■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1281390921/601-700運転マナーC
運転マナーC
- 1 :名も剥げ :2010/08/10(火) 06:55 07G3mwp proxy3105.docomo.ne.jp
- どうぞ
運転マナーB http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1259926954/
- 601 :名も剥げ :2010/11/12(金) 19:57 p3191-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日15時くらいに秋田道を能代方面から秋田方面に走っていたのですが、対向車が数台ハザードランプを点滅させながら走って行きました。
自分の車列に覆面がいたわけでも、取締をやっているわけでも、対向車側で工事があったり対向車が車列最後尾なわけでもなく、どういった意味合いだったのか知りたくて書き込みさせてもらいます。
よろしくお願いします。
- 602 :名も剥げ :2010/11/13(土) 16:01 5D500hh proxy30067.docomo.ne.jp
- 小さな子を乗せ、平気な顔して角地のコンビニでショートカットしていく主婦、アホな旦那の影響なのかな?
縁石でパンクせばいいのに(笑)
- 603 :名も剥げ :2010/11/13(土) 17:23 softbank218112130076.bbtec.net
- >>602
年齢性別問わず、頭が弱そうに見える。
それとも漏れそうなのか。
- 604 :名も剥げ :2010/11/13(土) 18:10 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- やってる本人は要領がいいつもりなんだよな
単にみっともないだけなのに
- 605 :名も剥げ :2010/11/13(土) 18:12 p6232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 貧乏ヒマ無しという言葉がぴったり
- 606 :名も剥げ :2010/11/14(日) 01:14 APy01w8 proxy30056.docomo.ne.jp
- ショートカットしたらダメなの?混んでるんならはやいんじゃない
- 607 :名も剥げ :2010/11/14(日) 01:24 03Y0sA8 proxycg035.docomo.ne.jp
- ショートカットは近道って意味 コンビニの駐車場は道じゃないでしょ とマジに答える
- 608 :名も剥げ :2010/11/14(日) 01:38 07032450970577_ew wb43proxy06.ezweb.ne.jp
- 本当みっともない
寺内のファミマの信号では頻繁に見受けられる
そんな女は育ちが分かる
- 609 :名も剥げ :2010/11/14(日) 05:09 Fj000TH proxycg106.docomo.ne.jp
- バカ丸出しだやな!見てると、イラッとくるな。
- 610 :名も剥げ :2010/11/14(日) 06:42 02a3nOH proxy30052.docomo.ne.jp
- ショートカットというマナー違反だけでは無く、店舗の敷地をスピードを出して走る行為が危険極まりないと思う。
同じ事はショッピングモールなどの駐車場にも言える。むしろ道路ではないからこそ注意が必要で、違反罰則が無い代わりに自分の正当性も保護されにくいですからね。
- 611 :名も剥げ :2010/11/14(日) 07:55 218.33.244.165.eo.eaccess.ne.jp
- >>606
- 612 :名も剥げ :2010/11/14(日) 12:11 p4238-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- コンビニ側からしたらアスファルト痛むだけだし、いい迷惑だべな。
- 613 :名も剥げ :2010/11/14(日) 12:57 6.80.113.221.ap.yournet.ne.jp
- コンビニ等でのショートカットは、「通行区分違反」になります^^
気をつけようね(^。^)
- 614 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:05 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 2車線で必死に車を左右に振って追い越ししてる奴らと同じだわな
前世はマグロか何かだったんだろう
- 615 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:55 7sE3nGn proxy30059.docomo.ne.jp
- 事故虫な奴らが多いな。
- 616 :名も剥げ :2010/11/14(日) 14:51 NVQ1g3v proxycg011.docomo.ne.jp
- お、当て字巧いね>>615
- 617 :名も剥げ :2010/11/14(日) 18:03 g23pEdtIwksAr8n5 w21.jp-t.ne.jp
- ジジィ ババァ スイーツ(笑)サンドラだらけになったら車の流れが目茶苦茶になること間違いなし
- 618 :名も剥げ :2010/11/14(日) 18:26 Fj000TH proxycg099.docomo.ne.jp
- 雪降ったら、高速無料区間どうなることやら。
仕事で毎日走ってるが、今でさえトロトロ走る車がいるのに。
- 619 :名も剥げ :2010/11/14(日) 19:50 IDW1gbc proxycg096.docomo.ne.jp
- 下走った方が早いかもね
