■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンA

1 :名も剥げ :2010/05/27(木) 23:33 IJA0SF8 proxyc135.docomo.ne.jp
引き続き語りましょう

ラーメンつくるよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄


`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ
しー-J    ̄


ラーメン出来たよー
      ζζζ
`∧,,∧  ____
( ´・ω・)つ\∽∽/
      └─┘

249 :名も剥げ :2010/08/30(月) 12:03 07032460692860_vr wb71proxy12.ezweb.ne.jp
福士さん 好きです。

250 :名も剥げ :2010/08/30(月) 15:31 07031041146167_md wb31proxy08.ezweb.ne.jp
津軽屋はうまいのだろうか?機会がなくて行けないのが残念..

251 :名も剥げ :2010/08/30(月) 21:34 AYC0Ri8 proxyb132.docomo.ne.jp
昨日桜木屋にラーメン食いに行こうと先輩が言うので、バイクで秋田市から向かったけど午後3時であの混みよう…。広東麺食べたけどアレ美味いッス。残念なのは先輩が食べるの早いから気ぃ使った事、後で1人でゆっくり食べに行こう。

252 :名も剥げ :2010/08/30(月) 21:53 02626Dl proxy30011.docomo.ne.jp
フクシおいしい?自分はダメでした。
噂を聞きつけ、大盛頼んだけど最初の一口は美味しかったような気がするけど食えば食う程単調な味に嫌気がさしてくる。1/3食ったとこらで、もういいわ!て気持ちになって、それ以降は完食しなければの義務感にかられる。
スープに深みが足りないのかな?いや、麺がそうめんみたいに何の歯ごたえも風味もないのが残念なんだろう。
好きな人を否定してるわけじゃないさ。ただ俺は一度きりでいいかなと思った。
自分が鷹巣で和風の中華食うなら池田屋の方がオススメ。
鷹巣で唯一通いたいと思った。

253 :名も剥げ :2010/08/31(火) 05:46 softbank219057192023.bbtec.net
>>248さん
醤油はたしかにおいしいですが、味噌もおいしいです。
普通の札幌風の味噌ラーメンの味とは全くの別物です。
塩もおいしいですが、やっぱり醤油か味噌にいっちゃいますね。

254 :名も剥げ :2010/08/31(火) 10:36 IHs00gJ proxy3154.docomo.ne.jp
>>252 お気づきになりましたか?それが福士ワールド。単調な味、ともすれば単調な作業になりがちですが、それがイイ。
あれはラーメンではありません、「ふくしそば」なのです!
もう、大好き

255 :名も剥げ :2010/08/31(火) 11:36 Ffm3nWk proxy3110.docomo.ne.jp
>>252
普通だったら食べやすくてペロッといけちゃうけど
大盛りだったら単調な味とそう思う気持ちわかるかも…

あと麺がもう少しほぐれやすかったら食べやすいですよね笑
まぁお初ラーメン店は1回だけじゃわからない部分もあるので2、3回行ってみる事をおすすめします。

256 :名も剥げ :2010/08/31(火) 11:47 KtU0RFK proxycg058.docomo.ne.jp
フクシ行くくらいなら、ピヨピヨか燦ですな、サンタは車どこ停める?

257 :名も剥げ :2010/08/31(火) 16:25 7s40SMk proxy30021.docomo.ne.jp
大館の片山〜田代の通りにラーメン屋さんいっぱい有るけど美味しいお店は?

258 :名も剥げ :2010/08/31(火) 16:45 Kuc0Rc0 proxy383.docomo.ne.jp
》257

ラーメン工房
炭火焼き豚骨が好きです。

259 :名も剥げ :2010/09/03(金) 07:49 D2s2W6H proxyc125.docomo.ne.jp
すみません。
「いちろ」が「濃厚魚節つけ麺 焚節」に変わりましたが、やはり並んでますか?
某ブログに写真付きで載っていましたが、つけ麺のワサビ、ラーメンのレモンが気になります。

食された方、感想を教えてください。

260 :名も剥げ :2010/09/03(金) 13:09 07032040822729_vg wb71proxy08.ezweb.ne.jp
ふくしそば美味しくない
チャルメラの方が美味しい

261 :名も剥げ :2010/09/03(金) 14:41 KpI01pK proxy30013.docomo.ne.jp
初めてねぎぼうずに行って醤油と塩食ってきたけど、思ってたよりうまかった!

ただボリュームは少なめで、二杯食っても満腹にはならず(汗

262 :名も剥げ :2010/09/03(金) 17:13 softbank126118096057.bbtec.net
ふくしは賛否両論分かれてますね。
でも県北では結構有名なお店みたい。

鷹巣でおいしいラーメンやを探しています。
ふくしは昼しかやってないのがネックだな。

263 :名も剥げ :2010/09/03(金) 21:01 Kuc0Rc0 proxy30015.docomo.ne.jp
誰かオオダテの弁慶ってトコ行った人いますか?

朝ラー食えるって聞いたケド、味はどーなんですか?

好みの違いはあると思いますが、感想を聞かせて下さい。

264 :名も剥げ :2010/09/03(金) 21:10 01c26K8 proxy377.docomo.ne.jp
結構濃い味でしたよ(^m^)

265 :名も剥げ :2010/09/03(金) 21:13 ATg2Xq2 proxycg072.docomo.ne.jp
三種町(琴丘)の時から行ってますけど弁慶は味も親父もパンチ効いてますよ。

個人的には好きですね

266 :名も剥げ :2010/09/03(金) 21:54 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
ホルモン味噌ラーメン味はまあまあだけど、しょっぱい。
しょっぱいと感じたらお湯で割る。
店の中はキタナシュラン覚悟だな。

267 :名も剥げ :2010/09/04(土) 01:56 07032040961130_eu wb41proxy06.ezweb.ne.jp
弁慶いいよ

268 :名も剥げ :2010/09/04(土) 21:27 Kuc0Rc0 proxy3167.docomo.ne.jp
≫264.265.267.268

感想ありがとうございます!

ぜひ、今度行ってみます!

269 :名も剥げ :2010/09/05(日) 03:16 07032040961130_eu wb41proxy01.ezweb.ne.jp
なぜ いちろ 名前かえたの

270 :名も剥げ :2010/09/05(日) 09:55 D2s2W6H proxycg091.docomo.ne.jp
>>269
ねぎぼうず→佐藤中華楼みたいな心境ですかね?

なかなか行けないので、色々感想を聞きたくレスしていましたが、感想レスが付きませんでした。
自分で確認するしかないみたいです。

271 :名も剥げ :2010/09/05(日) 21:55 softbank126118096057.bbtec.net
今日うるとらに行ってきましたが、あそこは日によってむらがあるね。
今日はしょっぱかったし、前回は脂っぽくて閉口した。
その前は美味しかったけど・・・。

それと、座敷に長靴の土足で上がってラーメンを下げたりテーブルを拭いていてビックリ!
これから座って食事する所に、土足であがるんですか?!
食べ物屋なのだから、衛生面に気をつけて欲しいし、食事の前にそんな仰天映像を見せないで欲しいと思った。

272 :名も剥げ :2010/09/05(日) 22:32 p4191-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
弁慶はなんかすごい感じがする。チベットに修行に行くような感じだ。
一人で店に入るのには勇気がいる。店を続けてる人の忍耐力は神の領域だ。

273 :名も剥げ :2010/09/06(月) 17:36 7pU0SYO proxyc129.docomo.ne.jp
>>259一応食べてみたけど次はないな。
なんかこだわってるんだろうけど味のまとまりが…
あくまで個人的な感想だけどわざわざ食べに行く価値は無いよ。
正直大館鷹巣はこれといった店無いような…
みんな店構えは立派だけどね(笑)
個人的には桝幸のタンメン(笑)

274 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:00 IKw1Gwb proxy384.docomo.ne.jp
吾作ラーメンが、値段の割に1番美味しい。
ラーメン+餃子で千円位だよね。
ラーメンも大切だが、県北に餃子美味しい店は無い。どこも幸楽餃子と変わらない。
鷹巣の、くーにゃんはまぁまぁ!
東京都内は餃子がマズイ店って滅多にない。

275 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:23 D2s2W6H proxy30007.docomo.ne.jp
>>273
そうかですか〜
ちょっと残念。

確かに、大館・鷹巣方面の友人達も「こっちに来るなら秋田市に行ったほうがいい」と言うので、なかなか足が向かないですね。
久々に枡幸に行ってみます。

ありがとう。

276 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:34 7pU0SYO proxycg002.docomo.ne.jp
>>275あくまで個人的判断なんで(笑)

正直能代のほうがいい店あると思うよ。

277 :名も剥げ :2010/09/07(火) 22:32 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
あくまで個人的判断なんで
桜木屋うま〜┐(´ー`)┌

278 :名も剥げ :2010/09/08(水) 00:03 02626Dl proxycg065.docomo.ne.jp
>>274
ラーメンと餃子で千円もすんの?高杉!
どんなにおいしくてもラーメン餃子なら高くても800円以上は出したくない!
おいしいと言えるレベルのネギ味噌とか普通のラーメン意外のメン+餃子でも千円は出したくない。
たかがラーメンに千円出すくらいなら、ライスおかわり自由、サラダ食べ放題のトンカツ定食食いにいく。

279 :名も剥げ :2010/09/08(水) 05:50 Kuc0Rc0 proxycg090.docomo.ne.jp
自分はウマいなら千円以上出しますケド…


ラーメン好きなんで

280 :名も剥げ :2010/09/08(水) 09:04 02626Dl proxy386.docomo.ne.jp
あれだな、スーバーとかドラッグストアで2リットルの水が98円で買えるのに、あえて近所の商店で定価の350円で買うようなもんだな?

281 :名も剥げ :2010/09/08(水) 09:34 KsX01tt proxycg040.docomo.ne.jp
俺も味に納得いく店ならラーメン+餃子=1000円くらいなら食べに行ってる。そこは個人の自由だし安くて美味しいに越した事は無い。

282 :名も剥げ :2010/09/08(水) 12:00 IKw1Gwb proxycg082.docomo.ne.jp
ラーメン650円〜800円
餃子 300円〜350円
そんな感じかな?

家族連れ、リーマンで大繁盛の幸楽なら、ラーメン+餃子+チャーハンとかで、千円以下だよね。

283 :名も剥げ :2010/09/08(水) 12:30 07031450004448_va wb01proxy08.ezweb.ne.jp
回転寿司に千円だすよりましだと思う。
パスタなら千円以上当たり前だし。

284 :名も剥げ :2010/09/08(水) 12:42 Ffm3nWk proxy3133.docomo.ne.jp
ここラーメンスレだからね安くてうまいだけを求めるなら他のスレがあるぜグルメとか
たかがラーメンに〜なんてちょっとズレてるぜい?

285 :名も剥げ :2010/09/08(水) 19:30 Kuc0Rc0 proxycg043.docomo.ne.jp
284同感

286 :名も剥げ :2010/09/08(水) 21:42 NS21iBk proxycg075.docomo.ne.jp
たかが千円くらいで文句を言うのは…ですね

287 :名も剥げ :2010/09/08(水) 23:03 07032460769987_vk wb11proxy03.ezweb.ne.jp
ラーメンと餃子で1000円位は別に大した事ないと思います。その人の価値観の違いだから、値段はどうでも良い。その店のコンセプトの違いだよ。店によって値段は違うのは当たり前。

288 :名も剥げ :2010/09/08(水) 23:35 IKw1Gwb proxy30029.docomo.ne.jp
高速出来てから、能代の吾作ラーメンは客入りどうなんだろ?
二ツ井、7号沿いのラーメン屋は、ラーメンぜーんぶ500円って出してたな。

俺は田代の、ローソン近くの、合わせ味噌ラーメンが1番好きだな。(昔ラーメン大学)

289 :名も剥げ :2010/09/09(木) 08:03 D2s2W6H proxycg001.docomo.ne.jp
>>288
私だけかもしれないが、激減してると感じる。

店員の威圧感たっぷりな態度。
味のしないラーメンが出てきた。
年々薄くなるチャーシュー

等々、残念な話が聞こえるようになった。

そういう私も、ここ1年行ってない。
が、ラーメンと餃子の通販を近々試してみます。

290 :名も剥げ :2010/09/09(木) 10:52 7tW1guF proxycg003.docomo.ne.jp
その店で、家族のひとりがまとめて食券を買っている間に、残りの家族が席に座ろうとしたら店員のババアが怒ってたが…
あそこの店員って、なんでみんな怒ってるような顔してんだろ?と思う。
昔に比べたら客は減ってるね。

291 :名も剥げ :2010/09/09(木) 19:26 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
たかが500円でも、クソまずいラーメン食わせられたら腹が立つ。
500円ももったいないし、1食分もっとおいしいもの食えたと思えばさらに腹立つ。

292 :名も剥げ :2010/09/09(木) 19:40 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
人生のうちの一食。うむ。
七味とうがらしラーメン食いたい今日この頃。

293 :名も剥げ :2010/09/09(木) 20:30 Ks20SHW proxycg061.docomo.ne.jp
末美のマーボー麺食べたい!

294 :名も剥げ :2010/09/10(金) 08:28 ARa0SCt proxy3153.docomo.ne.jp
>>293
末美の麻婆麺、広東麺、末美ラーメン、美味しいですよね。

295 :名も剥げ :2010/09/16(木) 11:42 IKw1Gwb proxy30022.docomo.ne.jp
末美ラーメンって、どこにあるの?

296 :名も剥げ :2010/09/16(木) 12:21 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
タイヤ男の向かい。
コスモGSの隣

297 :名も剥げ :2010/09/16(木) 18:13 IKw1Gwb proxycg018.docomo.ne.jp
>>296
どこの市?
7号沿い?

298 :名も剥げ :2010/09/16(木) 19:18 IM42xpO proxycg062.docomo.ne.jp
>>297
末美は能代市の7号線沿い

299 :名も剥げ :2010/09/16(木) 20:55 IKw1Gwb proxy3103.docomo.ne.jp
>>298
イエローハット〜ホーマックの間だべ?

300 :名も剥げ :2010/09/17(金) 11:41 Kuc0Rc0 proxy30023.docomo.ne.jp
花輪の錦と大館の錦は別物なんでしょうか?

そんな話を聞いたモンで…

何か関係してると思ってましたが…

301 :名も剥げ :2010/09/17(金) 12:49 2cl1gLM proxy3155.docomo.ne.jp
花輪の錦と桜木屋は一緒。

302 :名も剥げ :2010/09/17(金) 13:09 IFm2YX3 proxyc121.docomo.ne.jp
昨日、もと、行ったけど味噌、塩どちらも好きな人には好きなんだろうな?ただしょっぱくて自分はスープ残したの初めてだ(不味)

303 :名も剥げ :2010/09/17(金) 17:24 Kuc0Rc0 proxycg078.docomo.ne.jp
301
説明不足でごめん

自分が伝えたかった大館の錦は、大館本店の事です。
外旭川と川尻に分店出した方。

はなわ錦と桜木屋が姉妹なのは知ってます

304 :名も剥げ :2010/09/17(金) 18:06 D2s2W6H proxycg026.docomo.ne.jp
>>276
遅レスすいません。
枡幸行きましたが、やっぱり美味いですね。
一口目のスープが格別でした。
近々、タンメンいきます。

305 :名も剥げ :2010/09/17(金) 19:04 7pU0SYO proxy3168.docomo.ne.jp
>>304あの一杯目が最高だよね♪自分は明日の昼行こうかと。
タンメンとライスの黄金コンビで攻めます♪

306 :名も剥げ :2010/09/17(金) 20:57 i60-47-185-80.s02.a005.ap.plala.or.jp
花輪の錦のニラそば食った
ん〜
俺の口にはあわね
期待はずれ orz

307 :名も剥げ :2010/09/18(土) 07:44 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>303
花輪は「にしき」、大館は「錦」。
姉妹………………じゃなくて兄弟。

308 :名も剥げ :2010/09/18(土) 10:43 AW61Gqu proxycg049.docomo.ne.jp
旧めん丸の向かいのラーメン屋なんじゃありゃ
桜木屋が10とすれば3だな

309 :名も剥げ :2010/09/18(土) 11:56 Fi23nGU proxycg031.docomo.ne.jp
花輪のにしきのニラそばにラー油一瓶、一味唐辛子一瓶入れると美味しくなるよ。ちなみにタマゴなし

310 :名も剥げ :2010/09/18(土) 16:41 Ffm3nWk proxycg083.docomo.ne.jp
>>308
おきにめさない感じですか?僕的には大館ではずば抜けてると思うんですがね〜麺がくせになる

311 :名も剥げ :2010/09/18(土) 18:04 Kuc0Rc0 proxycg060.docomo.ne.jp
310
ラーメンなのにアルデンテ

自分もねぎぼうず好きです!二ツ井の時から

312 :名も剥げ :2010/09/18(土) 18:59 Ffm3nWk proxycg094.docomo.ne.jp
自分は大館に来てから初めて食べたんですが、ここら辺では食べた事ない麺(新しい感じがした)だったので最初違和感あって、どうなのこれ?って思ったんですが2、3回通ううちはまりましたね本当飽きない
ちっちゃい頃から一般的な麺、黄色い卵麺とかで育ってきたので抵抗感あったのかな〜笑
ねぎさんうまい

313 :名も剥げ :2010/09/18(土) 21:53 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
基本的に桜木屋好きな人は佐藤中華そば楼は合わないと思う。
佐藤中華そば楼みたいな麺、今まで大館になかったよな。

314 :名も剥げ :2010/09/18(土) 23:25 Kuc0Rc0 proxy3149.docomo.ne.jp
桜木屋もねぎぼうずも好きです。タイプは違いますケド

唯一、飛騨はダメでしたけど

315 :名も剥げ :2010/09/19(日) 18:26 AW61Gqu proxy3118.docomo.ne.jp
桜木屋の社長作るラーメンは何を作っても上手い
ねぎぼうずファンには悪いがラーメン評論家D2s◯◯6H2が嫌いなもんでね















ねぎぼうずは美味いよ

316 :名も剥げ :2010/09/19(日) 19:11 NS21iBk proxy3102.docomo.ne.jp
上手いより美味いほうがいいですね

317 :名も剥げ :2010/09/19(日) 19:40 AQw3mDc proxy3103.docomo.ne.jp
むかーしあった、花輪新町の紅月味噌ラーメン、ああいうの、どっかにないかなぁ。もう一度食べたい。

318 :名も剥げ :2010/09/26(日) 19:42 02626Dl proxycg047.docomo.ne.jp
ねぎぼうず好っきやねん!

319 :名も剥げ :2010/09/27(月) 18:48 IJA0SF8 proxy30016.docomo.ne.jp
県内ニュースで、東京ラーメンショーに出品するラメーンを錦本店の社長?と秋田市の竹本商店というお店の方が開発した、と報道してました
店舗で食べられないなんてね・・・
食べたいよー

320 :名も剥げ :2010/09/27(月) 21:12 D3N0rE2 proxyc115.docomo.ne.jp
地産地消ラーメン食べてみたいですね。

ちなみにラメーンではありませんでしたよ。

321 :名も剥げ :2010/09/27(月) 23:39 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
竹本商店がタレ担当で
錦本店が麺担当ですかね?

