■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1270781653/633-海釣り専門スレB
海釣り専門スレB
- 1 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 11:54 ID:D/4skP.AO 7qS28Bh proxycg029.docomo.ne.jp
- パートBです。続けてどうぞ。
- 633 :名も剥げ :2010/10/31(日) 14:43 ID:yIghrf4I0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>632
80オーバーのは捌くのも大変なのでリリースしています。
それ以下はフィールドナイフで出来ますけど・・・
なぜタメ口?
- 634 :名も剥げ :2010/10/31(日) 17:52 ID:ig3kQzgA0 i60-34-227-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今日も天王サーフは鱸釣りの人達で大混雑してたのかな?
- 635 :名も剥げ :2010/10/31(日) 20:14 ID:9EWOkGgIO NSC2XAU proxy30043.docomo.ne.jp
- >>632
何を釣りに行く時にでも自分は五城目の鍛冶屋サンから作ってもらった出刃風のナイフを持って行ってます
検問で指摘(刃渡り16センチ片刃)された事が有りますけどフリーパス(その時はマグロを釣りに行くときでした)でしたよ
- 636 :名も剥げ :2010/10/31(日) 20:16 ID:Vh8kYJXQO 2bc1hxH proxycg108.docomo.ne.jp
- >>630>>631
詳しい説明で分かり易いです!
助かりました。
- 637 :名も剥げ :2010/11/01(月) 09:23 ID:DgXu/2jUO D3g0SD1 proxy1115.docomo.ne.jp
- >>627
基本ナブラ撃ちで、シーバスも釣れたら良いなぁ…と言うスタイルなので、
1日中ジグを引き倒してました(笑)
>>628
土曜日に、船越水道と能代のサーフで、ダツらしきアタリが数回…
ヤツら、口が硬いだけじゃなく、捕食も下手なんで、狙って釣るのは難しいかと。
いればジグの速巻きに反応はします(笑)
- 638 :名も剥げ :2010/11/01(月) 10:48 ID:vbUEau1YO 05001016874288_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- ダツは口堅い、捕食下手、泳ぎ遅いっていう魚なのでややゆっくり目に引いてアタックしてきたら
思い切りアワセるかしゃくりながら巻いていくといい
口にかけるんじゃなくてガラがけさせる勢い、太刀魚釣りに若干似てる
- 639 :名も剥げ :2010/11/01(月) 12:04 ID:40jAFCSwO 07031460287004_mh wb15proxy04.ezweb.ne.jp
- 週末、某河口を覗いてたら産卵に上がってきた鮭がウジャウジャいました!
捕獲は禁止らしいので釣りませんでしたが、見てるだけで楽しかった。
まあ、釣り出来たらもっと楽しいんですがね笑
- 640 :名も剥げ :2010/11/01(月) 12:50 ID:wP5CgmNw0 i121-119-57-128.s05.a005.ap.plala.or.jp
- サーフでシーバスやヒラメ、青物をルアーで狙ってウェーディングしている者ですが、
秋田県内にもアカエイが生息ている事を知り海の地雷に恐怖しております。
秋田県内でエイに刺された人は少なくないのでしょうか?
またエイガードと言った鯛の毒針の攻撃から身を守ってくれる防具を装着してサーフで
ウェーディングしている方はいるのでしょうか?
- 641 :名も剥げ :2010/11/01(月) 12:51 ID:wP5CgmNw0 i121-119-57-128.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ↑スミマセン「鯛の毒針」は「エイの毒針」の誤りです。
- 642 :名も剥げ :2010/11/01(月) 12:59 ID:40jAFCSwO 07031460287004_mh wb15proxy01.ezweb.ne.jp
- 640>
私は普通にウェーダーのみですよ。
でも刺されること考えると怖いですよね
サーフじゃないですが船川港とかエイ結構いるみたいですよ
エイ狙いの人がエイ何匹も上げてましたから笑
- 643 :名も剥げ :2010/11/01(月) 13:02 ID:S8MSG18gO NY01HOi proxycg096.docomo.ne.jp
- 天王サーフ夜も人いる??
- 644 :名も剥げ :2010/11/01(月) 17:57 ID:wP5CgmNw0 i121-119-57-128.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>642さん、アカエイの情報ありがとうございました。
船川港周辺に生息しているんですね。
船川港に近い天王サーフでウェーディングする際は注意いたします。
- 645 :名も剥げ :2010/11/01(月) 19:08 ID:UsxFVhr2O 2bw3Ofn proxy30009.docomo.ne.jp
- カスベ怖い…
- 646 :名も剥げ :2010/11/01(月) 19:39 ID:9gxSkCc2O 01c2x1u proxy30033.docomo.ne.jp
- 海に入らなきゃ良いのに‥‥。
- 647 :名も剥げ :2010/11/01(月) 19:49 ID:C.ghvjPkO ATg2Xq2 proxy3168.docomo.ne.jp
- エイにやられるとどうなるんでしょうか?
- 648 :名も剥げ :2010/11/01(月) 20:13 ID:S8MSG18gO NY01HOi proxy30040.docomo.ne.jp
- 刺された瞬間に、あべしっって言いながら頭が破裂します
- 649 :名も剥げ :2010/11/01(月) 20:30 ID:UsxFVhr2O 2bw3Ofn proxycg110.docomo.ne.jp
- ↑うまい(笑)
- 650 :名も剥げ :2010/11/01(月) 20:31 ID:UsxFVhr2O 2bw3Ofn proxycg110.docomo.ne.jp
- まぁ冗談として…
痺れるって聞かない?
- 651 :名も剥げ :2010/11/01(月) 20:45 ID:REnoO2IUO 07032040196612_me wb30proxy10.ezweb.ne.jp
- 摺り足で歩けば大丈夫なんじゃないかな?
- 652 :名も剥げ :2010/11/01(月) 21:15 ID:S8MSG18gO NY01HOi proxy30061.docomo.ne.jp
- まぁ冗談はさておき、刺されると最悪足切断までいくくらいやばいのでスネガードやるなりしないとマジでやばいぞ
まぁ基本的にエイって夏だからね
- 653 :名も剥げ :2010/11/01(月) 21:17 ID:tAOWEiTw0 i219-167-49-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
- いや、すり足で移動していても砂の中に潜んでいるエイに対しては
あまり効果がないみたい。
すり足で注意しながら歩いたのに刺された人も少なくないようです。
- 654 :名も剥げ :2010/11/01(月) 21:57 ID:UFwiQ7pYO g2n1cl7dKsU45WCV w12.jp-t.ne.jp
- よくサケが遡上する川の河口に、河口から半径1000メートル以内はサケ捕獲禁止とか書いてるけど、1000メートル以上離れてるとこで釣ればキープしていいのかな?
- 655 :名も剥げ :2010/11/01(月) 22:20 ID:iJqr/4Bs0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 河川内はダメだけど海側は河口から1km以上離れてれば良いはずです。
ただ、白シャケといって不味いって話を釣りしている爺ちゃんから聞いたことがあります。
- 656 :名も剥げ :2010/11/02(火) 07:47 ID:jFmFeUY6O 01c2x1u proxy3111.docomo.ne.jp
- 秋田でも良く調べればサケ釣りOKな河川有りますよ。
- 657 :名も剥げ :2010/11/02(火) 11:35 ID:MJodtqb2O 07032040196612_me wb30proxy08.ezweb.ne.jp
- 河口から200b離れれば大丈夫だったはず!間違ってたらスミマセン!
- 658 :名も剥げ :2010/11/02(火) 17:54 ID:0y5tTLw2O 07032040472871_vw wb21proxy14.ezweb.ne.jp
- 河川にもよりますが、概ね700〜1000b以内での鮭釣りが禁止されてるはずです。
個人的なんですが河口で淡水に成れはじめた鮭は、猫またぎって言われるが釣り味は良いだろうな?
- 659 :名も剥げ :2010/11/02(火) 20:22 ID:SHB4yt9IO g2n1cl7dKsU45WCV w32.jp-t.ne.jp
- 皆さんありがとうございます!!サケを釣るとだいたいの人に捕まるど!とか言われてたけど、看板には1000メートル云々と書いてたので、疑問に思ってました。
これからは河口付近以外で釣れたら堂々とキープします♪
- 660 :名も剥げ :2010/11/03(水) 00:08 ID:7oTh0P9cO 2bc1hxH proxycg006.docomo.ne.jp
- サケ釣るの難しそう
釣ったら報告お願いね
- 661 :名も剥げ :2010/11/03(水) 21:59 ID:2IsidVrsO 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- 難しくはないよ 群れで居るからそこんとこにルアーで引っ掛け某防波堤付け根
- 662 :名も剥げ :2010/11/04(木) 20:08 ID:vOl6VyXYO 07032460808921_vf wb06proxy07.ezweb.ne.jp
- 居たよ 二匹ゲット
- 663 :名も剥げ :2010/11/05(金) 02:54 ID:Rym.t.6IO 05001016874288_vc wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- 某防波堤ってどこですか?
と馬鹿正直にきいてみたり
- 664 :名も剥げ :2010/11/05(金) 08:42 ID:CmcEK.ZwO 07032460808921_vf wb06proxy08.ezweb.ne.jp
- 馬鹿正直なのも必要さ
秋田市最北部で十分解るだろう 凪が良いよ 頑張って 運河は川になるのかな?でなかったら堂々と釣りたい
- 665 :名も剥げ :2010/11/05(金) 12:36 ID:Uxg4RZoEO g2mhwtdG4kpuJiiC w12.jp-t.ne.jp
- 秋田マリーナのゲートは夜10時に、必ず毎日閉まってしまうのですか?
- 666 :名も剥げ :2010/11/05(金) 15:45 ID:NDvXYZocO IGQ3O2e proxy30056.docomo.ne.jp
- しょぱい流れ込みも河口と判断されてて、実質的に秋田は鮭釣りできるエリアが無いと聞いたんですが、誤情報でしょうか?
- 667 :名も剥げ :2010/11/05(金) 17:38 ID:VD7nIoeAO 2bc1hxH proxycg043.docomo.ne.jp
- 北防波堤のアオリはまだあがってますか?
最近釣った人は情報頼む
- 668 :名も剥げ :2010/11/05(金) 18:54 ID:Ue6WtvOAO g2n1cl7dKsU45WCV w32.jp-t.ne.jp
- >>666
たぶん誤情報かも
サケ捕獲禁止の河口は看板がありますよ!
