■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市内のスーパーマーケット

415 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 15:10 IDW1HQF proxyc109.docomo.ne.jp
レジの適正人員ってどうやって決めてるんですか? 売上、粗利というはっきりした数字の見える部門には人時生産性とかマンアワー売上、粗利などあったり、例えばこの作業はこの時間内に完了させるといった明確な基準あります。
でもレジは直接、利益出してるわけでもなく適正な労働時間や人員の決め方など不透明でわかりません。
詳しい方、教えていただけないでしょうか?

201 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00