資本有るから何でも出来るのでしょうね。

322 :名も剥げ :2010/09/27(月) 23:53 Ffm3nWk proxycg085.docomo.ne.jp
ほう東京ラーメンショーにですか!
激戦区東京で受け入れられるかみものですな

323 :名も剥げ :2010/09/28(火) 05:52 IJA0SF8 proxy30010.docomo.ne.jp
>>320
ごめんにゃ
>>321-322
音声をよく聞いてなかったですが多分そんな感じかと
ニュースでは完成形(具材)の画は映りませんでしたが、逆になんでもかんでも乗せない方がおいしいかもと思いました。

324 :名も剥げ :2010/09/29(水) 22:47 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
何で最近、桜木屋いつも以上に混んでるんだ?

325 :名も剥げ :2010/10/01(金) 11:38 FkI282J proxy3107.docomo.ne.jp
十八番って休んでいるの!?

326 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:11 i222-150-29-90.s02.a005.ap.plala.or.jp
閉店しました

327 :名も剥げ :2010/10/02(土) 09:11 softbank219057192020.bbtec.net
えっ?何で閉店したのですか?

328 :名も剥げ :2010/10/02(土) 11:15 i121-119-44-38.s05.a005.ap.plala.or.jp
326  マジに閉店したの???

329 :名も剥げ :2010/10/02(土) 15:46 IHs00gJ proxy30059.docomo.ne.jp
アンカーくらいまともに打ってくださいよ。

330 :名も剥げ :2010/10/02(土) 16:14 7tW2wzu proxycg036.docomo.ne.jp
食べログ見ると休業になってるけど…。

331 :名も剥げ :2010/10/03(日) 05:46 D2s2W6H proxy30033.docomo.ne.jp
十八番は臨時休業
10月14日から再開。写真アップします。

332 :名も剥げ :2010/10/03(日) 07:39 214.229.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>331
俺も写真とってきて、UPしたろう思ってたのに・・・
先越されました><

333 :名も剥げ :2010/10/03(日) 07:53 IKw1Gwb proxy30065.docomo.ne.jp
十八番って能代の、どのあたりにあるの?

334 :名も剥げ :2010/10/03(日) 09:12 D2s2W6H proxy30002.docomo.ne.jp
>>332
すいません
出すぎたマネしちゃいました。

335 :名も剥げ :2010/10/07(木) 02:16 05001012363375_ac wb72proxy15.ezweb.ne.jp
能代の水木って最近、客が少なくなったような‥

336 :名も剥げ :2010/10/07(木) 07:06 7tW1guF proxy3146.docomo.ne.jp
水木ファンに叩かれるよ(笑)

337 :名も剥げ :2010/10/07(木) 17:06 07032460447729_ew wb43proxy01.ezweb.ne.jp
でも実際水木客離れしてるよね

338 :名も剥げ :2010/10/07(木) 18:43 07031041847872_mc wb36proxy02.ezweb.ne.jp
そんなに流行ってたんですか?

339 :名も剥げ :2010/10/07(木) 20:20 5HQ0Q7h proxycg107.docomo.ne.jp
コウラクエン 半額セール影響あるのでは 水木 おらは好きです

340 :名も剥げ :2010/10/07(木) 21:59 D2s2W6H proxy3160.docomo.ne.jp
水木・・・
麺を変えてからちょっと・・・
麺の太さよりも、カンスイが鼻につくようになった。
麺を元に戻して欲しい・・・

341 :名も剥げ :2010/10/08(金) 02:48 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
店主にどうぞ

342 :名も剥げ :2010/10/08(金) 02:49 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
店主にどうぞ
というか他店がスープに嫉妬してるのか?

343 :名も剥げ :2010/10/08(金) 05:19 D2s2W6H proxy3148.docomo.ne.jp
店主には言ってある。
一部の常連にも、戻して欲しいと言われたみたいだから、あと言ってないけどね。

しかし、あれからも全く変えないから、店主にしてみれば「余計なお世話」なんだろうなぁ・・・

344 :名も剥げ :2010/10/08(金) 05:25 5HQ0Q7h proxycg099.docomo.ne.jp
太麺 評判悪いの?百円増し 今度たべてみよ

345 :名も剥げ :2010/10/08(金) 07:29 D2s2W6H proxy3142.docomo.ne.jp
>>344
以前より細くなった。
元の太麺に戻して欲しい。

346 :名も剥げ :2010/10/08(金) 10:14 5HQ0Q7h proxy30040.docomo.ne.jp
そうですね、無料で選択できたのにね 火曜三百円は、続けて欲しい(;^_^A

347 :名も剥げ :2010/10/09(土) 14:25 FkI282J proxy3162.docomo.ne.jp
ねぎぼうず、旨いな〜

348 :名も剥げ :2010/10/10(日) 16:38 i220-109-17-198.s02.a005.ap.plala.or.jp
句読点と改行の使い方が変なスレ

349 :名も剥げ :2010/10/10(日) 17:16 p8224-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
あなたもアンカーしたら?上から目線のplala君

350 :名も剥げ :2010/10/10(日) 17:59 i220-109-17-198.s02.a005.ap.plala.or.jp
今どきアンカーどうこう言う遅れ気味なスレ

351 :名も剥げ :2010/10/10(日) 18:20 p8224-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
そうだねwスレチしかできないウゼエplala君
あんたの言うとおりだよ

352 :名も剥げ :2010/10/10(日) 18:29 i220-109-17-198.s02.a005.ap.plala.or.jp
わかればよろしい。

353 :名も剥げ :2010/10/11(月) 19:14 07031450063145_vb wb02proxy06.ezweb.ne.jp
大館のねぎぼうず、いつも行くと定休日なんですけどいつならやってるんですか!?平日しかやってないとか?

354 :名も剥げ :2010/10/11(月) 21:28 AUU1hwU proxycg093.docomo.ne.jp
>>353

そのとーり。土日祝日定休。

355 :名も剥げ :2010/10/12(火) 22:16 07031450063145_vb wb02proxy09.ezweb.ne.jp
そうだったんですか!?
ありがとうございます!

356 :名も剥げ :2010/10/13(水) 20:09 IJA0SF8 proxycg052.docomo.ne.jp
大館錦本店と秋田市竹本商店の共同開発「らーめんin秋田」期間限定で食べられるとニュースでやってました
食べた方はいますか?

357 :名も剥げ :2010/10/13(水) 20:18 IJA0SF8 proxycg051.docomo.ne.jp
全然違う内容カキコしてしまいました
ググったところ、横手市のラーメン店にて30食限定の試食会を催したとの事でした
なおさら食べてみたい(´>ω<`)

358 :名も剥げ :2010/10/13(水) 22:47 NUI26Eo proxycg063.docomo.ne.jp
明日から十八番再開しますよ 早速行こうと思ってますが、混むんだろうなぁ でも、食べたいから行ってきます

359 :名も剥げ :2010/10/13(水) 22:50 KvG2WLm proxyc108.docomo.ne.jp
ネギぼうずは何がおすすめでしょうか。
みそがいいと聞いてます

360 :名も剥げ :2010/10/14(木) 03:34 Kuc0Rc0 proxy3109.docomo.ne.jp
359
ねぎぼうずは味噌っすね!

361 :名も剥げ :2010/10/14(木) 20:31 07031040881694_ae wb59proxy10.ezweb.ne.jp
しょうゆ 辛いの チャーシュー でOK?

362 :名も剥げ :2010/10/14(木) 23:08 KvG2WLm proxycg033.docomo.ne.jp
ありがとうございます。
みそと醤油辛いのですね。頼んでみます。

363 :名も剥げ :2010/10/15(金) 01:05 07031040516471_af wb03proxy12.ezweb.ne.jp
桜木屋もネギボウズも美味しいけど…飽きて来たなぁ〜 やっぱり最後はゴサクや十八番にたどり着くかな…シンプルイズBestかなo(^-^)o

364 :名も剥げ :2010/10/17(日) 22:47 KvG2WLm proxy30050.docomo.ne.jp
ネギぼうず以外で県北の美味しいお店教えてください。
美味しいは個人的な意見もありますが参考にしたいと思います。
十八番は食べました。
全メニュー美味しかったです

365 :名も剥げ :2010/10/18(月) 00:49 NUI26Eo proxy30040.docomo.ne.jp
この間十八番で味噌を食べたんですが、前と味が変わってた気がしたのはわたしだけ?ちょっと薄くて味気なく感じてしまいました。今度は正油にします。

366 :名も剥げ :2010/10/18(月) 10:47 07031041847872_mc wb36proxy10.ezweb.ne.jp
それでも行くんだ。

367 :名も剥げ :2010/10/18(月) 10:59 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>366
なんだ?
文句でもあんのか?

368 :名も剥げ :2010/10/18(月) 18:25 Ffm3nWk proxy30054.docomo.ne.jp
>>364
二ッ井の曙とか人気もあって有名ですよ
馬肉を使った独特のあまーいスープなんですが自分も好きだったんですが最近はその甘さが若干苦手になりつつある感じでお口に合いますかどうか…
まぁ食べてみてください笑

369 :名も剥げ :2010/10/18(月) 20:49 IKw1Gwb proxy30006.docomo.ne.jp
店の名前は書くが
どこの町にあるか書いて欲しい。
大館に飛騨ラーメンは
まだありますか?

370 :名も剥げ :2010/10/18(月) 21:30 2cl1gLM proxy3131.docomo.ne.jp
>>369
無いよ。

371 :名も剥げ :2010/10/19(火) 07:55 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
紅白みえみえ
大館厨うぜぇ

372 :名も剥げ :2010/10/19(火) 09:22 D2s2W6H proxycg032.docomo.ne.jp
>>371
何でそんなこと書くかな?
ただ聞いてるだけじゃんか。

373 :名も剥げ :2010/10/19(火) 12:42 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>372
そいつはhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1284125282/ の主要メンバー

そんな奴庇うの?

374 :名も剥げ :2010/10/21(木) 20:27 2kU0qmb proxy3168.docomo.ne.jp
おッ曙ねぇッ。うまいかッィあの味風なら山王二丁目の方がおらォの舌に合うねぇ。

375 :名も剥げ :2010/10/21(木) 23:43 NUI26Eo proxycg022.docomo.ne.jp
曙って好きで行ってましたが、いつからか調味料の甘さが舌に残る感じがして最近は行ってないですね。

376 :名も剥げ :2010/10/22(金) 21:16 D3N0rE2 proxy30002.docomo.ne.jp
>>374 絵文字の使いかた、まだまだですね。
先生を見習って下さい。
叩かれるようになれば一人前です。ホフ

377 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:12 p2166-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>376
先生って誰よ?

378 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:29 221.84.132.27.ap.yournet.ne.jp
甘いスープは苦手。

379 :名も剥げ :2010/10/24(日) 12:57 7vm0rGT proxycg035.docomo.ne.jp
桜木屋、今日も並んでるなぁ!
旨いわけでもなく、不味いわけでもない、特徴の無い普通の味が受けてるのか…

380 :名も剥げ :2010/10/24(日) 14:53 07031460085139_va wb52proxy01.ezweb.ne.jp
時々孫悟空があればと思う(´・ω・`)

381 :名も剥げ :2010/10/24(日) 15:58 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>379
みんな旨いと思ってるから並んでるんじゃないの?
もっとも、俺は並んでまでは食わんが。

382 :名も剥げ :2010/10/24(日) 17:09 IKw1Gwb proxycg095.docomo.ne.jp
桜木屋って、どこにあるの?

383 :名も剥げ :2010/10/24(日) 21:45 2cl1gLM proxyc118.docomo.ne.jp
大館市中山


って書いてわかるかい?

384 :名も剥げ :2010/10/25(月) 00:42 IKw1Gwb proxycg092.docomo.ne.jp
美味しいラーメン屋の名前出されても、何処にあるか教えてくれなけゃ〜
大館市中山?
知らねぇ〜W
誰でもわかるように詳しく地図を書いて!

385 :名も剥げ :2010/10/25(月) 07:56 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>IKw1Gwb
何様?
鷹巣で熊と戯れてろ粕

386 :名も剥げ :2010/10/25(月) 11:42 07032040822729_vg wb71proxy03.ezweb.ne.jp
>>384
本当に何様なんだオメーは?
頭イカれてんだろwww

387 :名も剥げ :2010/10/25(月) 15:44 i121-119-49-77.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日久々に十八番に入って来たが、少しがっかりした。
スープがぬるい、スープに深みがない、麺が柔らかくて変に縮じれてる
一緒に行った彼女曰く「ベビースターの麺みたい」
親父ももう歳かな
昔みたいな完璧なラーメンはもう無理なのかね

388 :名も剥げ :2010/10/25(月) 22:45 p4180-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
舌馬鹿な女連れてんだなwww

389 :名も剥げ :2010/10/25(月) 22:52 2cl1gLM proxy30046.docomo.ne.jp
ゴメン。私も十八番は好きじゃない。スープは美味しいと思うんだけど、麺が好きじゃない。

390 :名も剥げ :2010/10/25(月) 22:57 NUI26Eo proxy30065.docomo.ne.jp
麺をかためって注文してみたら?わたしはいつもそうしてます。そういう人多いよ。

391 :名も剥げ :2010/10/26(火) 01:01 07031040169822_ad wb56proxy07.ezweb.ne.jp
日曜日桜木屋行って来ました。混んでると思い1時30分に行っても30分並びました。
ニラそば!?食べましたが並んでまで食べたいとは…普通に旨かったけど…
しかし接客は良かったです。十八番も見習って欲しいな……by能代市民

392 :名も剥げ :2010/10/26(火) 05:18 Kuc0Rc0 proxy3127.docomo.ne.jp
あくまで個人的な意見ですが、十八番のスープは他の店に比べ熱い気が…

麺はいつも固めで頼んでます。

自分は好きですが…特に醤油!

接客はいいとは思いませんが、気になりません。もっと酷いトコたくさんあったし…

桜木屋うまいですね!

全メニュー食ってますが、自分は塩が一番好きです。

393 :名も剥げ :2010/10/26(火) 11:47 D2s2W6H proxycg060.docomo.ne.jp
塩と言えば、能代哲学の塩もなかなかです。
お試しあれ。

394 :名も剥げ :2010/10/26(火) 20:48 Ffm3nWk proxy30039.docomo.ne.jp
むしろ熱い方がよくないっすか?笑
ラーメンは温いだけで詐欺っすよ

395 :名も剥げ :2010/10/26(火) 20:49 09200kC proxy30048.docomo.ne.jp
>>388
お里が知れるなこいつww
見てて恥ずかしいからそんな書き込みするな

396 :名も剥げ :2010/10/26(火) 21:06 p4180-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>395
「ベビースターの麺みたい」
これの方が、お里が知れているが?
見てて恥ずかしいからそんな書き込みするな
i121-119-49-77.s05.a005.ap.plala.or.jp=09200kCでいいですか?

397 :名も剥げ :2010/10/26(火) 21:48 09200kC proxy3109.docomo.ne.jp
>>396
いいですよww

398 :名も剥げ :2010/10/26(火) 22:08 i121-119-49-77.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>396
こやつはワインのボトルの底の澱みたいなもんだな(笑)

399 :名も剥げ :2010/10/26(火) 22:52 p6026-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
錦と竹本は同じ西山製粉を使用してるんだな。能代の18番と、もとは
そっくりだな

400 :名も剥げ :2010/10/26(火) 23:28 p7086-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>393
納得。哲学系は味噌のイメージあったんですが・・・
意外や意外(^o^)

401 :名も剥げ :2010/10/26(火) 23:56 p6232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>399
「似てる」という人もいるし、「あんなもん別モノだ!(怒)」という人もいるな。
18番フリークは後者が多い気がする。

哲学はまだ替え玉やってるのかな?

402 :名も剥げ :2010/10/27(水) 08:23 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>393
やっと帰ってきたな。
あんたの情報はハズレが少ないから、いつも助かる。
あんな粕連中なんか無視して、どんどん情報を教えてくれ。

403 :名も剥げ :2010/10/27(水) 09:24 i218-224-152-196.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>384
。の辺りにある。
でも馬鹿にはわからないよ。

        -、
        ゛.・、_ノL
        ♪   >
       ┌-’ 〆~
      〔с⌒-、′
       └ζ、
        ノ"L、
       j 。 )
       1  |
       │ 「
      〃ノ  )
     ャ_ノ  │
   __ _ノ   i゛
  / _ニ ・cー^U`″
"ノヤ~ノニ~X┌′
"n ]`´`゛-′
`メ │
〔 j
 ゛"
 
′      :

404 :名も剥げ :2010/10/27(水) 18:23 p4180-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>393
402と同じく情報よろしくです。
未だに粘着がいる様子なので、管理人が動かないならプロバイダーに言った方がいいですよ。

>>403
すげえwww

405 :名も剥げ :2010/10/27(水) 19:11 IJA0SF8 proxy30045.docomo.ne.jp
>>403
印のとこ行ったらさいとうに着いたよ
(^O^)/冗談
桜木屋もさいとうも行ったことないから行ってみたい(混んでるから気後れしてしまう)
直近で行ったのが鹿角市花輪の森ラーメン
祝日で寿がやってなかったので何となく入ってみた
おばちゃんが音もなく作って持ってきたラーメン
いたって普通だけど、子供が言うには、丼を両手で挟んだ状態で、親指を手と丼の間に折り込んで持ってきたのだそう
何とも言えない気持ちになりました。これはメジャーな持ち方かな?

406 :名も剥げ :2010/10/27(水) 22:57 09200kC proxy30067.docomo.ne.jp
>>399
モトは18番からレシピを買ったって聞いた事があるけど
だとしたら再現には程遠いな

407 :名も剥げ :2010/10/27(水) 23:25 D2s2W6H proxycg044.docomo.ne.jp
レシピは買ってない。
十八番を手本にはしたそうだが、ほぼ独学。

408 :名も剥げ :2010/10/28(木) 07:56 NUI26Eo proxycg040.docomo.ne.jp
十八番の頑固一徹オヤジさんがレシピなんか売らないよ。極秘で、家族だけで仕込みしてます。もとの店主は十八番大好きでよく食べに来てましたね。今でもたまに見かけます。真似してるって意見多いですが、人真似ではちょっと…。わたしは十八番とは全然違うと思ってます。

409 :名も剥げ :2010/10/28(木) 17:47 host-A194.tapros.co.jp
大館のまる道さんの「煮干しそば」うまい
弘前の高橋中華そばのスープに似ていてうまい
くせになりそうです。

410 :名も剥げ :2010/10/28(木) 23:29 p6232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>409
登場当初、ここで話題になってたな〜。
俺も早速食べに行ってきたが、たかはしに似てたかな?今は当時より濃厚になったんだろうか。
たかはしは…食べたら半日煮干臭いゲップが出るぐらい凄かった。

411 :名も剥げ :2010/10/29(金) 03:26 07031040541074_ag wb64proxy10.ezweb.ne.jp
北京の中華そばも美味しいと思います

本当に美味しい~

自分は能代では一番~

412 :名も剥げ :2010/10/29(金) 12:21 07031040516471_af wb03proxy08.ezweb.ne.jp
北京は美味しいけど 値段高いなk(≧∇≦)

413 :名も剥げ :2010/10/29(金) 12:30 ARa0SCt proxy30069.docomo.ne.jp
>>412
でもって、出てくるまで時間が掛かるんだよなぁ。肉味噌そばとか滅茶苦茶美味かったけど、まだメニューにあるかな。
しばらく行ってないから

414 :名も剥げ :2010/10/29(金) 14:35 07031040516471_af wb03proxy03.ezweb.ne.jp
調理してる人は 店主一人みたいカラカ?

