52 07032460977356_vm wb12proxy05.ezweb.ne.jp
- これどーよ
とか言われても何が面白くもなんともない
- 897 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:56 KrY0rU3 proxycg034.docomo.ne.jp
- 有馬ってどんな感じですか?
和風って事は魚だしですか?
- 898 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 00:21 07032460889354_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
- オメェ等、ヘビメタ拉麺知らねぃのかよ〜!超うんめ〜ぃよ!
年越しはやっぱり、ヘビメタかな〜!
ヘビーにメタル、これどうよ?
へっ!
- 899 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 07:51 softbank218112130076.bbtec.net
- 皆さんスルーで宜しく。
- 900 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 09:36 D4K0RiP proxyc105.docomo.ne.jp
- 900GET
ラーショ行きたい
- 901 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 08:47 i60-34-228-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 白樺が好き
- 902 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 21:47 D0m26Su proxy3115.docomo.ne.jp
- あつあつの森どうですか?
- 903 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 23:23 D9y3nHg proxy3102.docomo.ne.jp
- あつあつの森、前に感想書いてくれてた方がいたよ。
- 904 :mmm :2009/12/28(月) 19:33 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- 仁井田みさわ、うまいけど客がいない。しょうゆが甘すぎるのか。
- 905 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 20:18 TYO119.gate.nec.co.jp
- 男鹿・南秋でのおすすめ店は?
- 906 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 21:50 i121-115-28-239.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 「味の時計台」の味噌だけは好きになれません・・・
「甘い(秋田県の方言で味が薄い)」じゃなくて「甘い(sweet)」なんで。
- 907 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 22:57 D9y3nHg proxy3104.docomo.ne.jp
- みさわ大好きです。
客がいないのはちょっとコワモテだからとか?
でも全然優しいですが。
- 908 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 23:23 07031450001808_vd wb52proxy03.ezweb.ne.jp
- 外旭川のちーまーやん(ショップの隣の)は個人的にかなりオススメです。
基本の坦々麺は当然ながら、塩も醤油もいけました。
チェーン店だからでしょうか?あの味であまり混まないのも不思議に思う位です。店員さんの接客も申し分ありません。
- 909 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 10:02 07032460594988_gq wb59proxy05.ezweb.ne.jp
- 無いな…
- 910 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 12:39 softbank218112130076.bbtec.net
- >>908
坦々麺と陳麻飯を食べたが、棒ラーメンのような麺が苦手だったな。
残念ながら価格分の価値を見出せなかった。
でもメニューも豊富だし接客も良かった。
- 911 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 19:46 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>908 自分が食べた担々麺の味はあまり記憶に残ってないけど、娘は醤油を
絶賛してたなぁ。小3だけど。
- 912 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 20:22 2ii3mTJ proxyc137.docomo.ne.jp
- 陳麻家でちんまーやだと思ってた
- 913 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 21:47 g10StyYjukgA5mb2 w41.jp-t.ne.jp
- >>912
正解
- 914 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 02:06 07032460594988_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
- 本業をおいて、無駄に居酒屋メニューとかってハッキリ言ってまずいメニューを売りにしてるあたりを考えたら普通にねぇ…
- 915 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 03:58 07032460654028_gx wb65proxy07.ezweb.ne.jp
- 飯島のラーショ
- 916 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 23:26 2j21gWl proxycg013.docomo.ne.jp
- あつあつの森行った方くわしい情報お願いします。
なんか入りにくい感じでまだ行ってません
- 917 :mmm :2010/01/03(日) 17:57 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- かなり前の記事で恐縮ですが、閉店ぎりぎりに入店した人の記事を読んで思ったのですが、自分は大勝軒で15:00ぎりぎりに入ってくる人を店員さんが快く迎えている場面を見たことがあります。しかし、それは暖簾が出ているからであって、そうでなければお客さんはは入って来なかったと思います。自分もラーメン屋さんに入るときは暖簾で確認しています。最初に投稿した人の状況はわからないのだけど、暖簾を出しているのなら受け入れるのが筋だと思います。
- 918 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 18:30 i60-36-219-72.s05.a005.ap.plala.or.jp
- チャーラーでおなじみの「張」って「まさる」って読むんですね。
ずっと「ちょう」だと思ってました。
- 919 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 16:24 D9y3nHg proxy3118.docomo.ne.jp
- ラーメンじゃないけどローソンに売ってる「男鹿の焼きそば」ハマッてます。
- 920 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 17:21 07032460654028_gx wb65proxy08.ezweb.ne.jp
- 川尻の あんかけチャンポン
- 921 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 17:59 2j21gWl proxy3133.docomo.ne.jp
- ゴエモンでしょ?
うまいよね(*^^*)
- 922 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 18:55 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- 川尻七海、いつ麺が変わった?
