■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

教育について語ろう

1 :諭吉 :2010/03/16(火) 23:46 i121-115-205-68.s05.a005.ap.plala.or.jp
学校のさまざまな問題を議論しましょう!最近、病んでる先生が多いとか? 
ストレスたまってるんでしょうね。

852 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:05 ID:1xH7IyEQ
有休にまでクレーム入れてましたが
残業手当を貰わない先生も求めているようですし

853 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:06 ID:Bh9TkKbs
むしろおまえみたいなのはいなくなる。

県民の利益

県民市民の為の行政なんだよ

854 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:06 ID:UXa8YWpA
まあ教組加入者も減ってきているから
良い傾向だ

855 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:07 ID:1xH7IyEQ
子供の利益の為にも残業手当を付けて労働してもらう
何か間違ってます?

856 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:10 ID:Bh9TkKbs
時期ずらせと書いてる。

会社員でも、そういう奴はいる。

通常あてにならないから会社は当てにしなくていいポストを与える。

やめていく。

それでいいべ。

私はいっぱい頑張ったからいっぱいもらう、請求するのは当然とおもう。

恩師たちには教育基本条例はまちがいなく、追い風になります。

857 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:13 ID:1xH7IyEQ
指示があれば有休はずらさないといけませんが
承認を与えるのは親御さんではありません
有休承認権利までお求めですか?

858 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:14 ID:1xH7IyEQ
所で何のイベント?

859 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:16 ID:1xH7IyEQ
大阪教育基本条例とお書きください
行間は不要です

860 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:16 ID:Bh9TkKbs
855は当然。

その目的が小金稼ぎなら、校長は定時上がりを指示したらいい。

子供のためならバンバンつけたら?

予算の範囲内で。

そして、結果がでなければ昇級なしでいいべ。

それ続けたら解雇。基本条例の適用。

861 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:19 ID:1xH7IyEQ
>>860 これがアンカーです
イベントとは時間外のクラブ活動イベントではないよね?

862 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:20 ID:UXa8YWpA
>>855
そもそも
教員は一般職と異なる勤務体系なので
警察官などと同じ様に給与の表が異なるはず。

さらに銭をよこせとは
日教組のまわし者に違い無い。

863 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:23 ID:Bh9TkKbs
指示があれば有休はずらさないといけませんが
承認を与えるのは親御さんではありません
有休承認権利までお求めですか?

誰がそんなこといった?

子供の入試時期や入学式、卒業式休むような奴に料金払いたくないだろ。
毎回。

サービス供給を受けた側の感想。

俺らはあなたみたいな方を拒否する権利がない。

ならよりよいサービスになる制度を作るまで。

わかるかい?

864 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:24 ID:1xH7IyEQ
>>862
部活動指導業務に係る教員特殊業務手当(部活動手当)が支給されている。
手当がありましたね でも週4時間分ですね

865 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:29 ID:1xH7IyEQ
>>863 より良いサービスには有休承認権利も入っているように見えます
上司や組織の承認をお貰えたなら有休を使ってもよいと思いますが

866 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:30 ID:Udi3tmSw
>>859-860
この流れで議論になっていない。行間を設ける、若しくは設けない事に特別な不利益が無いのに、他者の意見を聞こうとしない。

ネタ板移動を命じます。

867 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:34 ID:1xH7IyEQ
アンカー無しや無駄な行間は結構な不利益ですよ












そう思いませんか?

868 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:36 ID:Bh9TkKbs
そもそもこういうたぐいの奴は、労働と事業主、資本家などとよんで、片寄った考えを持つ。

会社でみんなが不満なのは自分が頑張って結果だしても、賃金に反映しないから。やすいから。

会社が反映させないのはけちだから、もしくは金がないから。

会社が金がないのは仕事をお金に換えれないから。

ではなぜかえれない?売れないからですよね?んではなぜ買わない。

魅力がないから。

あなたがプロデュースする教育サービスなら拒否したい。

今の制度では拒否権がない

それが問題。

869 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:37 ID:Bh9TkKbs
行間改善します。

870 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:43 ID:1xH7IyEQ
金で教育を買いたいなら私立や塾やクラブがあるけど
全ての教育を民営化するのがお望みですか?