415 :名も剥げ :2010/10/29(金) 18:04 FkI282J proxycg015.docomo.ne.jp
麺屋もとチャーシュートッピングしたら端の部分が厚切りでがどーんと入ってて旨かった。

416 :名も剥げ :2010/10/29(金) 23:39 ARa0SCt proxycg055.docomo.ne.jp
>>414
調理は確かに店主一人でやってるぽいですね。
それにしてもってくらい遅かったけど、味は抜群でしたね。
久しぶりに行きたくなった。

417 :名も剥げ :2010/10/30(土) 00:10 07031040541074_ag wb64proxy03.ezweb.ne.jp
北京は色々なラーメンがありますがその中でも一度中華そばを食べてみてほしいです
他のラーメンに比べて値段も安いです
500円代だったはずです

418 :名も剥げ :2010/10/30(土) 15:36 P221119007225.ppp.prin.ne.jp
ん〜確かに北京うめぇけどさ
ラーメン2人前とチャーハンで40分待たされるのはいただけないわ〜
客いない時でも混んでる時でも30分以上は絶対待たされる
いつも待ってる間に腹減りすぎて逆に食欲なくなるパターン(笑

419 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:25 07031041256403_mi wb02proxy01.ezweb.ne.jp
>>418
激しく同意

不思議なくらい遅いですよね。
知り合いが「ランチの時はそうでもないよ」って言ってましたが、ランチでも提供速度遅かったら昼休み終わるわ!
って思いました。

味は好きなんですけど、あの待ち時間は苦痛ですね。

420 :名も剥げ :2010/10/30(土) 20:07 D2s2W6H proxy3152.docomo.ne.jp
それが北京のいいところ

421 :名も剥げ :2010/10/30(土) 22:35 ARa0SCt proxycg037.docomo.ne.jp
それでも客が飛ばないのは、味が良いからなんだろうな。
久しぶりに行ってみるかな

422 :名も剥げ :2010/10/31(日) 02:26 07031040000756_aa wb73proxy01.ezweb.ne.jp
大館の北京は、あんまり待たないけどね

423 :名も剥げ :2010/10/31(日) 06:25 softbank219057192027.bbtec.net
北京にラーメンを食べに行って、ついついB定食を頼んでしまう。

424 :名も剥げ :2010/11/01(月) 00:31 IFm2YX3 proxycg079.docomo.ne.jp
元か!好きな人は好きなんだね!自分は二度は…

425 :名も剥げ :2010/11/01(月) 03:01 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
昨日飲み屋街のラーメン屋で餃子の小皿に醤油注いだら小さい虫がでてきたorz

426 :名も剥げ :2010/11/02(火) 15:46 07031041703263_ma wb32proxy04.ezweb.ne.jp
私は 鷹ノ巣の うるとらの味噌ラーメンが好き。
病み付きになって しょっちゅう行ってます。
味が濃い目だから 好みにも よるけどね。
ただ 秋田の錦には がっかり。 美味しくなかったし私達より 遅く来た客に 先に出した時は ムカついた。

427 :名も剥げ :2010/11/05(金) 22:54 5HQ0Q7h proxy30020.docomo.ne.jp
鷹巣にあるつけ麺食べた大盛り無料の看板ある所、 自家製麺 弾力あり食べ応えありました。

428 :名も剥げ :2010/11/06(土) 12:27 p2229-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>427
失礼、国籍は?

429 :名も剥げ :2010/11/06(土) 21:43 IJA0SF8 proxy3152.docomo.ne.jp
東京ラーメンショーで「ラーメンin秋田」健闘できたかな
エビス堂見忘れた

430 :名も剥げ :2010/11/07(日) 03:26 7uK2yBc proxycg099.docomo.ne.jp
>>426、錦とうるとらは同じ系列です。

431 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:09 07031040897932_ma wb71proxy15.ezweb.ne.jp
系列同じでも店で味違うんじゃね?

432 :名も剥げ :2010/11/08(月) 19:34 07031041703263_ma wb32proxy09.ezweb.ne.jp
うるとらと錦、同じ系列だって わかってるから 同じの頼んだんだよ。そしたら 全然違って、まずかった。
二度と行きたくないや。

うるとらでは つけめんあつもりを頼んでる人が 多かった。

433 :名も剥げ :2010/11/09(火) 23:18 221.84.132.27.ap.yournet.ne.jp
幸楽○の店員(女性)の声色何とかならんかな?
「いらっしゃいませェ”〜。」
SMQの兄さんの「いらっしゃいませ〜!」の方がさわやかだ。

434 :名も剥げ :2010/11/09(火) 23:45 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
>>431
同じ錦でも味違うよ
弘前の錦は火傷するくらい暑いし秋田の錦はまずいし
同じチェーン店何だから
同じ味出ないのかな?

435 :名も剥げ :2010/11/10(水) 00:47 2cl1gLM proxy30075.docomo.ne.jp
弘前行く途中のいちろと、川口に新しくできたつけ麺屋はマズイ。




個人的意見です!すいません。

436 :名も剥げ :2010/11/10(水) 19:39 5HQ0Q7h proxycg100.docomo.ne.jp
大館 陸ラーメン 今日は三百円だったけど、美味しかった。餃子百円でした。

437 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:07 p3040-ipad405hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
うるとらと錦は同じ系列で、しかもうるとらは錦社長の奥さんがやっているのに、全然味が違うんだよね。
錦のしょうゆが好きなので、うるとらも同じ味にして欲しい!!

錦鷹巣店が出来てほしいなあ〜!
でもうるとらがある限り出来ないんだろうな・・・。

438 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:41 KvG2WLm proxycg047.docomo.ne.jp
能代の大勝軒に行ってきました。スーラはまりそうです。

439 :名も剥げ :2010/11/11(木) 14:30 07032460769987_vk wb11proxy12.ezweb.ne.jp
うるとらの味噌はマジ旨いですね。

440 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:39 FkI1GD0 proxy10047.docomo.ne.jp
錦、作る人によって味違う!前行った時まずかったし! うるとらは美味しいよ!

441 :名も剥げ :2010/11/12(金) 22:52 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
どこのラーメン屋でもつくる人によって味は違うよ。
今日の桜木屋の広東麺はうまかった。
上あごやけどして、水ぶくれなって、皮はげてきた・・・

442 :名も剥げ :2010/11/13(土) 12:48 07032460769987_vk wb11proxy09.ezweb.ne.jp
麺次郎の醤油は、青菜系(ほうれん草?)の灰汁が強すぎる。旨くなかった。

443 :名も剥げ :2010/11/13(土) 13:43 07031040516471_af wb03proxy01.ezweb.ne.jp
青菜系(ほうれん草?)の灰汁は 結石の主な要因だから 要注意だよ

444 :名も剥げ :2010/11/16(火) 19:49 5HQ0Q7h proxy30008.docomo.ne.jp
能代のスイキン 今日三百円ラーメンです。

445 :名も剥げ :2010/11/16(火) 22:16 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
スイキンてどこ?

446 :名も剥げ :2010/11/16(火) 23:45 5HQ0Q7h proxy3165.docomo.ne.jp
能代の組合病院近く 元サンチン

447 :名も剥げ :2010/11/17(水) 00:18 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
水木でしたか…なんでスイキン?笑

関係ないが、県外からの出張者が「すいもくきん物店て何売ってんの?」と聞くので「?」と思っていたら、水木金物店の事だった。(実話)

448 :名も剥げ :2010/11/17(水) 00:48 7oq2y0l proxy3128.docomo.ne.jp
富根?の寿晴ラーメンどうですか?

449 :名も剥げ :2010/11/17(水) 01:19 NVk3Mut proxycg105.docomo.ne.jp
>>488


普通だと思います。オレはあんまり好きじゃないですけどね。

450 :名も剥げ :2010/11/17(水) 01:20 NVk3Mut proxycg106.docomo.ne.jp
すみません。

>>448

でした(-゜3゚)ノ

451 :名も剥げ :2010/11/17(水) 02:34 5HQ0Q7h proxy30057.docomo.ne.jp
そうでした(;^_^A、スイモク 間違ってた。ちなみに金物屋ジャスコ近くですね

452 :名も剥げ :2010/11/17(水) 08:39 7oq2y0l proxycg064.docomo.ne.jp
>>449
ありがとうございます
前から気になっていたのですが好みもあるし一度食べてみようと思います

453 :名も剥げ :2010/11/17(水) 16:11 KpI01pK proxy3123.docomo.ne.jp
>>448

味が変わってなきゃ、みそラーメンがうまかったよ

454 :名も剥げ :2010/11/17(水) 18:11 7oq2y0l proxycg072.docomo.ne.jp
>>453
ありがとうございます 見た目で店は綺麗とは言えないから いつも素通りしてたのですが今度行ってみます

455 :名も剥げ :2010/11/17(水) 23:37 07031040519353_af wb19proxy05.ezweb.ne.jp
>>438
大勝軒のスーラー、わたくしもはまりました。
今は能代にいないので行けないけど、ほんと食べたくなる(ρ_;)

456 :名も剥げ :2010/11/17(水) 23:44 NUI26Eo proxycg097.docomo.ne.jp
大勝軒はタンメンも広東麺も美味しいです。スープも熱いし麺もちょっと硬めでいいですよ

457 :名も剥げ :2010/11/18(木) 01:45 02a3nOH proxycg096.docomo.ne.jp
>>456
場所はどこですか?

458 :名も剥げ :2010/11/18(木) 02:31 07031041703263_ma wb32proxy01.ezweb.ne.jp
大勝軒は テラタバイパス店の二件隣に有りますよ。
私もまだ 行った事ないけど スーラー有るのは 聞いてて 気になって居ました。 今度 行ってみます!

うるとら 美味しいデスよね。濃い目が好きな人にはおすすめです。
食べたくなったo(≧∇≦o)
今日 行って来よう♪

459 :名も剥げ :2010/11/21(日) 08:29 7vm0rGT proxycg007.docomo.ne.jp
きむら屋、初めて行った!
大館では美味い方だと思った!

460 :名も剥げ :2010/11/21(日) 09:07 i60-35-204-192.s02.a005.ap.plala.or.jp
朝から関係者ですか(笑)

461 :名も剥げ :2010/11/21(日) 11:10 7vm0rGT proxycg112.docomo.ne.jp
459です
ここは関係者以外の書き込みダメなんですか?
失礼しました、ごめんなさい!

462 :名も剥げ :2010/11/21(日) 11:24 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
関係者であろぅと非関係者であろうと構いませんよ〜ドンドン書き込めよー 判断するのは自分自身だから

463 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:20 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>460
で、君はどこの関係者なんだい?w

464 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:03 IHs00gJ proxycg052.docomo.ne.jp
たべものは、食べて判断。

465 :名も剥げ :2010/11/21(日) 15:23 07031040132275_af wb15proxy07.ezweb.ne.jp
464 ねぇ 大館ってどこ〜?

466 :名も剥げ :2010/11/21(日) 18:45 Kuc0Rc0 proxy3156.docomo.ne.jp
12月1日から錦本店でラーメンショーで出したラーメン食えるらしい

期間限定で期間内はメニューが、そのラーメンのみになるってよ

467 :名も剥げ :2010/11/21(日) 21:55 KvG2WLm proxycg112.docomo.ne.jp
明日、十八番やってますか臨時休業日じゃないですか?

468 :名も剥げ :2010/11/21(日) 23:05 NUI26Eo proxycg015.docomo.ne.jp
明日やってると思います 明後日は祝日なので休みですよ

469 :名も剥げ :2010/11/21(日) 23:37 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
>>466
錦本店の限定品は数に限りはないんですか?。

並ぶんだろうな…。

470 :名も剥げ :2010/11/22(月) 05:23 Kuc0Rc0 proxycg007.docomo.ne.jp
469
錦本店は確か一日200食だった気が…

471 :7氏 :2010/11/23(火) 18:00 05004019753124_gq wb59proxy01.ezweb.ne.jp
県北とやらを山下りしたら美味しいラーメンいっぱいあるよ!
お試しあれ!

472 :名も剥げ :2010/11/23(火) 18:02 05004019753124_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
セルシオとかで行った方がいいですか?

473 :名も剥げ :2010/11/23(火) 20:28 i220-109-18-40.s02.a005.ap.plala.or.jp
471 :7氏 :2010/11/23(火) 18:00 HOST:05004019753124_gq wb59proxy01.ezweb.ne.jp
県北とやらを山下りしたら美味しいラーメンいっぱいあるよ!
お試しあれ!


472 :名も剥げ :2010/11/23(火) 18:02 HOST:05004019753124_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
セルシオとかで行った方がいいですか?

474 :名も剥げ :2010/11/23(火) 20:59 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
錦本店の限定品は
12月1日からいつ頃までやるんですか

475 :名も剥げ :2010/11/23(火) 21:54 Kuc0Rc0 proxy30058.docomo.ne.jp
474
錦本店は12月5日までだよ

476 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:11 KvG2WLm proxy30061.docomo.ne.jp
471 何処よ!

477 :名も剥げ :2010/11/24(水) 22:43 p4187-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
錦の東京ラーメンショーに出たラーメンを食べれると思って来店した人
が多かった。錦はしょうゆラーメンが一番おいしい。
大館で一番、しょうゆラーメンがうめえのは錦だ。

478 :名も剥げ :2010/11/25(木) 00:20 07032460740918_hd wb68proxy07.ezweb.ne.jp
錦はどこにあるんですか?

479 :名も剥げ :2010/11/25(木) 07:48 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>477
エサが腐ってんぞ
>>476
多分ココw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1290597214/1

480 :名も剥げ :2010/11/26(金) 18:00 7uA26Yp proxy30015.docomo.ne.jp
花輪にしき改装して名前変えたけど変わるのは外装と名前だけかな?

481 :名も剥げ :2010/11/26(金) 21:26 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
花輪にしき名前変えて桜野に

改装しても味は同じでしたね。

482 :名も剥げ :2010/11/27(土) 18:05 p2037-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
錦は醤油ラーメンが美味しいですね。
しょうゆが一番好きです。

うるとらは味が似ているけど、錦ほど美味しくない・・・。
錦鷹巣店が出来ればいいのになあ。

483 :名も剥げ :2010/11/27(土) 22:50 p6181-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
錦本店ならしょうゆラーメンだ!大盛りで500円という遠藤哲学に
マッチしているし、大館って味噌ラーメンばっかりじゃん!。
正統派はしょうゆだよ。錦本店のしょうゆラーメンはあっさりして
おすすめだよ!

484 :名も剥げ :2010/11/28(日) 01:55 07001110572618_ag wb03proxy11.ezweb.ne.jp
錦、、、錦ですかw、、、
ないない

485 :名も剥げ :2010/11/28(日) 08:27 5MQ0QmK proxy379.docomo.ne.jp
元気屋の方がないわ

店員態度悪すぎ

486 :名も剥げ :2010/11/28(日) 10:37 07031040516471_af wb03proxy07.ezweb.ne.jp
何をもって正統派かは知らないが、味の基本は塩味でしょう。具や麺のそれぞれの、匂いや味が良くわかるからね。

487 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:01 KsW1GEU proxy3156.docomo.ne.jp
あ〜塩至上主義ね
byザキヤマ

488 :名も剥げ :2010/11/28(日) 20:43 Fi23nGU proxy3170.docomo.ne.jp
人それぞれ好みがあると思うから貶すのはだめだよ。

489 :名も剥げ :2010/11/28(日) 20:58 Kuc0Rc0 proxycg113.docomo.ne.jp
自分も錦本店は専らこってり塩

錦系列はそれぞれの店がコンセプト違うから、例えば本店と秋田本店で同じメニュー頼んでも、味は違って当然らしい…

的な事が何かの本に書いてた

490 :名も剥げ :2010/11/28(日) 22:42 126.80.132.27.ap.yournet.ne.jp
おいらも塩派だが、醤油で甘さが強いのを出されたくないから。
店によっては塩関係なく頼むのは「ラーメン普通」とか「ラーメン中」とか「付け麺」

491 :名も剥げ :2010/11/30(火) 19:48 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
文ちゃん閉店…

492 :名も剥げ :2010/11/30(火) 21:14 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
明日から錦本店は
限定品始めるのですか

錦は塩ですね。
醤油の薄味はチョト無理ですね。

493 :名も剥げ :2010/12/01(水) 17:04 07031041847872_mc wb36proxy05.ezweb.ne.jp
491 まぢすか? 閉店? いつで

494 :名も剥げ :2010/12/02(木) 08:37 p5137-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>493
もう、やってないんじゃない?

495 :名も剥げ :2010/12/02(木) 13:21 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp
錦本店は限定メニューやってますか?

味はどうですか

496 :名も剥げ :2010/12/04(土) 22:59 Kuc0Rc0 proxyc118.docomo.ne.jp
本店限定で、味噌も出してたケド、両方食べたが、個人的にはラーメンショーに出した醤油の方がウマかった

497 :名も剥げ :2010/12/04(土) 23:23 Ffm3nWk proxycg096.docomo.ne.jp
限定ラーメンは何食限定とかですか?いついってもOKかな?

