■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

政治経済B

1 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:18 NPw2wlu proxycg031.docomo.ne.jp
引き続き議論をどうぞ

549 :名も剥げ :2010/06/02(水) 10:45 07032040531670_hc wb67proxy09.ezweb.ne.jp
日本の総理はころころと代わるねぇ〜

550 :名も剥げ :2010/06/02(水) 10:57 07031040436718_ae wb16proxy03.ezweb.ne.jp
“病めて辞める”みたいなw。
幹事長も“おヤメになる”みたいですな。

551 :名も剥げ :2010/06/02(水) 11:34 07032450773822_ve wb05proxy03.ezweb.ne.jp
次誰だ?

552 :名も剥げ :2010/06/02(水) 11:40 softbank219057245028.bbtec.net
>>551
ぽっぽが首相辞任、小沢が幹事長辞任

数日後・・・

→ぽっぽが幹事長就任、小沢が首相就任 と大胆予想

553 :名も剥げ :2010/06/02(水) 11:41 06S3NgF proxy30006.docomo.ne.jp
辞めなくてもいいものを…

バカなマスコミに煽られたバカ国民。

マスコミは事実だけを伝えるようにしなければならない。

バカ国民はいくらでもマスコミに流されるからな。


やれやれ

554 :名も剥げ :2010/06/02(水) 11:57 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
>何でクリーンなはずの民主党の代表がこんな事件に巻き込まれるのか
by 鳩
クリーンって・・・絶句 イチロ〜が今回の辞任で地検と裏取引して
ないか心配だわ。徹底的に調べて!イチロ〜の金の流れを!!

555 :名も剥げ :2010/06/02(水) 12:16 07031041796946_vb wb15proxy06.ezweb.ne.jp
鳩「国民が聞く耳をもたなかった」

最後まで責任転嫁かよww

556 :名も剥げ :2010/06/02(水) 12:28 NPm0rfZ proxycg036.docomo.ne.jp
参院選対策としてはある程度有効だろう。
これに騙されて票入れるヤツは結構いるんじゃね?

557 :名も剥げ :2010/06/02(水) 12:33 NPw2wlu proxyc111.docomo.ne.jp
>>553

>辞めなくてもいいものを…

ここは同意だ。
辞めるならもっと早く辞めるべきだったし、今までやったのなら参院選でボロボロになるまでやって欲しかった。     

あとは「バカ国民」を「バカな06S3NgF」に変えれば全て同意するぞ。

558 :名も剥げ :2010/06/02(水) 12:33 i60-34-229-242.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>553
そうだな。
マスコミに流されなきゃ売国民主政権にはなってないよな。

559 :名も剥げ :2010/06/02(水) 12:57 p1054-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>551
菅・岡田・前原の名前が挙がっているようですね
最有力は菅みたい

560 :名も剥げ :2010/06/02(水) 15:21 i220-221-146-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
マスゴミしか情報源が無い情弱盲目が大半。
秋田県みたいな僻地はなおさらだろうな。

561 :名も剥げ :2010/06/02(水) 16:40 07031460836186_mi wb52proxy04.ezweb.ne.jp
民主党だろうが自民党だろうが政治家と言う根幹が間違えてるからだろぅ?
相手を情弱と決め付けるのは友愛に反するww

562 :名も剥げ :2010/06/02(水) 16:41 07031041707151_md wb05proxy10.ezweb.ne.jp
年功序列なら管だが、岡田・前原・長妻の方が頼りがいある。
管はダメ…

563 :名も剥げ :2010/06/02(水) 17:53 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
どう見ても選挙対策の首のすげ替え。この期に及んで、またもやブーメランですか…
「鳩山総理を最も激しく攻撃していたのは野党時代の鳩山本人」なんて言われるのも仕方ない。

564 :名も剥げ :2010/06/02(水) 18:23 02a3nOH proxycg036.docomo.ne.jp
一人でゴリ押しできる案件は限られるので、竹下の時と同じく「米軍基地」を通して退任して顔の入れ替えか
「子供手当て」などの国民にメリットある約束はリセットされるのかな…

565 :名も剥げ :2010/06/02(水) 18:57 07031041796946_vb wb15proxy14.ezweb.ne.jp
>>564
過去最大の国債発行と過去最大の増税した「子供手当て」のメリットってなんですか?

