■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1281390921/932-運転マナーC
運転マナーC
- 1 :名も剥げ :2010/08/10(火) 06:55 07G3mwp proxy3105.docomo.ne.jp
- どうぞ
運転マナーB http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1259926954/
- 932 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 13:55 7ru003c proxy30048.docomo.ne.jp
- >>931に同感、>>929は我先に狭い道でも突っ込んで来るんでないか?。
少し余裕持てよ(笑)
- 933 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 13:57 7ru003c proxy30048.docomo.ne.jp
- ↑>>929ではなくて>>930でした。
- 934 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 14:47 g2zcg4L1C7BFQOkL w51.jp-t.ne.jp
- よっぽど運転うまいの自慢したいか、道が悪かろうが狭かろうがお構いなく我が物顔で走る単なる馬鹿!!
- 935 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 15:08 02a3nOH proxy380.docomo.ne.jp
- 悪質煽り運転…
- 936 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 15:30 7tW1guF proxy30028.docomo.ne.jp
- 雪道だからと言っても、20キロで走るのやめて欲しい。それに、吹雪になるといきなり停まる奴。
車間距離とらない奴らに突っ込まれるよ。
そんなに怖いなら、車じゃなく公共機関を利用してくれ。
- 937 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 17:22 2dO3n4K proxy30061.docomo.ne.jp
- 凍ってれば20キロで走る事もあるんでない?
- 938 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 17:52 g10StyYjsrhy3kb2 w11.jp-t.ne.jp
- ↑確かに
- 939 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 19:06 07031040643435_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- 路面状況でゆっくり走ったりが当然だけど、大名行列の先頭なら間違いなく遅い。
- 940 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 19:09 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- しかし、それまで普通に流れてた所で>>936の言うようなビビリ渋滞に遭遇する事もあるからねぇ…。
お前はバスかタクシーにでも乗ってろ、と言いたくもなる。
あと、こっちが驚いて減速しなきゃならんようなタイミングで脇から飛び出してきておいて、その後ノロノロ運転する奴には怒りを通り越して免許没収したくなる。
- 941 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 20:20 NVk3Mut proxycg082.docomo.ne.jp
- >>940
同感。まぁ免許とりあげるまではいかなくとも、そこまで遅いなら焦って出てくる必要もないでな。なんぼ急いでるんだと思わせてノロノロ運転にはイラッとするわ。
あと、秋田道で二車線になると今までゆっくり走ってた車が急にスピードあげるのなぜよ。ゆっくりなら常にゆっくり走ればいいのに。抜くには抜けるけど、不思議でならん。
- 942 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 20:24 07031040643435_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- トンネルで減速する奴も運転適性無し
- 943 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 22:05 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
- 車線ふえたり登坂車線で50キロから80キロに加速するやつって馬鹿げてる。
- 944 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 22:22 7tW1guF proxycg002.docomo.ne.jp
- 吹雪でもライトつけない馬鹿が多いな。
- 945 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 22:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 夜になっても。
常にメーターが光る車は機能として問題だな。
- 946 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 00:15 02a3nOH proxycg009.docomo.ne.jp
- 先日、ツルツル路面の交差点で止まっていたら、対向の先頭車に後続がスリップして追突
はずみで押し出され、滑っていく車を見た助手席の友人が「や、や、やー、やー」…ある意味、マナー違反。
- 947 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 07:17 Fey007f proxycg006.docomo.ne.jp
- >>931
お前、よく言うよ!他人がどんな大きさの車に乗ろうと関係無いだろ!たしかに先止まりは分かるが、その前に雪で通りにくいと思うなら細い路地には入らないのもマナーじゃね?自分の家が細い路地にあるなら仕方ないが…てめぇも運転に自信があるから普通車なんだろ?だから、他人には「運転技量に合った…」ってレスしたと見られても仕方ないだろ!運転下手だけど、Kカーより普通車の方が安全だから普通車に乗ってるって人いるぞ!