871 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:45 ID:Udi3tmSw
GW然も子供の日に、子供抜きの有給承認権は面白い。
うちのはまだ小さいけども、附小入れなければ学区指定の公立になるが、私が勉強見る予定。教師も生徒も自分らの点数取りだもの。お互いの立場考えがある。性悪説で18才まで面倒看るよ。

872 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:52 ID:1xH7IyEQ
大人の点取り合戦は相手の足を引っ張る合戦にもなりかねません
教員の給料格差にも同じことが起きなければ良いですが

873 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:07 ID:Udi3tmSw
>>872
いやいや、教職者には楯突きませんよ。学校側の好む生徒像が、大人の琴線に触れる作文と、逆上がり、飛び箱八段、実テ450以上、平常点と代ゼミ模試です。
現場で週2で数学やった所で全員が平方完成できないでしょ。だから親子タッグでやるんです。他人の子まで面倒看る余裕は多分ないです。

874 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:11 ID:Bh9TkKbs
>>870
そういう時代にならないことをねがいます。
日教組だらけならまちがいなくなりますよ。
民意と違う教育ですから。

875 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:14 ID:Bh9TkKbs
こんなかんじ?

876 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:21 ID:UXa8YWpA
>>872
教員間で競争原理が働いて
良いですね!

ぬるま湯はイケマセン

キッチリ研鑽して同僚を蹴落としてでも生徒の為に頑張ってほしい。

労組完全撤廃が望ましいですから

877 :秋田県人 :2016/05/05(木) 11:39 ID:CvppfOo2
>>872
あり得るでしょうね。

878 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:26 ID:9BiqyBqY
子供が馬鹿なのを教員の責任にしてはいけない。
馬鹿に育てられても東大を首席で合格できるくらいの気概で勉強しましょう。
しかしガリベンはいけません。
背伸びは身を滅ぼしますよ。
自分の子の能力くらいは把握しましょう。

879 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:44 ID:wR4cC1qI
>>878

うちのはバカではないし、教師の責任にもしていない。

まさにその子に応じた教育をと思います。

また、うちは生涯年収ランキング等をネットで見せて、自分がどのくらい収入がほしいのか。自分がどんな生活をしたいのか。自分がなにをしたいのか考えさせてます。

うちの子は日教組には入らないでしょうね。

880 :秋田県人 :2016/05/05(木) 12:57 ID:wR4cC1qI
改行すいません。くせで

881 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:05 ID:wR4cC1qI
所得がいっぱいほしいなら努力する。

少なくて納得するなら遊べばいい。

高学歴である最大のメリットは選べる仕事の数が違う。

日教組がいう生涯雇用とかいう時代はもう終わりですよ。

働く人が納得できる仕事を見つける時代。

働く人が攻める時代。

根拠のない労働改善より実績でもっとよこせ。開業するぞ!というじだいです。

882 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:06 ID:wR4cC1qI
またやっちゃった😅

883 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:56 ID:Tl72UiVI
教科書発行してる会社から根交通費だの謝礼だのをうけとった教員たち。
情報公開請求したら、名前わかるかな。

884 :秋田県人 :2016/05/05(木) 14:02 ID:wR4cC1qI
>>883
おそらく闇の中です。教育行政こそすべて可視化しないといけません。
まぁ日教組はきらうでしょう。仕事してるのを見られたくない仕事に自信のないは人たちですから。