498 :名も剥げ :2010/12/05(日) 05:35 Kuc0Rc0 proxy30065.docomo.ne.jp
200食出た時点で、その日の営業終了です。

錦本店のイベントは今日が最終日です。

10時30分位から待ってれば、余り待たずに食べれるかと

まぁ8日からは、秋田本店・分店でもイベント期間になるので、まだチャンスはありますが

499 :名も剥げ :2010/12/05(日) 08:35 p4225-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市川尻「らーめん錦秋田分店」(秋田本店ではやらない)で一日200食限定。
「どんぶりIN秋田」のみの限定販売です。
しかし?文ちゃん?マジで閉店っすか?確かに昨日も店が閉まってたそうですが。

500 :名も剥げ :2010/12/06(月) 20:16 Ffm3nWk proxycg086.docomo.ne.jp
そうなんだ8日からかありがとう!でも秋田市か…

501 :名も剥げ :2010/12/07(火) 00:41 Kuc0Rc0 proxycg079.docomo.ne.jp
そーだった

秋田本店はやらなくて、分店だけだった

499
訂正ありがとう

502 :名も剥げ :2010/12/08(水) 20:38 07031040169822_ad wb56proxy12.ezweb.ne.jp
文ちゃんマジすか?
2週間前に行ったとき店主が『景気わりくてよいんでね〜』って言ってたけど最後になるとは…

503 :名も剥げ :2010/12/11(土) 01:16 5MQ0QmK proxy30051.docomo.ne.jp
元気Dラーメン胸くそ悪い

504 :名も剥げ :2010/12/11(土) 12:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp w22.jp-t.ne.jp
漠然とした批判は単なる誹謗中傷ですよ

505 :名も剥げ :2010/12/11(土) 15:23 7tW1guF proxy30058.docomo.ne.jp
ただの嫌がらせなんじゃね?

506 :名も剥げ :2010/12/11(土) 20:42 7r626mE proxycg001.docomo.ne.jp
能代ラーショ、今年はいつまで営業しますか?

507 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 18:40 D4K1iDq proxycg093.docomo.ne.jp
文辞めたんだ…

508 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 18:47 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
前からの住人がいなくなってしまった・・・
情報も仕入れることができない、荒んだクソスレに成り下がってしまったな。

509 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 12:49 p5044-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメン文ちゃんに関して、常連その他から閉店?の理由と思われる事情を聞いたが、店側からの正式な閉店告知ってあったのかなぁ?
とりあえず、すげー残念だ。

>>508
ROMってるだけだと思うよ。

510 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 23:00 Kuc0Rc0 proxyc121.docomo.ne.jp
つけ麺焚節

自分の周囲の方達には、けっこう不評ですが、


自分はかなり好きです

濃厚なスープの割りには、サッパリしているし、クセになります


うま過ぎる


支那竹もヤバ過ぎる

511 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 22:12 p1057-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
竹本のつけ麺を食べた時は、感動した。上手くて

512 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 02:53 ntakta023206.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
誰か、十八番の年末年始営業予定をカキコんでくれ。

100Kmドライブしてゆくので外したくない。

513 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 11:14 p4177-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
十八番
12月29日〜1月5日になってなす。(年末年始休業日ですが^^;)

514 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 12:15 07032460267875_ma wb22proxy14.ezweb.ne.jp
能代の満天はやってますか[

515 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 01:33 05001012363375_ac wb72proxy13.ezweb.ne.jp
水木の超こってりとんこつラーメンの極太麺はうまい!スープとの相性バッチリ!

516 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 12:25 FeA2yGd proxy10048.docomo.ne.jp
約1週間前の情報だが満天営業してなかったよ。

517 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 12:35 D1a27op proxycg101.docomo.ne.jp
十八番で久しぶりに味噌食べたけど、味変わった気がした。

以前よりも浮いてる油多いし、味噌スープが薄くて生姜の味が強く感じた。

鶏ガラ変えたのかなぁ?

518 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 21:05 softbank126118096057.bbtec.net
錦でお持ち帰りの年越しラーメンの販売やってるみたい。
ただ、受け取りが30日と31日に限定されちゃうのが面倒だけど、
錦のあの味をお家で楽しめるのはいいなあ(^ω^)

519 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 00:51 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
↑↑
錦で年越しラーメンですか
今年麺残さないようにかな?

家で食べたら店で食べるより美味しいかもね。
何食でも食べたりして
自分で味好みに出来るしね。

520 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 07:35 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
錦で年越しラーメンですか? どんな中身なの?スープと麺のセットかな?

521 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 12:10 07032460267875_ma wb22proxy10.ezweb.ne.jp
>>516

ありがと

さっき通ったら、改装してるように見えたな

522 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 16:17 softbank126118096057.bbtec.net
錦のブログに書いてありましたよ〜^^

523 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 19:35 D2s2W6H proxy30035.docomo.ne.jp
>>521
叩かれるので、レスを控えていましたが、少しでしゃばります。
ラメハウ満天は、都合により今季の営業をしないそうです。
残念ですが、来季までガマンです。

524 :みっちゃん :2010/12/27(月) 17:01 KvQ2XtM proxy30036.docomo.ne.jp
北鹿新聞に頻繁に載っている、陸ラーメンっておいしいの?390円って安いよね。カレーは100円?

525 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 10:53 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>523
今の住人はスルーか叩くしか能が無いから、教えてやるだけムダ。
相変わらずつまんね〜スレだ。
昔の住人よ!見てたら戻ってきてくれ。

526 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 17:28 07032460267875_ma wb22proxy12.ezweb.ne.jp
>>523

んだのかぁ、残念です↓
来年に期待しますね!
レスどうもでした

527 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 19:57 02a3nOH proxycg091.docomo.ne.jp
サークルKで、どさんこのカップ麺売ってたな。

528 :たか :2010/12/30(木) 20:55 KvQ2XtM proxyc125.docomo.ne.jp
道産子麺売ってました。買いました(笑)
確か250円位でしたが、値段の割りには美味しくなかったし、量も少なくてがっかりでした。昔は市内でラーメン屋さんは数少なくよく、えつりの道産子ラーメン行きました。結構好きだったから即買いでしたがいまいちでした。

529 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 21:18 Kuc0Rc0 proxy30039.docomo.ne.jp
昔、片山にあったどさんこが好きだったな

餌釣のどさんこは個人的に苦手だな

530 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 22:16 07031450004448_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
もとの年末年始の営業は?
知ってる方教えてくださいな。

531 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 12:26 D2s2W6H proxy30076.docomo.ne.jp
>>530
もと、まだやってるみたいです。
貼り紙されてないので、明日以降は不明です。

能代ラーショは4日から営業再開です。

532 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 20:21 ILu3NOc proxycg069.docomo.ne.jp
大館のあんこうる閉めたって聞いたけど本当なんでしょうか。もしそうなら残念ですm(__)m

533 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 21:58 07032460267875_ma wb22proxy12.ezweb.ne.jp
「もと」は1日〜4日まで休むって新聞に載ってたよ

534 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 23:38 D2s2W6H proxycg003.docomo.ne.jp
>>533
そうですか。

尚、十八番は4日から営業だそうです。

535 :秋田輪人 :2011/01/01(土) 19:40 07031450004448_va wb01proxy06.ezweb.ne.jp
>>531
>>533
あでぃがとう

536 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 05:41 D2s2W6H proxycg102.docomo.ne.jp
すいません。
能代十八番ですが、6日からの営業でした。
間違った情報を記載し、申し訳ありませんでした。

537 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 14:43 07031040219034_ad wb06proxy03.ezweb.ne.jp
この前、忘年会で男鹿のホテル行ったら近くに「秋田で2番目に美味しいラーメン屋」ってのがあった。
1番目はどこか?と店主に訪ねると…
ま、いいや。

538 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 18:01 Kuc1GvU proxy30002.docomo.ne.jp
↑気になる〜ミ

539 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 19:58 p2241-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>537
「島の家」ですな。しょっつるラーメンとか微妙に気になる。
ついつい看板のイメージが先行しがちだけど、評判は結構いいみたいですね。
おいしかった?

540 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 21:49 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
>>539(吾作)
笑いに走っちゃった店だと思ってたら
思いのほかおいしかったです。
2番目って強気なのか弱気なのか、まぁそのセンスにやられましたw

ちなみに1番目は店主の奥さんの作るラーメンだそうです!
熱くてスープが飲めませんw

541 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 23:02 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
おっ今年初ラショ行かねば。日祝休みだからなかなかいけないが。
しかし幸楽苑は塩ラーメン意外たいしたことない。

542 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 03:08 D2s2W6H proxycg050.docomo.ne.jp
塩なら能代哲学が意外に・・・
です。

543 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 23:36 07031040111405_af wb72proxy16.ezweb.ne.jp
>>540
10年位前に、1番は何処ですか?と聞いたら、家庭の味って言われた…

544 :秋田輪人 :2011/01/15(土) 17:32 softbank126118096057.bbtec.net
鷹巣の津軽屋に行ったことがある人はいますか?
味はどうですか?

545 :秋田輪人 :2011/01/15(土) 23:28 07031460085139_va wb52proxy03.ezweb.ne.jp
>>544
旨いよ
トンピーと中国納豆おすすめ
スレチだけど肉野菜炒めも美味しい

546 :秋田輪人 :2011/01/17(月) 22:28 AWk00fY proxy30012.docomo.ne.jp
能代宝介気を付けられたし。新メニュー五百円と言いつつ夜行くと当たり前の金額取られますので…

547 :秋田輪人 :2011/01/17(月) 23:27 02a3nOH proxy30015.docomo.ne.jp
>>546
ランチタイムなど、時間やメニュー限定じゃなくて?

548 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 00:27 AWk00fY proxy30052.docomo.ne.jp
>>547
説明不足だったかな、新聞に広告が掲載されていて、内容は新メニュー2品が期間限定で五百円とゆー事しか書いてません。ランチタイムのみとかそーゆーのは一切書いていません。

549 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 03:00 softbank126118096057.bbtec.net
>544

ありがとうございます。

550 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 11:33 7tW1guF proxycg110.docomo.ne.jp
>>548
その場で指摘しなかったのか?
こんな所で名前出してまで言う事か?
つい間違えてしまう事だってあるだろうに。

551 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 16:41 AWk00fY proxy30021.docomo.ne.jp
>>550
その場で指摘もしたし。

もう済んだ事だから仕方ないが、アキリンの常連さん位は気を付けてと思って書いたのだが、それでも反論あるなら店員乙としかいいようがないな。

552 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 17:18 p27001-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>550
店員乙

553 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 20:13 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>551
指摘しても当たり前の金額取られたのか!

554 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 20:35 02a3nOH proxy30024.docomo.ne.jp
>>551
そりゃ、ここで言いたくもなるわな。
昔の量販店で「先着30名様」と言いながら、激安商品が20人分しか無い引っ掛けより酷い詐欺だな。

555 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 20:45 7tW1guF proxy30058.docomo.ne.jp
店員乙って(笑)
単純だな、おまえらは。
俺はオープン当初しか行ってないが、結構歳のいってるおじちゃんとおばちゃんしか店員はいなかったが。
一度の間違いに名前まで出すなんて、なんて小さい人間なんでしょうね(笑)
また書けよ、店員乙って(笑)

556 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 21:20 07031040535387_ag wb43proxy01.ezweb.ne.jp
能代衆乙

557 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 22:56 i121-119-54-243.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>546
てか、全く同じ内容を某ブログに書いてるけど、
もしかして本人?

558 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 23:55 p5120-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>555
どこにでもいるのよ、根拠もないのに
本人乙とか店員乙とか言う単細胞。

559 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 11:59 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>07031040535387_ag
こいつ「能代衆は・・・」「だから能代衆は嫌われ者」としかレスしないのな。
ここまでしつこいと異常だな

560 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 20:59 p27001-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>558
単にバカにされているだけ
気づけよ

561 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 00:02 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>548
俺もその新聞広告見たが、
普通に夜行こうと思ってたよ。

まあ、たいした金額の差ではないけど、
店の広告に瑕疵があるわな。

562 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 10:14 07031041847872_mc wb36proxy07.ezweb.ne.jp
おもての看板 ラーメン¥500の上に小さく限定30食って書いてた。それじゃ食べる側わかんないよね。31食目です… って言われりゃ返す言葉がない(笑)

563 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 15:35 7tW1guF proxy30028.docomo.ne.jp
どこの店にもあんだろ、先着○名って。
しっかり見もしないで、料金ぼったくられた。とか…笑っちゃうね。
他のラーメン屋行けよ。

564 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 18:19 07031041847872_mc wb36proxy02.ezweb.ne.jp
情報流しただけ。行かねーよ あんなとこ

565 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 20:17 02a3nOH proxycg052.docomo.ne.jp
イベントなら明確にしたら良いものを、たかがラーメンで引っ掛けてまでも儲けたいのかな…

566 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 22:25 7tW1guF proxycg001.docomo.ne.jp
たかがラーメンで数百円の事で、ぼったくられたとか(笑)ご苦労様ですな。

567 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 02:53 5MQ0QmK proxyc119.docomo.ne.jp
>>566いやいや、500円じゃないのなら別に行くほどの店じゃないのかもしれないし。その店、知らんけど。

568 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 07:26 7tW1guF proxy30033.docomo.ne.jp
だったら500円につられてないで、お気に入りの店に行けよ。
先着○名っていう売り方はスーパーとかでもやってんだろ。
わざわざ店名書いてまで批判する事か?
小さい人間だな、おまえらは。

569 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 07:42 D2s2W6H proxy383.docomo.ne.jp
もう止めようぜ。

能代哲学、替え玉復活!但し、17:30〜20:30と時間帯が定められたので、ご注意を。

570 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 21:52 p7202-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
宝介は確かに悪いけど、ここでも書き込むBさんは悲しいね。書き込む前はみかたでしたが。ブログだけでいいでしょ

571 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 23:48 softbank126118096057.bbtec.net
500円って広告出しておきながら、
それ以上の料金取られたら誰だって怒るでしょう。
そこまで責めなくてもいいと思うんだけど・・・。

何となく気になってブログ読みましたが、確かに広告には「ランチだけ」
とか「先着何名」とか書いていなかった。あれは騙されますよ。
ここを読んでいる人は同じように騙されないように教えてくれただけでしょ
?もうあれこれ責めるの止めましょうよ。

572 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 03:24 5MQ0QmK proxycg036.docomo.ne.jp
そもそも,先着にする意味がわからないんですが…。材料がないならまだしも,作れるのに,わざわざ足を運んでくれたお客から広告より高い金とるなんて…500円につられるお客より店側が器小さい。
騙されないようにしないと。

573 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 07:16 7tW1guF proxycg104.docomo.ne.jp
だからさ、おまえら先着○名ってのは騙しじゃねぇだろ!
騙しって騒ぐなら、訴えろよ(笑)
先着○名は広告にもいっぱいあるだろ。
俺も先着○名で買えない時があったが、おまえらみたいにあ〜だこ〜だ言わないがな。
ここで、店名出して批判すんなよ。
先着○名と書いてあるんだから、食う前に聞いてみれば良かっただろ!
本日陰湿だな…

574 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 07:18 7tW1guF proxycg103.docomo.ne.jp
本日×
本当○

575 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 10:44 p4095-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>573
新聞広告に「限定30食」ということを書いていなかったのは
明らかに店側の落ち度でしょ。
広告見たけれど、一切そのようなことは書いていませんでした。
新聞広告を見て、わざわざ足を運んで、
店の前の看板で限定30食を知らされる・・・
しかも、客が必ず看板を見るとも限らないわけで。
これが意図的だったとしたら
陰湿なのは店側ですよ。
あくまでも、意図的だったらの話ですよ。
意図的じゃなかったとしても、
誤解を招いたことに対して、
謝罪が必要なレベルの話ですよ。

たかが百数十円のことでって思うかもしれないけれど、
中高生なんかだと、500円しか財布に入っていないなんてことも
あり得るわけで。

批判されて当然のことかと。
まぁ、店名を出す出さないは、また別の話ですが。

576 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 12:21 06I1gtC proxycg087.docomo.ne.jp
さすが能代衆…

貧乏くせぇなぁ

ププッ(´Д`)

577 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 12:24 07031040744805_aa wb74proxy03.ezweb.ne.jp
そうだね。たかが数百円だからって話ししてるんじゃないんだよね。

578 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 12:56 5MQ0QmK proxy30027.docomo.ne.jp
>>573お前必死やな

579 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 14:32 g33xiVxE0DQypoy3 w32.jp-t.ne.jp
お客との約束事を曖昧に開示してる時点で店の資質がわかるというもの。

580 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 15:26 7tW1guF proxy30076.docomo.ne.jp
俺が言いたいのは、店名出すなという事。
まだわかんねぇのか?
某店くらいでいいんじゃねえの?
誰かが書いてたが、ホント貧乏くさいね(笑)

581 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 17:19 5MQ0QmK proxy30062.docomo.ne.jp
>>580だから…貧乏臭いとか,そーゆー問題じゃねーってのがお前もわかってないな。お前も論点すり替えてんだろ。

582 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 21:02 06I1gtC proxy30035.docomo.ne.jp
店行ってみて食べれなかったら仕方ないじゃん。「わざわざ行って〜」って言うくらい食べたいなら いちいち文句言ってんじゃねぇよ!新聞に載せてようが載せてなかろうが食べれない時もあるでしょ?たかがラーメンに執着し過ぎでしょ。気の毒な方だね(>_<)

583 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 21:45 7tW1guF proxycg067.docomo.ne.jp
>>581
>>582を読め、カス。

584 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 22:05 07031040744805_aa wb74proxy04.ezweb.ne.jp
店員乙と言わざるを得ない

585 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 22:32 5MQ0QmK proxy3162.docomo.ne.jp
もう店員決定だ。やめた。

586 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 22:35 7tW1guF proxy3163.docomo.ne.jp
はい、食べに来て〜(笑)

587 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 23:29 softbank126118096057.bbtec.net
>573,580

だから、広告に「先着何名」と一切書いていなかった事が問題なんでしょ?
広告には期間限定で500円としか書いてありませんでしたよ。あれじゃ騙されます。
広告を見て、500円だから食べに行こうと思った人も多いはず。
そう思って足を運んだ人達を裏切る行為です。

錦でも500円均一やってますが、もし表の看板に小さくしか先着何名としか書いていなくて、食べ終わった後で「実は先着でした、定価の料金払って下さい」となったら、話が違う!ってなりますよ。
今回の件は新聞広告を打って大々的に500円と宣伝している時点で、悪質ですよ。

575でも指摘されてたけど、表の看板なんて誰もが見るわけじゃないし、
しかも小さい字で先着30名って、やり方がフェアじゃないです。
少なくとも、注文の時に「先着30名様で、もう500円じゃないですがよろしいですか?」
等、一言聞いてしかるべきです。そういった説明をしないで、高い料金取るなんて騙まし討ちですよ。

数百円云々ではなく、店側のそういった姿勢が問題だと言っているんです。

それに、アキリンの常連さん達は自分と同じ思いをしたり騙されたりしないように・・・
とここに書き込んでくれたわけでしょう?
それに対してしつこく絡む方がよっぽど陰湿で粘着ですよ。
7tW1guFさんの書き込みは言葉遣いが汚すぎて、読んでいて不快です。
読む人を不快にさせるほどの、乱暴な書き込みは自重して欲しいです。

588 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 23:55 7tW1guF proxy30002.docomo.ne.jp
そんなに必死なら金返してもらうなり、ジャロに訴えるか、弁護士に相談したらいかがですか?
こんな所で店名さらす方が悪いと思いますが。
どっちが悪質で陰湿か考えてみたらいかがですか?
自分はいちいち店の悪口は言わず、お気に入りの店に戻るだけですが、あなたたちは、どうぞ気のすむまで店名さらして批判を続けてくださいよ。
美味しいラーメン情報じゃなくて、店名さらし、批判する板みたいですので(笑)

589 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:05 7tW1guF proxy30016.docomo.ne.jp
>>587
アンカーくらいまともに使えない方にグダグダ言われたくありませんが…

590 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:14 5MQ0QmK proxy3166.docomo.ne.jp
>>589それが論点のすり替え!陰湿以外の何者でもない。何にでも絡む人とは議論する必要なし。

591 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:19 7tW1guF proxy30020.docomo.ne.jp
議論のすり替えしてるのはどちらですか?
店名さらして批判する事が正しいのですか?
誰もこの点には答えませんが何故ですか?
すり替えてるのはあなた方ですよ。
答えてくれないのなら、絡むのやめてもらえますか?

