■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1256642994/142-241秋田市内のスーパーマーケット
秋田市内のスーパーマーケット
- 1 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 20:29 Fcs1iPJ proxy3158.docomo.ne.jp
- 秋田市内のスーパーマーケットについて語り合いましょう!
- 142 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 16:11 D9y3nHg proxy3164.docomo.ne.jp
- ライバル視するほどかなぁ…。
なんかどっちも別物って感じするし。ドンキたいして安くない気がする。
- 143 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 20:18 softbank218112130076.bbtec.net
- >>141
ドンキが商品の値札POPに一々ライバル(視している)店の値段を並べて表示しているから、Jマルも対抗したのだと思った。
どこに価値を見出すかも客それぞれ、どちらがなんて甲乙付けるものでもないだろう。
どちらも良い。
- 144 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 00:55 D9y3nHg proxy3160.docomo.ne.jp
- どこかにトートワーズ・クリークのワイン置いてないですか?
スーパーや酒屋でもなかなか見つけられなくて…。
- 145 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 13:08 07032460286026_ga wb45proxy09.ezweb.ne.jp
- ド○キは張り紙が多過ぎてわけが分からなくなりました。
- 146 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 21:02 Fcs1iPJ proxy3126.docomo.ne.jp
- 横山金足線沿い・自衛隊裏辺りに何か建設中だな
マック○バリューかナ○スって噂聞いたんだが本当なのか?
もしナ○スだとしたら来年新国道沿いに建てる噂もあるし2軒連続で建てれる資金力とかあんのかw?
- 147 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 23:02 Kxq0R74 proxy3165.docomo.ne.jp
- ナイスだよ。5階位の
- 148 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 23:18 p1045-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 本部らしいよ
- 149 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 19:07 Fcs1iPJ proxy3101.docomo.ne.jp
- 本部なんだ?へぇ〜!
前にボーリングしてたから、自衛隊温泉でも建つのかと思ってたw
- 150 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 19:41 D9y3nHg proxyc134.docomo.ne.jp
- 本部だけで店舗はないのですか?
というかナイスってそんな儲かってるのかな。
- 151 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 08:05 0421gAc proxy3105.docomo.ne.jp
- >>146
スーパーじゃないよ。
- 152 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 09:07 NUw1hTd proxy1137.docomo.ne.jp
- >>150
あそこは人件費相当抑えてるからw
- 153 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 12:03 Fcs1iPJ proxyc136.docomo.ne.jp
- 自衛隊裏は来年秋冬開店のようだね
あの辺りに住む友達が言ってた
新国道は再来年か?それとも来年2店舗?
上記のように人件費とかかなり抑えてるようだから、建てれる資金力があったんだろうか…
この時代、銀行からの融資もかなりキツいはずなんだがな
- 154 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 13:40 softbank218112130076.bbtec.net
- すぐ側に土崎店があるのに店舗展開するのかな?
- 155 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:47 Fcs1iPJ proxy3155.docomo.ne.jp
- そこだよね
外旭川もあるしね
まあ今は噂だからね
どうなるんだかな
- 156 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 13:03 07032460286026_ga wb45proxy05.ezweb.ne.jp
- クリスマスってケーキの他に何食べればいいんでしょうか?
友達と悩んでます。
このままだと男だけで大量のケーキの早食い大会に…
- 157 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 14:52 7tW1guF proxy3139.docomo.ne.jp
- ケンタッキー
- 158 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 15:03 IDW1HQF proxy3109.docomo.ne.jp
- >>156 デザートはやっぱ女だろ。
- 159 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 16:04 AWa2wND proxy3158.docomo.ne.jp
- >>158
男だけって書いてんだから察してやれよ
- 160 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 16:16 D9y3nHg proxyc102.docomo.ne.jp
- モスチキン好きだなぁ!
スーパーのオードブルセットやお寿司とかはどうですかね。
- 161 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 19:31 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 男は黙って日本酒にスルメ食っとけ。
もしくはチキンライス。
- 162 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 05:01 5LS1Gb4 proxyc111.docomo.ne.jp
- クリスマスにはチキンでしょ!ケンタッキーでもモスでも好きな所のを食べたらイイと思いますよ★
- 163 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 08:51 07032450171711_vs wb17proxy04.ezweb.ne.jp
- ケンタッキーはクリスマス当日に行っても買えますか?予約したほうがいいのかな?