885 :秋田県人 :2016/05/05(木) 14:37 ID:C23HCj9w
いまテレビで宮根さんが
北朝鮮
競争の無い社会

韓国ほか西側
競争社会、社会主義者には住みにくい街

良い表現だ
教員に見てほしいテレビだ

886 :秋田県人 :2016/05/05(木) 16:13 ID:wR4cC1qI
競争のない社会がいいならまさに北朝鮮にすめばいいのに。
憲法上も保証されてるし。居住移転の自由。
まぁ867見たいな偏った方は自分の都合のいい法しか見ないだろうけど。
法は平等であり、正義です。
また、867を予想するにおそらく二世でないかな。
平等にかんがえれないw

887 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:46 ID:HHWSH9c2
>>886その通りだね‼

私は労働組合や教職員組合が大嫌い
勿論、共産や社民も嫌い

何かあるごとに原発停めろ
の連中も嫌い

教育は投資
努力しない奴は負け組

ニートは社会の迷惑

これで良いよね

888 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:07 ID:Yc8ZoN/c
日教組イコール朝鮮労働党。
教職とはなしたら韓国の慰安婦はあやまらければといっていた。
ふつうの感覚だとそれが事実で賠償していないなら当然にしなければいけない。
だが事実かはっきりしない。裁判したら?賠償は。日韓基本条約でしたでしょ?これふつうでない?
ホント偏ったバカが多い現状w
真実かも追求しない。示談してるのにさらに払え。頭おかしすぎる。
裁判で事実かはっきりしてもいないのに。だから世間知らずなんだよ。法の支配が及ばない。どんな世界だ?

889 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:17 ID:Yc8ZoN/c
教職とはなしたら憲法9条はすばらしい憲法。
そんなの日本人ならみんなわかる。
中国おっかないからそうなってるんだろうが。
北海道の山の何パーセント中国人名義だと思ってるんだ。
誰も安保法案いいなんて思ってねーよ!だかアメリカに捨てられたらどうなるよ。
そんなの外交で何とかするべった。

んじゃおまえやれ。おまえ外向で何とかしてこい。
結局騒ぐが他力本願。ばかか?

890 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:24 ID:Yc8ZoN/c
教職にききました。民主党使えないよね。俺もこの間期待して入れたのに。

すばらしい人の集まりだ。

はい?

だってなにも実行できなかったしゃ?みんな信頼して圧倒的多数になって実行できねばつかえねべ?

小沢官僚につぶされたながわるい。
原発も、、、

なにを根拠にいってるかわからんがはいはい聞きましたとさ。w
わかりやすいよう改行しました。

891 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:37 ID:HHWSH9c2
教職員組合員
およびシンパ

残念ながら反論できず

ピーキーさんもっと言ってやれ
教員なんか100回言ってもわからない連中だから

教職員組合は常に自分達が正しいと思っている勘違いの集まりなんだから

892 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:49 ID:wbnsVQJY
興奮してわめき始めたから、相手にされなくなったんじゃないの?

893 :秋田県人 :2016/05/05(木) 20:07 ID:HHWSH9c2
教員の世論からかけ離れた考え方にヤット気づいたんでしょう。

元軍人や戦前から教員されていた先生は存在感があった。
戦後の安保反対っと叫んでいた奴らが教員になり始めてから変な考えを持つ教員が増えた様に思える

894 :秋田県人 :2016/05/05(木) 21:16 ID:Yc8ZoN/c
>>893
デモしか先生で検索お願いします。
まさにその年代からですね。
平等をはき違えてます。
他の人より100万円分難儀したから100万よこせではないのです。
人より楽したから10万でいっか。ではないのです。かんがえかたが。
金持ちの金奪えというかんがえかたです。
自分で稼ぎ出すという概念がない。
私は時給650円から今に至りますが安ければやらない。
デモしか先生とは、最初は先生でもなるか。しかなれない。その先生がデモ活動しかやらなくなり。最近はでも、だって、しかしばかりでやらない教師を指すのかもしれませんね。ww