- 923 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 19:22 07032460107280_ec wb73proxy10.ezweb.ne.jp
- 佐○木屋の担々麺食べた方いますか?また、佐○木屋に座敷ってありますか?
- 924 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 20:54 AQc0q3Z proxyc106.docomo.ne.jp
- 土崎のつけ麺の竹本商店おすすめを知ってる人居たら教えてくださいませ。
- 925 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 21:25 IJy3oXM proxy3132.docomo.ne.jp
- ↑意味わからない、頭悪すぎ
- 926 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 21:44 NYA00NL proxycg024.docomo.ne.jp
- >>924
伊勢海老つけ麺おいしいですよ
- 927 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 23:18 07031040000756_aa wb73proxy06.ezweb.ne.jp
- >>923
座敷は2店舗共にありますよ。ただ新国道店より、東通店の方が4人掛×5席くらいで広いです。担々麺は食べた事ありません。
- 928 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 06:08 NWO2wcf proxycg029.docomo.ne.jp
- >>925土崎にある竹本のおすすめを聞いてだけでしょ?なんで意味わからないの?ちなみに竹本は、本店もだけど凄くしょっぱい。
- 929 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 08:08 06c01Bb proxyc108.docomo.ne.jp
- ↑↑↑↑↑↑ウザイ突っ込み!
ラーメンの食いすぎで頭おかしくなったか?
- 930 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 09:39 AQc0q3Z proxy3141.docomo.ne.jp
- でも竹本商店何回か行ったけどヘいっぱいではいれなかったんだよ!
- 931 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 18:23 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- 器が熱すぎて風味が飛んじゃってない?
- 932 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 18:35 2j21gWl proxy3104.docomo.ne.jp
- >>924>>929はスル〜
- 933 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 19:18 NWO2wcf proxyc144.docomo.ne.jp
- >>931おれも伊勢海老ラーメン食べたけど、風味があまり感じられなかった。今度は、つけめん食ってみる。
- 934 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 23:05 Kx23nwF proxyag037.docomo.ne.jp
- 幸楽苑ばらじま店って、バイトのおばちゃんやる気あるの??オーダーとりにこないは、水は出さないは、挙げ句にヘラヘラしてお客を馬鹿にした態度。食べる気まったくなくなり、帰りました。
- 935 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 23:22 D9y3nHg proxyc137.docomo.ne.jp
- 水セルフじゃないっけ?
- 936 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 23:33 07032460594988_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
- おばあちゃんに礼儀を求めてはならぬ…
- 937 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 01:17 i121-119-58-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>934
幸楽苑は店員の挨拶等は厳しいはず。
こういうのは本社お客様相談室にメールするのもいいかもしれません。
以前テレビでやってたけど、エリア長(?)とかが店長に事情聞いたり、いろいろやるはずです。
ほとんどの店員さんはいい接客をしているけど、たまにこういう人がいると目立っちゃうんだよね。
- 938 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 07:44 5EC1GQI proxycg013.docomo.ne.jp
- マシンガン行ったがラーメンというよりうどんみたいな感じだったかな
- 939 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 10:45 D9y3nHg proxy3113.docomo.ne.jp
- マシンガン気になるけどなんか失敗しそうで行く勇気がない。
- 940 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 12:30 softbank218112130076.bbtec.net
- 確かに好みが真っ二つに分かれるようだからな…。
価格も比較的高めだからなかなか行き辛いものがある。
- 941 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 15:02 IDW1HQF proxy3162.docomo.ne.jp
- >>934同感。他の店舗は水運んでくるのにあそこだけセルフなんて納得いかない。セルフにしてもオーダー取りにくるときくらい手ぶらで来ないで水運んでこいって感じ。
- 942 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 16:18 g10StyYjukgA5mb2 w21.jp-t.ne.jp
- 佐々木家の塩トンコツ固メン食べたい
- 943 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 17:59 AWu27lZ proxy3153.docomo.ne.jp
- >>941
違う店舗でもセルフの所ありますよ(^^;) 土崎とか。 幸楽苑は接客いいってイメージがあるので、接客悪い人がいたらかなりがっかりですね↓
ラーメンは美味しい、安い
- 944 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 19:19 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- マシンガンの麺ごわごわって何?どっかで読んだ。
- 945 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 21:18 5Fe1GrQ proxy3147.docomo.ne.jp
- 錦ビミョーだったなー。
やっぱ本店がおいしい!