- 948 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 11:25 NQa0sRk proxy3161.docomo.ne.jp
- 事情で運転下手だけどデカイの乗ってます。
狭い道での譲り合いって当たり前じゃないんですか?
毎朝通る道では当たり前の光景ですが。
もちろん避けて待っててもお礼しない人がほとんどだけど。
自分の為,相手の為,後続車の為に譲り合うのが普通でしょ?
相手が止まって待っててくれた時はありがたいって思います。
- 949 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 12:46 5Ha3Nv2 proxy10044.docomo.ne.jp
- >>947
>>931です。
あなたが言ってる事の前半はマナーではないと思いますよ。
私はいつも通ってる近所だから先を読んで、当たり前の様に止まったり避けたりしてます。通りづらい道は通らないと言うのは簡単な事です。でも、狭いなりに避けれる人が先に避ける、狭い道はそれが暗黙の了解?本当のマナーではないでしょうか。
運転に自信があるから普通車?そうは思ってません。あなたが後半、自分で書いてる事と同じで、運転が上手でも色んな理由で軽に乗ってる人も居ます。それは人それぞれ自由ですが、操れないようなでかいRV車などを乗るのはどうか、と言う話です。
わかりづらかったですね。
- 950 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 15:00 07031040643435_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- 3ナンバー車は中型免許にすれば俺が幸せになる
- 951 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 15:28 7tW1guF proxy30075.docomo.ne.jp
- >>949
同意。
- 952 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 18:10 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>949
同意。
読解力のない人が多いなと静観してました(笑
車幅感覚のない人は、もっと練習するか小さい車に乗るべき。
- 953 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 00:08 07032450421043_eg wb74proxy07.ezweb.ne.jp
- 小さい車に乗っても同じ人もいるけどね。
大きい車に乗るよりはマシだと思う。
去年は、並の運転技術があれば普通に通れる道幅で2回、同じおばさんにミラーぶつけられました。
- 954 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 00:44 ILk3O5O proxy30066.docomo.ne.jp
- この間コンビニからわざわざ道路に出て、アクセルターン?ていうのかな?して一回転して走り去っていったシルバーのスポーツカーがいた。
マナーとか以前に呆れてしまったよ。格好良いと思ってんのか知らんが、免許返上してほしいよ。
- 955 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 01:54 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
- 一回転って事は向きを変えなくていいのにやってる、てことはふざけてやったかな?
- 956 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 07:45 NVQ1g3v proxy30003.docomo.ne.jp
- 確かにお行儀悪いね。
- 957 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 11:20 KtK2XFV proxyc132.docomo.ne.jp
- >>954
格好いいというか楽しいからやるんだと思いますが……
- 958 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 12:19 Fey007f proxy30028.docomo.ne.jp
- 所詮、秋田県
- 959 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 14:25 IKm0qF5 proxycg042.docomo.ne.jp
- 920だけど、若い頃な軽で140出してたら後ろから物凄い勢いで連続で追い越された事あるよ。
会社の指示でリミッター解除して走ってる大型は多いよ。
日本海自動車道とか。
悪質なのがいるってこってさあ
- 960 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 16:19 Fey007f proxy30046.docomo.ne.jp
- >>959
若い頃って?そもそも、会社指示でリミッター解除って、誰情報?更に軽で日本海自動車道を140って、マナーの前に道交法を勉強して下さい。
- 961 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 18:15 07031040643435_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- 大型に80だか90キロのリミッター付いたの最近じゃないの?
若い頃って言うくらいだから最低でも10年以上前の話?