- 669 :名も剥げ :2010/11/05(金) 19:57 ID:nKXQd8Z.0 softbank221058070026.bbtec.net
- >>667
立ち入り禁止の場所の情報を求めるのは人としてどうかと
- 670 :名も剥げ :2010/11/05(金) 20:21 ID:.A3ibS7UO 01c2x1u proxycg039.docomo.ne.jp
- >>666
看板がどうこうよりも規定を確認すればいい。サケ釣りOKな川は確実に有ります。
- 671 :名も剥げ :2010/11/05(金) 20:55 ID:zpgBSHToO D3g0SD1 proxy1147.docomo.ne.jp
- >>666
詳しくは、秋田県漁業管理規定参照。
禁止区域が明記されてると言う事は、明記されてない区域は大丈夫と言う事です。
- 672 :名も剥げ :2010/11/05(金) 22:06 ID:1eL9on1YO NSC2XAU proxy3157.docomo.ne.jp
- 大仙市に住所がある方に朗報です。
今月27日に玉川〜雄物川(合流からヤナ場までだったかな?)の合流付近で鮭釣り(エサ、ルアー、フライ)をする事が出来ます。
ただし、申請等の手続きがあるので詳しくは今月の大仙市広報を熟読してくださいm(__)m
たしか申請の期日が迫っていたので早めに動いた方がいいと思います
- 673 :名も剥げ :2010/11/06(土) 13:33 ID:N6xxxEoU0 EM114-48-81-145.pool.e-mobile.ne.jp
- 雄物川河口口で投網かけてバンバン鮭獲ってるおっさん(じいさん?)昨日いたよ。
獲れたらすぐに頭かち割って、車の下に埋めて砂で隠してまた獲っての繰り返ししてたよ〜〜
見ててうらやましいと同時にイライラしたw
- 674 :名も剥げ :2010/11/06(土) 15:16 ID:4edRLMkUO 2bc1hxH proxy30047.docomo.ne.jp
- >>673 そのおっさんの頭をかち割ればいい
- 675 :名も剥げ :2010/11/06(土) 15:27 ID:l50rk8OgO 07032460808921_vf wb06proxy08.ezweb.ne.jp
- 埋めてる時点で違法に採ってるの認めてるんだろうな。なに採ってもいいけどプロヅラしてマナー悪いんだよな右岸に溜まってる親父たち 確かに普通に釣りしてるの馬鹿臭くなる位上げてるけど毎回面子一緒。特に色黒親父タックルベリーで馬鹿声出してた。
- 676 :名も剥げ :2010/11/06(土) 16:54 ID:N6xxxEoU0 EM114-48-81-145.pool.e-mobile.ne.jp
- たしかに昨日のメンツ、今日は反対側(ももさだ公園側)でまたやってたw
110に電話してやろうかと思ったけど、それも大人気ないかなって思って通報しなかった・・・
- 677 :名も剥げ :2010/11/07(日) 01:54 ID:j.bEkCJsO 07032460808921_vf wb06proxy11.ezweb.ne.jp
- ムカつくなら通報すればいいよ願う
- 678 :名も剥げ :2010/11/07(日) 10:32 ID:SIO8Vp020 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 男鹿の地磯でボウズくらった。アオリちゃんいなくなっちゃったのかな。
先週の荒れる前まで沢山いたのになー。
- 679 :名も剥げ :2010/11/07(日) 17:35 ID:v52RVDAsO D3g0SD1 proxy1159.docomo.ne.jp
- 今日は、午後から能代のサーフでイナダ爆釣♪
ジグ、ミノー、ペンシル、ポッパーなんでもOK(笑)
- 680 :名も剥げ :2010/11/08(月) 21:17 ID:pYd6p0W.O IGQ3O2e proxycg112.docomo.ne.jp
- 666です。
勉強になりました。
ありがとうございました。
- 681 :名も剥げ :2010/11/09(火) 20:52 ID:WO.fz68IO 01c2x1u proxycg057.docomo.ne.jp
- ↑かまへん、かまへん。
- 682 :名も剥げ :2010/11/09(火) 23:17 ID:t8Ijv5Z.O 2bw3Ofn proxycg065.docomo.ne.jp
- 今日、足を運んだチャレンジャーは…いるわけないか(笑)
- 683 :名も剥げ :2010/11/10(水) 06:26 ID:2T4vHorMO 05001016874288_vc wb03proxy03.ezweb.ne.jp
- 今時期雄物川河口いっても鮭しかいないんだろうか
スズキさん釣りたいのに…
- 684 :名も剥げ :2010/11/10(水) 12:33 ID:hGT0T8QIO 2bw3Ofn proxy30041.docomo.ne.jp
- まったくいないわけじゃないんじゃない?
とにかく竿出さなぁ!
- 685 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:59 ID:iYjlDlgkO D2Y0SbG proxycg096.docomo.ne.jp
- 懲りずにまたメジャークラフトのロッド買ってしまった。次は折らないように、かかった魚にへし折られて、オレの心がへし折れんように大切に使おう…と決めた日!
- 686 :名も剥げ :2010/11/11(木) 01:03 ID:E4WqHJFQO 07031460287004_mh wb15proxy08.ezweb.ne.jp
- 今週は天気悪くて我慢してますよね〜↓
今日は何とかやれそうな予報かと・・・
自分含め、ウズウズしてる人は、今日は天気予報みて出動してますか?笑
皆さん 頑張りましょう!!
- 687 :名も剥げ :2010/11/11(木) 16:14 ID:bDKTh1BIO 7uK2x0w proxy30024.docomo.ne.jp
- サワラ釣れてますか?
- 688 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:16 ID:xnW77XGUO g2n1cl7dKsU45WCV w12.jp-t.ne.jp
- 去年みたいな爆釣した話しは聞かないけどポツポツ釣れてるみたいね!
- 689 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:41 ID:BSchyoJcO 2bw3Ofn proxy30018.docomo.ne.jp
- サワラ少ない分、イナダが多いって聞かない?
- 690 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:41 ID:850XBrGAO 7u02wyc proxy3170.docomo.ne.jp
- イナダなんか釣らねくてもいなだっ!
- 691 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:50 ID:63iIQ8HQO NSC2XAU proxycg082.docomo.ne.jp
- >>690 オフショアだとかなりそう思います。
鰤を釣りに行ってイナダしかつれないと同行者へ譲って来ますもん(;´∩`)
ただショアからなら結構嬉しいもんですよ(・∀・)ノタックルが割とライトですからねぇ(◎-◎;)楽しめます。
- 692 :名も剥げ :2010/11/11(木) 19:27 ID:BSchyoJcO 2bw3Ofn proxycg100.docomo.ne.jp
- 沖合い(オフショア)まで足運んでならそうだね!他狙うし…
- 693 :名も剥げ :2010/11/11(木) 23:36 ID:YL6y9v5IO IE000IL proxycg003.docomo.ne.jp
- 雄物川河口サーフで
キスはまだ釣れますか?
- 694 :名も剥げ :2010/11/13(土) 13:35 ID:CQh1wF8MO 05001016874288_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
- 例年ならもうキツい
ただ今年は夏の異常気象のせいか色々とおかしい
なので行って試すしかない
- 695 :名も剥げ :2010/11/13(土) 21:40 ID:9ouECiKQO D2Y0SbG proxyc123.docomo.ne.jp
- よく解らんけど、ミノーでミノー釣った。
- 696 :名も剥げ :2010/11/13(土) 21:49 ID:C8kKNLNYO 7vS0rUO proxy30065.docomo.ne.jp
- 鮭っていつ頃まで釣れますか?
- 697 :名も剥げ :2010/11/13(土) 22:02 ID:TPSZ59G6O 07031450605096_vd wb04proxy06.ezweb.ne.jp
- 雄物川河口にパトカーが数台止まっていたが、なにかあったんですか?
- 698 :名も剥げ :2010/11/13(土) 23:10 ID:KEjIASIY0 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 一台スタックして仲間が救助とかですかね??
- 699 :名も剥げ :2010/11/14(日) 00:10 ID:lf.1zgPU0 EM111-188-42-17.pool.e-mobile.ne.jp
- 鮭の密漁者が流されたとかだったりして
- 700 :名も剥げ :2010/11/15(月) 10:12 ID:VPOqTtQI0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿で一名亡くなってましたね。ご冥福をいのります。
- 701 :名も剥げ :2010/11/15(月) 10:41 ID:GgP5MPE.0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>700
ライフジャケット着けてたんですかね〜?
- 702 :名も剥げ :2010/11/15(月) 11:12 ID:VPOqTtQI0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>701そこまでは記載されていなかったので何とも
言われません。心筋梗塞とか脳卒中とか有りますし
言えるのは二人以上での行動ですね、釣り場が
離れているのは意味がありませんが
- 703 :名も剥げ :2010/11/15(月) 11:19 ID:VPOqTtQI0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>697 河口では鮭の他にも仏が上がるとか
不法投棄など様々です。前にゴミを燃やして
いた方がしょっ引かれるのを見たことがあります。
カメラ付いてる事知らないんですかね!?
- 704 :名も剥げ :2010/11/15(月) 11:29 ID:GgP5MPE.0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>702
そうですか〜。自分もライフジャケットを着て地磯に行くのですが
落水時本当に浮くのか不安な部分もあります^^;
明日は我が身なのでホイッスルや防水ライトなどの対策品も買おうと思います。
- 705 :名も剥げ :2010/11/17(水) 14:33 ID:.mCutf0w0 p1241-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
- もう少しでハタハタ接岸するけどそのときにハタハタを食いに来るほかの魚っているのかな?
ルアー使ったりハタハタを生餌にしたりとかでそれらを釣るとかできるならやってみたいぜ
- 706 :名も剥げ :2010/11/17(水) 18:20 ID:ybkVUHPgO 2bw3Ofn proxycg049.docomo.ne.jp
- 聞いた事ねーなぁー…
- 707 :名も剥げ :2010/11/17(水) 18:55 ID:juXZFyZwO 07032040578113_ge wb49proxy10.ezweb.ne.jp
- ハタハタこいば他の魚釣れね…
- 708 :名も剥げ :2010/11/17(水) 19:07 ID:Sk.yS6vg0 EM114-48-255-62.pool.e-mobile.ne.jp
- カレイ調子いいみたいだけど、秋田市ならどのへんなのかな〜〜
- 709 :名も剥げ :2010/11/17(水) 20:19 ID:ybkVUHPgO 2bw3Ofn proxy30051.docomo.ne.jp
- ハタハタの群れはハンパねーべな…
皆逃げる訳だ…
- 710 :名も剥げ :2010/11/17(水) 20:28 ID:8eIL9RSUO 01c2x1u proxy30005.docomo.ne.jp
- 毎年この時期になると今年はハタハタ釣るぞーって思うけど、いざ釣れだすと寒さに尻込みしてしまう。
- 711 :名も剥げ :2010/11/17(水) 22:11 ID:OaBJi8jEO 2fe3mkb proxycg099.docomo.ne.jp
- ハタハタ追ってきたヤリイカ釣ったときあります!
- 712 :名も剥げ :2010/11/17(水) 23:34 ID:ybkVUHPgO 2bw3Ofn proxycg076.docomo.ne.jp
- ハタハタ時期の数週間にヤリイカいるっけ?
- 713 :名も剥げ :2010/11/18(木) 00:28 ID:GzXN53BQO 05001016874288_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
- 普通に考えるとハタハタ来てるときはそれらを狙うフィッシュイーター来てる筈
この手の現象に来ない方がおかしい、ハタハタに毒あるわけでなし
ただハタハタが多すぎるから普通の釣り方じゃハタハタがかかるのは目に見えてる
だからルアーかハタハタを生餌にってのは間違ってはいないと思う
後は普通に底取った釣りかね
試してみる価値はありそう
- 714 :名も剥げ :2010/11/18(木) 07:45 ID:JlkEZyDcO 2bc1hxH proxycg112.docomo.ne.jp
- フィッシュイーターがいるとは限らないんじゃ?