- 620 :名も剥げ :2010/11/14(日) 20:08 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- もともと、俺は、冬になったら高速は走らない。
対向車線の高速で、事故られたら逃げ道が無い。
警察が交通整理するまで、どうにもならんわ。
冬は、どうせスピード出せないんだから、下を走った方が良いぞ。
- 621 :名も剥げ :2010/11/14(日) 21:21 AVw3OdF proxy30050.docomo.ne.jp
- 割山(秋銀の近く)のサンクスの交差点でも、よくショートカットしているドライバーがいますね。信号くらい、待てないんですかね?待てないのなら、余裕持って動けば良いだけなのに…。結構、危ない目に遭ってます(^^;)
- 622 :名も剥げ :2010/11/15(月) 14:01 g23pEdtIwksAr8n5 w52.jp-t.ne.jp
- >>620こう言う考えの人が増えてくれることを祈る。
それと、割り込みされた煽られた 前車に予期せぬ動きをされて怖かったなどと、そんなことで一々怒ってるような輩は運転しないほうがよいおもいまーす
毎日走ってりゃ危険な目にも予期せぬ出来事にも遭遇するは当たり前だし
さらに、運転が下手くそな奴は余裕ないもんだからちょっとしたことでビビったり、怒ったりする奴が多い罠
- 623 :名も剥げ :2010/11/15(月) 14:37 AY23NHx proxycg103.docomo.ne.jp
- 右車線をトロトロ走っていた糞尿カー25○9短時間で二度も信号無視
事故って中身ぶちまけないでくれよ!
- 624 :名も剥げ :2010/11/15(月) 14:56 2ko3ocI proxycg066.docomo.ne.jp
- >>622
自分は運転上手いって過信し過ぎ、自己中ですね
危ないタイプのドライバーのように感じます
- 625 :名も剥げ :2010/11/15(月) 15:17 p7052-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>622 コンビニの駐車場を店に用もないのに横切ったりしてると、敷地内に無断で侵入したって訴えられても文句言えないよ。
法律やルールを守っての予期せぬ動きは仕方ないけど、我儘には怒って当然です。他人を思いやって運転できないような人が
よく事故を起こす確率が高いから、かえって運転下手と見られてるのはあなたみたいな考えのほうですよ。何のための法律やマナーか
よく考えたほうがいいよ。
- 626 :名も剥げ :2010/11/15(月) 19:13 g23pEdtIwksAr8n5 w21.jp-t.ne.jp
- >>625コンビニの駐車場?
まぁ、たまに見るけどな
そう言うドライバー。
あれはイカンだろ
敷地内を横切るのは
- 627 :名も剥げ :2010/11/15(月) 21:26 softbank219057239211.bbtec.net
- コンビニの駐車場を横切るのダメですよね?
でも現役の警察官がプライベートで子供のせて駐車場を横切って
「全然 違反じゃないから」って言ってた
その警察官は現役の白バイ隊員なんだけど・・・
- 628 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:06 ZE079005.ppp.dion.ne.jp
- >>627
結局、自分だけ何ともなければいいって事だわな
- 629 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:42 D3N0rE2 proxy30057.docomo.ne.jp
- 本職言うんなば、その通りだべ
- 630 :名も剥げ :2010/11/15(月) 23:16 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 法律論じゃなくて道徳の問題なんだが…。
秋田の警察だもの、仕方ねえな。
- 631 :名も剥げ :2010/11/15(月) 23:19 NQ60q9D proxycg114.docomo.ne.jp
- >>627
歩道や路側帯を横切るなどをし道路に出入りする時はどうするべきか?
交差点をショートカットするような人だから停止または徐行なんてしないんだろうな。もしそうなら違反ですね!
コンビニ側からすれば人様の土地を無断で通り抜けるのだから、道交法以外の法に触れる可能性もあると思われますが、交機の現職警官が馬鹿丸出しの発言ですね!しかも子供まで乗せてるんなら親として・・人として終わってる警察官と私は思います。
- 632 :名も剥げ :2010/11/16(火) 02:15 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp
- お前らどんだけコンビニ好きなんだよ
- 633 :名も剥げ :2010/11/16(火) 09:43 p3014-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田県警だもの…。
- 634 :名も剥げ :2010/11/16(火) 15:15 2ko3ocI proxycg111.docomo.ne.jp
- 周りに警官なった人いれば分かると思うが、特に精練潔白な人間が警官になるわけじゃないからね
普通はその職業のプロになれば人間性も磨かれるもんだけど、どこの世界も変な奴っているから
- 635 :名も剥げ :2010/11/19(金) 00:58 07031450605096_vd wb04proxy04.ezweb.ne.jp
- 自分だけのルールで動く昔のヒッピーの様な人間が増えているよね。
とても残念です。
- 636 :名も剥げ :2010/11/19(金) 03:25 01c2x1u proxyc129.docomo.ne.jp
- ヒッピーって何ですか?