- 164 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 14:49 g2IOJvVc4tcLSpel w12.jp-t.ne.jp
- >>163
一昨年は予約なしで当日に買いに行ったらチキンは無理でした(^_^;)
去年は予約して購入しました。
予約したほうが確実ですよ。まだ予約が受け付けていればですが…。
- 165 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 03:24 7wG2ySO proxycg018.docomo.ne.jp
- J●にかわいい人いるから
ついつい…
※い●み店
- 166 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 04:06 i220-109-14-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>165
こんな書きこみ多い
ってかキモ杉 飢え過ぎwwwww
みんな話しに食いつくと思ってるんだろうな
- 167 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 14:17 07032460286026_ga wb45proxy10.ezweb.ne.jp
- 皆さんありがとうございます。
どこかのチキンを食べる事にしました。
- 168 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 17:20 D4K0RiP proxy3106.docomo.ne.jp
- ケンタッキーフライドチキンのプレミアムローストお薦めだよ
予約しといた方がいいよ
- 169 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 20:48 g10StyYipoiwWhb2 w42.jp-t.ne.jp
- >>166
なんだ戦争したいのか?
- 170 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 15:24 g2XHPmBwOdDSjJXK w11.jp-t.ne.jp
- >>165 い●み店にいるの?どんな子?
- 171 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 19:52 a2ILMWFSsFnO4Tte w12.jp-t.ne.jp
- ジェイマルの惣菜で、カボチャにアンコがのっかってるやつのを見たんだけど、これって普通なの?
県外出身の者からみると、かなり衝撃なんだが。
- 172 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 20:01 softbank218112130076.bbtec.net
- >>171
恐らくかぼちゃのいとこ煮だろう。
同じく県外出身の俺から見ると普通なのだが。
- 173 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 21:52 07031041281575_ma wb35proxy10.ezweb.ne.jp
- >>171
明日冬至だからじゃないですか?
こっちでは冬至にカボチャに小豆餡をかけたのを食べる風習があります。
- 174 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 22:17 g2XHPmBwOdDSjJXK w32.jp-t.ne.jp
- い●み店の可愛い子って誰? 見たいんだけど!
- 175 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 22:27 D4K0RiP proxy380.docomo.ne.jp
- なんだって!
かぼちゃに●んこが乗ってるって!!
- 176 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 23:26 D9y3nHg proxy3123.docomo.ne.jp
- 不細工で見に行ったら可哀相でしょ。
- 177 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 09:25 g2XHPmBwOdDSjJXK w22.jp-t.ne.jp
- 不細工なの?
- 178 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 11:17 g2XHPmBwOdDSjJXK w42.jp-t.ne.jp
- J〇、い〇みの可愛い子の情報求む
- 179 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 11:17 Fcs1iPJ proxyc133.docomo.ne.jp
- かぼちゃに○んこが乗ってるだの、可愛い店員がいるだの。
J○社員は面白い客集めをするな!
- 180 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 12:16 KpS26wv proxya127.docomo.ne.jp
- グランマートでも、カボチャにあんこ乗ってるやつ売ってた
- 181 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 13:04 07032460286026_ga wb45proxy09.ezweb.ne.jp
- 今広面のいと○に来たけど、手作りローストビーフをすすめられました。
クリスマスはチキンとケーキにしようと思ってましたが、簡単そうだったし、ローストビーフの肉を購入しました。
クリスマスにローストビーフはありですよね?
後は彼女だけ…
- 182 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 15:48 D9y3nHg proxy3168.docomo.ne.jp
- J○の自演ならうけるな。
- 183 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 23:25 g2XHPmBwOdDSjJXK w41.jp-t.ne.jp
- 自演でも何でもいいだろ!不細工か可愛いか気になるだけだろ(^O^)/
- 184 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 23:29 D9y3nHg proxy3148.docomo.ne.jp
- 自分はカッコイイの?
- 185 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 11:45 NSC2XR4 proxy3116.docomo.ne.jp
- アンカー略
冬至カボチャがそんなに珍しいのか?