- 962 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 22:08 i219-167-48-36.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 何年も前の事を、昨日今日のように語るなよボケ
- 963 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:13 IKm0qF5 proxy30062.docomo.ne.jp
- かっぺがほざくなよ。
東北で一番田舎のくせに
- 964 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:25 D8W2wrC proxycg025.docomo.ne.jp
- 気の触れた方がいらっしゃるようで(笑)
- 965 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 00:40 ASi1GOf proxycg104.docomo.ne.jp
- 止まれねぇんだからしょうがねぇべ!って感じの運転が多いなぁ
- 966 :秋田 :2011/01/23(日) 01:04 softbank221026206166.bbtec.net
- 夜、大型が堂々と信号無視する場面をよく見かける。
- 967 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 01:40 ASi1GOf proxycg099.docomo.ne.jp
- 特に女性。
女は優先的に守られるとでも思っているのか、前だけガン見。
さっき操車場の交差点で、自分は右折待ちの3台目で、矢印が出て自分が曲がるタイミングで直進車がノンストップで突っ込んできた。
何食わぬ顔で去っていった馬鹿女、考えられん…
- 968 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 03:42 206.78.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 夜中に無灯火で走ってたり。
何度かこっちが信号待ちでライトオンオフしても気づかず。
- 969 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 06:14 07031040500491_ab wb002proxy02.ezweb.ne.jp
- 女は運転すんな、判断力無さ過ぎ。
- 970 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 07:46 i222-150-22-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>968
そうだね。
最近よく夜無灯火で走る車を見かけるが気づかない分けはないし
玉やヒューズが切れているのを分かっていて運転しているのか?
もし自分だったら絶対運転しないが、(もし車を使わなければならない
状況の時はタクシー等を使用します)どのような神経をしているのかな?
- 971 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 08:02 02a3nOH proxycg006.docomo.ne.jp
- 外灯などが明るい為に、気付かず無灯火で走る車は怖いね。
街中は明るいから少しは確認できるが、何より怖いのはパチ屋から無灯火で勢いよく飛び出してくる車。
- 972 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 09:20 i219-164-36-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>971
確かに。
夜、ライトを点灯してから発進させるべきだが
発進させてから点灯する人がいるが、それでよく
運転できると思う。非常に危険ですね。
- 973 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 10:14 i220-109-15-133.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>959 軽で140出すバカは人の事とやかく言う権利なし
- 974 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 23:35 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
- 登山家かが言った。
そこに山があるから登る!…と。
運転者が言った。
スピードが出るから出す!
警察官が言った。
速度超過、逮捕する!
- 975 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 03:03 7uK00LQ proxycg062.docomo.ne.jp
- >>974
僕は思った。
あんまり面白くない!‥と。
- 976 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 04:37 07032040701187_ve wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- ↑( ̄○ ̄;)
- 977 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 07:35 Fey007f proxycg039.docomo.ne.jp
- >>969
判断力≠マナー
単なる女性批判レス
最近女性との間に何かあったんだろうな(笑)
- 978 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 11:44 inkoc203192120077.itakita.net
- 多分ふられたんだよ
かなり酷い方法で
- 979 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 19:02 AUe26oj proxycg103.docomo.ne.jp
- 会社が新国道でいつも渋滞の道路に入れてもらうんだが、圧倒的に入れてくれないのが女性ドライバー
見て見ぬフリっつうの(笑)
運転するなとは言わないけど何なんだろな…
- 980 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 20:41 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp
- どうせ混んでるんだから一台入れても時間食わないでしょ(>_<)ってパターンね。
あと脇道を塞いで停車とか、横断歩道で信号まちのおばちゃん。今の時期は危険。停止線より1〜2台分後ろの方が安全。
- 981 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 23:04 NQ60q9D proxy30039.docomo.ne.jp
- 脇道から出る時バスが来て、その後ろから来た車は結構離れてた。
信号でバスの後部が脇道の角にかかるように停車したので、信号が青になってバスがうごいたら出ようと考え私はジワッと車を前進させたら、脇道から鼻先を出してる私の前までジリジリと前進し『絶対にいれませんから!』とでも私に言いたいのか知りませんが、脇道(私の車)を塞ぐようにバスにピッタリくっついて白いフィットが停車!
信号が青に変わりバスは交差点を曲がり、白いフィットが先頭になって私の前を走ってましたが…時速30キロで後ろには長蛇の列!