592 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:44 softbank126118096057.bbtec.net
>590

さっきから論点のすり替え多すぎますよね。
アンカーがどうとか、ジャロや弁護士に訴えろとか。
スレをずっと読んでいると、誰にでもかみついて絡んでいるので、仰る通り議論する必要はないと思います。

593 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:50 softbank126118096057.bbtec.net
↑すみません、誰にでもじゃなくて、何にでもです。

594 :秋田 :2011/01/23(日) 01:00 softbank221026206166.bbtec.net
ひととおり見たけど、お互い様じゃない?
>>592
あなたも、もう触れなければいい。
いつまでも終わらないよ。
それに、店名を出した件だけど、どうかな?って思う人もいてあたり前だと思うし。
とりあえず話題を変えて、おいしいとんこつラーメンのおすすめはありますか?

595 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 01:24 softbank126118096057.bbtec.net
そうそう、話題変えましょ。

596 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 05:12 Kuc0Rc0 proxycg015.docomo.ne.jp
自分もとんこつ好きだが、県北で旨いとんこつあまり食った事ない…

ノシロの麺四郎?だっけか?
確かあそこのは、味噌ラーがとんこつベースで、個人的にはまぁまぁだったな

県北に旨い長浜系ってあるのかな?

597 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 09:15 ntakta012251.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とんこつは、、、能代には微妙かも

やはり10万以上の人口と県外からの流入も多少ある
秋田市くらいまでいかないと商売として成り立たない気がします
そんな秋田でも、長浜系がいくつかツブれてますし。。。

自分的には、十八番、もと、ラーショのローテで充分幸せです。

598 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 16:09 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
能代は旨い店があっていいな 自分はソロソロ桜木屋が 飽きてきました

599 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 12:41 2di2xz6 proxycg066.docomo.ne.jp
柳町の【ダイニング庵】って店で、
博多トンコツ系食える。

600 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 16:39 D2s2W6H proxycg028.docomo.ne.jp
>>599
「ダイニング庵」いいですよね。
あんまり混んでほしくないな〜・・・

601 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 17:52 5DE28eN proxycg060.docomo.ne.jp
庵の辛いラーメンが良いかも!飲んだ後、食べてる。

602 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 20:49 APU1ibu proxycg053.docomo.ne.jp
とんこつなら
田代のきむら屋が好きだなぁ

603 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 23:31 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
辛いのといえばたまにラーメンショップの七味唐辛子ラーメンが食べたくなる。ただ七味だけじゃなくてエスニックな味。

604 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 01:38 softbank126118096057.bbtec.net
錦の秋田本店に行って来ました。
醤油ラーメンを食べたのですが、油っぽくてしょっぱくて
大館本店とは全然味が違った。大館の方が美味しかった。
同じ錦でもこうも味が違うものですね。

605 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 17:58 5KU0qSe proxy30062.docomo.ne.jp
安好る辞めたんですか!?

606 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 06:26 p6124-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>605
安好るは、去年の暮れに閉店したようですよ。
残念ですね。

607 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 01:18 ASi1GAr proxycg087.docomo.ne.jp
上海の龍はいつ閉店したんですか?

608 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 20:38 D9y3MZP proxy30029.docomo.ne.jp
能代のラーメン茶屋いってきた

609 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 20:52 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp


610 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 21:47 D9y3MZP proxy376.docomo.ne.jp
口がネギ臭くなった

611 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 22:14 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
口臭スレが君を待っている・・・!!

612 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 23:10 d61-11-141-112.cna.ne.jp
口臭とネギ・・・どちらをとるか・・・(ヽ>ω<)

613 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 12:05 05001012480905_ma wb31proxy10.ezweb.ne.jp
大阪王将に行ってきたけど、さすがに餃子が美味い。この辺で一番美味いんじゃないかな?

614 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 14:14 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
大阪王将よりは王将の方が好き。
しかし、田舎には来る気が無いようだ・・・

615 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 18:35 07032040604237_eq wb75proxy08.ezweb.ne.jp
川口の拉麺工房がお勧めです。鍋で熱々、最後まで麺がのびない。我が家のお気に入りの一軒です。夜、営業してないのが残念!

616 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 20:48 AQS1HJK proxycg015.docomo.ne.jp
ラーメン工房うまいですよねー。とんこつが好き

617 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 21:49 Fi23nGU proxycg092.docomo.ne.jp
秋田にもトンコツ好きな人っているんですね。
去年北九州行ったときトンコツ食べたけど、やっぱり無理だった

618 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 18:53 i218-224-151-90.s02.a005.ap.plala.or.jp
ラーメンこうぼー俺も好き。 たまにしかいけないけど。 ギョーザもうまい。多分手図栗。

619 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 21:36 p1211-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
俺的にラーメン工房は、微妙。
俺はあそこのラーメン食った後、もの足りなくって、直ぐに能代のラーショまで、車走らせたことあったけどな・・。
てか、まだ営業してた?
今日も昼間、前通ったけど、クルマ全然止まってなかったぞ。
少し先のラーメン屋の駐車場は、昼時はいつも車いっぱいだけど。

それはそうと、年に一度程度しか行かない錦本店のラーメンが、かなりレベル高くなってて焦った。
スープを最後まで飲み干すと底に必ずコショウが沈んでたのに、無くなってるし。
あっさりしたスープに背脂って、ありそうでなくて、面白いと思うな。

620 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 21:45 D2s2W6H proxyc129.docomo.ne.jp
>>619
つけ麺のぶはどんなもんでしょう?
長距離掛ける価値はありますか?

621 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 00:01 2cl1gLM proxy30009.docomo.ne.jp
>>620
無いと思う。

622 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 11:08 D2s2W6H proxy30038.docomo.ne.jp
なしですか〜
・・・残念です。

623 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 15:29 7tW1guF proxy30043.docomo.ne.jp
なんであんなに客入ってんのかな?

624 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 23:57 Kuc0Rc0 proxy30024.docomo.ne.jp
アリが多いカラじゃないでしょうか

625 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 23:38 KvG2WLm proxy30022.docomo.ne.jp
能代の大勝軒はスーラが有名ですが、カラチョンはどのようなラーメンですか。教えて下さい。

626 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 23:25 2eC2wLs proxyag062.docomo.ne.jp
大勝軒って名前聞いただけで、またかって感じ。名前と味が違う。

627 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 07:25 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
何を言っている?
池袋大勝軒が有名になる前から、ビィギャル隣りにて
大勝軒で営業していたのに「またかって感じ」とはどういう了見だ?
知ったかしてんじゃねーぞ。

628 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 19:15 2ck0SHZ proxycg021.docomo.ne.jp
>>627
池袋が有名になる前から?
それはない。
知ったかはどっちだよ
(*´艸`)

629 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 22:11 Kqu1IBq proxy376.docomo.ne.jp
>>628

お前だ

630 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 22:33 5L83MNp proxy30054.docomo.ne.jp
鷹巣の7号線沿いにあるうるとらに行ったんだけど、つけ麺の湯切りも全くされていないわ、一緒に行った人のラーメンはいつまで経っても出てこないわで最悪だった。
もうあそこには二度と行かないと心に誓った。

631 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 23:51 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ラーメン板は、すぐ荒れ模様になりますなあ、、、北も南も央も。

632 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 08:14 IHs00gJ proxy30062.docomo.ne.jp
まったくですな
ヽ(´ヘ`)/

633 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 08:34 D2s2W6H proxycg084.docomo.ne.jp
誰か能代「ちょ古蔵」に行きました?
麺四郎・哲学と同じグループ店だそうですが・・・

634 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 08:35 p2038-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
みんなラーメンが好きだから、思わず熱くなっちゃうんかねぇ。

635 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 12:35 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
金持ち爺さんから貧乏学生まで、
老若男女が同じ土俵で勝負するからじゃないでしょうかねwww

もしこれが鮨屋なら、、、ファストフードなら、、、
それぞれ相手の領域には踏み込まないし、関心がなければ放置できる。

でも、そこがラーメンのいいトコロ。みんなが大好きなところでもある。

636 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 15:12 IHs00gJ proxy3166.docomo.ne.jp
なにも勝負しなくても

637 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 18:49 ZK147132.ppp.dion.ne.jp
ちょ古蔵うまくなかったです。
向かえのるんるんのラーメンの方がずっと旨い。
1年もつかなぁ〜

638 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 22:29 D2s2W6H proxy3157.docomo.ne.jp
>>637
そうですか・・・
強いて言えば哲学と麺四郎のどっちに似てますか?

639 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 12:32 7tW1guF proxycg102.docomo.ne.jp
大館のねぎぼうずに来た。やっぱり混んでるね〜。

640 :(・∀・) :2011/03/16(水) 01:23 07032460325633_hw wb84proxy08.ezweb.ne.jp
麺やうるとら作る人(?)が兄さんのときうまいけど、おばさんのときまずくないか?
俺のきのせいかもしれんが

641 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 03:04 KsW1GEU proxycg103.docomo.ne.jp
おれは逆だな

642 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:51 p33054-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
経験上、女は湯切りが甘い傾向にある
よって、スープが薄くなる
それが好きな人と嫌いな人がいる

643 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:25 07031041703263_ma wb32proxy04.ezweb.ne.jp
私は 兄ちゃんもおばちゃん作ったのも 美味しいって思う。

ひとそれぞれに 好みが有るからね。

食べたくなって来た。

644 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 23:22 KsW1GEU proxycg067.docomo.ne.jp
>>642
経験上、女は湯切りが甘いが
湯上がりが甘い
に見えてしまった<(_ _;)>

645 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:07 07031040169822_ad wb56proxy08.ezweb.ne.jp
↑(笑)
能代ラーショ休み…

646 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

647 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:22 p2145-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>1646以降で語られている治安の悪化が信じられない(信じたくない)
なんてこった OTL。。。

648 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:55 02a3nOH proxy30049.docomo.ne.jp
>>646
どこの?

649 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

650 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:48 g33xiVxE0DQypoy3 w32.jp-t.ne.jp
なんだ内部告発か? まあしかし想像できるわな 店員のカッコや髪型汚らしいし営業中にオーナーらしき奴に店長?説教くらって涙目な店だし

651 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

652 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

653 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:31 p3030-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
@はオーナー自身の行動も・・・
見たくれ太ったホームレスが私服のまま厨房に入ってるのも不衛生すぎる。
入るならそれなりの格好で入れって感じ

654 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:31 p4132-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
能代の法助も店員の格好があれだったな…
ワカメが生臭くてかなりひいた

655 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 08:48 09200kC proxy30012.docomo.ne.jp
>>626
大勝軒はビイギャルの前は二ツ井で営業してましたよ。
もう20年近くなるんじゃないかな
よって>>627は正しいよ

656 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 10:07 p2136-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
いったい何のレスやって削除喰らってんだ?
アク禁や停止にしたくなかったら、少し考えてレスしろよ?

657 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 15:39 7tW1guF proxy30045.docomo.ne.jp
どっかの店が、賞味期限の過ぎた食材を使っている。とかなんとか言ってたな。

658 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 22:16 Kxg3N2a proxy30061.docomo.ne.jp
麺四郎分店の田舎味噌チャーシュー 
「麺恋菜」時代からのお気に入りです。

659 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 18:18 FeA2yGd proxyag014.docomo.ne.jp
めんこいなってとごにあったっけ?思い出せない…

660 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 18:27 IM42xpO proxycg105.docomo.ne.jp
>>659
山本組合病院向かい

661 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:12 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
↑経営者は常盤の人だっけが?

662 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 07:16 NWO3nND proxy30023.docomo.ne.jp
水が放射能で汚染されたら美味いラーメンたべられなくなる…

663 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 07:27 NWO3nND proxy30023.docomo.ne.jp
放射能ラーメン(笑)

664 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 07:34 NWO3nND proxycg099.docomo.ne.jp
汚染されたら食べ物全部だよ!!
台風、きたら
風で放射能がョ

665 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:42 09C3mU2 proxycg091.docomo.ne.jp
>>662-664

一回に纏めろって

666 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:13 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
政府は安心して下さい って言ってます。余り騒ぐのは やめましょう

667 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 02:32 D2s2W6H proxy30026.docomo.ne.jp
メルトダウン寸前まで動かない政府を・・・
どうやって信じろと?

スレチすまない。

668 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 12:15 ntakta023215.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ザンデル教授の5人死ぬか1人だけギセイにするかの理論かもね。
東北人がラーメン語ってる間に全員被爆。滅亡。

京都に遷都して西日本中心の国になる。

ひたすらスレチな、妄想。 スマソ

669 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 13:07 FkI282J proxy30049.docomo.ne.jp
この場合、被曝と表記します。

まぁラーメンの話ししようぜ♪

670 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 21:13 157.86.132.27.ap.yournet.ne.jp
大館樹海店昔○松今は、味○ラーメン前は美味しかったけど昨日行って食べたらスープがマズくて食べられなかったよー 皆さんはどうですか 感想聞かせて

671 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 22:38 0501hiG proxycg016.docomo.ne.jp
こいけさ〜ん
こいけさ〜ん
好き 好き 好き〜い

672 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 23:57 157.86.132.27.ap.yournet.ne.jp
うざむ

673 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 12:37 FkI282J proxycg043.docomo.ne.jp
麺屋もとを想像しながら昼休みにカップラーメンをすする

674 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 10:38 NWO3nND proxy30064.docomo.ne.jp
桜木屋のラーメン食いたい。

675 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 10:46 p16090-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
秋田の美味しいラーメンが食べたいなあ。数ヶ月前なのにもう懐かしい・・・。
錦のしょうゆが好きです。

676 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 11:26 g2qFbW9LGkVlxyA2 w22.jp-t.ne.jp
もとはいつもしょっぱいのですか?醤油を頼みましたが、しょっぱくてスープ飲めなかったです。

677 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 09:04 07032040604237_eq wb75proxy09.ezweb.ne.jp
扇田の大衆食堂の中華、久々に食ったけど旨かった。馬肉チャーシューが昔懐かしい味出してる。炒飯一緒で満腹感と幸福感が。女性、子供にもお勧め!

678 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 13:41 07031450004448_va wb001proxy01.ezweb.ne.jp
<<676
そうですね、ちとしょっぱいと感じます。

679 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 14:57 2di2xz6 proxycg106.docomo.ne.jp
塩分濃度は、好み・体調など様々絡むから一概に言えなけど
程よくありません?

680 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 07:24 01I2x4T proxy30024.docomo.ne.jp
能代のラーメンショップ、まだ休んでますか?

681 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 07:48 D2s2W6H proxy30068.docomo.ne.jp
>>680
ん?普通に営業してますよ。

いつ来て休んでたの?

682 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 07:57 01I2x4T proxycg081.docomo.ne.jp
>>681
ありがとう。先週か先々週に前通ったけど、麺売り切れの看板あったからさ。今日行ってみるわ。

683 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 08:45 D2s2W6H proxy30064.docomo.ne.jp
>>682
通常であれば、今日はサービスデーになります。
ラーメン一杯300円の影響により、14時位で麺売り切れになるので、早めに並ぶことをオススメします。

684 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 15:01 07032040998788_gx wb65proxy08.ezweb.ne.jp
らーめん茶屋のしょうゆ

685 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:42 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
久々に能代・末美にて、もやし味噌、半チャーハンを頂いた。
味噌にしてはクセが無く、ラーメンショップになれた自分にはあっさりに感じた。
また挽肉ともやしの相性が良く、美味しく頂きました。

686 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 18:08 ATq1hOA proxycg017.docomo.ne.jp
両国ドライブインのキムチラーメン、美味いよね。

687 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 17:15 07032040998788_gx wb65proxy05.ezweb.ne.jp
686↑どこですか?

688 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 20:03 IJA0SF8 proxycg086.docomo.ne.jp
>>687
>>686さんではありませんが、鹿角の八幡平の国道(旧道)を湯瀬方面に、長嶺(地名違ってたらすまそ)のT地路つきあたり角にあります
地元の人に愛されてるお店ですね〜
補足・訂正よろしこ

689 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 20:24 07032040998788_gx wb65proxy06.ezweb.ne.jp
サンクスュ

690 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 20:29 IJA0SF8 proxycg085.docomo.ne.jp
>>689
バイパスを通れば看板出てると思います、住所は八幡平字小豆沢ですね

691 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 22:57 D6b2yg1 proxycg085.docomo.ne.jp
錦系列?の桜野とか桜木屋の広東麺好きなんですが皆さんどう思います?




うまいと思うのは俺だけ?

692 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 23:19 KvG2WLm proxycg011.docomo.ne.jp
ローカルな店はわからないので。大館市の桜木屋は知ってる
ここは県北板じゃないの?

693 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 18:58 IKw1Gwb proxycg093.docomo.ne.jp
俺は吾作ラーメンか、どさんこラーメンが1番大好き味の時計台には敵わないけどね。

694 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 19:38 NKDfa-01p1-52.ppp11.odn.ad.jp
年に1〜2回だが吾作の、あのしょっっっぱい味噌ラーメンが
無性に食べたくなる。

695 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:46 02a3nOH proxy30060.docomo.ne.jp
俺も…人生最後のラーメンだったら
吾作にすると思う。

696 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 21:10 01m1gwP proxy30062.docomo.ne.jp
鹿角市花輪にあるまんぷく食堂のみそラーメンおいしい!

697 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 21:23 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
色んなラー麺食べるけど、最後はなんとなく ヤッパリ 吾作に行き着くな(^_^)v

698 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 22:29 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
今日から大館・錦本店 五百円市だから ネギみそ 食って来たけどイマイチ 「通常250円の「焼きギョーザ」が100円に だけど見栄え悪いな ヤッパリ吾作の方が美味しい!

699 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 22:34 09200kC proxy30068.docomo.ne.jp
でも吾作の麺が変だよこの頃
短くて不揃い
俺だけかな思ってんの

700 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 07:53 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>699
吾作ネタは釣りだって。
だから誰も相手にしない。

701 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 08:47 09200kC proxycg112.docomo.ne.jp
>>700
釣りって事はねえだろうおまえ
県北のラーメン屋の先駆者に対して失礼だよ
俺は色々ラーメン屋に行くけど吾作も大好きだ
あまりにメジャーで定番だからだろうけども

702 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 10:19 p2113-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
吾作って、特別「美味い!!!」と言う程でもない(失礼)けど無性に食べたくなる時あるよね。
就職で能代を離れても、たまに帰ってくると真っ先に柳町の吾作へ走った記憶がある。
俺みたいにガキの頃から食べてる人間にとっては、ソウルフードみたいになってる部分もあるんじゃないかな?