- 186 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 12:45 07032460286026_ga wb45proxy10.ezweb.ne.jp
- 冬至ももはや過去になりました。
今は目前のクリスマス。
そして年末…
実家に帰って焼肉としゃぶしゃぶをたらふく食べる。
- 187 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 11:38 AWG3MjM proxycg006.docomo.ne.jp
- ドン・キにでも行くが…
しかし、見た時ある店員いっぱいいるな〜
- 188 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 18:32 Kwi1H1Q proxy3155.docomo.ne.jp
- ケーキ半額とかで売ってるスーパーとかってありますか?
- 189 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 22:09 D4K0RiP proxy3116.docomo.ne.jp
- あるよ
- 190 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 23:50 D9y3nHg proxy383.docomo.ne.jp
- 去年の話になるけど新屋のト一屋で半額ケーキ売ってるのみたよ。めちゃくちゃ群がってたけど。
- 191 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 00:15 Kwi1H1Q proxycg009.docomo.ne.jp
- >>189何処にあるんですか?
>>190明日でもあるかな?
- 192 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 05:14 05U0RqK proxyc118.docomo.ne.jp
- ありますよ!25日一斉に半額です!朝イチに行かないとないかも。
- 193 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 13:14 D9y3nHg proxy3116.docomo.ne.jp
- さっき広面ジェイマル行ったら半額ケーキありましたよ。
でもだいぶ僅かななってたけども。
- 194 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 18:34 Fcs1iPJ proxy3169.docomo.ne.jp
- 広面いとくにもあったよ
半額ケーキ
- 195 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 13:39 07032460286026_ga wb45proxy02.ezweb.ne.jp
- 広面のいと○に行ったら、ギフトの半額やってました。
今度はハムか…
- 196 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 197 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 03:11 7tW1guF proxy3108.docomo.ne.jp
- 店名バレバレ
- 198 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 13:54 IDW1HQF proxy3104.docomo.ne.jp
- >>196は何やらかしたんだ?
- 199 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 15:01 NPw2wlu proxy3108.docomo.ne.jp
- >>198
某スーパーのに対するクレームを店名バレバレで書き込んだ。(事実なんだろうが、それの検証は不可能)
自分で電話して解決したのならもうそれでいいと思うんだが、なぜさらに嫌がらせの様に匿名掲示板にわざわざ書き込むんだろう?
いやならもうそこに行かなきゃ済む話なのに。
- 200 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 16:02 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
- ここの住人はもちろん、スーパーマーケットの初売りに行くよな。
- 201 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 20:07 d61-11-157-243.cna.ne.jp
- スーパーじゃないけど雑貨・食品も売ってる某大手電機店、あの大きなフロアにレジが二つしかないのにさらに1台閉じてたりするからこの年末いつ行っても混雑してて待たされる。
店員は一杯いるのにみんなそ知らぬそぶり、あそこは駐車場の出入りもしにくいし行く気が失せるよ。
- 202 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 23:37 IJU2yWA proxycg011.docomo.ne.jp
- >>199
店電話しても納得いかないからじゃないの?ここに書かれるくらいの対応しかできてないからだと思うよ。それとももっと効率的で効果的な手段あるの?
- 203 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 03:35 softbank218112130076.bbtec.net
- >>200
ここに書き込む事が効率的で効果的とは到底思えないな。
大体効率効果とは何を指すものなのか。
店員がここを見ている事への期待か、風評被害が狙いか。
- 204 :200 :2009/12/31(木) 08:56 NPw2wlu proxy3173.docomo.ne.jp
- >>202
200で書いた通り納得できないのなら消費者としてもうその店の売り上げに貢献しなきゃいい。
そういう客が増えて売り上げが減少すれば自然に淘汰されるのが商売の原理。
自分の場合直接クレームを言う時はまた利用したいから是非改善して欲しい、と思う時だけ言います。
もう行く気が無くなった店ははっきり言ってどうでもいいです。
だから>>202で何に対して効果的・効率的と言っているのか今イチよくわかりません。
- 205 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 09:29 D9y3nHg proxy3171.docomo.ne.jp
- 新国いとくでパンの値引を巡って文句つけてる20代女がわめき散らしてた。
自分が値引時間よりだいぶ前に買ったらしいんだけど。
返金しろとかサービス悪いだの散々抜かして断られたら「あなた名前は?」って名札覗き込んでクレームつけに飛んでってた。
周りのお客一同ドン引き。
- 206 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 10:27 Fcs1iPJ proxycg010.docomo.ne.jp
- 異常な客いるからなw
たかが何十円しか変わらないのにね
- 207 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 11:06 D9y3nHg proxy3142.docomo.ne.jp
- 半額は何時からですか、とか聞けちゃう神経が凄い。
- 208 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 13:07 softbank218112130076.bbtec.net
- 試食を自分のポケットにまで食わせている人も見かける。
- 209 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 13:23 07032460036743_eb wb61proxy05.ezweb.ne.jp
- ビバおばあちゃん
- 210 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 16:05 D9y3nHg proxy3126.docomo.ne.jp
- 試食をトレーに各種乗せてレジ行く人もいるよね。試食だけでもうパン1個分みたいな。
- 211 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 23:37 07032460594988_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
- 試食をなぜにレジに?