895 :秋田県人 :2016/05/05(木) 22:08 ID:???
PTAなどで保護者会でお会いした教師は思いっきりB層発言な人が多かったな。

秋田県の日教組加入率はそれほど高くもないけど、専従職員もいるっていうから油断できない。
http://livedoor.blogimg.jp/atenza_23/imgs/3/d/3d9ecd20.jpg

896 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:12 ID:1xH7IyEQ
誰でも入れる当時とは違い現在の教員は狭き門となっている
日本教職員組合
全日本教職員組合
全日本教職員連盟
教員の組合は様々あるが
国歌斉唱したし意味も習った日韓基本条約も習ったが
戦争は悪い事とか9条は良い事とも習った
しかし
戦後日本の教育プログラムはアメリカが作り
日本の教育洗脳に押しつけたものなのでこの辺は仕方がない
逆に星条旗斉唱ではない事に感謝するべきかも

給金の為に点数稼ぎするなら親御さんや子供を見ずに
点数付ける上司に媚びを売る
無論その上司とは緩い門で教員になった組合加入の古い人たち
上司に反発する若い世代は居なくなり、上司の顔色を窺い教育しなければならなくなる
私たち会社員のように上司の手足となり子供の為ではなく上司の為に動くことでしょう

評価を気にするあまり
ゆとり教育もどうかと思いますが
詰め込みしようとヒステリー教育が逆に多くなりそうですね

897 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:14 ID:Yc8ZoN/c
お?池上さん!
この番組みてみたかったな。どんな説明だったろう。メディアもたまにかたよってるけど努めて中立にしようと努力はつたわるな。
issで後藤さん殺された後すぐ、issにいこうとして、日本に止められ、表現の自由の制約だといったバカがいた。
普通に考えて止めるだろ。

橋下氏の動画みて朝日は多少バカな気がした。
喧嘩売って返り討ち。
慰安婦報道もねつ造?誤報?謝罪してるし。
我々国民はメディアの情報重要だからかなり迷惑。裏とってから報道しろ!

898 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:18 ID:Yc8ZoN/c
>>986
きたきたw

みなさーん!これ会社員の発言でしょうかね?w

文脈読み返してふつうの会社員の感覚か?うけるよ先生!

899 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:21 ID:Yc8ZoN/c
教員の組合は様々あるけど国歌斉唱したんだww
会社員の方w

日本ご勉強しなさい自称会社員w

900 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:24 ID:1xH7IyEQ
>>899
日教組は入学即行式典で国歌斉唱しないんでしょ?
日本語おかしかった?

901 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:25 ID:1xH7IyEQ
即行w卒業式典
日本語おかしいねw

902 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:29 ID:1xH7IyEQ
>>897 大阪には個人的にあまり関わりたくない
色々と独特でまた大阪かって感じで

903 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:33 ID:Yc8ZoN/c
上司に媚びを売ったらいいでしょ。その上司に社長はは実績を求める。
上司でいたいがために実績をだすしかない。
お客様は品物やサービスに魅力がなければ買わない。
使えない上司は淘汰され命令違反の使いにくい社員も淘汰される。
辞めていく。残った人間は実績を残す社員と上司だけ。
そうやって世界一の企業に上り詰める。当然実績を出すには商品力かサービス力が強くなければできない。これ普通でない?
品物等に魅力なければ買わないよ!

904 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:35 ID:1xH7IyEQ
>>903その社長が日教組で改革だと騒いでいるんでしょ?

905 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:36 ID:Yc8ZoN/c
ふつうに父兄がこいつ日教組、でわからないw

国歌斉唱したんでしょw

会社いんさん

906 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:38 ID:1xH7IyEQ
>>905
幼いころ義務教育中に国家斉唱しなかったのかな?