接岸てなんのためだっけ
- 715 :名も剥げ :2010/11/18(木) 09:41 ID:g4P50QX6O ARa0q7T proxycg003.docomo.ne.jp
- 産卵じゃないのかな?
- 716 :名も剥げ :2010/11/18(木) 11:19 ID:AkrjlgxA0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- ハタハタシーズンに釣れた○ー○゛○のお腹がハタハタで満タンな事はわざと伏せられてるんですかね?
- 717 :名も剥げ :2010/11/18(木) 12:18 ID:3hTxCzsMO D3g0SD1 proxy10055.docomo.ne.jp
- >>716
伏せてるんじゃなくて、パターンとして成立する程の釣果では無いと言う事では?
>>713の言う通り、ハタハタの群れにルアーをキャストしても、まずハタハタが掛かるだろうし(笑)
- 718 :名も剥げ :2010/11/18(木) 12:25 ID:jTukDJ0YO 07032450962490_vn wb13proxy10.ezweb.ne.jp
- 群れにキャストは釣れないだろ。餌に集中してそれどころじゃないから、少し離れたところを狙い勝つ!マーズR32、1オンスヘビキャロ〜
- 719 :名も剥げ :2010/11/18(木) 18:34 ID:MBwvDAR.O 7uK2x0w proxycg065.docomo.ne.jp
- 今年はサワラ来てないの?去年が異常だったんですか?
- 720 :名も剥げ :2010/11/18(木) 20:56 ID:GzXN53BQO 05001016874288_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- 群にルアーをキャストすればガラガケでかかるだろうよ
ハタハタを生き餌と棚を少しズラして普通の餌は試す価値ありだと思うよ
まあ寒いし釣れるかわからんしハタハタが入れぐいだからよっぽどやる気ないとやれないけど
- 721 :名も剥げ :2010/11/19(金) 04:30 ID:ME9RytmYO g3556EjoHoYRzHko w51.jp-t.ne.jp
- 真鯛狙いに男鹿いってきます
- 722 :名も剥げ :2010/11/19(金) 11:11 ID:ZUeW/YhEO FhY2XW9 proxy30012.docomo.ne.jp
- まったく釣れない事はないでしょうが色んな面でシーバスのハタハタパターンってのは秋田ではかなり難しいとは思いますけどね
山形あたりは成立するみたいですが県内で特に男鹿あたりはまず難しいと思われます
- 723 :名も剥げ :2010/11/19(金) 12:32 ID:AA7yxLf6O 05001016874288_vc wb03proxy06.ezweb.ne.jp
- シーバスもそうだけど青物の類やヒラメ、マゴチ辺りはどうなんだろ
- 724 :名も剥げ :2010/11/19(金) 15:08 ID:1sqwdkj2O D3g0SD1 proxyag110.docomo.ne.jp
- 実際問題として、ハタハタが接岸してる時は、
普段釣りをしない連中が多くて、
マナーとか皆無だから、ルアーをキャスト出来る
雰囲気じゃない(苦笑)
- 725 :名も剥げ :2010/11/19(金) 17:14 ID:aD/7TDIo0 p3208-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- ハタハタの時だけ釣りする人もいるんじゃない?
まぁ人それぞれだからいいんだけどね!
- 726 :名も剥げ :2010/11/19(金) 17:33 ID:7B8uuUm2O 0843oN8 proxy30031.docomo.ne.jp
- 鰰鰰〜食いたい
- 727 :名も剥げ :2010/11/19(金) 19:17 ID:ME9RytmYO g3556EjoHoYRzHko w22.jp-t.ne.jp
- ハタハタスレ作れば
- 728 :名も剥げ :2010/11/19(金) 19:34 ID:8vPISZ1wO D2Y0SbG proxy3164.docomo.ne.jp
- そういえば、議論板に鰰スレあったような…
- 729 :名も剥げ :2010/11/19(金) 22:21 ID:fCwAMI9A0 p4123-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 時期的にハタハタ話が出てもおかしくないですからね・・・
まだ男鹿でアオリイカあがってるみたいですね!
防波堤の青物情報ないですか?
- 730 :名も剥げ :2010/11/20(土) 04:42 ID:xkrCOfOQO 05001016874288_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
- ハタハタスレいらないと思う
期間限定過ぎるからここでいいよ
同じ時期は他にやる釣りも少ないし
- 731 :名も剥げ :2010/11/20(土) 07:56 ID:rIrBMeVkO D2s2W6H proxycg103.docomo.ne.jp
- やっと鮃釣れてきた。
砂浜から白フラッシャー遠投〜だだ引きで57cmと52cm
今日も逝くぞ!
- 732 :名も剥げ :2010/11/20(土) 10:12 ID:VYa2uFhMO g3556EjoHoYRzHko w32.jp-t.ne.jp
- >>730
別に来年も使えるだろ
ハタハタごときでこのスレが埋まるの嫌な人もいるんだよ
- 733 :名も剥げ :2010/11/20(土) 12:18 ID:vrqb4G6.O 2bw3Ofn proxy30056.docomo.ne.jp
- なら、ハタハタ以外のスレ作れば?くだらない話だ…
鮃は何時間で何枚でした?
- 734 :名も剥げ :2010/11/20(土) 12:35 ID:vrqb4G6.O 2bw3Ofn proxycg096.docomo.ne.jp
- 秋田港の鮃どうですか?
- 735 :名も剥げ :2010/11/20(土) 13:24 ID:rIrBMeVkO D2s2W6H proxy30009.docomo.ne.jp
- >>733
1〜2時間位です。
リリースも含めると6枚です。
>>734
すいません。五能線沿岸情報しか分かりません。
- 736 :名も剥げ :2010/11/20(土) 14:29 ID:vrqb4G6.O 2bw3Ofn proxy30043.docomo.ne.jp
- ちょい釣りで嬉しい釣果ですね!
- 737 :名も剥げ :2010/11/20(土) 16:59 ID:zs5ZHcFg0 i121-115-29-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
- あした家族でセリオン辺りに
アジ釣りに行く予定なんですが
今釣れてるんですかね?
教えてくださいな
- 738 :名も剥げ :2010/11/20(土) 18:10 ID:xkrCOfOQO 05001016874288_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- セリオン前は悪い場所じゃないけどいい場所でもないんだよなあ
トイレとか売店近いから人気だけども
- 739 :名も剥げ :2010/11/20(土) 18:29 ID:vrqb4G6.O 2bw3Ofn proxycg096.docomo.ne.jp
- サビキなら…
セリオン前よりは中島埠頭
中島埠頭よりは北防波堤、火力排水の方がよくない?
- 740 :名も剥げ :2010/11/20(土) 19:56 ID:xkrCOfOQO 05001016874288_vc wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- 家族づれだからしゃーない
- 741 :名も剥げ :2010/11/20(土) 19:59 ID:8b.NHyZsO g216j059ZycWbaCx w41.jp-t.ne.jp
- ファミリーだったらセリオン前が無難。トイレ&コンビニ近いしそこそこ釣れる…
火力は爺様達に占領されてるし北防は足場高いし…
- 742 :名も剥げ :2010/11/20(土) 22:38 ID:vrqb4G6.O 2bw3Ofn proxy30001.docomo.ne.jp
- 小さな子供いるならそうだな…
ってか、秋田港ならそこしか無くねぇ?そういった意味では秋田港って釣り場ねぇ…
- 743 :名も剥げ :2010/11/21(日) 02:06 ID:snixalBcO 05001016874288_vc wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- ていうかトイレ、コンビニ他が揃ってる釣り場とか他でもそうそうなくね
- 744 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:21 ID:/SdZP1JI0 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 今朝入道行ってきました
鯛狙いの人がいっぱい!
でもあんまり
釣れてないたいでした
- 745 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:13 ID:Gb0/6/s.O 07032040472871_vw wb21proxy13.ezweb.ne.jp
- 門前〜戸賀周辺も真鯛が好調だから人だらけ…
まだ、水温も高いからしばらくは祭り状態だね。
- 746 :名も剥げ :2010/11/21(日) 20:15 ID:Ur/Kg0aEO 2bw3Ofn proxy30008.docomo.ne.jp
- 磯はパーティーだね!
釣れればもっといいけどね…
- 747 :名も剥げ :2010/11/22(月) 10:13 ID:xq.Oyb4M0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 真鯛は夏に落とし込みで狙ってます。コツコツコツコツガツーンが
最高ですね
- 748 :名も剥げ :2010/11/22(月) 13:01 ID:nVH9bu1U0 i121-115-29-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 本荘マリーナ
コハダ沢山いるが食って来ない
どうすれば釣れるんだろう??
エンピツサヨリもたくさんいます〜〜
- 749 :名も剥げ :2010/11/22(月) 14:15 ID:xq.Oyb4M0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>748 餌と仕掛け何使ってら!?
- 750 :748 :2010/11/22(月) 21:12 ID:nVH9bu1U0 i121-115-29-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
- サビキ仕掛け5号
コマセ撒いてました
- 751 :名も剥げ :2010/11/22(月) 23:32 ID:z8Zx5XO.O 07032460808921_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
- 落とし込み真鯛は何処でやりますか?また南防波堤にはどうやって行くんですか?車で行けた時は灯台で真鯛上げた事あります。
- 752 :名も剥げ :2010/11/23(火) 06:54 ID:Yr4xAhmo0 p4223-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 南は立ち入り禁止です
- 753 :名も剥げ :2010/11/23(火) 09:13 ID:zM7x4rwwO 2bc1hxH proxycg037.docomo.ne.jp
- 北防の柵が強化されてた…
そろそろ入れなくなるかな
- 754 :名も剥げ :2010/11/23(火) 16:53 ID:zY9K7rA.O 2bw3Ofn proxy30065.docomo.ne.jp
- 北防入口の?新しくされただけですか?有刺鉄線とかもやってたりして…
- 755 :名も剥げ :2010/11/23(火) 22:38 ID:zM7x4rwwO 2bc1hxH proxy3165.docomo.ne.jp
- >>754
排水してるとこのそばの柵です
前までは柵の右の細い砂利道通ってましたが鉄パイプで塞がれてました
- 756 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:43 ID:YYo6Tts.O AYM2YHU proxycg040.docomo.ne.jp
- 船川港、秋田港ともマイワシはまだ調子良いですか捧ィ
- 757 :名も剥げ :2010/11/24(水) 15:23 ID:GD5/zMMoO 2bc1hxH proxycg015.docomo.ne.jp
- 結局サワラは来ないのかね
- 758 :名も剥げ :2010/11/24(水) 17:02 ID:NcHTWYj.O 05e1iRN proxy30055.docomo.ne.jp
- サワラ、二匹だけ釣れました。
- 759 :名も剥げ :2010/11/24(水) 21:35 ID:ZRGMS3j2O 01c2x1u proxycg080.docomo.ne.jp
- >>757
潮瀬の先端に行けば居ると思う
- 760 :名も剥げ :2010/11/24(水) 23:01 ID:znXu2vaMO 2bw3Ofn proxycg107.docomo.ne.jp
- 青物は沖、地いずれ磯の釣果がいいみたいですな…
- 761 :名も剥げ :2010/11/24(水) 23:48 ID:afbd5mOYO 07032460808921_vf wb06proxy06.ezweb.ne.jp
- 対岸から見てると南防波堤に結構釣り人居るし付け根から歩いて行くし何処から行くんでしょうか?