- 212 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 00:10 D9y3nHg proxycg023.docomo.ne.jp
- 自分が買うパンと一緒に試食もトレーに乗せてんだよ。
店員さんが渋々試食も袋に入れてあげてる…。
いとくでパンよく買うんだけどよく見る光景だね。
- 213 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 02:31 07032460594988_gq wb59proxy13.ezweb.ne.jp
- 納得(笑)しかしどんな神経してたらそんな行動出来るでしょうねぇ
- 214 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 06:55 NUw1hTd proxya137.docomo.ne.jp
- やっこ
- 215 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 15:04 IDW1HQF proxy3145.docomo.ne.jp
- みかんを袋や箱から取り出して平気で味見してる客もいる。
- 216 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 23:50 g2gPUhoY3jdqw9Dh w31.jp-t.ne.jp
- 牛島マルダイで、とても素敵な接客のレジの方(Aさん)に会いました。
色んなスーパー行きますが、必ずエコバッグをこれみよがしに開いて待っていても「ビニール袋おつけしますね」とか、何も言わずに袋入れられたりしてきました。
でも、Aさんは「買物袋お持ちですね!御協力ありがとうございます。」と言ってくれて、買い物量が多く足りなそうだったので「小さい袋おつけしますね。足りなかったら言ってくださいね(^O^)」と始終笑顔で、素敵な接客で、いい気分で帰れました!
つい、毎回の作業で言ったり入れたりしちゃうんでしょうけど、袋に気付いても言い直さない人し入れちゃうレジの方ばかりです。
心が狭いかもしれませんが、できればAさんのような接客に出会いたいと思ってしまいます。
- 217 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 01:34 D9y3nHg proxy3147.docomo.ne.jp
- エコバッグ持参されてる人は大概自ら「袋いりません」って言いません?
ただ単に袋出してアピールされてもって思いますが…。
見た感じエコバッグにまだ容量(空きがある)があるなと思って袋いらないかなと思いきや「袋に入れて下さい」とか言われる事もあります。
全て店員に任せるのはどうかと難しいと思います。
確かに気持ちのいい接客は気分がいいです。
逆に店員もお客様の態度を見てるってのも忘れちゃいけないですよね。
- 218 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 01:45 g2gPUhoY3jdqw9Dh w31.jp-t.ne.jp
- お店が「エコ活動に参加しています!御協力下さい!」って掲げているのなら、「袋おつけしますか?」って聞いてほしいと思ってしまいました…。
- 219 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 02:01 D9y3nHg proxy3169.docomo.ne.jp
- うちの場合は必ずお聞きしますが、必ずしも全ての店や店員が率先して聞いてるとは限らないのかもしれません。
ただやはり先にお客様から「袋いらないです」と一言あると凄く有り難いです。
- 220 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 07:42 7ss0Qtp proxycg021.docomo.ne.jp
- やはりいぃ接客というのゎ
お客様の気分しだぃでも
感じ方が変わってきます。
なぜなら急いでるお客様に丁寧にしてもヤだろぅし。
相手に合わせて動いてるわけでゎないですが状況ですよね。
でもみなさんが気持ちよく利用できるよぅに日々心がけてお年寄りや子供たちにも優しく接したいと思います。
- 221 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 08:00 NPw2wlu proxy385.docomo.ne.jp
- >>220
書いている内容は理解できるけど小文字混じりの文章だとその本気度が全く伝わらない。
ここにいる人はあなたのメル友じゃ無いんだからそういうのは自分のブログやメール内だけにして下さい。
- 222 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 21:43 7ss0Qtp proxy3129.docomo.ne.jp
- はい、かしこまりました。
アドバイスありがとうございます。
お客様は神様。
本当にありがたいです。
お客様あっての私達。
ニーズを聞きながら
それに応えたいと思います。
- 223 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 22:18 Fcs1iPJ proxyc140.docomo.ne.jp
- 所さんのダーツの旅で小坂町の桃豚やってたね
桃豚ったら、い○くとかマッ○スとかか。
明日番組に合わせて売り出しでもやるかな?