566 :名も剥げ :2010/06/02(水) 19:22 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
↑その通り。
やるにしたって現金給付より、国民の生活(育児も含めて)金かからないように給食教材タダにしたほうがパチンコに親が使ってしまうとかを避けられる。
それ以前に若者の給料は悲惨、経済が問題。

567 :名も剥げ :2010/06/02(水) 19:35 02a3nOH proxy3158.docomo.ne.jp
>>566
「せめてもの」の意です
不利益ばかりで、餌の公約が反古にされたら
史上最大の嘘つき集団ですし、おっしゃる通りの借金政治ですし、農業問題も含めて、どうするのかな?という事です。

568 :名も剥げ :2010/06/02(水) 21:55 02a3nOH proxycg032.docomo.ne.jp
鳩山さんは竹村さんの時の様に「小沢さんも一緒にバスを降りてもらいます」とでも言ったのかな?

569 :名も剥げ :2010/06/02(水) 22:00 p3039-ipbf5709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
寺田学のブログは。
野党時代は人を背後から殴るようなのが多かったみたいだが、
与党以後は「閲覧者を意識した権力ちらつかせ」と
「めんどいことは俺は知らない」っていうスタンスに変化したんだな。

570 :名も剥げ :2010/06/03(木) 06:16 02a3nOH proxy385.docomo.ne.jp
>>565
564ですが、不適切でした
弱い立場の国民に「鞭」だけ強行して、ぶら下げた「飴」(もどき)を反古にして逃げるの?という意味でした。

571 :名も剥げ :2010/06/03(木) 09:10 07032040320916_mh wb14proxy12.ezweb.ne.jp
>>562 長妻?あの人に総理総裁がつとまるとでも?

572 :名も剥げ :2010/06/03(木) 10:10 07031041796946_vb wb15proxy13.ezweb.ne.jp
次もどうせまたすぐ辞任するんだから寺田総理大臣でいいんじゃね?

573 :名も剥げ :2010/06/03(木) 12:43 07031040436718_ae wb16proxy02.ezweb.ne.jp
谷垣も惜しかったねぇ。普天間基地移設の問題で、ソッコー問責決議案出せば良かったのに。先月末「問責決議案の提出も視野に入れ…」なんて言って、昨日鳩「ヤメる〜」言った後に“鳩が豆鉄砲喰らった様な顔”してたし。

574 :名も剥げ :2010/06/03(木) 13:35 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
韓国の統一地方選で与党ハンナラ党が大敗!!
同胞が殺されても戦争は嫌ってことかな?
そんなことだから北朝鮮に好き勝手されるんだよ。
皮を斬らせて骨を断つ、は平和ボケした韓国には死語か?
日本も参議院選挙の結果によってはどうなるやら。いずれにせよ政治混乱は北朝鮮を喜ばすだけ。

575 :名も剥げ :2010/06/03(木) 14:29 7oh2YP4 proxy3169.docomo.ne.jp
原口総理が良いと思う

576 :名も剥げ :2010/06/03(木) 17:47 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
原口?ありえねー
国家転覆を目論む男だぞw

577 :名も剥げ :2010/06/03(木) 18:29 Kp80RVq proxy30002.docomo.ne.jp
参院説明会に寺田前知事関係者が出席?
起つのか?

578 :名も剥げ :2010/06/03(木) 19:47 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
落選すると思いますが・・

579 :名も剥げ :2010/06/03(木) 20:57 AWa2wND proxycg026.docomo.ne.jp
銭ゲバ…

580 :名も剥げ :2010/06/03(木) 23:01 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
菅直人も政治と金の問題ですぐに辞めるだろ

581 :名も剥げ :2010/06/04(金) 02:31 07032040320916_mh wb14proxy01.ezweb.ne.jp
原口はどうしてもタラコ唇が好きになれない。

582 :名も剥げ :2010/06/04(金) 10:32 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
スケシロもおとなしくしてりゃいいのにな
まだやる気かよwww