703 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 10:30 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>701
さすが能代のラーメン博士

704 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 06:58 D2s2W6H proxy30011.docomo.ne.jp
吾作と言えば
文ちゃん閉店は痛かった。
立地条件さえよければ・・・

705 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 10:45 e3d169.BFL2.vectant.ne.jp
んめぐね

706 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 23:39 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
しまった〜!今日 錦の五百円市に行くのを忘れてた。今日は味噌チャーシューだったのにィ〜(;_;)残念!!

707 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 07:34 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>698=706
やっぱり釣りじゃんか

708 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 09:13 7po2YJ3 proxy30011.docomo.ne.jp
だって御成衆

709 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 11:33 09200kC proxy30034.docomo.ne.jp
>>707
んだがら何したの??暇な奴ww

710 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 11:40 7po2YJ3 proxycg090.docomo.ne.jp
↑相変わらずな奴

711 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 12:05 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>709
さすが!能代のラーメン博士は偉そうですな(笑)
別にお前には言ってねーんだよ。シャシャリ出てくんな粕

712 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 14:52 09200kC proxy30053.docomo.ne.jp
>>711
ちんかす野郎が吠えてやんのww
しかし俺はいつからラーメン博士になったのだろう??

713 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 15:21 i121-115-39-123.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>711
君は自分の意見が通らないと気が済まない性格ですね。
それから、釣りとかの情報は誰も欲しくないです。
吾作の件では思わぬ擁護派が出てきて大変でしたねww
もっと考えて書き込みしないと本当のちんかす野郎ですよww

714 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 16:54 09200kC proxy30007.docomo.ne.jp
>>713
ちんかす野郎をあまりいじめないでww
ラーメン博士からのお願いです。

715 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 18:17 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
09200kC
お前、何かあればいつもplalaとセットな
自演臭いからちかよんな。

716 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 18:29 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
お盆に親戚一同でごさくにいったけど、スープに力がない。

717 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 18:38 p3123-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
小さい頃親と柳町歩いてて吾作に寄ったなー
真冬の吹雪の中だったんで物凄く温まった

718 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:34 09200kC proxycg034.docomo.ne.jp
>>715
ちんかす探偵ww
ストーカーなるなよww

719 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:49 p2111-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>718
いい加減ウザイ。他でやれ。

>>717
確かに親とよく歩いた記憶がある。みつまるとか協同社とかのラーメンW

720 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 21:22 g33xiVxE0DQypoy3 w51.jp-t.ne.jp
もちろん好みは千差万別だが「私は」吾作合わない
大嫌いな味噌汁ラーメンそのもの
高飛車な店員も妙に鼻につく
はい味噌!
じゃねーんだよ

721 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 22:16 7tW1guF proxy30061.docomo.ne.jp
柳町の吾作はしらないが、東の吾作の店員はちょっとね…
愛想をふりまけとは言わないが、あれは無いな。
柳町はどう?

722 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:25 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメン屋の接客ってそんなもんでいいんじゃないの?と俺は思う。
やたら威勢が良かったり丁寧すぎたりするのも困るぞ。

県北とは関係ないが、函館の某有名店でこんな経験をした。
会計時、店員が「如何でしたか?」と聞いてきたのに軽く驚きつつも「美味しかったです」と答えた。その瞬間…

店員「『美味しい』いただきましたぁーーー!!!」
厨房&店内の全店員「ありがとうございまぁーーーす!!!」

恥ずかしくて死ぬかと思った。
ラーメンは美味かったけど、あの店にはもう行きたくないw

723 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:41 D3N0rE2 proxycg011.docomo.ne.jp
すげーな。

幸楽○でやってけねがな

724 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 00:17 7tW1guF proxycg007.docomo.ne.jp
>>722
あんたがそれでいいなら、そういう店に行けばいい。実際、吾作の店の接客、雰囲気など、良く思わない人が結構いるのも事実。

725 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 01:30 softbank219208107130.bbtec.net
>>724 俺なら同情する

726 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 02:34 7tW1guF proxycg059.docomo.ne.jp
は?

727 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 03:02 p40023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>726
あんまムキになるなって。
少し落ち着け。
嫌なら行かなきゃいいだけだろ?
違うか?

728 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 03:06 p40023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>724,726
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1274970834/580
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1274970834/591
自分のレスだ。
よく読んで考えてな。

729 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 10:12 i121-115-39-123.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>728
7tW1guFは批判するしか知らない絡み厨
吾作に対する批判を度々書き込んでる
いやなら行かなきゃ良いと思うが

730 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 12:46 ILk3O5O proxycg043.docomo.ne.jp
俺も東の吾作行ったことがあるが、2度目は行ってないっす。
店の雰囲気もラーメンの味も合わなかった。

731 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 15:26 7tW1guF proxy30047.docomo.ne.jp
>>728
わざわざご苦労さん、ストーカーみたいでキモイよ笑

732 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 23:30 p40023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑負け犬の遠吠えってやつか。

反省しろよ?w

733 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 23:36 7tW1guF proxy30046.docomo.ne.jp
反省するわけねぇだろ笑
お前に言われたかないね。

734 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 23:40 p40023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
オマケw

56 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 20:56 7tW1guF proxy3109.docomo.ne.jp はい、不動産の会社を経営しておりますが、何か?

310 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 14:39 7tW1guF proxy3133.docomo.ne.jp 会社が金出してやってんだから参加するのが常識だ。と、うちのアホ店長Tがほざいてた。
飲酒運転で捕まればいい。

735 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 23:59 IKw1Gwb proxycg034.docomo.ne.jp
俺、吾作は県北で1番美味しい?能代へ行ったら必ず食べる。飽きない味なのかも?昼時に行ったら、カウンターなんて座れない。それだけファンが居るんだよ。あれだけの集客力あるラーメン屋は県内にあるか?

736 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 04:31 5HG2wOD proxycg064.docomo.ne.jp
↑井の中の蛙(´Д`)

737 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 07:10 g33xiVxE0DQypoy3 w11.jp-t.ne.jp
>>735
アハハハハハ!
もう少々の視野の拡張と食べ歩きをお勧めする

738 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 07:18 07031450839701_me wb004proxy05.ezweb.ne.jp
吾作はうちも好きだス。
いいんじゃないですか? それぞれみんないろんな店や味が好きで。 その人の好み。

739 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 11:09 7tW1guF proxy30027.docomo.ne.jp
>>734
はい、ご苦労さん笑
なんなら全部どうぞ。

740 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 21:14 0503n8x proxycg063.docomo.ne.jp
そいや伍作の店員は軽くむかつくな…

あの味で自信もっててあの態度なんかね

まぁ正統派系の味かもしれんけども

741 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 21:37 0420Qj3 proxy30059.docomo.ne.jp
冬に行ったとき、お湯みたいなスープでがっかり…
たまに行ってたけど行きづらくなった。
高速乗り場近辺の、新しいラーメン屋ってどんな感じ?

742 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 23:08 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>741
やっぱりというか何というか、『麺四郎』だった…。
これは一緒に行った友達も同じ感想だった。
あとは…どんぶりの形が面白かった。

743 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 23:30 KvG2WLm proxycg008.docomo.ne.jp
ごさくチャーシュー固いしまずい。
注文したらすぐに出てくるのは何故?

744 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 23:59 IF83mHo proxy30070.docomo.ne.jp
錦の遠藤社長へ、どうして?本店の醤油ラーメンの値段が値上がりしたの?以前は450円だったのに。値段が庶民的で私のお気に入りだったから残念です。もう高くて食べにいけません。

745 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 01:44 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
>>744
お店へ直接どうぞ
ここに本人いませんから

746 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 07:37 IKw1Gwb proxycg015.docomo.ne.jp
ごさくは駐車場に車が入って来たら麺を茹でるから早いんだろ。ラーメン作りながら外を見てる。美味いかマズイは別として、昼時なんて満席だよ。ファンが大いのは確かだね。30年は営業してない?

747 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 18:43 FgG2YJI proxycg086.docomo.ne.jp
>>743
人それぞれ好みは違うからね。
私は吾作のチャーシュー好きです。
昔ながらのチャーシューってあんな感じですよね?
スープに沈めといて、一番最後に食べます♪

748 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 21:04 02a3nOH proxy30029.docomo.ne.jp
>>747
そうですよね
昔は柔らかい部類で、チャーシューがいっぱい入ってるから人気でしたね。
最近流行のは美味しいけど、箸で持ち上げるとボロボロ落ちるほど柔らかくなくても…って思う。

749 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 23:56 p2092-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>箸で持ち上げるとボロボロ落ちるほど柔らかくなくても
あー分かる
柔らかいのも美味しいし脂までトロトロしてて食べやすいんだけど
噛むと味が染みるような「肉」って感じのチャーシューが好き

750 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:57 D6b2yg1 proxy30047.docomo.ne.jp
大館のしらかば苑ってどうなんですか?



何ラーメンが美味しいんですか?

751 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 07:28 IKw1Gwb proxycg049.docomo.ne.jp
しらばかはトンコツラーメンがお勧めだな。

752 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 13:30 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
吾作のチャーシューは昔はモサモサだったけど…最近は柔らかくて美味しくなってるよぉ。私はあの卵麺が大好き。他店では食べれないからね…大好きよ。

753 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 20:24 softbank219057211176.bbtec.net
孝白 強烈 煮干しラーメン!

754 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 22:02 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
しらばか?
孝白?
釣りか?

755 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 23:01 2cl1gLM proxycg006.docomo.ne.jp
>>750
市役所の近くのしらかば苑の事ですか??

756 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 23:34 g33xiVxE0DQypoy3 w51.jp-t.ne.jp
>>753
弘前の高橋食べてみ!
ここいらの煮干し系統がまるで赤子のよう…

757 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 00:38 5KU0qSe proxycg112.docomo.ne.jp
>>750
正直らーめんと言えるかは微妙だが、ラージャン麺ってのうまいぞ

758 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 10:32 07031040061186_ad wb70proxy02.ezweb.ne.jp
>>756
あれは、強烈すぎて激しく好みが別れるなw

759 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 14:51 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
煮干し臭いのか?

760 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 15:57 Ffm3nWk proxy30045.docomo.ne.jp
>>756
食べてみたいなってずっと気になってた!
煮干し系好きでここら辺だとまる道の煮干しそばよく食べるんだけど比べてみてどうですかね?かなり強烈?食べてえぜ

761 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:43 g33xiVxE0DQypoy3 w32.jp-t.ne.jp
>>760
まるどうも煮干しそばとしては全然食べられるが高橋は別格
好みは確かに二分を分かつだろうけど、あそこ以上の醤油中華煮干し云々を俺は知らない
攻撃的スープなくせに魚介特有のエグみが全くなく麺に負けない激烈煮干し風味…なんも用事がなくても食べ行ってる

まず店内入るとどんな一杯が出てくるか嗅覚で八割察知できますぞ

762 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:53 p2113-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
たかはしは・・・煮干しでダシを取りました〜なんてレベルじゃないな。
液状化した煮干しに麺入れて食ってる感じと言っても過言ではないと思うw
俺はつゆまで完食したが、友達はギブアップした。

763 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 18:50 p4236-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
伊藤みたいなタイプ(風味)じゃないか?

764 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 19:48 Fbk3mt3 proxycg099.docomo.ne.jp
連休行きたいのですが弘前のどこら辺にあるんですか?

765 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 20:11 Ffm3nWk proxycg112.docomo.ne.jp
おおーそうですかすげえたのしみ自分も連休でいってみようかな?

766 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:21 0683OM9 proxycg068.docomo.ne.jp
いっておくが弘前のたかはしは上級者向けたがらなww
俺は1回目はもう無理だと思ったがどうしても気になり行ってしまう!そして自己ランキングじょうい店に入ってしまった…
煮干し超ガツン太めん系だ。

767 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:43 i60-35-207-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
高橋は撫牛子の跨線橋を警察署方向に降りて左折して、また左折して旧道みたいなところに入り元来た7号線の下をくぐると右手にあるよ。
定休は水・・だっけか木だっけか?

768 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:44 NV63oc5 proxy30055.docomo.ne.jp
高橋は何年か前に行ったが煮干し云々じゃなく、しょっぱ過ぎて食えんかったなー

769 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 16:33 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
まずそうだな!! くいたくなくなった!k

770 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 17:08 07031040881694_ae wb59proxy13.ezweb.ne.jp
まぁあれだ。弘前も県北でOK?県北ラーメンなんて然程新しい情報ないしな

771 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 18:43 g10Sty4gmmmA1nb2 w12.jp-t.ne.jp
高橋では、食券渡す時に「あぶかた」でってお願いしてます。アブラ増し、麺固めです。

772 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 16:14 7r626mE proxy30071.docomo.ne.jp
能代ラーショ、ゴールデンウィークやってますか?

773 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 16:58 Fi23nGU proxy30051.docomo.ne.jp
>>772
店に聞いた方が確実

774 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 22:35 D2s2W6H proxycg099.docomo.ne.jp
>>772
明日、近くに行くから見てくるよ。

ついでに、十八番は暦通りみたいだね。

775 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 07:49 D2s2W6H proxy30028.docomo.ne.jp
>>772
早速、食べてきました。
5日のみ休むみたいです。

776 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 10:09 7r626mE proxy30048.docomo.ne.jp
>>775
情報ありがとうございます。
帰省したら一度は食べないとね!

777 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 21:41 AQc0S3N proxy30047.docomo.ne.jp
明日、大館の錦系列ノブ?に行きたいんですがお勧めのつけ麺教えてください

778 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 22:22 07032040867543_vn wb005proxy01.ezweb.ne.jp
>>777 たしかメニューは一種類しかなかったと思います。
もし違ってたらごめんなさい…

779 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 23:28 KvG2WLm proxycg071.docomo.ne.jp
つけ麺はうどんのように太い。
つけだれは薄めることをお薦めします。大盛は無料ですがやめたほうがいいです。食べきれません。

780 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 23:57 204.83.111.219.dy.bbexcite.jp
>>777
こってり肉玉がうまいよ

781 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 18:30 AQc0S3N proxy30052.docomo.ne.jp
777ですけどせっかくの情報見ずに食べてきましたm(_ _)m

辛々麺?大盛り頼んできました。量はまだまだ喰えたけど、半端なく辛くて……参りました。
次は普通の食べてみます。特盛りでもいけますかね

782 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 21:55 07031041703263_ma wb32proxy02.ezweb.ne.jp
久しぶりに、うるとらの味噌を食べました。
おいしかった。

783 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 22:07 i121-115-32-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日宝介(大館しみず店)に行ってラーメンと餃子を食べたが…
ラーメンがしょっぱめなのはいつもの事だが
餃子が恐ろしく塩辛くて撃沈した。。。
明らかに「塩の分量間違えたでしょ?」という塩辛さ。
タレなんかつけられない。酢だけつけてみたが、それでも塩辛い。
一緒に行った友人がたまらず、「あの・・・餃子しょぱかったです」と
言ったら、「あ、そーですか。すみません…」で終わった…。

784 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 11:11 7tW1guF proxycg022.docomo.ne.jp
そういう餃子なんじゃね?

785 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 11:15 i121-115-32-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
>784
いやいや!何度も食ってるけど、こんなにしょっぱいのは初めてだ!

786 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 22:39 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
この頃よく能代の菜麺亭に行くんだけど、ラーメンに野菜がたっぷり入ってておいしいね。
脂ギトギトこってりより健康にも良い気がする。

787 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 22:48 7tW1guF proxy30044.docomo.ne.jp
向能代?

788 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 00:28 Fc52wMj proxyag088.docomo.ne.jp
自作自演きも

789 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 01:31 p1184-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
菜麺亭はつけ麺がそこそこうまい。
野菜入ってる主力のラーメンは並。

790 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 01:51 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>789
俺タンメンとか好きなんだよね。
今度つけ麺食ってみるか。

791 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 07:27 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>789
他店のつけ麺をお薦めする。

792 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 14:18 p1002-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>785
何度も食べに行くような店じゃないと思うが・・・
接客・味・値段。まだカップラーメンの方がうまい。

793 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 15:08 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
サイメンテイの麺ツルツルしすぎで、かといって他に特徴がない。前からあんな麺だったっけ?

794 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 18:31 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
明日能代行くんですけどオススメのラーメン屋教えてください

795 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 18:56 D4y1HLq proxycg079.docomo.ne.jp
十八番

796 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:17 IKw1Gwb proxycg019.docomo.ne.jp
吾作ラーメン

797 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:38 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
私も、昔も今も、ゴサク!!

798 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:50 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館樹海ライン入り口にあった「孫悟空」
満席になると2時間待ちです、と暗に断られるw
しかし美味かった。豚肉ピーマンの細切りあんかけラーメン。

もうないけどね

799 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:05 p8033-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>794
麺屋もとの醤油かラーメンショップのラーメン麺カタメ

800 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:42 07032040998788_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
北秋田市R7アジQのネギ味噌720円辛さくどい

801 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:45 07032040998788_gx wb65proxy03.ezweb.ne.jp
ねぎ味噌ならR13協和のラーショだすなぁ 680円でサイコー

802 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:52 07032040998788_gx wb65proxy08.ezweb.ne.jp
ネギ味噌ってか 協和のラーショも確かにいいが大仙R105大蔵のネギ超大盛り 美味いっ 県北の店主は修行が足りんぞムヘ

803 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:54 07032040998788_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
浅内ラーメンショップもあぶらぎとぎとだぁ うっ

804 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 23:57 7ru003c proxycg013.docomo.ne.jp
>>802 大蔵はなくなりました。県南よりお知らせでした。

805 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 00:07 07032040998788_gx wb65proxy06.ezweb.ne.jp
↑そうですか いい店だったけど…従業員多かったかな 情報ありがとう

806 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 12:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
>>803そんなときは
「マスター、今日は脂少なくして」

807 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 20:21 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
…ちょっと待て。R13ラーショは協和ではなく河辺だ。

808 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 20:39 5Hk2XdY proxy30061.docomo.ne.jp
…ちょっと待って

浅内ラーショは

R7だ

809 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 21:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
能代ラショで食べて帰宅。
午後8時、嫁に「ラーメン食ったでしょ。」と言われた。

810 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 04:57 0683OM9 proxycg010.docomo.ne.jp
>>809
んで?
話、中途半端。

811 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 08:54 D2s2W6H proxy30057.docomo.ne.jp
>>809
能代ラーショは持ち込み可能なので、表の自販機にある黒ウーロン茶を購入し、ラーメンと一緒にやってみてください。

油の吸収を少なくすると共に、ラーメンの香りも若干抑えてくれます。

まぁ、私も人真似ですが・・・

812 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:01 0420Qj3 proxycg026.docomo.ne.jp
>>811定休日わかりますか?