2車線になる白いフィットの横に並ぶとハンドルにしがみつく程の運転姿勢のオバチャンでした。
まったくよぉ・・・。
- 982 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 23:09 i220-109-15-51.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>981
運転に余裕のないドライバーです。
- 983 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 23:16 206.78.132.27.ap.yournet.ne.jp
- わき道から通りに出るとき、
強引なドライバーが入れてくれない時は、
強引に対抗でしゅ。
バンパーとバンパー20センチで接近。
- 984 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 23:49 NU81I39 proxy30062.docomo.ne.jp
- 狭い道路で前から来た除雪車と擦れ違えなくても、ひたすら道を譲らないオバサンはたいしたもんだ。
- 985 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 01:01 AYC0Ri8 proxybg049.docomo.ne.jp
- スピードを出してなければ安全だと思ってるんですね…。しかしあまりに極端な低速ではノロノロ運転とゆう迷惑行為に(ry…
- 986 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 10:50 07031040258347_ad wb72proxy09.ezweb.ne.jp
- 秋田駅付近走ってる緑のバスはドコのバス?
久しぶりに秋田に来たのに、ウィンカー付けないわ無理やり入ってくるわスピードだすわ。
まさかバスまでマナー悪いなんて思わなかった。
- 987 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 12:14 IFm1IVD proxy3158.docomo.ne.jp
- 秋田のバスといえば今って中央交通のみじゃないかな?
市営バスってもうないよね?
- 988 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 23:04 i220-109-16-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>986
それが秋田の一般的なレベルって事だろうな
- 989 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 23:17 02a3nOH proxy30034.docomo.ne.jp
- >>985
そんなのに鍵って、トロトロ走り続けて一時停止しない。
ウインカーも点けずに、ゆっくり停止。
- 990 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 02:10 NR41hjb proxycg106.docomo.ne.jp
- タクシーもそうだよな!
- 991 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 04:09 Fey007f proxy30076.docomo.ne.jp
- >>989
言いたい事は解るが、一時停止しないのはマナーでは無くルールだから!
- 992 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 08:06 02a3nOH proxycg114.docomo.ne.jp
- >>991
公道での法律だけじゃなく
そういう人って、マナーやモラルが問われる駐車場などでも安全運転のトロトロでは無くマイペースだから停止ラインで止まらないし、通路でふいに止まっては駐車スペース探してキョロキョロ考え込むし、後続を無視して唐突に空きスペースにバックで入れようと直進姿勢からやるもんだから、後続をバックさせながら何度も切り替えして迷惑をかける。
つまり、自己都合故のトロトロが周囲に迷惑を掛ける輩が多い図式を言いたかったのだが、分かりずらい書き込みで失礼しました。
- 993 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 09:53 NR41hjb proxycg069.docomo.ne.jp
- 言ってる事わかりますよ。
- 994 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 18:27 IFm1IVD proxycg095.docomo.ne.jp
- 駐車場で自分が後ろにいるのに空いてるとこを見付けていきなりバック駐車はじめるやつ、多すぎ。
ハザードたいて、ここに停めるよアピールしてくれりゃー後続車も迷惑じゃないのにっ
- 995 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 01:10 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- 目の前の車で、道路から駐車場に曲がった途端に停止してどこに停めるか考える奴の方が迷惑。「バカーとまるな横から車来る〜!」
せめてもっと奥でかんがえろ。
- 996 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 16:09 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
- この雪道で自転車乗ってふらふらしてる年寄りは大迷惑w
引かれても文句言えねぇよなw
- 997 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 17:45 i220-109-12-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
- パチンコ屋からすごい勢いで道路に出てくるアホ。死ねばいいのに。
- 998 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 19:52 5Gw27bE proxycg110.docomo.ne.jp
- いくら雪道でも遅すぎる車はなんとかならんのかね
- 999 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 20:17 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 999
さあ、行くんだ
- 1000 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 20:37 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 1000なら信号無視
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
219 KB