ヒッキーとは違うの?
- 637 :名も剥げ :2010/11/19(金) 03:45 Fi23nGU proxycg041.docomo.ne.jp
- >>635
たぶん昔の外人の名前だと思います
- 638 :名も剥げ :2010/11/19(金) 05:08 03Y0sA8 proxy30063.docomo.ne.jp
- >>631法律にはふれないよ、道徳マナーの問題。サツがそんなんじゃ、やはり秋田はまだまだ・・・がつづくなぁ
- 639 :名も剥げ :2010/11/19(金) 22:23 D3N0rE2 proxy30075.docomo.ne.jp
- ヒッピーは屋外に居た。
ヒッキーは屋内に居る。
- 640 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:19 03Y0sA8 proxycg053.docomo.ne.jp
- ベッキーはかわいい
- 641 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:32 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- ベンキは基本白い。
- 642 :名も剥げ :2010/11/22(月) 19:32 7vm0rGT proxycg069.docomo.ne.jp
- 大館NIPROの社員は無茶な運転するやつ多いな〜
無理な追い越し、幅寄せなど…
当然事故るやつ居るし、巻き添えになった人最悪!
- 643 :名も剥げ :2010/11/24(水) 20:05 5GS0QJl proxy30052.docomo.ne.jp
- 昨日あおられて怒って逆に 追っかけて すこたま怒ってた人みた。
相当むかついたんだろうね
- 644 :名も剥げ :2010/11/24(水) 23:08 04q0sXD proxycg036.docomo.ne.jp
- 軽トラに乗ってると遅い速度で走ってないのになぜか煽られる。
軽にまで煽られる。
軽トラを見ると煽りたくなるのか?
- 645 :名も剥げ :2010/11/25(木) 00:21 07032450773822_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑
オレは全然ならないけど
- 646 :名も剥げ :2010/11/25(木) 00:58 02a3nOH proxycg041.docomo.ne.jp
- トロトロ走ってる先入観もあるのでは?
大型トラックなどに追い付いた時も煽りはしないが、スピードメーター見て納得して後ろをついて行く事がある。
- 647 :名も剥げ :2010/11/25(木) 21:22 5JW3Nal proxycg062.docomo.ne.jp
- 前の車が遅いのに、煽るヤツは前が見えてないのかな。 煽ってきたヤツはヤン車だったけど、まだあ〜ゆのいるんだ。
ガンつけてんじゃねえよ、クソガキ。
- 648 :名も剥げ :2010/11/26(金) 00:01 NTe3oLs proxy30052.docomo.ne.jp
- ↑バカにあおられたらサイドひいてみよう
- 649 :名も剥げ :2010/11/26(金) 03:01 07032450773822_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
- ↑
そーゆぅ行為もどーなのよ?
しかも最近の車はほとんど足下にあるからあぶないんじゃねーの?
黙って譲ってやればいいんじゃない?
いちいち張り合ってたら、同じバカだと思われるだけだし。
- 650 :名も剥げ :2010/11/26(金) 03:57 Fey007f proxycg067.docomo.ne.jp
- >>647
その口調…貴方もヤンキーですね!
- 651 :名も剥げ :2010/11/26(金) 05:24 5JW3Nal proxy30050.docomo.ne.jp
- すみません。
熱くなっちゃいました。
でも、サイドブレーキはマズイですよね。
- 652 :名も剥げ :2010/11/26(金) 08:02 7vm0rGT proxycg068.docomo.ne.jp
- >>648それで事故になれば、あなたが罰せられるね〜
- 653 :名も剥げ :2010/11/26(金) 09:28 07G3mwp proxycg073.docomo.ne.jp
- 煽るとはどのような行為ですか?