813 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 07:09 D2s2W6H proxycg007.docomo.ne.jp
>>812
通常は日曜祝祭日。

今回のGWは5日だけ休みでしたので、その時の状況によっては、祝祭日も営業するかも・・・

814 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 07:59 0420Qj3 proxycg021.docomo.ne.jp
>>813ありがとうございます。
平日の朝に突撃してみようと思います。

815 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 17:22 softbank219057211176.bbtec.net
大館白樺苑 いつやってんだ?先週も、今日も準備中でした。
もしかして昼やってないのかな。ラージャー麺だっけ?
食ってみたいす。

816 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 19:28 5KU0qSe proxycg061.docomo.ne.jp
>>815
晩飯時に行けばいつもやってましたよ。
ラージャン麺、おすすめです!

817 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 07:19 i220-221-146-30.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>815
日曜は休み。
あとは、時間に余裕があるときに行くといいよ。

818 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 07:22 2cl1gLM proxycg035.docomo.ne.jp
>>815
昼は12時〜14時まで。
夜は17時〜22時までだったはず。

819 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 07:23 2cl1gLM proxycg035.docomo.ne.jp
>>818に追加で。
日曜と祝日は休みなはずだよ。

820 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 12:56 i121-115-35-240.s05.a005.ap.plala.or.jp
ぶっラジャッ!白樺苑の件、了解しました。ありがとうございました。

821 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:17 IKw1Gwb proxycg089.docomo.ne.jp
大館のヒダラーメンは?
白樺えんって何処さある?

822 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:27 i58-95-171-239.s04.a005.ap.plala.or.jp
能代ラーショ好きで行くけど
この前食べた後に彼女にあって口くさいとキレられた。

ニンニクいれてないのになんでだろうと思ったら
普通に食べても結構においするのね。

元から俺の口がくさいのもあるかもしれんが(´Д⊂

823 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 23:53 2cl1gLM proxy30049.docomo.ne.jp
>>821
白樺苑は市役所の近くにあるよ。

824 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 01:18 02a3nOH proxycg036.docomo.ne.jp
>>822
当たり前なことだよ
なので、接客業や営業の人は服にも匂いがつく焼き肉やラーメンなど避けたり、食後に歯磨きしますね。
ちなみに、ラーメンはスープを作る段階でニンニク入れるところもあるし、とんこつなども臭いするからね。

825 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 21:43 softbank219057211176.bbtec.net
先日久しぶりに宝介(大滝おやつショップのとこ)に行ってニラなんばん
食べました。なんか麺がくっついているような、麺にゆで汁がついている
ような、とにかくちゃんと湯切りしていないような味で(なんか日本語ヘ
ン?)少しガッカリしました。女性ばかりのスタッフで、湯切りの力が
足りなかったのかな?次回期待します。桜木やはメチャ混んでいるので
ホウスケさんに期待大です。

826 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 02:37 i58-95-171-239.s04.a005.ap.plala.or.jp
>>824
コメントありがとう、今後はニンニク入れなくても歯磨きします。

827 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 17:38 i60-47-185-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>825
てぼ網使うと麺固まる恐れがある。
所詮客をさばくのに便利なだけの道具だ。

828 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 22:29 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今日、能代で「雷電ラーメン」と書かれた屋台軽トラが走っているのを見かけたんだけど、食べた事ある人いる?
何処で営業してるんだろう?是非食べてみたい。

829 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 23:15 D4y1HLq proxycg049.docomo.ne.jp
雷電ラーメンおいしいですよ。

830 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 23:33 07032040998788_gx wb65proxy09.ezweb.ne.jp
どこ?

831 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 04:40 D4y1HLq proxy30007.docomo.ne.jp
毎週日曜日に夕方からチャルメラの音楽かけて走ってるので、車きたら声かけて、丼持って行けばいいですよ。

832 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 10:09 07031040061186_ad wb70proxy04.ezweb.ne.jp
俺んちの辺りにも来ないかな〜

833 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 12:55 07031040169822_ad wb56proxy07.ezweb.ne.jp
うちもチャルメラの音が聞こえると子供らが騒ぐのでたまに食べます…結構おいしいです!by能代市南部
日中は井川町で営業してるそうです。
場所はR285から秋田市へ抜ける農道沿いです。

834 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 17:59 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
雷電ラーメンについての御回答ありがとうございました。

能代市南部、井川町か…捕まえるのは難しそうだな…
ウチの辺りではチャルメラ聞こえた事ないしorz

835 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 22:07 Fcs26Rg proxycg107.docomo.ne.jp
雷電は精肉店やっていたみたいですから、チャーシュー美味しいです。サイドメニューのトリカワもおすすめ。おじさんも気さくに話してくれて、子どもにも優しいです。こちらには同じ曜日にきます。

836 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 18:10 7pU0SYO proxy30025.docomo.ne.jp
雷電の餃子はパンチが効いてて無性に食べたくなる時がある
ただ2.3日ニンニク臭とれないけど(笑)

837 :JJJ :2011/06/02(木) 04:15 Ksg3n5Z proxycg107.docomo.ne.jp
鹿角市上海の龍にぼしラーメン、黒ゴマ湯麺?旨いと 思うが、他の人の意見聞いてみたい

838 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 23:40 KvG2WLm proxy30034.docomo.ne.jp
鹿角の店なんて知らない人多いだろ。ローカルな話題書くな!

839 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 00:13 softbank219208107130.bbtec.net
>>838 ここはそういうスレ。鹿角も県北でしょ。

840 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 01:08 p1082-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
そいつ北秋田の鹿角アンチ

841 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 01:18 07001110572618_ag wb001proxy04.ezweb.ne.jp
>>838
上海の龍はローカルネタではないだろ?チェーン店なんだし

842 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 05:36 Ksg3n5Z proxycg096.docomo.ne.jp
838バカじゃねーの?ここは、ラーメンスレだべ県北の。鹿角アンチとか、ガキじゃぁねえんだから。旨いか?美味しくないかだべ!!

843 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 09:24 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
>>841 また叩きが来た こいつ何なんだ? 大都市以外はどこもローカルだろ〜頭わりいぜ 学校の成績も最低かな?

844 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 11:44 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
↑お前もな

845 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 12:27 NSh2wo7 proxy10043.docomo.ne.jp
能代の十八番が無くなったって聞いたんですが知ってる人いますか?

846 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 13:34 IF83mHo proxy30050.docomo.ne.jp
えっ?18番は親父さんの体調状況により、休むけどな。18番なくったら『もと』にいくしかねえべ。

847 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 19:08 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
>>843
え?俺のレスが叩き?え?え?

848 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 20:49 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
ごめん書き方が 悪かった 叩きは >>838

849 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 05:55 p3034-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>845
どっから出た情報?
普通に営業してんぞ。

850 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 06:55 p4012-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
いや!確かに今現在【十八番閉店】の都市伝説が流れていますね。
事の真意は不明ですが^^;

851 :秋田県人 :2011/06/04(土) 13:09 g2qFbW9LGkVlxyA2 w61.jp-t.ne.jp
この前十八番に行ったら、女の人達だけで営業してましたけど、親父さんは?

852 :秋田県人 :2011/06/04(土) 13:32 FkI282J proxy30059.docomo.ne.jp
昨日、麺屋もとに1時半過ぎに行ったけどやたら混んでいた。そして旨かった。

853 :秋田県人 :2011/06/04(土) 16:35 7po2YJ3 proxycg099.docomo.ne.jp
>>850
都市伝説?
俺の周りは誰も知らんが

854 :秋田県人 :2011/06/06(月) 23:39 pw126170117072.74.tss.panda-world.ne.jp
能代ラーショに初めて言ったが、うまくなかった(;´Д`A

味噌頼んだのが間違い?

855 :秋田県人 :2011/06/07(火) 00:13 7q801Lh proxycg030.docomo.ne.jp
もとって美味しいか?
元気屋の方が美味しいぞ!

856 :秋田県人 :2011/06/07(火) 00:44 p1184-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
もとはあっさり、
元気屋はこってり。
その違いだと思う。

857 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:14 5Hk0rK7 proxyag043.docomo.ne.jp
十八番は何味がオススメ?今日初めて行って塩食べたがイマイチで

858 :秋田県人 :2011/06/07(火) 13:32 07032040677675_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
ラーメンネタとずれるが めんしろうの系列店の店にかわいいギャル系の子の情報求む

859 :秋田県人 :2011/06/07(火) 17:53 p2051-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>858
県南ラーメンスレの雄が何しに来た?
ここでの武勇伝は、お・こ・と・わ・り。

860 :秋田県人 :2011/06/07(火) 21:31 07031040881694_ae wb59proxy05.ezweb.ne.jp
十八番は断然醤油だな。最初はなんのことなかったが、何回か食べるとクセになるよね?その昔、ひだラーメンもそうだった。俺だけか?

861 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:04 07032040923071_vf wb002proxy01.ezweb.ne.jp
自分的に飛騨ラーメン最強です。
今も飛騨ラーメンの味を求めて青森県に食べ歩いてます。
飛騨好きの皆さんがお薦めのラーメン屋を聞きだいo(^-^)o

862 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:51 KsW1GEU proxycg059.docomo.ne.jp
大昌園のラーメンが高校の学食と同じ味なんで懐かしんで食べる時がある。

ラーメンより豚定がリアル学食だけど…

863 :秋田県人 :2011/06/09(木) 02:55 7t227XR proxycg089.docomo.ne.jp
ラーメンなら大館駅前の花善の醤油ラーメンが美味い!! スープが旨い。

864 :秋田県人 :2011/06/09(木) 12:46 p21025-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>862
能代に用事があるとわざわざ豚定食べにいったりした。
いまだに好きな味。安いし

865 :秋田県人 :2011/06/11(土) 10:01 AQc0S3N proxycg103.docomo.ne.jp
今日、大館でラーメン喰いたいのですが何処旨いですか?

866 :秋田県人 :2011/06/11(土) 21:37 softbank219208107130.bbtec.net
いとくショッピングセンター1階のきりたんぽラーメン。

ただし、季節限定のため、今はメニューにない。

867 :秋田県人 :2011/06/11(土) 22:39 02a3nOH proxycg092.docomo.ne.jp
残酷なガイドだな

868 :秋田県人 :2011/06/12(日) 23:35 pw126220001213.56.tss.panda-world.ne.jp
ざ〜ん〜こ〜く〜な♪

869 :秋田県人 :2011/06/13(月) 01:33 7oq2y0l proxycg059.docomo.ne.jp
能代の大同門向かいの〇〇屋は掃除しているのだろうか?椅子の下に蜘蛛の巣が張ってて不快でした。道路側の奥の長椅子の下です。二度と行きません。

870 :秋田県人 :2011/06/13(月) 01:51 7tW1guF proxy30072.docomo.ne.jp
大同門向かいって…
店名晒してんのと同じ笑

掃除してるか聞けば良かったじゃん笑
しかし、椅子の下って見るか?
俺はラーメン屋に行って椅子の下なんて見ないよ…

871 :秋田県人 :2011/06/13(月) 06:32 p4212-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
クモの巣なんて毎日掃除してても1時間もあればできるよ

872 :秋田県人 :2011/06/13(月) 07:20 i220-109-18-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>869そこまで神経タカリなるのであれば外食控えたほういいかも(笑)

873 :秋田県人 :2011/06/13(月) 09:46 7oq2y0l proxycg099.docomo.ne.jp
蜘蛛の巣にホコリがすごいついてて かなり前からのだと思われます。
食品を提供する店なので気を使ってほしいですね。
物を落として拾う時に椅子の下は見えてしまいました。

874 :秋田県人 :2011/06/13(月) 12:24 FhO2YMa proxycg061.docomo.ne.jp
きたなトランか?

875 :秋田県人 :2011/06/13(月) 16:53 7tW1guF proxycg036.docomo.ne.jp
>>873
そんなに気になるもんか?
あと行くなよ。

876 :秋田県人 :2011/06/14(火) 00:18 07031460085139_va wb52proxy09.ezweb.ne.jp
接客と清潔さも結構重要だと思うけどね

877 :秋田県人 :2011/06/18(土) 21:00 D2s2W6H proxy30035.docomo.ne.jp
長い出張からやっと帰ってきた・・・
早速、哲学へ!
塩もやしトッピングをチョイス。
美味い!
明日はうるとらのつけ麺だ!

878 :秋田県人 :2011/06/19(日) 19:39 u743146.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
昨日、大館の孝百のとんこつ食ったけど微妙に味変わったと思ってるのオレだけ?

879 :秋田県人 :2011/06/19(日) 21:17 KtU0RFK proxycg061.docomo.ne.jp
旨かったけど?コウハクだったら何オススメ?

880 :秋田県人 :2011/06/20(月) 23:25 p3014-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
昨日、屋台ラーメン食べた人いますか?

881 :秋田県人 :2011/06/22(水) 00:10 NX21GBG proxycg041.docomo.ne.jp
桜木屋さんの隣、
穴場のさいとうさん

味噌ラーメンより
味噌チャーシューが安いです(笑)

醤油広東、塩広東も
特設テーブルから
酢とおろしニンニクをどっぷり配備出来ます

金額に応じ、次回使える割引券があります

882 :秋田県人 :2011/06/22(水) 01:10 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
味噌ラーメンより
味噌チャーシューが安いです(笑) なんじゃァ ソリャァァ〜 げてものかよp(´⌒`q)

883 :秋田県人 :2011/06/22(水) 04:34 IKw1Gwb proxycg050.docomo.ne.jp
店の名前だけじゃなくて、どこにあるか書けよ!
まっく使えねぇ〜よなW

884 :秋田県人 :2011/06/22(水) 13:17 s500177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>883
テメーの方がつかえねぇよカス

885 :秋田県人 :2011/06/22(水) 17:15 2cl1gLM proxycg044.docomo.ne.jp
>>883
一行目に桜木屋の隣って書いてるんだけど、そもそも桜木屋がわかんないのか?それとも日本語が分からない奴なのか?

886 :秋田県人 :2011/06/22(水) 22:15 D3N0rE2 proxy30070.docomo.ne.jp
>>885 ダメ押しいらね。しかも「使えねぇ〜」のは『まっく』らしいから。

887 :秋田県人 :2011/06/22(水) 22:28 NX21GBG proxy30048.docomo.ne.jp
なんか、ご迷惑お掛けしたみたいです。

ただ、
味噌ラーメン685円
味噌チャーシュー620円

の何年も変わらぬ設定だけは、どうしても投稿したく、スミマセンでした。

心苦しくも今日、ついつい620円に行ってしまい、

特設テーブルからニンニクてんこ盛りしてしまいました。

何度食べても、620円の方がいいと思います。

888 :秋田県人 :2011/06/22(水) 22:48 softbank219208098161.bbtec.net
さいとうドライブイン麺類もなかなかうまいですがカレーライスもうまいです。

889 :秋田県人 :2011/06/23(木) 18:39 i114-184-10-107.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館のラーメンは錦と桜木屋がよく話題に上がるがさいとうも案外美味しいと思う。
ただ、ドライブインのラーメンっていうのがちとイメージ損してるよね。
食べると結構美味しいのに。

大館だと「広東」とか「○も」も結構美味しい。こっちは〆の一杯補正もあるかな。
後珍しい物だと旧比内町の大衆食堂の中華そばはチャーシューが馬肉だったよ。
味も昔懐かしの味という感じでなかなか良かった。

890 :秋田県人 :2011/06/23(木) 20:55 p2072-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
いや、俺は「うらしま」が超気になるんだが?

891 :秋田県人 :2011/06/24(金) 23:47 softbank219208107130.bbtec.net
讃岐うどんだよ。

892 :秋田県人 :2011/06/29(水) 01:11 07031041703263_ma wb32proxy04.ezweb.ne.jp
↑笑えた

私は、鷹ノ巣のうるとらの味噌ラーメンが好みです。

893 :秋田県人 :2011/06/29(水) 08:28 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
能代近辺でおいしいラーメン屋あったら教えてください

894 :秋田県人 :2011/06/29(水) 10:12 07031040276344_af wb003proxy09.ezweb.ne.jp
ラーメンの好みは人それぞれだからなぁ。

俺ぁ「麺屋もと」が好き。

あと無難なのは「吾作」?

895 :秋田県人 :2011/06/29(水) 10:52 D2s2W6H proxycg034.docomo.ne.jp
>>893
騙されたと思って、哲学の塩ラーメン

896 :秋田県人 :2011/06/29(水) 18:56 AUp2WS1 proxy30075.docomo.ne.jp
>>895さん、哲学の塩ウマイですよね。

キムチバーが無くなったのが残念です。

897 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:29 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
大館の桜木屋は、今年も冷やし坦坦麺やってますか?

898 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:30 D2s2W6H proxycg099.docomo.ne.jp
>>896
はい。期待していなかったので、食べた瞬間
( ̄□ ̄;)!!ってなりました。
今日、気が付きましたが、内装か調理場の改装をして休業している模様。

味が変わらないといいな・・・

899 :秋田県人 :2011/06/29(水) 21:55 07031040276344_af wb003proxy04.ezweb.ne.jp
富士食堂の醤油ラーメンも落ち着く感じでうまかった記憶がある。

900 :秋田県人 :2011/06/30(木) 11:25 softbank221026225154.bbtec.net
>>898
改装終わって、開店してるよ

901 :秋田県人 :2011/06/30(木) 22:21 07032460447729_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
大館の弁慶マジ美味しい

902 :秋田県人 :2011/07/01(金) 07:47 5Hu00Tu proxy30018.docomo.ne.jp

大館田代は木村屋の野菜そばが美味しいです。

大館市内は警察署向かいのさいとう味噌屋が最近のマイブームです。あ、みそとんこつが。

あくまでも、お昼に行く程度なので…

今度はみなさんの意見を参考にしながら遠征してみますね。

903 :秋田県人 :2011/07/01(金) 08:48 D2s2W6H proxy30041.docomo.ne.jp
>>900
そうですか。
早速、行ってみます。

904 :秋田県人 :2011/07/07(木) 17:20 FcY2Yaq proxy30032.docomo.ne.jp
能代市内で冷やし中華の美味しいお店やオススメあったら教えてください!

905 :秋田県人 :2011/07/07(木) 22:17 i220-108-124-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
花輪の栗山飯店、何食べても美味しいね。

906 :秋田県人 :2011/07/07(木) 23:32 AQw3mDc proxycg023.docomo.ne.jp
奥さん、無愛想だけどね。
美味しいよね。
はずれなし!