907 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:43 ID:Yc8ZoN/c
私が伝えたいのは現場の教師に教育被害者を作るなということ。
誰が舵を切ったか知らんが飲酒運転死亡率、被害率、罰金上げてからがばり減ったよね。むしろ飲酒運転しないよな。
では子供のいじめ報告件数は?それがけっかですよ。
人々がデリケートになってるとかいいわけするなよw

908 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:47 ID:Yc8ZoN/c
>>906
おい答えろよ。日教組歌ってたんだろ。
ふつうの会社員wさんがどうやって日教組と知るんだい?w

こくご勉強し直せ自称会社員wwww

909 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:47 ID:1xH7IyEQ
>>907国歌と日教組はもう伝えなくていいの?
人々がデリケートになっているからでしょ
イジメ件数統計何て以前は取らなかった
統計を取り始めたのはその部分がデリケートになっているから
飲酒等も人々が飲酒運転に対してデリケートになっているから規制強化した訳だし

910 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:51 ID:1xH7IyEQ
>>907国歌は違う人か
行間無くなってIDで判別しないといけなくなったねw
>>908
このスレに居ると嫌でも日教組とかの知識を得るよ

911 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:56 ID:???
デリケートw
文部科学省HP
昭和六〇年一〇月二五日付け文初中第二四四号「いじめの問題に関する指導状況等に関する調査結果について」
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860221001/t19860221001.html

912 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:57 ID:Yc8ZoN/c
ばかか。デリケートではなく双方人が死んでるからだよ。
人が死んでるの。わかるかい?
その重大さ。それでも減らないのがおまえ等のせいだよ。
教え子を戦争に行かせない運動する前に殺さない運動しろ。 
今も誰かがしんでるかもしれません。常識わかるか?
おまえ等が変えないから人が死ぬ。何の罪もない無垢な子供が。
ふつうの感覚でないね。デリケートってどこまでいかれてんの?
これが二割の教職員の思想です。
そりゃ大阪で死んだ子の親に校長が事故死にしてくれとたのむわな。

913 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:00 ID:Xjzl0RAk
そんな奴らに子供預けてる親の心わかりますか?
日教組の知識がわかったから、

あ!あいつ日教組!歌ってる!っておもったの会社員?

914 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:06 ID:Xjzl0RAk
まぁもうやめた。
これをみている方には伝わったはずです。責任のない教育、愛のない教育がいかに恐ろしいかを。
人が死んでデリケート。
実際教職員の中でこの思想の持ち主は7〜8割です。
表に出すのが2割。
これが現状。

915 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:06 ID:EePC5.KM
>>912
昭和60年以前のデータが無いのはそれ以前はイジメ問題が注目されていなかったからでしょ
飲酒運転も執行以前はデリケートに注目されていなかったから
執行以前も同じく死んでますよ
死亡に対する意味がデリケートになればなるほど規制や罰も厳しくなるのは当然のことです

916 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:10 ID:EePC5.KM
今は体罰的事までですが
そのうち言葉の暴力もデリケートに扱われ規制や罰も厳しくなっていくことでしょう

917 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:18 ID:Xjzl0RAk
>>915

もういいよ。まぁ頼みたいことは良い子供たちのための教育行政にしてくれ。さわがないから。
子供たちはバカで経験無いから教師に刃向かえないし。おかしく刃向かう奴はもっとバカだし。教師が昔と違い丸腰で戦ってるのも知ってるけど、相手は子供。
俺らよりよっぽど将来性ある。誰一人殺さないでほしい。
子供は大人と違ってまともに戦えないから。教育関係者ならまわりに少しづつ伝えてほしい。

918 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:21 ID:EePC5.KM
>>917日教組や教員認定したいようですが
教育関係者ではないので伝えるのは無理ですね

919 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:31 ID:Xjzl0RAk
わたしは正直ハラスメントという言葉はきらいだ。
セクハラは当然あるし、悪いこと。パワハラは成立要件が職権を越えて職務外のことでとあるからそれがあれば悪いこと。
問題なのはモラハラ等できたとき偏ってると感じた。
ハラスメントイコール道徳を越えたいやがらせ行為。道徳ってモラルだろ?
理解不能でした。
私が思うにハラスメントを使う人は一方的なのだと。
のでスクールハラスメントと言ったのは八つ当たりでした。かみさんとけんかした笑
んじゃあ指示聞かなくて、損害出したらビジネスハラスメントだろ!って。すいません。