自分は、70〜80キロ位でも後ろに二台分位スペースがあれば気にしません。
さすがに、自分が左によっても追い越しもせず、接近したり、車体を左右に揺さぶったり、パッシングしてきたりしたら、赤信号で止まった時に降りて行って「何か用だが?」って行く
- 654 :名も剥げ :2010/11/26(金) 16:27 03Y27nA proxy30074.docomo.ne.jp
- どんな馬鹿が乗ってるかわかんないからやめたほうがいいよ
怪我させられてもアホくさいよ
しかも複数が乗ってたりすると相手は確実に退かないぞ
袋にされて死んだり、障害が残ったりしたら大変じゃん
- 655 :名も剥げ :2010/11/26(金) 16:58 5JW3Nal proxy3162.docomo.ne.jp
- 「煽られた」と感じ方は人によって違うと思うから、気にさわる様な行為はするべきではない。
煽り行為とまはでいかないけど、個人的には車間距離を空けないでついてくるヤツは、良い気分はしないね。
- 656 :名も剥げ :2010/11/26(金) 17:15 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- 何年か前にミニクーパーの糞ガキに煽られたんだが、
信号で止まって車から降りたら運転席の窓を開けやがって
「とろとろ走ってんじゃね!」とか言いやがるんで
キーを引っこ抜いて田植終わったばっかりの田んぼに投げてやった。
後からはクラクションそいつは「うわー」とか言って田んぼに入っていったよ
で俺はそのまま帰宅。
- 657 :名も剥げ :2010/11/26(金) 21:06 IDW1HQF proxycg107.docomo.ne.jp
- 明日からの週間予報では雪になってるけど冬タイヤに変えたほう、いいですかね?
- 658 :名も剥げ :2010/11/26(金) 21:53 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>657
夏タイヤで頑張る理由が無いなら交換すべきかと。
- 659 :名も剥げ :2010/11/26(金) 22:21 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 似たような話題あるから俺も一つ。
高速の料金所通過する時に、左のレーンの車は自分より後ろにいたからそのまま加速した。そしたら左後ろの奴がむきになって煽って来た。で、路肩寄りに煽ってくるが抜いていかない。
完全に車一台分左から煽ってくるから「なら先に行かせてやるぜ」とフルブレーキで強制追い越させ。
やっぱりそのまま追い抜く度胸はないらしく、慌てて減速してた。
- 660 :名も剥げ :2010/11/26(金) 22:58 NTe3oLs proxycg021.docomo.ne.jp
- 656&659ナイスです(^.^)
- 661 :名も剥げ :2010/11/26(金) 23:58 7tW1guF proxycg017.docomo.ne.jp
- 行動が幼稚。
すぐカッとなる奴が多いな。
- 662 :名も剥げ :2010/11/27(土) 01:09 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- カッとなるより、悪ノリですな。オホホホ〜
- 663 :名も剥げ :2010/11/27(土) 11:12 5JW3Nal proxycg017.docomo.ne.jp
- 状況にもよるけど、追い越しする度胸が無いなら煽るなって事だよ。
- 664 :名も剥げ :2010/11/27(土) 11:55 NU81I39 proxycg105.docomo.ne.jp
- 信号待ちの途中に居眠りしてる女の子いたよ。
かなりクラクション鳴らされてた
- 665 :名も剥げ :2010/11/28(日) 05:26 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 疲れてたのかねぇ。
でも、そんなクタクタ状態で運転してて捕まると凄い罰則あるよな。
確か25点食らうはず。
- 666 :名も剥げ :2010/11/28(日) 08:16 07G3mwp proxy30046.docomo.ne.jp
- にかほ〜岩城の高速で路肩に停車して電話しているアフォ多過ぎ
- 667 :名も剥げ :2010/11/30(火) 00:22 07031041935219_vb wb02proxy02.ezweb.ne.jp
- >>666
オレもそう思う。捕まっても「ケータイ鳴ったから、ちゃんと停まって話してた!」とかアフォな事言い出しそうだよな…。
- 668 :名も剥げ :2010/11/30(火) 01:12 2di3NwU proxycg062.docomo.ne.jp
- てかイヤホン買う金もないのか?
って思う。
- 669 :名も剥げ :2010/11/30(火) 14:10 05001012524052_ab wb75proxy06.ezweb.ne.jp
- 運転しながら話してるヤツよりはまだマシだぜ たまにメール打ちながら運転してるヤツもいるし
- 670 :名も剥げ :2010/11/30(火) 15:06 07031041187224_mg wb77proxy08.ezweb.ne.jp
- 電話するために車停めるなら、見通しの良い所で停まってください。カーブや交差点付近で停まられると危ない!