583 :名も剥げ :2010/06/04(金) 12:28 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
管総理ktkr

584 :名も剥げ :2010/06/04(金) 12:28 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
介白サンは息子のことが心配なんじゃないの?↓
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000517&s=0&d=1&r=31

585 :名も剥げ :2010/06/04(金) 12:34 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
この一件で民主党の支持率が劇的に回復。
民主党選対幹部は「首をすげかえるだけでは自民党と同じとみられ、支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」 と話しているそうだ。

要するに「国民がバカで助かるわw」って事だぞ、おまいら。

586 :名も剥げ :2010/06/04(金) 12:50 07031041707151_md wb05proxy08.ezweb.ne.jp
結局、菅が総理か…
つまらん…

587 :名も剥げ :2010/06/04(金) 15:02 pw126230004054.16.tss.panda-world.ne.jp
学とようえつにわだかまりがあり、学はあまり応援したくないんだろ。
学がそう簡単に受け入れるとは思えないな。

結局不出馬で何故かようえつの応援表明になり、街宣参加かなぁ。
小沢様には逆らえないだろオヤジは。
息子が目をつけられても困るし。

588 :名も剥げ :2010/06/04(金) 19:44 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
民主党のアンパンマン作戦。
頭を交換して復活!の予定。
ばれてますよ。

589 :名も剥げ :2010/06/04(金) 23:09 softbank218112130076.bbtec.net
インスタント総理だな。
御座なりは日本らしい。

590 :名も剥げ :2010/06/04(金) 23:13 7oh2YP4 proxy3154.docomo.ne.jp
国民は悪口言い過ぎ

何もわかってねぇな

591 :名も剥げ :2010/06/05(土) 01:54 d61-11-158-096.cna.ne.jp
国会で居眠りしてても総理になれるのが日本の民主主義

592 :名も剥げ :2010/06/05(土) 05:27 softbank221058088123.bbtec.net
http://blogs.yahoo.co.jp/xoxdunubxox/14649309.html
くそー、やられた。

593 :名も剥げ :2010/06/05(土) 06:04 07031040948213_ad wb10proxy13.ezweb.ne.jp
派遣法っていうのは、誰が作った?

594 :名も剥げ :2010/06/05(土) 06:36 02a3nOH proxy3169.docomo.ne.jp
誰かの発言で
「我が党は今ピンチです、ピンチからチャンスに変えるには!…」
と、言ってたが…素人の国民からしたら、貴方達の事情より「日本経済」と「国民の為」に努力するのが政治家の役目かと思うのだが…

595 :名も剥げ :2010/06/05(土) 12:29 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
総理が代わっただけで民主支持率UPとかおかしいわ。
まだ何もしてねーだろ。
評価するのは結果を出してからだ。

596 :名も剥げ :2010/06/05(土) 12:42 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>595
支持率ってのは期待値も込みだから別におかしくはない。

597 :名も剥げ :2010/06/05(土) 13:23 03O3MJR proxy3155.docomo.ne.jp
>>591
これで居眠りできないから真面目にやるだろうからちょうど良い

598 :名も剥げ :2010/06/05(土) 14:04 pw126251009101.11.tss.panda-world.ne.jp
お遍路首相

599 :名も剥げ :2010/06/05(土) 19:29 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>596
期待値込みで3割以下…

600 :名も剥げ :2010/06/05(土) 19:45 07031041796946_vb wb15proxy13.ezweb.ne.jp
党首が代わっても土台が汚沢なので全く期待できない

雑誌で例えるのなら、表紙を変えただけで中身は一緒

601 :名も剥げ :2010/06/05(土) 20:02 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ほんと中身一緒じゃん。
っていうか、ダメだった前政権の一員、しかも副総理だった時点でダメだろw
その他も殆ど再任だし。