- 762 :名も剥げ :2010/11/25(木) 04:03 ID:NRMWOZO6O 05001016874288_vc wb03proxy10.ezweb.ne.jp
- 大抵は渡し船だろ
- 763 :名も剥げ :2010/11/25(木) 07:51 ID:5DdnBWa6O 07032460808921_vf wb06proxy06.ezweb.ne.jp
- ハナレには30人位見えましたから確かに渡船だと思いますが、陸続きのムカイハマ側からトコトコ歩いてる人が何人も居たから渡船ではないと思うので週末処理の先位から歩いてるのではと推測してるんですが…
- 764 :名も剥げ :2010/11/25(木) 12:20 ID:HqS6HD0MO g3556EjoHoYRzHko w31.jp-t.ne.jp
- 男鹿半島以外で黒鯛あがってる所ありますかね?
- 765 :名も剥げ :2010/11/25(木) 12:38 ID:wENAl0zwO 2bw3Ofn proxycg020.docomo.ne.jp
- 型、質など気にしないならクロダイは防波堤、テトラ帯、どこにでもいるよ!
- 766 :名も剥げ :2010/11/25(木) 14:05 ID:yAZd67Hk0 p3244-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- 北防波堤と南防波堤は釣り禁止です
あと、柵を壊すのはやめてください
- 767 :名も剥げ :2010/11/25(木) 15:52 ID:5DdnBWa6O 07032460808921_vf wb06proxy12.ezweb.ne.jp
- 南防波堤先端右側でまた釣りしてみたいです
- 768 :名も剥げ :2010/11/25(木) 18:55 ID:UxYJAzzUO 7uK2x0w proxy3169.docomo.ne.jp
- タコ釣り教えて下さい。
秋田港だったらどの辺で釣れますか?
- 769 :名も剥げ :2010/11/26(金) 04:16 ID:SlFtrv6IO AVw28fP proxycg047.docomo.ne.jp
- 黒鯛なら先週、岩城で上げたよ。
小さいけど25cmだった。
- 770 :名も剥げ :2010/11/26(金) 07:56 ID:KlQXNIX.O g3556EjoHoYRzHko w42.jp-t.ne.jp
- >>769
島式漁港ですか?
- 771 :名も剥げ :2010/11/26(金) 08:05 ID:sgiB52nkO 2bw3Ofn proxycg005.docomo.ne.jp
- 岩城なら、のっこみがベスト!以外でも釣果はあるんだけどね!
- 772 :名も剥げ :2010/11/26(金) 23:54 ID:sgiB52nkO 2bw3Ofn proxycg091.docomo.ne.jp
- ちょい釣りに来たファミリーがいました!子供達はサビキではしゃいでいましたが、父親が際をコツコツ…なんとタコ!一時間くらいで撤収!オレは鼻たらして帰りました(泣)
場所は火力排水でした…
- 773 :名も剥げ :2010/11/27(土) 01:25 ID:TrsHKEdc0 i222-150-29-238.s02.a005.ap.plala.or.jp
- そろそろハタハタ来るんでない?
他のは狙い辛くなるけど、ハタハタ来ると季節を感じる。
- 774 :名も剥げ :2010/11/27(土) 09:38 ID:e2MAEZUM0 ntakta017189.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- ハタハタの接岸はまだまだ先かと・・・
型の良い鯵・鯖等がまだ釣れてる状態ですので・・・
イナダも結構釣れてる・・・
- 775 :名も剥げ :2010/11/27(土) 18:05 ID:tGcN6/bI0 EM114-48-164-79.pool.e-mobile.ne.jp
- 明日から一気に海も荒れるし、ハタハタ先発隊やってくるかもな〜
今年は12月10日前後に本隊を狙えるような感じなりそ
八森北浦からでなく、同時に本荘方面もはじまる予感
- 776 :名も剥げ :2010/11/27(土) 18:19 ID:TrsHKEdc0 i222-150-29-238.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>775さん
12月10日前後?
詳しいですが、どこ情報ですか?
- 777 :名も剥げ :2010/11/27(土) 18:26 ID:7Kd0sErM0 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 777
- 778 :名も剥げ :2010/11/27(土) 19:22 ID:oTnEG2FkO 2bw3Ofn proxycg090.docomo.ne.jp
- ↑やられだぁ!
っとまぁ、くだらない事はさておき、775さんが思うに…って話じゃない?
オレが思うには、これから荒れるんだったら、四日頃の大潮に期待します!
- 779 :名も剥げ :2010/11/27(土) 20:31 ID:7T5IUbr2O 07032040215009_va wb01proxy06.ezweb.ne.jp
- 大潮だからって爆釣って訳ではないんだって最近、気づいた。
逆に中潮とかのほうが良い感じする。
個人的な意見ですが…
- 780 :名も剥げ :2010/11/27(土) 20:46 ID:oTnEG2FkO 2bw3Ofn proxy375.docomo.ne.jp
- 大潮と釣果の関係は100%でない事はオレも実感してますな!ただ接岸するにあたり大潮の時期に期待するっていう意味です
- 781 :名も剥げ :2010/11/27(土) 21:39 ID:6vqs0AMg0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- まだ水温も高いみたですが、水温によるハタハタの接岸の関係について詳しい方いますかね?
- 782 :名も剥げ :2010/11/27(土) 22:07 ID:rq6VyI9k0 i222-150-30-83.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>781さん
コピペですみませんが、参考になれば。
秋田県沿岸は対馬暖流の影響下にあり、初冬でも水温は意外に高く、気温の低下に伴って次第に表層が冷やされていきます。が、水深100mでも15度前後もあり、表層よりも高い場合もしばしば。一方、ハタハタが生理的に耐えられる水温はほぼ13度。成熟した親魚が沿岸藻場へ到達するためには、水温の壁を越えなければなりません。寒冷前線はこの壁を解消する役割を果たします。海上を激しく吹く風や大きな波浪によって表層と中層の水が活発にかき混ぜられ、冷やされた海水は比重が大きくなり下層へ沈み込んでいきます。これが繰り返されることにより、沿岸水温は表層から水深150mほどまで等温化し、ようやくハタハタは藻場へたどり着くことができます。
産卵は水深1.5〜2.5mほどの藻場で行われます。夕方頃から雄が藻場周辺に集まってきます。雌は午後9時頃から出現し、深夜から明け方にかけて、ホンダワラ類の茎と枝を巻き込むように卵塊(ブリコ)産み付けます。その色彩は、茶、緑、橙など変化に富み(写真)ますが、それは、個体ごとの餌成分や栄養状態、遺伝形質などの影響によるものと考えられています。
普段は深い海に棲みまったく姿を見せない魚が、お正月前の決まった時期に突然、大群を成して押し寄せてくる。魚を獲る技法が発達していない頃であっても、極く浅い岸寄りで大量に漁獲することができたハタハタは、まさに日頃信心する神仏がつかわした贈り物に思えたことでしょう
- 783 :名も剥げ :2010/11/27(土) 22:39 ID:oTnEG2FkO 2bw3Ofn proxy3164.docomo.ne.jp
- すげぇ!
分かりやすい内容でした!
検索王ですね!ありがとうm(__)m
- 784 :名も剥げ :2010/11/28(日) 09:21 ID:I5O4WNTMO NSC2XAU proxy30057.docomo.ne.jp
- 昨日、スーパーで金浦産ハタハタが売っていたんだけど…やっぱり底引きのハタハタなんだべなぁ(◎-◎;)
- 785 :名も剥げ :2010/11/28(日) 10:53 ID:xsfziruwO D2Y0SbG proxy30064.docomo.ne.jp
- メバルのルアー釣りについて質問なんですけど、日中のソフトルアーの色はどんなの使えばいいんですか?白系ですか?
- 786 :名も剥げ :2010/11/28(日) 13:18 ID:.2MQKTL20 i220-109-16-176.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>785さん
色よりサイズかと・・。
- 787 :名も剥げ :2010/11/28(日) 15:45 ID:muny3CYM0 softbank126118125161.bbtec.net
- 昨日の秋田港周辺での釣り果はどうでしたか?
天気が良くて釣り人も多かったですね。
- 788 :名も剥げ :2010/11/28(日) 16:34 ID:xsfziruwO D2Y0SbG proxy30064.docomo.ne.jp
- >>786
785です。サイズは2インチ使ってます。
- 789 :名も剥げ :2010/11/29(月) 17:39 ID:1YCYmFsMO 05e1iRN proxycg032.docomo.ne.jp
- ライジャケの浮力のやつ、二枚組なんだけど、一つ取って薄くしても良いものなのか、教えてください。
- 790 :名も剥げ :2010/11/29(月) 19:37 ID:LfB2icU6O 2bw3Ofn proxy30062.docomo.ne.jp
- 浮力かぁ…
落ちてあたふたするよりは、取らない方がいいんじゃない?
- 791 :名も剥げ :2010/11/29(月) 22:08 ID:1YCYmFsMO 05e1iRN proxy30064.docomo.ne.jp
- >>790さん
ですよね。そのままで、行きます。
- 792 :名も剥げ :2010/11/30(火) 08:06 ID:BN./DKckO 7xO3Oex proxy30061.docomo.ne.jp
- 道川人凄いけど何か釣れてるんですかね
- 793 :名も剥げ :2010/11/30(火) 08:37 ID:WiByhNVMO Fey007f proxycg093.docomo.ne.jp
- 鰰狙い?
- 794 :名も剥げ :2010/11/30(火) 10:08 ID:nc3FkDOoO NVR1iOo proxyc141.docomo.ne.jp
- はたはた来たの?
- 795 :名も剥げ :2010/11/30(火) 12:25 ID:vL.wp0uIO 2bw3Ofn proxy30038.docomo.ne.jp
- えぇ!まだ接岸してないでしょ…
- 796 :名も剥げ :2010/11/30(火) 14:00 ID:8fyH/q1kO NVk3Mut proxy30032.docomo.ne.jp
- まだハタハタ接岸してないんですね。今日あたり行ってみようかなって思ってたんですが。
- 797 :名も剥げ :2010/11/30(火) 14:02 ID:uK8SdZX.0 softbank221033205165.bbtec.net
- >>793
イワシじゃねえの。
- 798 :名も剥げ :2010/11/30(火) 15:44 ID:.9J0SXacO AY23NHx proxycg089.docomo.ne.jp
- この雷でハタハタ寄って来るんすかね
- 799 :名も剥げ :2010/11/30(火) 16:14 ID:gU8nicYkO 02a0sAI proxy30056.docomo.ne.jp
- まだ水温高くない?
- 800 :名も剥げ :2010/11/30(火) 16:50 ID:8fyH/q1kO NVk3Mut proxy30042.docomo.ne.jp
- オレも気になってます。ハタハタ接岸してるのか。今日とりあえず見に行ってきます。情報あればよろしくお願いします。
- 801 :名も剥げ :2010/11/30(火) 17:24 ID:3Y8HxbTM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>800
気をつけていってらっしゃい。
帰ってきたら場所と釣り報告楽しみに待っているわ。
- 802 :名も剥げ :2010/11/30(火) 18:22 ID:vL.wp0uIO 2bw3Ofn proxy30042.docomo.ne.jp
- ただ竿出してるだけか…
宝くじと同じ!買わなきゃ当たらない!竿出さなきゃ釣れないってね!