- 671 :名も剥げ :2010/11/30(火) 15:49 AY23NHx proxycg089.docomo.ne.jp
- ホント路肩で電話ジャマすね。
掛けなおす通話料が勿体なくて、その場に停まって電話してるんですかね〜。
モシモシピットとか駐車場とか迷惑にならない場所に行ってかけ直せば良いのに。
- 672 :名も剥げ :2010/12/01(水) 00:49 07G3mwp proxycg044.docomo.ne.jp
- 路肩の狭い国道にもたまにいるよな…
平然とプチ渋滞作って…
- 673 :名も剥げ :2010/12/01(水) 11:49 5JW3Nal proxy30042.docomo.ne.jp
- バイパスの合流車線と降りる車線に止まってるトラックが邪魔。
- 674 :名も剥げ :2010/12/01(水) 19:54 Fi226yM proxy30073.docomo.ne.jp
- さっき大○市TSUTAYAに行ってきたんだが、駐車場をスピード出して、ぐるぐる回ってる車いた。目立ちたいか分からないが、危ないだろが!子供引かれそうになってたぞ!
- 675 :名も剥げ :2010/12/01(水) 20:02 7r71Huz proxyc126.docomo.ne.jp
- 道路交通法って凄く危ない法律ですよね。金を払えば誰でも車を運転できる時代に更に拍車をかけてる。車に動かされてるババアとか、ちょっとギリギリだと危ないと騒ぐキチガイとか。まぁ国も金儲け程度にしか考えてないだろうけど。法律どうこう騒ぐ奴ほど下手なのに無理して車運転するからババアとか思い切り撥ね飛ばしたりするんだよねw
- 676 :名も剥げ :2010/12/03(金) 06:11 p8183-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 夜間はハイビームが基本って言いますよね?でも注釈として、対向車や前を走ってる車両があるときは下向きなんですよね?
対向車がハイビームだと目が痛い位眩しいから、パッシングするんだけど、後続車がハイビームってのもかなり迷惑だと思いません?
対向車なら意思表示できるけど、後続車にはどうしたらいいんだ・・・
- 677 :名も剥げ :2010/12/03(金) 07:18 02a3nOH proxy30003.docomo.ne.jp
- 先日、霧深い夜道で無灯火の自転車で4車線道路を横切ってる年配の方がいて、観てる方がヒヤヒヤした。
反射板を付けましょうと秋田県警がテレビCMを流しているが、そんな予算あったら反射板を配った方がいいと思うのだが。
- 678 :名も剥げ :2010/12/03(金) 07:41 softbank218112138068.bbtec.net
- >>677
Takefreeの反射シールは交番に置いてあったぞ。
必ずゴミにする世帯があるから、各世帯に配るのは税金の無駄。
欲しい方は最寄の交番へ…とか広報にでも載せたら良いのにな。
- 679 :名も剥げ :2010/12/04(土) 05:35 IEo0RNr proxy30076.docomo.ne.jp
- 数日前、後ろからすごいスピードで縫うように追い越ししまくる2tトラック
自分を抜いた直後に荷台から板状のデカい段ボールが風圧で落下
後続車はみんな急ブレーキしてました
トラックは気付いてないのか走り去りました…
ひとつ間違えれば事故になりかねない出来事で、公道の怖さを改めて実感しました
- 680 :名も剥げ :2010/12/04(土) 13:06 IDW1HQF proxy30020.docomo.ne.jp
- 天気が悪くなると規定の駐車スペースを無視して建物の入り口付近に駐車する奴必ず出現するよな。しかも老若男女問わず、マナーを守らない奴がいるからたちが悪い。自分だけ良ければ周りが迷惑しようがどうでもいいんだろうね。こうゆう奴らはナンバーも含めた車の写メを撮りネットで晒したい気分だわ。
- 681 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:47 s720106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑するよな…気分だわ… 口調が…あなたはどっち?キモッ!
- 682 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:58 IDW1HQF proxy30056.docomo.ne.jp
- ↑わざわさ粘着してくるオマエもキモウザ
- 683 :名も剥げ :2010/12/04(土) 18:49 07G3mwp proxy377.docomo.ne.jp
- >>680
郊外に行くほど見かける
- 684 :名も剥げ :2010/12/04(土) 20:58 02a3nOH proxycg027.docomo.ne.jp
- 都会で普通に「行ったんだわ」「食ったんだわ」って男性が使うけどな
何が変なんだろう?