602 :名も剥げ :2010/06/05(土) 22:41 03O3MJR proxycg057.docomo.ne.jp
今NHKで政治の番組やってるけど、徳之島のサトウキビ農家の親父が、民主党に期待して投票したらしく、基地移転の候補に徳之島の名前が記載されたら、政府に文句タラタラ。自分が選んだ政権なんだから、政府が決めた事に文句なんか言うなよ。自分に不都合起きたら駄目なんて、お前が一番無責任だって感じ。責任持って投票しろ!責任持って投票したなら文句言うな。民主党支持者なんてみんなこんな感じなんだろな。

603 :名も剥げ :2010/06/05(土) 22:46 03O3MJR proxycg057.docomo.ne.jp
基地問題、分散で沖縄の負担が軽減できるなら、やってやればいいと思うけど。日本国の首都として、責任持って東京の海に造ればいいんじゃないか。石原知事どうだろ?

604 :名も剥げ :2010/06/05(土) 23:03 06S3NgF proxyc103.docomo.ne.jp
>>602

ここのスレにいるお前らの事だよな?

605 :名も剥げ :2010/06/06(日) 00:10 Krs1GvD proxycg041.docomo.ne.jp
総理大臣がだれになっても、日本の国はなくなると思います。確か自分の記憶だと三年後くらい
無駄な事してるよね。

606 :名も剥げ :2010/06/06(日) 01:35 d61-11-158-096.cna.ne.jp
>>604

またそれだけ?全然議論になってないぞ。
マスコミに左右されない確固たる意見はいつになったら聞かせてくれるんだ?

607 :名も剥げ :2010/06/06(日) 04:51 Kp80RVq proxyc141.docomo.ne.jp
政府に望むこと

目先のばらまきより5年後、10年後を睨んだ政策の実行。

普天間問題は焦らず中、長期的に考える。


そして各議員へ






おまえら国民をなめとったらあかんでぇ!

608 : :2010/06/06(日) 09:41 5Gc2wQv proxycg007.docomo.ne.jp
この前首都移転構想でさわいで数百億円使ってたよなあ、この前東京でオリンピック!で数十億円使ってたよなあ、この国一体なんだべ、米軍基地、思いやり予算どんだけ使ってる?自分たちはウサギ小屋に入ってて米軍の人達にはすばらしいいガレージ付きの一戸建て、なんだろね、

609 :名も剥げ :2010/06/06(日) 10:09 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>604
自分の意見は書けない癖に、他人の意見の挙げ足を取る。
小学生でも出来る。そして自分の意見をかけと言われれば尻尾巻いて逃亡w

610 :名も剥げ :2010/06/06(日) 10:23 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
93 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 06:20 HOST:06S3NgF proxy3110.docomo.ne.jp
メディアのパクリコメントスレだらけ。

229 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 09:14 HOST:06S3NgF proxy3166.docomo.ne.jp
メディア丸写しやめれ

273 :名も剥げ :2010/04/24(土) 21:12 HOST:06S3NgF proxycg029.docomo.ne.jp
丸写し乙。



んで?

327 :名も剥げ :2010/05/04(火) 00:58 HOST:06S3NgF proxy3164.docomo.ne.jp
>>326

バラエティー番組でしか政治見てない人系かな?

401 :名も剥げ :2010/05/10(月) 10:19 HOST:06S3NgF proxy3165.docomo.ne.jp
基礎知識がないのが政治経済を語ってるんだからメディア丸写しして自分の意見だと思い込むのは仕方がない。

ここはそんなレベルですよ(笑)

519 :名も剥げ :2010/05/28(金) 21:13 HOST:06S3NgF proxyc124.docomo.ne.jp
てか、お前ら普天間とか徳之島とか正直全く興味ないくせに(笑)


己の確固たる意思がないからマスコミに左右される。

611 :名も剥げ :2010/06/06(日) 10:26 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
507 :名も剥げ :2010/05/25(火) 18:16 HOST:06S3NgF proxy385.docomo.ne.jp
仕分け 自民党が与党だったら絶対にやらなかったな。


事業仕分けは自民党政権の頃からやってるってw
そんなことも知らないのかよw
恥ずかしすぎるぞw

612 :名も剥げ :2010/06/06(日) 13:18 07032460342475_hd wb68proxy07.ezweb.ne.jp
>>610-611
これは酷いw