行ってみよ〜。
- 224 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 22:29 D6Q0rB2 proxy3110.docomo.ne.jp
- 220 222 おちょくってる?
- 225 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 14:43 AY23NHx proxycg016.docomo.ne.jp
- 大容量のハチミツ売ってるとこ教えて下さい
- 226 :225 :2010/01/18(月) 18:48 AY23NHx proxycg010.docomo.ne.jp
- 自己解決
- 227 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 23:52 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >225
一応質問書いたんだから、自己解決したにしても結果を書いたらどうだ?
その情報が欲しい人が現れる可能性は低いだろうが、気になるw
- 228 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 13:56 07031041208895_mg wb72proxy06.ezweb.ne.jp
- 最近、品出し店員の愛想の悪さにドン引きすることが多い。
- 229 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 20:42 softbank218112130076.bbtec.net
- >>228
同感。
挨拶はないし、客が居ても退かないし、サービス低下が顕著になった。
多分デフレの影響で給料が下がったり労働内容がきつくなったり大変なんだろうな。
- 230 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 23:43 Fcs1iPJ proxy3113.docomo.ne.jp
- ア○ノ御所野の男従業員はほぼ全員と言っていいほど挨拶する奴はいないな。
殿様商売甚だしいよ。
たいした店でもないんだから、スーパーマーケットの基本ぐらいしっかりやれよな。
品質とかは違いはあると思うが、デフレで価格は各企業大きく違いはなくなってきてる。
そこで他企業に差をつけるとなれば、やっぱ接客はかなり重要なんだと思う。
簡単に出来そうで、なかなか店一丸となって接客に力入れてるって感じれるレベルには、なかなかいけないんだよね。
俺的には、たか○なぎとかい○くは物いいから、接客面もしっかり頑張って欲しいな〜。
偉そうに長文すいませんm(__)m
- 231 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 13:39 5Eq2YQy proxycg010.docomo.ne.jp
- AMANOは何処もソンナンだよ。
- 232 :アマノ :2010/01/24(日) 15:07 softbank221026206166.bbtec.net
- アマノは接客よくないって結構耳にする。いとくは場所によって違う。
- 233 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 18:59 IDW1HQF proxyc130.docomo.ne.jp
- 県南ではついに250円弁当まで売り出されました。でも先週は税込250円だったのに今日、行ったら税抜き250円(税込で262円)に値上りしてた。
- 234 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:29 softbank218112130076.bbtec.net
- 秋田市でも250円弁当があるんだが。
- 235 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:33 2gS1H6n proxyc132.docomo.ne.jp
- 秋田市で、\250安い弁当ですねぇ。ちなみにどちらのお店ですか?一度食べてみたいです。
- 236 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 20:59 g2gPUhoY3jdqw9Dh w32.jp-t.ne.jp
- 「うえた」でしょうか???
- 237 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 21:35 Fdq0187 proxycg019.docomo.ne.jp
- うえたの250円弁当や200円のミニ丼好き!あれに100円のうどんや蕎麦一緒に買って満腹。この時代に助かります。
- 238 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 22:53 2gS1H6n proxy3115.docomo.ne.jp
- 秋田市なら外旭川にある、ううたストアーさんですか、凄いですね。現在は県外にいますが、\250は安い弁当ですね。
- 239 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 16:25 KD124208223048.ppp-bb.dion.ne.jp
- 生協にも250円お弁当ありますよ。
私は土崎店しか行った事ないですが。
確か11時から販売で限定100個だったはず・・?
1世帯2個までだったような。
個数超えると398円になります。
種類も色々ありますよ!!
- 240 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 16:45 ATM0rGr proxy3159.docomo.ne.jp
- 外旭川で働いていた時、よくうえたストアでお弁当を買いました。懐かしいな。安くておいしかった。
- 241 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 05:17 softbank218112130076.bbtec.net
- うえたの海苔弁は230円位だったと思う。
201 KB