接岸ニュース出てからでも遅くないんじゃない?
まぁ、本隊接岸時に廻り合えたら気分いいとは思うけどね!
- 803 :名も剥げ :2010/11/30(火) 18:30 ID:3Y8HxbTM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>802
報告乙。。12月3日付近からって時期予想されてるみたいだけれど。
風邪引かないようにゆっくり休んでね。
一匹も誰も釣ってないのだろうか・・・?
- 804 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:16 ID:vL.wp0uIO 2bw3Ofn proxy30054.docomo.ne.jp
- ↑すまん
オレの読解力不足か、文の繋がりがわかんない…
まだ、誰も釣ってないんじゃない?
- 805 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:40 ID:yc1t.Ulk0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日の水温
AM9:00で13.9度・・・まだかな・・・
- 806 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:43 ID:NS57opv20 EM114-48-179-23.pool.e-mobile.ne.jp
- 道川は完全にハタハタ待ちださ。 第1号先発隊のハタハタを我先にと狙って待ってるはず。
漁港に群れやってくりゃ、一気に盛り上がるからね〜〜〜
おっさんらで道川 本荘マリーナ などに分かれてて、電話連絡取り合いながら釣りしとるはぅだよ〜〜^^
- 807 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:47 ID:vL.wp0uIO 2bw3Ofn proxy30067.docomo.ne.jp
- 昔の人は、特にハタハタ好きだからねぇ〜
凄い熱の入りようだなぁ…
- 808 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:56 ID:3Y8HxbTM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>804
すまん。俺の書き方が悪かった。
本荘マリーナでも釣れるの?ハタハタってw
みんな金浦とか行ってるもんだと思ったわ。
俺は松ヶ崎まで行って釣ったりしてたけれど…待ち遠しい限りです。
- 809 :名も剥げ :2010/11/30(火) 20:16 ID:BN./DKckO 7xO3Oex proxy3164.docomo.ne.jp
- ヘッドライトか何かいっぱい人居るけどなんかあった?
- 810 :名も剥げ :2010/11/30(火) 20:46 ID:9iUCy2ZYO 01c2x1u proxycg014.docomo.ne.jp
- ↑落ち着けって!その書き込みじゃ誰も分からんだろ。どこの話しよ?
- 811 :名も剥げ :2010/11/30(火) 20:52 ID:BAOs5QcM0 EM114-48-1-42.pool.e-mobile.ne.jp
- ハタハタ光に集まる習性あるから、発電機沈めてサビキが一番多く釣る方法ださ。
目の前でやってるひと見ればわかるさ^^
- 812 :名も剥げ :2010/11/30(火) 21:15 ID:3Y8HxbTM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 発電機まで用意してるのに一匹も釣れてないんだよね?w
しかも、雷で酷いんだが大丈夫なのか?
- 813 :名も剥げ :2010/11/30(火) 21:52 ID:yc1t.Ulk0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- ハタハタで発電機使用ですか・・・
いるんだね!見たことないけど!
みなさんはどれだけ釣りたいのかな?
中には車まで往復してるおっちゃんいたけど、
近所にでも配るのかな?
・・・ん?釣り以外の話題になるかな(^^ゞ
- 814 :名も剥げ :2010/12/01(水) 08:41 ID:GUACtTDwO 2bc1hxH proxy30067.docomo.ne.jp
- みんな文章力なさすぎ
- 815 :名も剥げ :2010/12/01(水) 10:53 ID:6h02iy760 ntakta012082.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 本荘スレに爆釣って付いてるけど本当か?
- 816 :名も剥げ :2010/12/01(水) 12:28 ID:0gcWL9.QO 2bw3Ofn proxycg029.docomo.ne.jp
- ハタハタ以外の何かが爆釣なんでねー?
- 817 :名も剥げ :2010/12/01(水) 12:31 ID:0gcWL9.QO 2bw3Ofn proxy30049.docomo.ne.jp
- 本荘でかぁ…
マリーナ?
本荘以北、以南でならポイント知ってるがなぁ…
- 818 :名も剥げ :2010/12/01(水) 12:51 ID:.7fPJscQO 02a0sAI proxyc125.docomo.ne.jp
- 昨日より海水温あがってますね。
- 819 :名も剥げ :2010/12/01(水) 12:53 ID:0gcWL9.QO 2bw3Ofn proxycg042.docomo.ne.jp
- また上がったか…
じゃあ接岸はまだかなぁ…
- 820 :名も剥げ :2010/12/01(水) 18:46 ID:0gcWL9.QO 2bw3Ofn proxycg019.docomo.ne.jp
- 今日も日中〜夜まで、接岸待ち隊いるのかな?
- 821 :名も剥げ :2010/12/01(水) 19:06 ID:AtEzt7dAO g3556EjoHoYRzHko w62.jp-t.ne.jp
- あいつら基地外だから居ると思うよ
- 822 :名も剥げ :2010/12/01(水) 19:29 ID:/prtC8M6O 01c2x1u proxycg109.docomo.ne.jp
- 金浦辺りには3、4日前に先発隊来てる
- 823 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:15 ID:aRnsbhooO 07032460798583_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
- ハタハタ釣れてるんですか?
- 824 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:25 ID:fEXco9XEO 7xO3Oex proxy3161.docomo.ne.jp
- ハタハダきたー!!
やべー!
- 825 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:32 ID:3r.0J5XQO 7qS28Bh proxy30065.docomo.ne.jp
- マジか!
- 826 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:56 ID:925bjBAA0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 金浦?北浦にまだなのに?
なんだか変な情報だな〜・・・
- 827 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:59 ID:dXPmoHvQ0 EM111-188-67-113.pool.e-mobile.ne.jp
- 来る瞬間は一気に押し寄せてくるからありえる話だよ。
だから道川などには大勢の人が竿たらしたり、車待機してるのさ。
- 828 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:05 ID:/prtC8M6O 01c2x1u proxy30054.docomo.ne.jp
- いろんなブログとか見た方が良いよ。このサイトで情報収集するより確実です。間違いなくハタハタ来てました。けど、メバルの道具では釣れなかったそうです。
- 829 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:07 ID:lByOawLE0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 今から道川行ってもいいか?
釣れるならいくべ
- 830 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:19 ID:bOyaW4DA0 p1005-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 実際どうなんだろう・・・
- 831 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:31 ID:lByOawLE0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>828
ブログってどこのブログよ。
晒すのはマズイかな?ググッても分からんw
どこで釣れるんだよ。着替えて待機してるわけだがw
- 832 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:46 ID:925bjBAA0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 来ているのは先発隊なので、時間にかなりの差がありますな!
本隊ももうじきでしょうが、水温の関係上まだって感じかな?
本隊の接岸は例外を除き北から始まるので、まずは自宅待機ってとこでしょうな!
- 833 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:49 ID:925bjBAA0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 12月1日AM9:00の海水温14.2℃かぁ・・・
もう1℃下がれ!!!
- 834 :名も剥げ :2010/12/01(水) 23:04 ID:lByOawLE0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- しかたねーな。
先発隊がもう居ないんであれば自宅待機するしかない・・・。
竿の準備したんだが もう駄目かな?
- 835 :名も剥げ :2010/12/01(水) 23:23 ID:MuWK.8.UO ID21I8E proxy30055.docomo.ne.jp
- パイプライン見てきたが誰もいなかったな
- 836 :名も剥げ :2010/12/02(木) 00:37 ID:V0SQ0Shc0 EM114-48-73-168.pool.e-mobile.ne.jp
- 今道川から帰ってきた。 人が一人もいなかった(笑)
港内にはビッチリと刺し網張ってたわw
- 837 :名も剥げ :2010/12/02(木) 01:54 ID:u.lCp3Zs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>836
乙wwwwぷぎゃーだなw
俺行かなくて良かったw
松ヶ崎やら道川だったり縄張られたら
どこに行けばいいんだよw
後3日程待てば…来る!
- 838 :名も剥げ :2010/12/02(木) 02:06 ID:JuuEzc7cO NR41hjb proxycg040.docomo.ne.jp
- スーパーで買いなさい
- 839 :名も剥げ :2010/12/02(木) 07:25 ID:qTCLF7moO 2bw3Ofn proxy30046.docomo.ne.jp
- 気持ちはわかるが、ニュースで本隊接岸ながれてからで十分だって…
なんだかんだ言って、ニュースながれる前のほとんどがガセなんだから〜
ところで寒クロ情報ないですか?
- 840 :名も剥げ :2010/12/02(木) 09:17 ID:H8R9AXjYO g3556EjoHoYRzHko w31.jp-t.ne.jp
- オレも寒クロ情報欲しいです
- 841 :名も剥げ :2010/12/02(木) 13:27 ID:FEgPXi8g0 p6148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 北浦漁港20kg水揚げ
- 842 :名も剥げ :2010/12/02(木) 14:55 ID:z1fo7w0YO ID21I8E proxycg057.docomo.ne.jp
- 秋田市で去年一昨年とパイプラインではたはた釣ったんですが他にポイントってあるのかな?
藻が生えてるのが必須なのはわかるんだけど…
- 843 :名も剥げ :2010/12/02(木) 15:01 ID:KVdwcPGMO 05001016874288_vc wb03proxy10.ezweb.ne.jp
- すごく初歩的であれなんだがパイプラインってどこですか?
- 844 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:01 ID:qTCLF7moO 2bw3Ofn proxycg110.docomo.ne.jp
- ↑
北防波堤
- 845 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:14 ID:qTCLF7moO 2bw3Ofn proxycg108.docomo.ne.jp
- 秋田港は火力排水(マリーナ向かい)、マリーナテトラ等、結構上がるよ!
- 846 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:24 ID:H2EVoA4YO 07031041052471_mb wb25proxy06.ezweb.ne.jp
- 中島埠頭でハタハタは釣れるんでしょうか?
- 847 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:53 ID:qTCLF7moO 2bw3Ofn proxy30042.docomo.ne.jp
- 中島埠頭は無理です
経験上、五万トンあたりでギリ!
- 848 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:57 ID:w8g64Y1w0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 向浜方面のテトラ帯でもハタハタ釣れるよ
- 849 :名も剥げ :2010/12/02(木) 21:58 ID:CPqiG0uIO 7xO3Oex proxy30041.docomo.ne.jp
- ハタハタ釣れてます
- 850 :名も剥げ :2010/12/02(木) 22:05 ID:E8F6UpRsO NVk3MCC proxy30068.docomo.ne.jp
- >>849さん
どこで釣れてるんですか?
- 851 :名も剥げ :2010/12/02(木) 22:35 ID:8BlkDPXIO 07032450233173_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
- 今北防でハタハタ入れ食い!人もすごい
- 852 :名も剥げ :2010/12/02(木) 22:58 ID:z1fo7w0YO ID21I8E proxycg077.docomo.ne.jp
- 一時間前に見に行ったが誰もいなかったけど…
ほんとか?