- 946 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 01:13 Fga01gw proxycg036.docomo.ne.jp
- 仁井田 めん峯 最高
- 947 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 19:11 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- マシンガン食した。スープぬるかった。麺は思ったほどごわごわじゃなかった。
- 948 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 22:31 D4K0RiP proxycg005.docomo.ne.jp
- スープはアツアツが好きだなあ
- 949 :ノリ :2010/01/07(木) 23:18 NUI0RFQ proxy3109.docomo.ne.jp
- 錦分店はうめがったョフ
塩ワンタン食べたんだけど、連れの正油も美味でした♪若者達が真剣に作ったいいラーメンでしたo(^o^)o
- 950 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 23:21 07032460889354_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
- ヤゲする程、熱々の五目らーめん大好きだな〜。
ヘビメタ級に…
- 951 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 00:28 Fj0002G proxy3115.docomo.ne.jp
- 駅前の末廣で末廣ラーメン食べたら、あさりの貝殻が多数混入してて、思いっきりガリって噛んでしまった。
店員の若い兄ちゃんに文句言ったらムッとした顔された!二度と行かん!
- 952 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 06:01 Kx23nwF proxya137.docomo.ne.jp
- バラジマ幸楽苑にて、自分達より後に来たお客さんを先にオーダー取ったので、それはないんじゃないですか?と話したら、嫌な顔され訳わからない言い訳された。あそこは、二度と行きたくないです。
- 953 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 08:09 softbank218112130076.bbtec.net
- >>952
>>934以降また行って来たのか?
- 954 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 12:16 APA02WT proxy3145.docomo.ne.jp
- メニュー決まった方に行くのは何処の店でも同じチェーン店では良く見かける。
- 955 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 13:04 07032040759047_ei wb31proxy05.ezweb.ne.jp
- えっ?メニューが決まり次第、各自が店員呼ぶのは普通じゃない?優先順位なんてあるの?
後から注文頼んだ客の方が先に出来上がった事に対して文句を言うなら“まだ”分かるけど、
>>952の言い分は単なるクレーマーでしょ
- 956 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 19:47 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- 八屋ようやく正月休みが明けたみたいで、しょうゆ+半チャーライいただきました。うまかった〜!
- 957 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 22:14 07031041281575_ma wb35proxy05.ezweb.ne.jp
- パークホテルのラーメンフェアが始まってますな。
今年はどれにしよう?
- 958 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 07:28 7ss0Qtp proxycg021.docomo.ne.jp
- 崎の幸楽苑ゎ対応がいぃ。
男鹿の幸楽苑ゎイラついたりしなぃアタシが二回イラッとした。
マジメに頑張ってるけど
接客業なんだから
オーダー二回とも忘れてこないなんで呆れた。
子供が中華そばを
なにもいわずに待ってて
おかしいと思って聞いたらいまお持ちしますと。
普通ゎすいませんでしたが先でしょ。
二回やられた。
- 959 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 07:47 KpI1I6Y proxy1116.docomo.ne.jp
- >>958
とりあえず日本語を勉強して来い
- 960 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 09:41 01w2WB9 proxy20070.docomo.ne.jp
- >>958 イラついたりしない俺があなたの文面にイラっとした
- 961 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 10:07 D9y3nHg proxyc108.docomo.ne.jp
- いろんなとこに書き込んでるが全部文面読みづらい。
未だにあんな文字使いする人いるんですね〜。
びっくりしたわ。
- 962 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 10:48 07031450186766_mi wb17proxy08.ezweb.ne.jp
- 三宝亭ってどうですか
- 963 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 11:56 softbank218112130076.bbtec.net
- >>962
機種依存文字も止めておいた方がいいぞ。
- 964 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:02 g2TJGRmI2L16Ups9 w12.jp-t.ne.jp
- あつあつの森
ラーメンに対しての真摯な態度がみられる。接客と作り手の段取りが良く、このお店はこれから更なる向上が期待される。現段階では、味は平均よりちょい上。
餃子は焼きにムラ有り。
- 965 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:20 Kx23nwF proxya128.docomo.ne.jp
- ↑評論家の方ですか?
- 966 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:49 IGa2xy7 proxy3156.docomo.ne.jp
- >>958 小文字がイラツク(笑)
ちなみに男鹿には無い
- 967 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:49 APK3mrb proxy3115.docomo.ne.jp
- 宣伝じゃないの?
- 968 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:53 g2TJGRmI2L16Ups9 w31.jp-t.ne.jp
- なんもだす、皆にわかりやすく書いたらあんな文に…書き込みはむずかしーね(^^ゞ
- 969 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 14:05 D6Q0rB2 proxy3120.docomo.ne.jp
- ↑ だからわかりにくいって!
- 970 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 14:17 g2TJGRmI2L16Ups9 w21.jp-t.ne.jp
- >>969
スンマセンねぇ(^^ゞ
わかりにくくて。
- 971 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 15:12 AQc0q3Z proxy3150.docomo.ne.jp
- ラーメンは人の好みだべ!
- 972 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 15:47 NYe3oZr proxyc115.docomo.ne.jp
- 土崎の竹本に警察いっぱいいたけど何かあったんですか?