920 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:34 ID:Xjzl0RAk
>>917

関係者と書きました。親、子、目指してるもの、教育委員会すべて。
教育行政は先ある子供を考えて造ってくれ。

921 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:44 ID:Xjzl0RAk
ちなみにいい会社っていい社員が作り上げます。社長は大枠の指示だけ。サービスや品物のプロデュースはすべて社員。本当に力ある社員は独立します。
教師あっての校長。教頭野良だと提供するサービスは悪くなる。
プロデューサー悪ければいいものができないからね。

922 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:48 ID:EePC5.KM
>>913 日教組!歌ってる!
国歌斉唱しない方針が日教組ですよね?
知識が間違ってたかな?間違ってたら勉強不足でした
>>920 それだとすべての国民が関係者ですね
自分で伝えてくださいw

923 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:52 ID:Xjzl0RAk
あと、国歌。一番はわかるけど後知らん。意味もよくわからん。
習ってないかも。ってか俺らの年代たぶんみんなそう。
まぁ一番歌えるから生活上支障なし。橋下さんの動画みてそりゃそうだ。公務員だもの。子供歌えなかったら不便するかも。と思ったていどです。

924 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:53 ID:EePC5.KM
>>921
社長=日教組
だから怒っていたんじゃないの?>>903

925 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:57 ID:Xjzl0RAk
>>922

俺バカだから意味が分からない。
まぁあとやめた😅一瞬頭にきたけど思想良心は自由ですから。
どんな経緯でそんな思想になったかわからないけど、お任せします。
お互い自由ですから。

926 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:59 ID:Xjzl0RAk
>>924
これも意味が分からない。かみ砕いて説明くれ。

927 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:07 ID:EePC5.KM
>>926
教育現場で権力が強い日教組教育に反対してるんでしょ?
その権力が強い社長の言うことを聞きなさいと
相反する事を言っているので矛盾を感じただけです。

928 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:18 ID:Xjzl0RAk
あ、そういうこと。
社長=校長
教育委員会=株主総会
かな?
日教組が嫌いなのは労働条件うんぬんばかりで、子供が受けるサービス、実績を考えず騒ぐから。あと偏ってるから。かな。
テレビで見たが、子供たちが日教組の集会で歌ってたし。俺が子供なら???ってなる。コンクールとかで実績と根性のために練習するならまだしも職権乱用甚だしいと感じた。
戦争に子供を云々の前に自殺者へらせよと感じた。ってことて偏ってるので嫌い。

929 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:23 ID:Xjzl0RAk
自分のことばかり。俺は納税者のこと、子供たちのことを考えてくれるなら喜んで納税するし、配車でも何でも手伝うさ。
実際手伝ったし。手伝ってるし。give-and-takeならいんでない?とおもうが日教組はギブのみだから

930 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:29 ID:Xjzl0RAk
社会主義は実際社会主義の国で働いてる日本人の生の声を聞いたけど、働けるのにあれ世これよといいわけつけて国の保証を受ける人間が多すぎると聞いたから嫌い。

共産主義はメディアの流す国旗に火を付けたり日本人の店襲うのみたり、震災の現場の声で窃盗団きてあらしてったのきいたからきらい。中国人。以上

931 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:32 ID:EePC5.KM
>>928そう言う事です。
校長クラスは古い思考の日教組が多いと思われます
日教組で同意出来るのは教員に給料格差を付けない事のみ
会社員みたいに点数付けるなら子供たちより上司や社長の顔色を窺わなくてはいけませんから反発も出来ません。
これは同じ意見なら日教組以外の組合でも構いません。