- 853 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:00 ID:NlYEbUsU0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- なんで安い魚でそんなに必死になるんすか?
- 854 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:15 ID:8BlkDPXIO 07032450233173_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田港も入れ食いらしい
これから準備していく!
- 855 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:20 ID:qTCLF7moO 2bw3Ofn proxy30004.docomo.ne.jp
- 北浦にも来てないのに…
あせるなってぇ(笑)
- 856 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:43 ID:z1fo7w0YO ID21I8E proxycg042.docomo.ne.jp
- 見にきたが誰もいないぞ…
- 857 :名も剥げ :2010/12/02(木) 23:51 ID:u.lCp3Zs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- ハタハタが釣りで釣りまくって配ったって知人でいたよ。
由利本荘だけど。ただ、すげー釣れてるってのは聞いてないなぁ・・・
冗談半分な情報とかありそうだから、あまり鵜呑みにするのは
良くないかも。
- 858 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:02 ID:fgk2nd1o0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>851-852
07032450233173_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
これって完全に自演だろ。w
今気づいた。騙されるな
- 859 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:03 ID:fgk2nd1o0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- すまん。訂正w
>>851 854
07032450233173_hd wb68proxy01.ezweb.ne.jp
これって完全に自演だろ。w
今気づいた。騙されるな
- 860 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:17 ID:X7QOYD7w0 EM111-188-25-43.pool.e-mobile.ne.jp
- 今の北坊、人すごいわけね〜だろw
北浦で釣りしてる仲間の情報によると、網にはたしかにポツポツ入ってるみたいだが、まだ釣れねってよ。
- 861 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:18 ID:N7dYz5GwO 2bw3Ofn proxycg098.docomo.ne.jp
- まだ接岸してないのに、接岸した!接岸したのにまだ接岸してない!
ここはそんな情報が多いからね!IDよく見て情報収集すべし!
- 862 :名も剥げ :2010/12/03(金) 11:02 ID:/9FPWCIUO D3g0SD1 proxyag098.docomo.ne.jp
- 岩館の海面温度が、まだ16℃以上あるから、釣れ始めるのは、19日の大潮からじゃないかと予想してみる(笑)
今週、来週はシーバス&青物を釣りたいから、希望込みで(;^_^A
- 863 :名も剥げ :2010/12/03(金) 12:05 ID:pQRc12BAO 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- 朝暖房無しで 俺の部屋は20℃あるよ(^∀^)ノこれじゃぁ ハタハタはまだまだだな(-"-;)
- 864 :名も剥げ :2010/12/03(金) 12:18 ID:0uZ0FdmEO 02a0sAI proxycg113.docomo.ne.jp
- 今日の水温は13.5℃みたい。去年、4日に接岸したときの水温は13.4℃。来週早々には接岸するんじゃない?早ければ、日曜?
- 865 :名も剥げ :2010/12/03(金) 15:07 ID:fgk2nd1o0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>864
火曜日か水曜が濃厚かな?
それにしても気温含めて安定しないな…
- 866 :名も剥げ :2010/12/03(金) 18:20 ID:0uZ0FdmEO 02a0sAI proxycg079.docomo.ne.jp
- >>865
今晩、大荒れ。明日は気温が下がるみたいですね。いい感じ!
- 867 :名も剥げ :2010/12/03(金) 18:58 ID:Z8RrPjc2O 7xO3Oex proxy30038.docomo.ne.jp
- さ、ブリコでもとりにいぐが〜
- 868 :名も剥げ :2010/12/03(金) 20:45 ID:UTPdF7.I0 i218-224-151-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>867?
違法?
- 869 :名も剥げ :2010/12/03(金) 21:17 ID:Z8RrPjc2O 7xO3Oex proxy30068.docomo.ne.jp
- フローティングベスト着用してがら海さこい!
ゴミすてんなや!
- 870 :名も剥げ :2010/12/03(金) 21:18 ID:D.ci2q9wO 2bc1hxH proxycg074.docomo.ne.jp
- ブリコ目当てにハタを釣りにいくかー
ってことかな?
- 871 :名も剥げ :2010/12/03(金) 22:03 ID:TpN.2y7MO 01c2x1u proxy30073.docomo.ne.jp
- マハタ?
- 872 :名も剥げ :2010/12/03(金) 22:27 ID:pw4NYi5Q0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 9日 AM9:00 13.5℃
いい感じですな・・・
でも・・・接岸ニュース出てからで十分です^^
- 873 :名も剥げ :2010/12/03(金) 22:28 ID:N7dYz5GwO 2bw3Ofn proxy30052.docomo.ne.jp
- ↑
3日でしょ…
- 874 :名も剥げ :2010/12/03(金) 23:52 ID:KIzubtz.O 7qS28Bh proxy30057.docomo.ne.jp
- 実はポツポツ釣れてるけどね。当然ムラはあるけど。
- 875 :名も剥げ :2010/12/04(土) 00:30 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>874
それは、みんな知ってるけど・・・
- 876 :名も剥げ :2010/12/04(土) 05:45 ID:hiDLBsSMO 7xO3Oex proxycg033.docomo.ne.jp
- ハタハタ爆釣中!
- 877 :名も剥げ :2010/12/04(土) 06:03 ID:EF3smg5kO 02a0sAI proxy30038.docomo.ne.jp
- >>849/876 CPqiG0uIO 7xO3Oex
ガセ?
- 878 :名も剥げ :2010/12/04(土) 07:38 ID:hiDLBsSMO 7xO3Oex proxycg107.docomo.ne.jp
- 夢の中で爆釣でした。
今、海回ってるけどハタハタどころじゃないね!雨、風やばい
- 879 :名も剥げ :2010/12/04(土) 08:29 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg102.docomo.ne.jp
- まぁ人には危険な天気だが、ハタハタ日和とも言うな(笑)
- 880 :名も剥げ :2010/12/04(土) 09:45 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>879
(笑)とか書いて今日死人でたらマジで笑えんw
ハタ釣り禁止区域がまた増え、シワ寄せが他の奴らに回ってくるw
- 881 :名も剥げ :2010/12/04(土) 09:48 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg098.docomo.ne.jp
- 第三者の事なんぞ考えて釣りしてる人なんて何人いるか…
皆考えてたら釣場のゴミだって無いはずだ…
- 882 :名も剥げ :2010/12/04(土) 09:58 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>881
仲間同士の常連は、ちゃんとゴミ持ち帰ってるけれど
普段、海に来ないでハタハタの時だけ来る新参野郎が
マナー守らないやつが多いから荒れるんだよな。
現場で注意しても、自分の行為をもみ消す為に
うるせーとか言われて喧嘩にだってなりえるし。
ここにいるやつは守るだろ。それでおk
- 883 :名も剥げ :2010/12/04(土) 10:00 ID:I1z1NsrAO AY23NHx proxy30040.docomo.ne.jp
- ハタハタをハタって略す人いるんだ\(◎o◎)/
- 884 :名も剥げ :2010/12/04(土) 10:49 ID:rF0VJLGo0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- ハタハタの時だけ釣り行く奴って、年寄りが大半じゃない?
- 885 :名も剥げ :2010/12/04(土) 10:52 ID:tiFQSbagO g3556EjoHoYRzHko w62.jp-t.ne.jp
- ハタ… 逆に呼びづらい
- 886 :名も剥げ :2010/12/04(土) 10:58 ID:rF0VJLGo0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- ゴミを捨てる行為!
絶対見たら注意すべき!!!
喧嘩なったらなったでかかってこい!だな!
皆も絶対注意しよう!
- 887 :名も剥げ :2010/12/04(土) 11:43 ID:/r0TspfQ0 i218-224-150-151.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 俺はケンカは勧めない。ケンカを傍でされる人達や一緒に行ってるツレへの迷惑も少しは考えるべきだね。
昔は注意してケンカになりそうな時もあったが、それじゃ一緒に行ったツレまでゴミ以上に嫌な思いをさせてしまう。
それに気付いてから、俺はゴミを捨てた人の目の前で見せ付けるようにそのゴミを拾ってる。
そうすりゃ拾う人の前じゃ捨てなくなる。
若い連中はそれに気付いてやらなくなるが、爺さん達には正直これが伝わりづらい・・。
- 888 :名も剥げ :2010/12/04(土) 12:03 ID:U6bMOmYMO 01c2x1u proxycg010.docomo.ne.jp
- 爺さん達は目が悪くて、ゴミ拾ってるとこ見えないから伝わらないんじゃないか?
- 889 :名も剥げ :2010/12/04(土) 12:32 ID:rF0VJLGo0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 大人の考えで伝えるって事はわかるけど、
言っても伝わらない、言ったら暴言でもみ消す?
なめるな!って感じだね!
オレは真っ向勝負です!
まぁ、そんな人を探して歩く訳でなし、
オレの目の前に現れたらだけどね^^
- 890 :名も剥げ :2010/12/04(土) 12:37 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg041.docomo.ne.jp
- ハタ(笑)のそれぞれの釣場状況はどう?
天気悪いけど、週末だし人などは?
- 891 :名も剥げ :2010/12/04(土) 13:39 ID:hiDLBsSMO 7xO3Oex proxy377.docomo.ne.jp
- 岩城、金浦、釣れてるよど遠投して10匹くらい
- 892 :名も剥げ :2010/12/04(土) 14:08 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30037.docomo.ne.jp
- 本隊接岸前の釣果はそんなもんだろうな…
人はどうなんだろう?
- 893 :名も剥げ :2010/12/04(土) 14:39 ID:zr5eVZPY0 i222-150-28-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今日は荒れすぎて船も出ないし、網も引き上げ。
週明けから来週末に本隊接岸ってとこだろうね。
本隊狙いなら釣りも同じでしょ。
- 894 :名も剥げ :2010/12/04(土) 16:19 ID:4KRTD5wc0 p5154-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田市から男鹿までの本日の釣果。
仕掛け サビキ アミコマセあり 遠投浮き仕掛け
午前6時 秋田市港湾 0匹
午前9時 畠漁港 ハタハタ 2匹
午後1時 北浦漁港そば ハタハタ11匹 茶メバル3匹
強風で釣りになりません。 秋田市港湾は茶にごりのだだ荒れでした。
釣ったハタハタ、メバルは本日、干して、後日燻製にします!!ハタハタのオスは
燻製にすると何倍も美味しくなりますよ!!
- 895 :名も剥げ :2010/12/04(土) 16:29 ID:Fjr2eIkEO 05001016874288_vc wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- どうでもいいけどハタって魚別にいるからなあ…
- 896 :名も剥げ :2010/12/04(土) 16:45 ID:t4ymgO2A0 p1024-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>895
0点
- 897 :名も剥げ :2010/12/04(土) 16:49 ID:tiFQSbagO g3556EjoHoYRzHko w62.jp-t.ne.jp
- >>896
−10点
- 898 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:31 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30058.docomo.ne.jp
- 北防波堤!
人いないなぁ…
- 899 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:37 ID:EF3smg5kO 02a0sAI proxy30040.docomo.ne.jp
- かなり荒れましたね。各漁港、待機してる方はいらっしゃるのかな?確認された方、情報ください。
- 900 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:41 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg080.docomo.ne.jp
- 北防波堤!
オレしかいません!