907 :秋田県人 :2011/07/08(金) 01:31 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp

ただオヤジさんが造るより
ムスコさんが造たほうが美味かったけどね。

908 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:40 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
今日早速さいとうみそ屋に行って来ました。
みそトンコツは背脂入ってるだけのみそラーメンでした


スイマセン自分が食べた感想でした。

だけどみそラーメンは美味しかったですね。
次回は醤油と塩食べたいですね。

909 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:26 2eX3oei proxycg114.docomo.ne.jp
やおき食堂のラーメン旨かった

910 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:51 02a3nOH proxy30038.docomo.ne.jp
>>909
それ、何処ですか?

911 :秋田県人 :2011/07/09(土) 18:46 2eX3oei proxy30074.docomo.ne.jp
>910 ジャスコの近くで聞けば分かるよ、今はラーメンやってないかも

912 :秋田県人 :2011/07/09(土) 22:18 02a3nOH proxycg079.docomo.ne.jp
>>911
サンキュー
ジャスコということは、能代だね

913 :秋田県人 :2011/07/10(日) 06:49 07031040061186_ad wb70proxy16.ezweb.ne.jp
今、やおきは食堂営業してんのかなぁ?
昼の出前はやってるらしいが…

914 :秋田県人 :2011/07/10(日) 15:18 softbank219173174008.bbtec.net
やおき食堂は出前専門と聞きましたけどね。

915 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:01 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
大館の桜木屋は、今年も冷やし坦坦麺やってます。
でも、炎天下に店の外まで並ぶ元気なし↓

916 :秋田県人 :2011/07/19(火) 11:21 5D42wRj proxycg058.docomo.ne.jp
鷹巣駅前のラーメン屋、駐車場に「無断駐車は罰金必ずいただきます」とか、店には「大盛に替え玉無料。ただし残したり分けたりしたら罰金」、「食べ終わったら5分以内に店を出て」とか書いてるけど。
どう思います?
こっちが罰金もらいたいくらいのラーメン出してるのに。

917 :秋田県人 :2011/07/20(水) 11:28 KsC2X2I proxycg031.docomo.ne.jp
能代の、しのだ?だっけかな?あそこの辛いラーメン旨かった。また、食いたいな。オバチャン元気かな。

918 :秋田県人 :2011/07/20(水) 18:54 02a3nOH proxy30035.docomo.ne.jp
>>916
客を満足させるラーメンを提供する事より
ペナルティー重視の店なのか……

919 :秋田県人 :2011/07/25(月) 23:31 7tW1guF proxy30047.docomo.ne.jp
隣に座った客の香水が臭くて、せっかくのおいしいラーメンが台無し。
飲食店に来るなら考えて欲しいな。
最近は、香水つけすぎ男も多い。

920 :秋田県人 :2011/07/26(火) 10:03 2f03Mt7 proxy30007.docomo.ne.jp
>>919
客ならまだ仕方ない。席代えてもらうとか出来るべ。
鷹巣の、とあるラーメン屋で若いチャラ男の店員が香水臭くて
ラーメンにも匂い移るほどだった。
数回通ってたんだけど、改善されないから
ある日、勇気を出して「香水きついよ、飲食店だから気を付けて」
って言ったら、次行ったとき辞めてた。笑

921 :秋田県人 :2011/07/26(火) 14:14 Kws3mg0 proxycg102.docomo.ne.jp
ラーメンなら黙って弁慶。

922 :秋田県人 :2011/07/26(火) 15:21 7tW1guF proxycg098.docomo.ne.jp
>>920
昼時はなかなか席を移動出来ない事も多いよ。
店員が香水臭いのは、論外。
何の仕事であんなに香水つけなきゃならんのか分からん。

923 :秋田県人 :2011/07/27(水) 03:18 2f03Mt7 proxycg009.docomo.ne.jp
>>922
そっか、お昼時はキビシーよな。スマン。

その店員、汗かいて体の臭いが気になるから、って
言い訳してきたよ。
辞めてくれて良かった。

924 :秋田県人 :2011/07/27(水) 06:13 0683OM9 proxycg110.docomo.ne.jp
弁慶ww

925 :秋田県人 :2011/07/27(水) 15:29 7tW1guF proxycg002.docomo.ne.jp
弁慶って、ちょっと古い感じの建物かな?

926 :秋田県人 :2011/07/28(木) 23:23 NYA0R5F proxycg039.docomo.ne.jp
大館のTSUTAYA近くのほう介は出てくるのが遅いのと、100円で食べ放題にあったニラ南蛮がなくなったのみて、もうしばらく行ってないなぁ。

927 :秋田県人 :2011/07/29(金) 10:47 Kws3mg0 proxy30038.docomo.ne.jp
>>925 

弁慶は作業服なんかで行ったら恥かきます!行くならそれなりの正装じゃないと…

928 :秋田県人 :2011/07/29(金) 12:29 ATq1hOA proxy30066.docomo.ne.jp
>>927 そんたらめんどくせー店なの?

929 :秋田県人 :2011/07/29(金) 21:17 07032040923071_vf wb002proxy07.ezweb.ne.jp
弁慶は作業服で行っても何も言われませんよ。
釣りですか?

930 :秋田県人 :2011/07/30(土) 11:39 AUp2WS1 proxy30025.docomo.ne.jp
>>929 釣りでしょ。ショボイ餌ぶら下げて何を考えてるんすかね。

931 :秋田県人 :2011/07/30(土) 20:41 p1002-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>926出てくるの遅いのもだけど何より接客悪すぎて行って無いな。

932 :秋田県人 :2011/07/30(土) 20:43 p1002-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>926遅いのもだけど接客悪すぎて行って無いな。金払って行ってるのに水も出ないし。

933 :秋田県人 :2011/07/31(日) 00:10 NYA0R5F proxy30049.docomo.ne.jp
>>932
夜勤明けで、TSUTAYA行ったときに開店近くに行ったら、食いにきてたわけではない友達?の女と、カウンターごしで話してて、客はおれらだけなのに、注文のラーメンくるまで20〜30分またされたし、ありえないと思いました。
それからは行かないようにしてます。

934 :秋田県人 :2011/07/31(日) 17:20 p1002-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>933 
自分も行ったときカウンターに知り合い??らしき人x3くらいが居てしばらくしゃべって放置されたときありましたね。
まぁサービス業でサービス出来てない店なんて行く末が決まってますよね

935 :秋田県人 :2011/08/01(月) 17:19 i220-221-170-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
OCNBフレッツの>>931>>932、自演して楽しいか?
もしかして>>933もオマエだろ。

936 :秋田県人 :2011/08/01(月) 18:43 p1002-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>935連投なっただけで自演とか頭沸いてるな。
んなことにレスする前にスレに関係あるの書いたらどうだ(*≧m≦*)ププッ

937 :秋田県人 :2011/08/01(月) 20:03 07031041563410_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
ほうすけの女は顔が接客できる顔じゃねーからねホ
態度悪いし愛想も悪い。

なんであんなにブス〜ってしてんの?毎日生理か?

938 :秋田県人 :2011/08/01(月) 21:54 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
>>935
内容読んで少しは察して……

939 :秋田県人 :2011/08/08(月) 01:38 07031041703263_ma wb32proxy10.ezweb.ne.jp
久しぶりに鷹ノ巣うるとらに行って来た…けど…油が多すぎて、全部食べれなかった。

やっぱり店長が作ったラーメンがたべたいな。

940 :秋田県人 :2011/08/08(月) 08:59 7tW1guF proxycg044.docomo.ne.jp
作る人によって味ちがうの?

941 :秋田県人 :2011/08/08(月) 19:57 i121-119-50-30.s05.a005.ap.plala.or.jp
能代に以前あった「まこと屋」のつけ麺が大好きだったんですが、どこかに移転したのでしょうか?

あの場所は、今は宝介になっていますよね?

どなたかご存じでしたら教えてください。

942 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:25 KrZ3OaS proxycg042.docomo.ne.jp
>>941

まこと屋は無くなりました。
経営者は違うけど、まけと屋の元店主は宝助で働いてますよ。

943 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:27 KrZ3OaS proxycg042.docomo.ne.jp
宝助←間違い。
宝介でした。

すいません。

944 :秋田県人 :2011/08/11(木) 20:45 D2s2W6H proxy30068.docomo.ne.jp
>>942
マジですか?
もう1回やり直して欲しいなぁ。

945 :秋田県人 :2011/08/13(土) 09:44 D2s2W6H proxycg082.docomo.ne.jp
能代ラーショは16日から。
十八番は18日からの営業予定。

946 :秋田県人 :2011/08/13(土) 10:48 s1410109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーショってなに?

947 :秋田県人 :2011/08/13(土) 13:13 NVk3Mut proxycg008.docomo.ne.jp
ラーメンショップ

948 :秋田県人 :2011/08/21(日) 10:43 AWk0R8z proxy10071.docomo.ne.jp
北京がうめー。遅いのさえ我慢できればね。遅いの知らんで来る客が怒って帰るのも見所の1つ。

949 :秋田県人 :2011/08/21(日) 14:21 7tW1guF proxy30058.docomo.ne.jp
定食みたいなのは食った事あるが、ラーメンもうまいんだな。
あそこは待つのが当たり前だから、知らないと怒るかもなW

950 :秋田県人 :2011/08/21(日) 19:02 07032460071445_gj wb54proxy17.ezweb.ne.jp
TSUTAYAのとこの宝助行ってきました。みそとんこつ前と味変わりませんか?頼んだのに店員はあっさりかこってりか聞かず。おかしいとは思ったけどまさか味が変わってるとは思わなかったからガッカリ。

951 :秋田県人 :2011/08/21(日) 20:16 02a3nOH proxycg103.docomo.ne.jp
>>949
何市の何処にあるんですか?

952 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:23 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
北京 二ッ井かな?

953 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:36 05004014150043_eb wb73proxy07.ezweb.ne.jp
北京?大館市の図書館の近く?

954 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:57 7tW1guF proxy30036.docomo.ne.jp
自分が言ってる北京は、能代市の中華料理店だけど。

955 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:59 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
大館にあるのはニュー北京

956 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:05 AWk0R8z proxyag107.docomo.ne.jp
遅くて有名なのは、能代市大瀬の北京。北京麺食ってみ。

957 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:05 02a3nOH proxycg007.docomo.ne.jp
>>954
有難う

958 :秋田県人 :2011/08/22(月) 10:41 chokai203192109167.itakita.net
昨日、初めて大館の孝百に行きました。
煮干しラーメンを食べたのですが、濃厚な魚出汁とモチモチした麺に感動しました。
県南から食べに行ったのですが、行く価値ありでした。
また機会があったら訪ねたい店です。
ごちそうさまでした。

959 :秋田県人 :2011/08/22(月) 11:04 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
遅くて有名な能代市大瀬の北京。おいしいから食事会をよくやったよ(*^o^*) 一番好きなのはね、プゥアール茶が一番好きだったな。何故 中華店のお茶は おいしいのかなぁ?東京南青山のavexビルの地下の中華料理店で出す ウーロン茶も凄く美味いから よく通ってたな。

960 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:26 AWk0R8z proxy10009.docomo.ne.jp
能代の文ちゃんの後に出来た居酒屋って経営者同じ人?

961 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:53 s597011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久々に野沢野行って来たけどやっぱ鉄板ですな!

962 :秋田県人 :2011/08/25(木) 15:15 D2s2W6H proxycg102.docomo.ne.jp
>>960
別人でした。
確か全品一皿300円で、美味しく頂きました。
余り広くないので、予約した方がいいですよ。

スレチなんで、ここまでにしときます。

963 :秋田県人 :2011/08/26(金) 00:58 pw126171196059.75.tss.panda-world.ne.jp
極細麺が好きなんですけど、どこかおいしいとこ御存知でないですか?

964 :秋田県人 :2011/08/26(金) 17:00 02a3nOH proxycg071.docomo.ne.jp
>>963
少ないですね
大館の七味の支那そば
あとは弘前、道の駅サンフェスタ石川くらいですね。

965 :秋田県人 :2011/08/27(土) 00:11 i222-150-27-52.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>963
弘前泉野のスタミナ一番

966 :963 :2011/08/27(土) 01:19 pw126171196059.75.tss.panda-world.ne.jp
ありがとうございます!
そうですよね、少ないなーと思ってて。でも教えてくださって感謝です!

967 :秋田県人 :2011/08/28(日) 00:58 07032040475356_hh wb71proxy11.ezweb.ne.jp
前は細麺派だったけど、最近は細けりゃいい訳じゃないし、ツルツルしてればそれでいいとは思わなくなった。適度な太さとザラザラ感。
それとスープの力強さでマイNo.1はラショ能代です。続いて水木さん。

968 :秋田県人 :2011/08/28(日) 21:20 7pU0SYO proxycg069.docomo.ne.jp
>967オレも能代ラーショ好きです。婿サン作るときは麺固めで。親父さん作るときはそのまんまで頼んでます。
ライス頼むとたまに親父さんがサービスで底にチャーシューの切れ端忍ばせてくれるのがたまりません。
サッパリ食いたい時にはかなりの重荷になりますが(笑)

969 :秋田県人 :2011/08/28(日) 22:58 5Hk2XdY proxy30008.docomo.ne.jp
たつたうまいよ!!

ラーメン屋って感じだし♪♪

970 :秋田県人 :2011/08/29(月) 09:37 7po2YJ3 proxycg008.docomo.ne.jp
龍田のPがわからん。

971 :秋田県人 :2011/08/29(月) 14:14 s503049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>967
ラーメン先生www

972 :秋田県人 :2011/08/29(月) 14:31 AQw3mDc proxy30057.docomo.ne.jp
天龍・鶴田のパワーボム。

973 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:29 softbank219208107130.bbtec.net
本題からどんどんずれてるがな。

974 :秋田県人 :2011/08/29(月) 23:40 07032040998788_gx wb65proxy07.ezweb.ne.jp
たつた♪ライスと漬け物サービスがいいね〜

975 :秋田県人 :2011/08/30(火) 23:31 IKI02BY proxy30052.docomo.ne.jp
弘前の井上家美味し過ぎですよ

976 :秋田県人 :2011/08/30(火) 23:35 IKI02BY proxy30052.docomo.ne.jp
細い麺と言ったら秋田のぞんたくのラーメンかなりレベル高いですよ 白がオススメ

977 :秋田県人 :2011/08/31(水) 00:18 5Hk2XdY proxycg101.docomo.ne.jp
>>970

Pはお店を向かって右側ですよ
郵便局との間に2台分くらいスペースあります

978 :秋田県人 :2011/09/03(土) 21:42 p1110-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
今日、錦本店にメシ食いに行ったら、厨房内が険悪な雰囲気で、最悪だった。
傍目で見れば社員と思われるデブが、パートのおばはんに面白くなくてあたってるだけって感じだった。
立場を利用した、陰湿ないじめだな、ありゃ。
見ったくねぇから、客の見えないとこでやりな。
肝心のラーメンも、社長の出す物に比べりゃ、しょっぱいだけで、クソも美味くねぇ。
もっとマシな物出せるようになってから、せいぜい空威張りしやがれってんだ。
挨拶もまともにできねーくせしやがって、豚が!!

979 :秋田県人 :2011/09/03(土) 22:31 2eX3oei proxycg107.docomo.ne.jp
曙食堂の馬肉ラーメン美味しい

980 :秋田県人 :2011/09/03(土) 23:49 IKw1Gwb proxy30028.docomo.ne.jp
ラーメン屋のラーメンはカロリーいくつあるんだろ?ほとんど1000K超えるんじゃない?

981 :秋田県人 :2011/09/05(月) 00:24 07032040122129_gn wb92proxy10.ezweb.ne.jp

黙って食えよ!!

982 :秋田県人 :2011/09/05(月) 19:43 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
こわっ!
佐野実さんですか?

983 :秋田県人 :2011/09/07(水) 00:33 z25.61-125-32.ppp.wakwak.ne.jp
どうしたかねぇ? 絆創膏オヤジ 笑

984 :秋田県人 :2011/09/07(水) 11:47 u724095.xgsfmg6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>978
それ、私もよく見かけるシーンです!特に夜間にですよね。でもパートのオバハンもヤバイのが約1名いるので、キレられても仕方ない様にも見えましたね。
まあ、確かに客の前でやることではありませんが…

985 :秋田県人 :2011/09/07(水) 21:35 07031041563410_vc wb001proxy02.ezweb.ne.jp
札幌ラーメンが美味しいお店ありませんかね

986 :秋田県人 :2011/09/08(木) 00:48 IIC2XIk proxy30037.docomo.ne.jp
ラーメン屋だけがうまいとは限らない 鹿角のドライブインまんぷくの味噌ラーメン俺は最高

987 :秋田県人 :2011/09/08(木) 10:02 II2266l proxy30019.docomo.ne.jp
田代の登坂車線のとこにある、弁慶って美味しいですか?
朝06時からやってるみたいですが・・・・・

988 :秋田県人 :2011/09/08(木) 11:19 AQw3mDc proxycg066.docomo.ne.jp
まんぷくはハズレなしだね。

989 :秋田県人 :2011/09/09(金) 00:08 KD182249039043.au-net.ne.jp
>>987
弁慶結構美味しい。ホルモンラーメンオススメ。ちょっと不衛生だけど…。

990 :秋田県人 :2011/09/09(金) 12:32 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
不衛生なんだ(≧ヘ≦) 不衛生な食べ物屋って、『飛騨うどん』 みたいだな 遠慮します。

991 :秋田県人 :2011/09/09(金) 12:58 Kws3mg0 proxycg086.docomo.ne.jp
弁慶バキャにするなー!(>_<)

992 :秋田県人 :2011/09/09(金) 23:49 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
んでも、コショウ振ろうとしたら、ホコリ積もってて諦めたお。
ホルモン味噌ラーメンしょっぱいけどまあまあ。

993 :秋田県人 :2011/09/09(金) 23:59 0683OM9 proxy30036.docomo.ne.jp
ホルモンとラーメンは別々の方がいい。。。

994 :秋田県人 :2011/09/10(土) 01:57 KD182249025216.au-net.ne.jp
ラーメンは能代の18番…まだ死んでねーよな。

995 :秋田県人 :2011/09/10(土) 14:23 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
>>991 コショウ振ろうとしたら、ホコリ積もってて諦めたお。←←だってよ(∋_∈) 終わってますね(>_<) 食中毒に気をつけて 通ってくだちゃいませねん。

996 :秋田県人 :2011/09/10(土) 20:07 Kws3mg0 proxy30005.docomo.ne.jp
Myコショー持参して行けばいいべ(>_<) 
基本的に便慶は調味料不要なんだでば!

997 :秋田県人 :2011/09/11(日) 11:59 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
基本的に、汚い!不潔!な!便慶は不要なんだでば!

998 :秋田県人 :2011/09/11(日) 12:15 IHs00gJ proxy30069.docomo.ne.jp
粘着して否定するほどのことでもない。

999 :秋田県人 :2011/09/11(日) 12:53 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
999
まもなく終了します。
県北ラーメンBスレ立てよろしく。

1000 :秋田県人 :2011/09/11(日) 14:45 akt1-p43.flets.hi-ho.ne.jp
1000

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

178 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00