戦争も嫌ですが自殺者も嫌です
教育現場なら目の前の生徒自殺者を優先させるのは同意です

あと私は日教組では無いのに日教組扱いされるのは不本意です

932 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:48 ID:Xjzl0RAk
先ほどはなしたのが組織マネージメントといいます。
それをやることで飛躍的にサービスや品物が向上します。そうなれば増税したら?累進課税でも何でも。
いいものは高く売れる。
それがなくて高くよこせってのは意味が分かりません。ふつうの感覚だとおもいます。
日教組が減っているのは単純に出世する率が高いからですよね?
現場の方々から聞いてます。
あなたもその一人でしょうか?もしくは会社員だから?笑
何にせよそういった経緯で片寄った考えは嫌いなんです。
相手がいて自分がいる。自分の主張があれば相手の主張もある。
giveアンドテイクでいきましょう。
喜んで納税してますから。

933 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:07 ID:EePC5.KM
>>932
giveアンドテイク公平にやりとりするなら格差の無い方が良いと思いますが
平等だからこそ様々な主張を出し合い
相手の足を引っ張ることなく協力し合えると思います

出世するなら消費者のクレームを上手く聞き流し上司に媚び売った方が手っ取り早いですよ
会社員からのアドバイスです。

934 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:20 ID:jdHIizts
まぁまかせますが、サービスに納得しなければ、民意で変わりますよ。様子見てますから。
まず手始めに自殺者ゼロといじめ件数ぜろでしょうね。
私は今までの体制で全く改善してないのでこれからもしないとおもいますよ。
民意が爆発したら何人も立つでしょうね。政治家とは票のための鼻だけは聞きますから。
ちなみに実績出せなければ上司も左遷されますから。実績には必死になるでしょうに。
まぁきょうしが実績出せるかみてますよ。

935 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:28 ID:EePC5.KM
競争社会なのでイジメ自殺がゼロになる事は今後も無いでしょうね
社会に出たらよくわかる事です。

936 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:28 ID:jdHIizts
>>933

会社員なのに実績出したらいっぱいもらいたいって思わないんですねww

珍しい。

937 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:31 ID:jdHIizts
んではいじめした人罰金100万にしたら?黙認した人罰金50万。
いろいろ論争あるけど其れぐらいのレベルの改革しないと減りません。

938 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:32 ID:EePC5.KM
例えあなたがどんな理想を掲げても
>まず手始めに自殺者ゼロといじめ件数ぜろでしょうね。
↑達成は無理だと思いますよ

939 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:34 ID:EePC5.KM
>>937些細な事でもイジメられた沈黙されたと言えば大金持ちになれますし相手を社会的抹殺する事もできますw

940 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:35 ID:jdHIizts
またやらないいいわけ。ど〜ぞごかってに

941 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:35 ID:jdHIizts
だからへらないんだよ

942 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:36 ID:jdHIizts
沈黙された?

943 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:37 ID:EePC5.KM
>>936 特に営業や教師などのサービス業は相手のクレームを上手に流すスキルも実績ですよ

944 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:38 ID:jdHIizts
罰金もらえるの?国庫はいるの?w

金持ちなれんの?wうける

945 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:39 ID:EePC5.KM
>>942 黙認
誤字したのイジメられました100万ください

946 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:40 ID:jdHIizts
はぁ?普通民間はクレームで成長するでしょ?俺そう思ってリアルにカネとってないんですけど。

947 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:41 ID:EePC5.KM
>>944イジメられても相手への補償金は一切無しでしたかw

948 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:41 ID:jdHIizts
どちらに振り込みますか?

949 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:43 ID:jdHIizts
相手への補償金は民事です。事の大小で賠償額はまるでかわります。

950 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:43 ID:EePC5.KM
>>948 国庫へお願いします
>>946 クレーム出したら無料ですか全て売ってください

951 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:46 ID:jdHIizts
在庫すべてで二億五千万になりますw

269 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00