613 :名も剥げ :2010/06/06(日) 23:18 2hQ01WK proxy3165.docomo.ne.jp
レス抽出できちゃうんだからもう少し気をつけてレスするべきだよね

614 :名も剥げ :2010/06/07(月) 00:01 d61-11-162-216.cna.ne.jp
>HOST:06S3NgFに

次はしっかり議論できる様になってから来てくれ。
そうでなきゃもう来なくていい。

615 :名も剥げ :2010/06/07(月) 09:56 02a3nOH proxy3152.docomo.ne.jp
交流や議論の場なので、最低限「交わる気持ち」が無ければね。
そして、支持されなかった党の党首が替わっただけで
支持率を計るマスコミって何だろうね。(一応言っておくが、メディアのコピペじゃなく、稚拙ながら自分の意見です)

616 :名も剥げ :2010/06/07(月) 12:48 p4155-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
前政権の方針を引き継ぐ…メモ書きで引き継ぎした

みたいな事言ってたがw(メモ書き?w)
そして、それでも支持率が上がってしまう不思議w
何を期待してんの?前と同じ事するって宣言してるようなもんなのに。

617 :名も剥げ :2010/06/07(月) 14:33 Kte1GlT proxy3165.docomo.ne.jp
なぜ同じ党内で〇〇派とか反〇〇派とかあるんでしょうか?なぜ一致団結して国を良くしようとしないのでしょうか?
いろんな党があるけど本当にそんなに必要なんでしょうか?政治家の人達がみんな一丸となって日本を良くしていくってゆうのは無理なんでしょうか?
政治のことよくわからないので教えてください。

618 :名も剥げ :2010/06/07(月) 18:03 07032460342475_hd wb68proxy09.ezweb.ne.jp
>>617
例えば学校でも会社でも、仲が良い人同士集まるでしょう?
それと同じで仲良い者同士集まるのが自然の摂理です。
党に所属するのは政治活動がしやすいからです。
政党交付金の恩恵も受けられるし、政党の公認や支持があれば有権者が受ける信頼感も変わってきます。
例えば無所属の新人と党所属の新人が選挙に出たとします。
党所属の候補は応援演説で党の幹部クラスが応援に来ます。
無所属新人は基本的に1人で戦わなくてはいけません。
どこの馬の骨とも分からない無所属の新人と、有名政治家が応援に来る党所属の新人。
有権者の立場で考えて、一般的にどちらが信頼感あると思いますか?

それと、昔は党所属の議員は、選挙の度に派閥のボスから選挙資金をもらっていました。
これも政党に所属するからこそ受けられる恩恵と言うことになります。

619 :名も剥げ :2010/06/07(月) 19:38 Kte1GlT proxycg008.docomo.ne.jp
>>618党に所属するといろんな恩恵などが受けられるからいいというのは解りました。仲いい人達が集まるというのもわかります。

でも政治家って国の代表で、国民の税金で働いてるのですよね?あいつとは仲がいいとか悪いとか言ってる場合ですか?どの党の人だって国を良くしたいという目標は同じはず。党とか無しにしてみんなでひとつになって政治活動をするってのは無理なんでしょうか?

620 :名も剥げ :2010/06/07(月) 20:24 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
国から貰える資金調達の為、建前上、手を組んでいるだけ。

621 :名も剥げ :2010/06/07(月) 22:28 Kp80RVq proxy30004.docomo.ne.jp
誰しも「日本の国を良くしたい」とは思ってるんだろうけどね。
そのやり方、考え方の違いで政党だ派閥だと別れていく。

何の本だったかに書いてあったが「世界が一つにまとまるには地球外からの侵略が必要だ」と。
そんな状況にでもならないと日本の政治家はまとまらないと思うな。

622 :名も剥げ :2010/06/07(月) 22:34 07032040320916_mh wb14proxy04.ezweb.ne.jp
>>619 1つの党で皆で国の事を考える事は出来ないのか?出来ない事は無いと思います、良い例が北朝鮮です。

623 :名も剥げ :2010/06/08(火) 00:27 p1223-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>619
国を良くしたいのはだれでも一緒。でも誰にとって「いい国」にするの?
地方にとって? 都会にとって? 企業にとって? サラリーマンにとって? 農家にとって? 富裕層? 貧困層?