- 973 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 16:01 Kxq0R74 proxy382.docomo.ne.jp
- ンだから!パーカー3台いたな!
- 974 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 16:26 NYe3oZr proxy3146.docomo.ne.jp
- そうですそうです!
食い逃げ…なわけないですよねw
- 975 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 16:50 AXY1Hx6 proxyc148.docomo.ne.jp
- 詳細キボンヌ
- 976 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 20:16 softbank218112130076.bbtec.net
- 恐らくラーメン刑事だろう。
- 977 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 21:12 2j21gWl proxy3112.docomo.ne.jp
- ラーメン刑事ってなんだ?
- 978 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 21:15 7ss0Qtp proxycg010.docomo.ne.jp
- 外旭川の赤坂にも
1ヶ月前に警察いっぱいいた。
- 979 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 21:30 7ss0Qtp proxy3151.docomo.ne.jp
- 男鹿に幸楽苑ないってか〜。
市内のやつからしたら天王とかあっちは男鹿に近いから間違いやすいかも。
いちいち刺さるとこか?
- 980 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 23:03 D9y3nHg proxyc104.docomo.ne.jp
- 外旭川の赤坂って、発券機壊されてお金盗まれたとかそんなんじゃなかったですかね?
つい最近の新聞で元従業員逮捕って載ってたから。
外旭川のラーメン屋で発券機があるっての赤坂ぐらいしかないな〜と思ってたんですが。違ってたらすいません。
- 981 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 03:14 softbank219057241019.bbtec.net
- >>958
男鹿じゃなくて、潟上市の天王だね。
- 982 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 16:44 7ss0Qtp proxy3110.docomo.ne.jp
- そーだったんだ。
了解しました。
仕事で店の前を通ったけど異様な雰囲気だったから。
- 983 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 11:33 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- マシン○ン行って来ました。
スープぬるかった・・・
味は好みだと思うのですが接客が・・・・
満席なのに次のオーダー出来あがってた!
ゆっくりスープ飲みたかったが無言のプレッシャーだった
- 984 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 13:32 IDW1HQF proxy3116.docomo.ne.jp
- 半額ラーメン混みすぎ
- 985 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 16:25 FhO2YMa proxycg002.docomo.ne.jp
- 与力美味い
- 986 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 18:44 07031041281575_ma wb35proxy03.ezweb.ne.jp
- ラーメンフェアで野菜たっぷり塩ラーメン食べました。
パークホテルのラーメンは麺が固めなのがいいです。
普通のレンゲ+穴あきレンゲも野菜が掬いやすくて好感。
- 987 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 20:54 p4092-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>983
二郎はそうだよ
- 988 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 21:45 AQc0q3Z proxy3164.docomo.ne.jp
- 与力のしなそば私も好きです。細ちぢれ麺好きです。頼むときは何時も硬めで頼むよ(^人^)!!
- 989 :二郎好き :2010/01/13(水) 02:53 g31N6jUaZ1XSkGx5 w12.jp-t.ne.jp
- 秋田にもジロリアン増えてきたね!マシンガン最高(^0^)/
- 990 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 02:56 g31N6jUaZ1XSkGx5 w11.jp-t.ne.jp
- マシンガンの麺旨い!やっぱ自家製麺だからだね!
- 991 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 05:26 D9y3nHg proxy3155.docomo.ne.jp
- 自演しつこいわ。
掲示板読んでても誰も麺褒めてないし。
- 992 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 07:08 07032040730493_ec wb25proxy04.ezweb.ne.jp
- >>991
あの麺は旨いぞ!
- 993 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 15:16 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 呑んだ後のラーメン!山王の「天栄」
- 994 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:32 d61-11-204-163.cna.ne.jp
- ぬるいのは確か。どんぶり準備後、麺が入るまで時間が空きすぎ。
- 995 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:37 p1197-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 次
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1263382529/l50
- 996 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:37 07032460377376_gb wb46proxy06.ezweb.ne.jp
- 未だに手際良くできてない気がするな〜マシンガンは。
- 997 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 00:08 g10StyYjukgA5mb2 w32.jp-t.ne.jp
- 確かに手際悪いですね あれでわ美味しい感じしないですね
- 998 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 01:33 g31N6jUaZ1XSkGx5 w31.jp-t.ne.jp
- マシンガン食いてー!
- 999 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 02:45 g31N6jUaZ1XSkGx5 w42.jp-t.ne.jp
- マシンガンの味噌食べた〜い!
- 1000 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 02:48 g31N6jUaZ1XSkGx5 w31.jp-t.ne.jp
- マシンガンでニンニク入れないで食ってる人いるけど、二郎系はニンニク入ってるから二郎系だよ!
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
180 KB