- 901 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:45 ID:KEauCP/sO 7p01gCK proxycg044.docomo.ne.jp
- >>900
気をつけて
- 902 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:01 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30068.docomo.ne.jp
- 見てるだけだよ!
- 903 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:02 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30067.docomo.ne.jp
- 次は道川にでも行ってようかな?リクエストない?
- 904 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:08 ID:EF3smg5kO 02a0sAI proxy30040.docomo.ne.jp
- >>900 903
ありがとう。どこでもいいですよ。気をつけて!
- 905 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:32 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>903
西目の情報がほしい。
ってか風が弱くなればいいのだが
さすがに危ないなぁ
- 906 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:44 ID:vDBVHNRAO 5GS3ofU proxy30044.docomo.ne.jp
- 北防波堤って入って行けるの?
新しく柵を設置したとかしないとか
- 907 :名も剥げ :2010/12/04(土) 20:45 ID:hiDLBsSMO 7xO3Oex proxy3166.docomo.ne.jp
- 自分で海に見にいけよ
- 908 :名も剥げ :2010/12/04(土) 20:58 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>903
おーい
生きてるかー?
- 909 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:05 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxyc129.docomo.ne.jp
- 道川で竿出したけど無反応…
人もいない…
- 910 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:12 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30045.docomo.ne.jp
- 風は髪が乱れるくらい!立っては居れるね!
空は星がでたりしてるけど、波がかなり高いぞ!
ってことで道川を去ります
- 911 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:16 ID:LdTd3LJs0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>910
そうかそうか。
なんか読んでて虚しくなったw
事故には気をつけて帰って下さい。
- 912 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:40 ID:k8p/OHf.0 chokai203192108097.itakita.net
- >>905
西目は防波堤が波をかぶってる状態。無理。
- 913 :名も剥げ :2010/12/04(土) 22:19 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg087.docomo.ne.jp
- 畠!
波が高い!
やっぱり今日は無理かなぁ?
- 914 :名も剥げ :2010/12/04(土) 22:57 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy3132.docomo.ne.jp
- 最後の希望!
北浦!波高い!
でも人がばらついてます!釣れてるのかな?
- 915 :名も剥げ :2010/12/04(土) 23:38 ID:T0E164bU0 p1005-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- すごい行動力!
多少でも釣れているのかな・・・
もし釣るなら気をつけてくださいね
- 916 :名も剥げ :2010/12/05(日) 01:18 ID:JigGboo.O 2bw3Ofn proxycg102.docomo.ne.jp
- まだハタハタのハの字も見ませんでした!
接岸はもうじきでしょうがホント、釣れてません!
- 917 :名も剥げ :2010/12/05(日) 09:24 ID:7NYu4a/2O 7xO3Oex proxy30022.docomo.ne.jp
- マリーナ誰もいね
次は道川
- 918 :名も剥げ :2010/12/05(日) 09:33 ID:xSCPX/m2O g3556EjoHoYRzHko w62.jp-t.ne.jp
- よほどの暇人なんだね
- 919 :名も剥げ :2010/12/05(日) 09:47 ID:7NYu4a/2O 7xO3Oex proxy30040.docomo.ne.jp
- よほどてか、かなりの暇人だよ(笑)道川人はいるけどまだ釣れてない。
結構、濁ってる
- 920 :名も剥げ :2010/12/05(日) 11:56 ID:eg1ZcRZMO 07031460287004_mh wb15proxy01.ezweb.ne.jp
- さっきまで北浦にいたけど、接岸どころか船でもほとんど水揚げされてない・・・
釣り出来るのはまだ少し先になるのでは!?
- 921 :名も剥げ :2010/12/05(日) 15:28 ID:UROEaHS60 EM111-188-12-223.pool.e-mobile.ne.jp
- 秋田マリーナサイトから、秋田・本荘・男鹿の3箇所のライブカメラ見てるけど、秋田マリーナはゼロ、本荘は車たくさんあってもしや・・・とおもったら、サーフィンしてる人だらけ・・・男鹿は投げ釣りの人が数名で、ハタハタ狙いは今はいない様子。
- 922 :名も剥げ :2010/12/05(日) 15:56 ID:xJ4SwgmcO 02a0sAI proxycg105.docomo.ne.jp
- 大荒れ後の北浦は網にも全く入らず。当然ながら、釣れませんでした。もう、ブリコ弾けそう・・・みたいな感じで、県内一気に接岸じゃない?
- 923 :名も剥げ :2010/12/05(日) 17:19 ID:KaDXhm6M0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 水曜日がハタハタが来る!
明日と明後日は駄目だなw
…と予想してみる。
SUPERのハタハタ高いんだけど夕食で食べた。
早く釣りてーよ。って愚痴愚痴してるが
待ちきれなくて飽きてきたw
- 924 :名も剥げ :2010/12/05(日) 18:17 ID:KaDXhm6M0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- なんとなくライブカメラサイトをまとめてみた。
PC以外は無理だけど需要あれば次スレ時1でも貼りませんかね?
【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.htm
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html
- 925 :名も剥げ :2010/12/05(日) 18:20 ID:KaDXhm6M0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- すません。URL修正…
【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html
- 926 :名も剥げ :2010/12/05(日) 20:57 ID:7NYu4a/2O 7xO3Oex proxycg063.docomo.ne.jp
- 鰰つれてる?人の数がいっぱいだ
- 927 :名も剥げ :2010/12/05(日) 21:40 ID:JigGboo.O 2bw3Ofn proxy30052.docomo.ne.jp
- どこのポイント、いつでもって感じではまだ釣れないよ
来週末には入れ食いになるでしょう!
- 928 :名も剥げ :2010/12/05(日) 21:54 ID:7NYu4a/2O 7xO3Oex proxy30069.docomo.ne.jp
- 爆釣しはじめた
- 929 :名も剥げ :2010/12/05(日) 22:06 ID:YQjbOzek0 p1005-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- >>928
マジか?
- 930 :名も剥げ :2010/12/05(日) 22:59 ID:JigGboo.O 2bw3Ofn proxyc131.docomo.ne.jp
- アップしてくれー!
爆釣なら書き込み、アップの暇ないよな(笑)
- 931 :名も剥げ :2010/12/05(日) 23:04 ID:xJ4SwgmcO 02a0sAI proxy3123.docomo.ne.jp
- >>928
また、夢の中で爆釣?
- 932 :名も剥げ :2010/12/05(日) 23:17 ID:Ba/sqy6Q0 i121-119-116-157.s04.a003.ap.plala.or.jp
- 北浦の網にかなり入っているとの情報あり
- 933 :名も剥げ :2010/12/05(日) 23:50 ID:1nLk8guIO 7p01gCK proxy30006.docomo.ne.jp
- 北浦ですが友人からの情報で釣れてないそうです。先程まで漁船は頻繁に出入りしていたそうですが、今は落ち着いてるとの事。現在の釣果はメバル3匹。
- 934 :名も剥げ :2010/12/06(月) 00:42 ID:bEj1Yapo0 i121-119-116-157.s04.a003.ap.plala.or.jp
- 北浦の釣果情報了解。網に入っても釣れるほどではないということなのでしょう。残念。
- 935 :名も剥げ :2010/12/06(月) 01:29 ID:vfdoGhuIO 07032460798583_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
-
道川でハタハタ上がってますかね?
- 936 :名も剥げ :2010/12/06(月) 04:57 ID:fDgT3wmQO 7xO3Oex proxycg065.docomo.ne.jp
- 道川爆釣
- 937 :名も剥げ :2010/12/06(月) 07:36 ID:c5lFB3gQ0 mail.yamazakipan.co.jp
- マジ情報 道川車入れ替わりで来るが誰も竿出さず、唯一一人外海でやってるが
釣れて無い
湾内は
半分が網で釣り場半減
現地レポーターより 生情報
- 938 :名も剥げ :2010/12/06(月) 07:49 ID:sePR9/moO 7u02wyc proxycg063.docomo.ne.jp
- 朝刊にて…
ハタハタ北浦に本隊接岸っす。
クルーーー(゚∀゚)ーーー
- 939 :名も剥げ :2010/12/06(月) 07:56 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 【臨時ニュース】
八森漁港で12月5日夜に男鹿に※本隊?と思われる群れの接岸を確認。
そろそろだと期待を寄せている。
今晩…いや、明日にはと焦らずに情報を待つべし。 だそうですよ。
【注意】
○○爆連。釣れてます。のみの曖昧かつ短文書き込みはスルーしましょう。
他の釣り掲示板でも嘘の情報を流す人がいるので、注意して下さい。
- 940 :名も剥げ :2010/12/06(月) 08:07 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- ちょっと質問答えてくれる人いるかな?
男鹿に接岸したなら秋田や道川には、どのくらいの時間で
南下するんだろ?表現が間違ってたら、ごめんなさい。
- 941 :名も剥げ :2010/12/06(月) 08:12 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- すません。自己解決しました。
1日〜3日ほどらしいですね。すみません。
- 942 :名も剥げ :2010/12/06(月) 08:16 ID:nwHiYjgIO 2bc1hxH proxycg114.docomo.ne.jp
- 北防の柵に括り付けられた木板…
あれ誰が書いたんだ?
下手くそな字で注意書き
- 943 :名も剥げ :2010/12/06(月) 08:16 ID:c06kE9uI0 i220-109-17-205.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今日北浦に行く方いますか(´・ω・`)!?
- 944 :名も剥げ :2010/12/06(月) 10:41 ID:xTHku1Y2O 07032040325814_vb wb52proxy02.ezweb.ne.jp
- 今、金足線のおいしい広場手前でハタハタ4s700円で売ってました。
- 945 :名も剥げ :2010/12/06(月) 11:17 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- ライブカメラで本荘マリーナで車が5台くらいあるんだが…
釣れてないよなw?
- 946 :名も剥げ :2010/12/06(月) 11:25 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 本荘の中継ライブ見る分には釣れてないようだw
5人くらい釣り人いるけれど、本荘マリーナでも道川並にハタハタ入ってくるのか?
- 947 :名も剥げ :2010/12/06(月) 11:26 ID:KNmSCMb60 p1073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 北浦で釣れてますよ。まだ爆釣までいかないけど。
それでも、たまに群れがきましたよ!
一時間で30匹くらい釣れました。
- 948 :名も剥げ :2010/12/06(月) 12:09 ID:M7tYYVjcO FeA2yGd proxy10069.docomo.ne.jp
- 漁でトン単位の水揚げがあればそろそろじゃないか?
- 949 :名も剥げ :2010/12/06(月) 12:11 ID:Z4mDSn4kO 02a0sAI proxy30076.docomo.ne.jp
- >>947
北浦では今何人くらい釣り人いますか?
- 950 :名も剥げ :2010/12/06(月) 12:23 ID:KNmSCMb60 p1073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 帰った時間の2時半のときは10数人でしたが、朝までやってた人に
連絡したら、続々と人が増えたって!
- 951 :名も剥げ :2010/12/06(月) 12:33 ID:Z4mDSn4kO 02a0sAI proxy30060.docomo.ne.jp
- >>950
ありがとうございます。ちなみに、どれくらい釣りあげましたか?