619の考える「いい国」は田舎に高速道路必要なの? それとも税金の無駄遣いだからいらないの?
工業製品がんがん輸出して儲けたほうがいい?  外国から、代わりにコメ輸入しろっていわれたらどうする?
沖縄がかわいそうだから米軍基地は移す? じゃあ鹿児島ならいいの?

だれもが国を良くしたいけれど、国民はその立場や思想によってときに利害が対立する。
選挙で議席を得て、自分たちを支持してくれた有権者の意見や利害に沿った政策の実現を目指す。
これが議会制民主主義における政党の役割です(本来であれば)

624 :名も剥げ :2010/06/08(火) 09:40 Kte1GlT proxycg008.docomo.ne.jp
国民みんなが納得する良い国を創るのは不可能ってことですね。

党の必要性もなんとなく解りました。でも次々新党立ち上げたりしてなんか意味あるのかな?とも思います。
政権とるのに必死で、結局口先だけな感じでガッカリです。

625 :名も剥げ :2010/06/08(火) 12:31 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
違う人間同士だから、思想が合わず分かれていくんだろ。
結局のところ、日本も大統領制にでもしたほうがいいんじゃないか?

626 :名も剥げ :2010/06/08(火) 17:59 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
寺田前知事擁立を検討、みんなの党 参院選比例代表

 みんなの党は7日、参院選比例代表に寺田典城前知事(69)を擁立する方向で検討に入った。
 寺田氏は、みんなの党からの要請の有無について「言えない」とした上で「受けるか受けないかはまだ分からない。
 そんな単純なものではない」と述べた。一方で「私とみんなの党の政策が似通っているのは事実」と含みを残した。

 寺田氏は今月3日、県庁で開かれた参院選立候補予定者説明会に関係者を出席させ、出馬を検討していることを明らかにしていた。

627 :名も剥げ :2010/06/08(火) 19:20 softbank219057245028.bbtec.net
>>625
まったく思いません。
世界史や日本史を勉強し年齢を重ねれば分かります。

大統領制ってのは国家元首のいない国の話である。

日本国には天皇陛下という国家元首がおられるのに何故大統領何ぞ必要なのか?
首相の権限がないのなら、関白でも太政大臣でも復活させればいい。

628 :名も剥げ :2010/06/08(火) 19:26 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
みんなの党は子供手当て26000円の方針でしょ?
カンなおとのインタビューも増税したい風な内容だなあ。
国民の所得減ってるんだから、バラマキマキアゲやめろ。ないなら無いなりに運営しないと日本破綻。

629 :名も剥げ :2010/06/08(火) 21:04 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>627
現在の日本国憲法では元首を定める規定がないので、天皇陛下を元首と呼べるかは見解が分かれていて、少なくとも憲法上は国家元首の明確な定義が無い。

630 :名も剥げ :2010/06/08(火) 21:28 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
大統領制よりも参議院を廃止するべきでしょうな。そして衆議院の議席数も減らす。

631 :名も剥げ :2010/06/08(火) 23:04 Fjy02R9 proxy10015.docomo.ne.jp
>>624
政党や政治家は、自分に投票してくれた有権者が望む政策を実現することが最大の仕事。それが議会制民主主義。それが民意の反映
政策実現するためには政権とれば手っ取り早いから、政権取ろうとすること自体は非難されるべきではない
「口ばっかり」と思うなら、そういう政党や政治家には投票しなきゃいいんだよ

632 :名も剥げ :2010/06/08(火) 23:14 7o21G5x proxycg037.docomo.ne.jp
>>627
日本は戦争に負けた!!
その結果どうなったか!?

