■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1293446384/321-420県央お薦め食事処A
県央お薦め食事処A
- 1 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 19:39 D4K1iDq proxycg053.docomo.ne.jp
- 前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1241195964/?guid=on#b
引き続きどうぞ
- 321 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 05:31 IHO1gyS proxycg012.docomo.ne.jp
- リュックしょって山とかに出掛けるやつでしょっ?
- 322 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 05:51 D0m26Su proxycg110.docomo.ne.jp
- 誰もつっこまない件について
- 323 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 07:30 AWa2wND proxy30001.docomo.ne.jp
- >>321
それ全校登山。
- 324 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 08:05 D58268X proxycg013.docomo.ne.jp
- 定食の美味しいお店どこかありますか?
- 325 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 08:07 Ffm0qbJ proxy30066.docomo.ne.jp
- >>323
なんで全校?
学生ですか(笑)
- 326 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 08:26 softbank126118124161.bbtec.net
- で、飯島バイキングってどうなの?
行った人いますか?
- 327 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 11:44 Fdg1iJC proxycg092.docomo.ne.jp
- 保戸野のサンクス跡地のトンカツやさんどうですか?食事したかた感想宜しくです
- 328 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 22:17 D9y3nHg proxy30024.docomo.ne.jp
- >>326
知人がそのバイキングに行ったそうなので聞いたハナシを書きます。夜は1時間制限付きで大人子供共に\800。食べ残しは\200、持ち帰り(持ち出し)\500、ドリンクバー飲み回し及び飲み残し\500の罰金があるとか。料理もたいした事がないので次はないって言ってました。ランチはもう少し安いみたいです。
- 329 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 22:47 NVR1iOo proxy30070.docomo.ne.jp
- >>328
そうなんですか〜
期待してたのに残念です。でも一回は行ってみますね。
- 330 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 21:01 07031041515256_mc wb50proxy07.ezweb.ne.jp
- 秋田市で紅茶とスイーツが美味しい喫茶店みたいな所ってありますか?
静かな所ならなおいいです。
- 331 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 00:27 Fey2w7T proxy30042.docomo.ne.jp
- >327
「トンピン舎」ですね。
自分的には一押しです。多分看板メニューであろう「ひれかつ定食」はお肉が分厚い&柔らかくておいしかったですよ。値段も880円と、とんかつ屋さんとしては優しい価格。あと衝撃でかかったのがご飯が白く輝いていてとてもおいしかった。なんじゃありゃ
残念な点はメニューが少ないです(なんとロースカツはないです)結構広めな店舗ですが、やっぱカツだけでやっていくのは難しいのか広いスペースをもて余しておりました。
- 332 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 00:49 g2gPUhoY3jdqw9Dh w62.jp-t.ne.jp
- >>330
雄和椿台にスコーンと紅茶のお店があります。
焼きたてスコーンが最高に美味しいです。
とても小さなお店ですが、混んでいます。
名前、ど忘れしちゃいました(汗)
- 333 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 04:13 D9y3nHg proxycg040.docomo.ne.jp
- >>332
オークハウスでしたかな?
- 334 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 07:02 07031041515256_mc wb50proxy09.ezweb.ne.jp
- >>331さん
ありがとうございます。
詳しい場所を調べて行ってみます。
- 335 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 07:18 KoU0rLv proxycg102.docomo.ne.jp
- 既出の質問でしたらすみません。
駅裏のスパゲティー専門店って、評価はどんなもんでしょ?
- 336 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 08:22 07G3mwp proxycg082.docomo.ne.jp
- ↑何処の駅か皆さんがわかりやすいよう投稿しましょう
- 337 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 09:15 07031041281575_ma wb90proxy05.ezweb.ne.jp
- >>336
たぶん秋田駅東口から程近い「ノーブ」という店じゃあるまいか
- 338 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 10:31 D9y3nHg proxycg020.docomo.ne.jp
- >>335
NOVE(ノーヴェ)の事かな?種類は豊富ですが味は専門店というよりファミレスレベルぐらいかと。ランチが安いので昼時はほぼ女性で埋まってますよ。
- 339 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 23:32 Fey2w7T proxy30036.docomo.ne.jp
- ノーヴェをファミレスレベルと例えた方、超絶同意でやんす。だけど値段はそこそこ高い。 広面、東通ってパスタ屋さんあそこくらいだよね〜 だから客入っているのかな。 トレンタでいいから来ないかな〜 あそこは安いから許せる(。-∀-)
- 340 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 01:28 D9y3nHg proxycg106.docomo.ne.jp
- >>339
そうなんです!単価高いですよね。
- 341 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 09:31 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>339
他にもありますよ。
近くのサンクス付近にもBIGAPPLEがあります。
- 342 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 09:40 2fo2XW2 proxy30015.docomo.ne.jp
- ビックアップルおいしいです!