- 952 :名も剥げ :2010/12/06(月) 12:47 ID:xjAQtbwsO 07032450233173_hd wb68proxy02.ezweb.ne.jp
- 道川はいつなんだろう…
北浦は釣れてるみたいだけど…
- 953 :名も剥げ :2010/12/06(月) 13:25 ID:fDgT3wmQO 7xO3Oex proxycg008.docomo.ne.jp
- 道川いるけど釣れないからこないでね
- 954 :名も剥げ :2010/12/06(月) 13:48 ID:qxTifjnUO 07032450962490_vn wb13proxy10.ezweb.ne.jp
- シーバスの影は、あるのかな?
- 955 :名も剥げ :2010/12/06(月) 14:37 ID:fDgT3wmQO 7xO3Oex proxycg052.docomo.ne.jp
- 北浦釣れません八森つれてます
- 956 :名も剥げ :2010/12/06(月) 15:01 ID:l0Ogz6qg0 i222-150-28-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ID:fDgT3wmQO HOST:7xO3Oex proxycg052.docomo.ne.jp
↑
なんだコイツ?
- 957 :名も剥げ :2010/12/06(月) 16:11 ID:c06kE9uI0 i220-109-17-205.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 北浦釣れてないんですか!?
- 958 :名も剥げ :2010/12/06(月) 16:51 ID:VPWtTVpw0 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>956
魚も寄りつかない基地外ニート
- 959 :名も剥げ :2010/12/06(月) 17:21 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 2010年 12月6日 9:00
13.7℃
まぁまぁ…落ち着きなされ。
ハタハタ接岸予想が今年は普通に外れまくるね。
今日の夜は現地リポーター居るかな?
- 960 :名も剥げ :2010/12/06(月) 18:06 ID:x7ziaaMgO 2eq2xq5 proxy3143.docomo.ne.jp
- 今から北浦に出発します
頑張ってきます!
- 961 :名も剥げ :2010/12/06(月) 18:30 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>960
夜中なんで気をつけていってらっしゃい。
釣れてるようなら報告お願いします。
待ちきれずに俺まで遠くから出陣する予定w
- 962 :名も剥げ :2010/12/06(月) 18:37 ID:wMoSiSEgO 7p01gCK proxy30055.docomo.ne.jp
- >>960
気をつけて。
メバルを釣った友人の話では、今朝8時30分頃までやって釣果的にはたいしたことなかったようです。しかし型は大きいとの事でした。今日はどうでしょうね。良かったら状況報告お願いします。
頑張って下さい。
- 963 :名も剥げ :2010/12/06(月) 18:45 ID:wMoSiSEgO 7p01gCK proxy30055.docomo.ne.jp
- >>961
気をつけて。
私は今週末に北浦に行く予定です。接岸状況によっては、それ以南になるかもしれません。
頑張って下さい。
- 964 :名も剥げ :2010/12/06(月) 19:21 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy30039.docomo.ne.jp
- ライブ中継なんかしちゃって!今年の皆は協力的だね!
接岸はなんだかんだ言ってもやっぱり北からなんだよな!
- 965 :名も剥げ :2010/12/06(月) 19:47 ID:8sWomIqM0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 悪い。先に松ヶ崎、道川行くわ。
釣れないの分かってるけれど
途中でレポ入れます。
さすがに男鹿までは交通費考えればバカにならないんで
やめるかもね。
- 966 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:06 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxy3156.docomo.ne.jp
- 無理してまで情報流す必要はないからね!
まずは安全第一で…
- 967 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:08 ID:x7ziaaMgO 2eq2xq5 proxy30051.docomo.ne.jp
- 皆さん暖かいお言葉ありがとうございます!!
現地に到着しました!
人はそれなりで船が出ています(゚ω゚)
いってまいります。
- 968 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:15 ID:8AkGy94w0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 1〜3日遅れで接岸するだろうから狙い時だね!
頑張って〜^^
- 969 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:25 ID:vfdoGhuIO 07032460798583_gq wb59proxy04.ezweb.ne.jp
- 北浦ハタハタ釣れてますか?
さすがにこの天気だと人居ますかね…
情報お願いしますm(_ _)m
- 970 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:54 ID:fDgT3wmQO 7xO3Oex proxy3138.docomo.ne.jp
- 今、友達北浦で爆釣してるらしいよ!でかいので25センチだそうです。
俺も行きたいけど明日仕事だから北浦までは行けない
- 971 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:01 ID:sePR9/moO 7u02wyc proxy30050.docomo.ne.jp
- マジすかぁ!?
おれも明日仕事で行けないっす…
- 972 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:15 ID:x7ziaaMgO 2eq2xq5 proxycg078.docomo.ne.jp
- 現在の報告をします
人は結局います
爆釣まではいきませんがつれてますヽ(゚∀゚)ノ
- 973 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:32 ID:xDVnUKBU0 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- みちかわ 到着
誰も竿いれない
一人の感じの良いおじちゃんが
頑張ってます
人は車待機中
- 974 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:48 ID:0KDTL52gO 2bw3Ofn proxycg032.docomo.ne.jp
- ついに北浦に来ましたね!
次は道川、松ケ崎、秋田港、西目、金浦、象潟と、もう2、3日待ちかな!
- 975 :名も剥げ :2010/12/06(月) 22:12 ID:iuUW/eVg0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>973
もしその感じの良いおじちゃんが釣れたら、他のずるいおじちゃん達が一斉に竿を出すでしょうね。
- 976 :名も剥げ :2010/12/06(月) 22:44 ID:wDy2jGns0 EM114-49-31-217.pool.e-mobile.ne.jp
- 道川で港内、高台と、さっきまで2時間くらい竿たらしてたが、ボウズだった。
白い作業服だったから誰かオイラを見てただろうな〜〜
- 977 :名も剥げ :2010/12/06(月) 22:59 ID:8AkGy94w0 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 作業服だけ?防寒しないで???
- 978 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:04 ID:oL0bfbZEO ID21I8E proxy30047.docomo.ne.jp
- 今日寒くないからな
ちなみに北防波堤はだれもいなかった
- 979 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:07 ID:wDy2jGns0 EM114-49-31-217.pool.e-mobile.ne.jp
- 防寒具つかわなくても今日は平気だったよ。
- 980 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:10 ID:xDVnUKBU0 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- みちかわから帰ってきたわ
iPhoneから書き込みしてるが
最終的には駄目だね
まず縄が邪魔
雷うざいし中途半端に雨
きっと白いかたは見てるけれど
車で様子見にくる人たちが大半だね
焦らずに待とう!本日のレポート終了
- 981 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:36 ID:QrI49vHw0 p1005-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿以南はあさって位かな?
明日の予想気温5度だから早ければ明日か。
遅くとも金曜日が雪の予報だから・・・
- 982 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:37 ID:KjirbJx.0 p6059-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- 北浦行ってきました!
小一時間で30匹超,最大25センチくらい
初めてのハタハタ釣りでしたが,満足できました
雨パラつくものの風弱く気温高くて,釣りやすかったです
- 983 :名も剥げ :2010/12/07(火) 00:57 ID:2yW4JGpc0 i60-35-134-80.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今だと浜値でいくら位なんだろう?
- 984 :名も剥げ :2010/12/07(火) 01:27 ID:/mXG.lUMO 7xO3Oex proxycg003.docomo.ne.jp
- ご苦労様!明日はもっとつれるよ!
- 985 :名も剥げ :2010/12/07(火) 01:34 ID:Lq1gtRsoO 2eq2xq5 proxycg103.docomo.ne.jp
- 本日のハタハタ終了です!
釣果は正直微妙でしたが今年初のハタハタだったので満足でした(`・ω・´)
もう二、三日が釣り頃だと思います。
皆様最後までありがとうございました(゚∀゚)
- 986 :名も剥げ :2010/12/07(火) 10:20 ID:/mXG.lUMO 7xO3Oex proxycg113.docomo.ne.jp
- 道川釣れてますか?
- 987 :名も剥げ :2010/12/07(火) 11:06 ID:P2uKW6t.O 02a0sAI proxy30016.docomo.ne.jp
- 北浦はどんなもんでしょうか?
- 988 :名も剥げ :2010/12/07(火) 12:51 ID:KhGtXIBwO 2bw3Ofn proxy30045.docomo.ne.jp
- 北浦は盛り、道川はまだでしょう!
- 989 :名も剥げ :2010/12/07(火) 13:25 ID:D1AcOZiUO FhY2XW9 proxycg054.docomo.ne.jp
- 去年の事もあってか、心ない釣り人のせいで今年北浦ハタハタ釣り禁みたいになるみたいだね
マナー悪すぎて漁師達や漁業組合の人達がかなり怒って、防波堤近辺の駐車禁止の看板まで立てられてるみたいですね
- 990 :名も剥げ :2010/12/07(火) 13:51 ID:qcEb3xHcO AY23NHx proxycg095.docomo.ne.jp
- 釣り禁止にするのはハタハタだけにして欲しいな(~_~;)
- 991 :名も剥げ :2010/12/07(火) 14:56 ID:Etjwj0Ug0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 次スレ作っちゃった。sageてるから終わったら
1000手前でどうぞ。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1291701266/l50
- 992 :名も剥げ :2010/12/07(火) 15:17 ID:Etjwj0Ug0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>989
釣り禁止なんて、どこの漁港でもしたいよ。
つうか今年もトラブルが普通におおそうだね。
駐車禁止に立ち入り禁止なんて誰もお構いなしです。
ぶっちゃけ良い迷惑なんだけどね。
- 993 :名も剥げ :2010/12/07(火) 15:59 ID:D1AcOZiUO FhY2XW9 proxycg092.docomo.ne.jp
- 釣り禁になれば普段からしっかりマナー守って釣りしてる人にも迷惑がかかりますし、本当にいい迷惑ですよね
地元漁師達はハタハタの時期になると防波堤に並んで釣りしてる人達をコジキと呼んでるみたいですね
- 994 :名も剥げ :2010/12/07(火) 17:13 ID:HgPOa9v.O g2n1cl7dKsU45WCV w61.jp-t.ne.jp
- さてと、仕事も終わったしコジキになりにいくかぁ
- 995 :名も剥げ :2010/12/07(火) 17:31 ID:Etjwj0Ug0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 道川の現地レポ報告、今日はありそうかな?
一人で出陣してくるかな…
道川でのポイント場所ってある?
○○○○○ ○○○○○ l l
○網 ○ ○網 ○ 船 l l
○○○○○ ○○○○○ l l
_______________l l
【釣り人数名】 【ココ】
駐車場
- 996 :名も剥げ :2010/12/07(火) 17:58 ID:/mXG.lUMO 7xO3Oex proxycg067.docomo.ne.jp
- 今日も北浦釣れてる?
てか北浦って男鹿に入ってすぐですか?
- 997 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:41 ID:819kscqg0 p3203-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 西目来たらしい
- 998 :名も剥げ :2010/12/07(火) 19:54 ID:Etjwj0Ug0 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>997
らしい?誰情報すか?
- 999 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:28 ID:cMdzy8ZsO 2bc1hxH proxy30011.docomo.ne.jp
- 北防はまだみたいです
- 1000 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:34 ID:/mXG.lUMO 7xO3Oex proxy30035.docomo.ne.jp
- なんで西目?まだだべ
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
180 KB