もう一度勉強しなさい

633 :名も剥げ :2010/06/08(火) 23:51 NPw2wlu proxy3160.docomo.ne.jp
>>632
戦争に負けた結果起こったことなんて山ほどあるのに要は何が言いたいの?
できれば曖昧なものじゃなく具体的に、そして冷静にね。

634 :名も剥げ :2010/06/09(水) 05:53 05001014942530_ah wb14proxy07.ezweb.ne.jp
県会議員が県民の利益を考えるのは筋が通るけど、
国益を考えず県民の顔色ばかり窺うような国会議員なら
いらないです。

635 :名も剥げ :2010/06/09(水) 15:04 07032040320916_mh wb14proxy02.ezweb.ne.jp
>>634 とりあえず、国会議員になるには選挙で当選しなければいけません、その為には自分に投票してもらわなければ当選出来ません、結果県民の顔色を伺うって事は少なからずあるのでは?県民の顔色を気にしないで当選出来るのは、所謂タレント議員と呼ばれる方々だけでは?

636 :名も剥げ :2010/06/09(水) 15:52 AWa2wND proxy3167.docomo.ne.jp
県の事は県議に、国の議員は国益を。
は、正論中の正論。選挙運動でそれを主張できればかなり骨太な奴だと思う。
加治隆介みたいに。

637 :名も剥げ :2010/06/10(木) 01:05 Fjy02R9 proxy10020.docomo.ne.jp
話戻すようだけど国益ってだれにとっての国益かな?
農家にとっては米輸入しないのが国益。企業にとっては農産物輸入してでも工業製品輸出しやすくするのが国益
地方にとっては、高速道路とかインフラ整備して全国まんべんなく経済発展することが国益。都会にとっては地方に無駄な予算付けないで財政健全化が国益

…って考えたとき、地方目線での国益を国会で主張してくれる議員がいないと大変なことになると思わない?

638 :名も剥げ :2010/06/10(木) 04:05 i222-150-21-26.s02.a005.ap.plala.or.jp
いよいよ消費税25%も現実的になってきたな。
バラエティの間にあるニュースが唯一の情報源の馬鹿共には理解できないだろうが。

639 :名も剥げ :2010/06/10(木) 07:13 KsW1GEU proxycg016.docomo.ne.jp
>>638
私はあなたとは違うんです
<(`⌒´)>エヘン

640 :名も剥げ :2010/06/10(木) 12:12 p6054-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>638
甘いな。ニュースが始まるとチャンネル替えるだろ。

641 :名も剥げ :2010/06/10(木) 21:47 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>637
国益って読んで字の如く国の利益だから、個人や団体の利益ではないでしょ。

642 :名も剥げ :2010/06/11(金) 00:51 p1223-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>641
そうすると、都会も地方も、第1次産業から3次産業、富裕層から貧困層まで共通する国益って国防と外交(の一部)くらい?
内政問題は、個人や団体、産業界、地方対国の利害が絡みまくりで、何をもって国益というか定かではないってことになるのかな

内政問題については当然、候補によっては地方の発展訴えたり、特定の産業の発展訴えたり、特定の思想に基づく政策訴えるよね。
有権者がそういった候補を当選させて、地方なり特定産業の発展に力を尽くさせたり、特定の思想に沿った政策を実現させようとすることは、
議会制民主主義の本来の姿といえる
そういう意味で、県民の利益を訴える候補者がいて、それに投票する有権者がいてもいいんじゃないか

643 :名も剥げ :2010/06/11(金) 02:02 02a3nOH proxy3141.docomo.ne.jp
亀井大臣、辞任の意向を示す。(ニュース速報より)

644 :名も剥げ :2010/06/11(金) 05:15 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>642
国益=国の利益 
国の利益=政府の利益

645 :名も剥げ :2010/06/11(金) 06:54 IHs00gJ proxycg033.docomo.ne.jp
沖縄の基地問題、各地の議員や首長は、票が欲しいから、こぞって反対するよね。
こういう施設や設備をどうするか、これが国家の仕事であり国益に繋がるんじゃないかなあ。

646 : :2010/06/11(金) 21:54 07032450258982_vg wb07proxy09.ezweb.ne.jp
日本は終焉に向かいます

647 :名も剥げ :2010/06/12(土) 02:42 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
↑共産主義者か?

648 :名も剥げ :2010/06/12(土) 03:28 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
20??年
「日本国を解散します」
なんてな

246 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00