- 685 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:21 i220-99-243-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 読解力が無い輩は引っ込んでいるべき。
- 686 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:59 softbank219057239211.bbtec.net
- 天気が悪くなくても 駐車スペース無視して止めてる人いますよね!
建物の入り口付近や
駐車スペース以外の車の通るスペース
それに障害者用に止めてる一般車
やったことない自分には理解できない行動です。
しかも子供連れがいたりすると どんな教育してるのか
理解に苦しみます。
- 687 :名も剥げ :2010/12/04(土) 21:59 126.80.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 無灯火の自転車もキケンだが、車椅子も怖い。
どっち向いてるか一瞬「???」だし。
- 688 :名も剥げ :2010/12/04(土) 23:07 02a3nOH proxy3158.docomo.ne.jp
- 障害者スペースにナナメ駐車する強者も酷いが
近年増えたのが、駐車場の店舗前に止まったまま動かないので、何だろう?と後で待っていると店舗から出てきた家族を乗せて平然と立ち去る車や
ウインカーも付けずに当たり前の様に学習塾や保育園などの道路や歩道をふさぐ車が多い
どちらも注意すると「だって、〇〇だから仕方ないでしょ!」などとほざく超身勝手な輩が増えたな。
- 689 :名も剥げ :2010/12/05(日) 00:14 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 個人の都合を盾に周囲の迷惑を顧みない奴は増えたな
誰ががそういうマナー違反の行為をやってるのを見て、
ずるいとか羨ましいとか思ってやり始めるのが一定層居るみたいだわ
- 690 :名も剥げ :2010/12/05(日) 22:25 p5244-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>676
大分前のスレにレスだけど、この前路線バスにそれやられた。
ハザード出したら気付いてくれたけど、一般人だと通じないでしょうね…。
- 691 :名も剥げ :2010/12/06(月) 11:31 AYW2wwe proxycg110.docomo.ne.jp
- 高速1車線区間でウインカー出して左に寄って後続車に道譲るバカ
警察いたら追い越したほう捕まるのに
スピード出せないなら高速乗るな
- 692 :名も剥げ :2010/12/06(月) 17:13 7tW1guF proxy30054.docomo.ne.jp
- >>691
後ろに煽られたりしたからそうなったのかも。
前が詰まっていて一車線なのに煽ってる馬鹿いるからなぁ。
車間距離取らない奴も多いしな。
- 693 :名も剥げ :2010/12/06(月) 18:19 IDW1HQF proxycg104.docomo.ne.jp
- >>691に質問。前の車は何`で走行してたらよかったたの?
- 694 :名も剥げ :2010/12/07(火) 12:25 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- ローソンの狭い駐車場を占有してメシ食ってるバカ…隣の薬堂王にいくらでも停める場所があるだろーが。
そっちへ行け。
おかげでこっちが停められねーだろうが。
- 695 :名も剥げ :2010/12/07(火) 16:52 ID23oHR proxycg105.docomo.ne.jp
- 前の車を煽る車ってのも確かに迷惑だけど、追い越そうとするとスピードアップする奴は何なんだ?
だったら最初からそのスピードで走れよ、意味わからん。
- 696 :名も剥げ :2010/12/07(火) 17:44 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 越せないなら黙って前の車のペースに合わせとけ。
- 697 :名も剥げ :2010/12/07(火) 18:01 02a3nOH proxycg108.docomo.ne.jp
- >>695
自分のペースで走行するも、追い越されるのは自分が下に見られたと思う自尊心の表れではないかと。
一説によると、特に男性は車の運転とS●Xに対して自尊心が強いと聞いた事があります。
- 698 :名も剥げ :2010/12/08(水) 05:23 softbank219057239211.bbtec.net
- 信号待ちしてる時にバイクや原付が間を抜けて前に出てくるのは違反じゃないの?
そうやって前に出てきたバイクのくせに 遅いやつが多い・・・
- 699 :名も剥げ :2010/12/08(水) 07:28 07032460639913_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
- >>698
秋田じゃまだマナー良い方だよ。関東だとそれが当たり前みたいな光景で警察がいてもお構いなしに出てるよ。
- 700 :名も剥げ :2010/12/08(水) 11:44 07032460947307_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- 秋田道など対面通行であきらかに急いでいるトラック、営業車に道を譲るのはマナー違反ですか??
さすがにゼブラがある広い場所以外ではやりません
道交法違反になるの?
219 KB