- 343 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 20:52 Ffm28V3 proxy10078.docomo.ne.jp
- >>340
パスタで1000円くらいは普通でしょ?
単価高いとか、どんだけ貧乏くさいというか、常識知らずィ
トレンタだってそんな変わんないし、安く食べたいなら黙ってコンビニパスタかサイゼリヤ、バイキングの食べ放題でも行って食べてなよ。
あ〜、ヤダ。貧乏人!
どうせナポリタンぐらいしか知らないくせにさヽ(´ー`)ノ
- 344 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:00 0421gAc proxy30029.docomo.ne.jp
- まずい1000円は嫌だ。
- 345 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:01 5Jq27qb proxy30065.docomo.ne.jp
- 美味しくて¥1000なら良いけど、ごく普通の味に¥1000は高いと思ってしまいます。貧乏です。
- 346 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:02 g2qFbW9LGkVlxyA2 w61.jp-t.ne.jp
- >>343
パスタで1000円は高いという意味ではなく、味がファミレスレベルなのに値段がそこそこするという意味だと思いますよ。
- 347 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:03 D9y3nHg proxy30029.docomo.ne.jp
- >>343
いやいや勝手に決めつけないでくれません?普通に千円以上払ってパスタ食べに行ってますから。ただノーヴェではその価格を出してまで食べないだけで他のお店で食べてますから。
しかも誰もナポリタンなんて言ってないし。メニューがそれしか思い付かない方が悲しいわ。
- 348 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:26 07032450773822_ve wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- ファミレスのレベルにもよるけど、そこそこ美味いファミレスのレベルで1000円なら普通じゃない???
レストランとかで、2500円くらいのパスタでも、んー…ってなる店も少なくないし。
お客がそこそこ入ってるなら普通に美味いって事でしょ?
安いからって理由だけでランチタイムに席が埋まるとも思えないし。
- 349 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:39 D9y3nHg proxy30043.docomo.ne.jp
- >>348
そういうつもりで書いた訳ではないんですが、確かに美味しいかどうかの判断は個々となるので。凄く美味しいとは感じなかったのでファミレスレベルと書かせて頂きましたが…。実際結構なお値段を出してもたいした事ないお店は多数ありますからその辺の意見は一緒です。
ランチはセットで600円前後なのでその面でも人気なんだと思います。
- 350 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:40 softbank218112138068.bbtec.net
- グルーポン客だったりして@ノーヴェ
- 351 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 23:01 KoU0rLv proxycg028.docomo.ne.jp
- 秋田駅って書かなくてすみません、駅裏と言えば秋田駅しか思い浮かばなかった…
結局、今日のお昼にNOVE行ってきました!
1000円のサービスセット?にしたけど、味は並かなー
ただ、1000円でパスタ、スープ、サラダ、ドリンク&デザートが付くからまぁまぁリーズナブルかなと思いました。
メニューに1650円が今なら1000円!みたいに書いてたけど、上の内容で1650だったら絶対食べないなと思いました。
気になったのは席が空きまくってても案内しないで待たせてる点、混んでるねーって帰っちゃったお客さんもいたから、席空けておく理由がわからない。
- 352 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 16:48 IDC1GuT proxy30018.docomo.ne.jp
- 市外からです。しゃぶエルはまだ営業してますか?しゃぶしゃぶを手軽に食べれるとこはどこになりますか?
- 353 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 19:42 i58-95-171-184.s04.a005.ap.plala.or.jp
- >>343
なんかえらそうなこと言っていながらサイゼリヤは秋田にありませんw
- 354 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 21:45 ngn1-ppp682.east.sannet.ne.jp
- パスタって自分でもそれなりに美味しいの作れるから、
外で食べる場合は、どうしても美味しさを求めて高いと感じてしまうんだよなあ。
自分はサイゼのパスタすら高いと思う。
- 355 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 22:01 07031041513360_mi wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 土崎の旧味の時計台の所のカツ屋はオープンしましたか?
- 356 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 22:17 5FA27DT proxycg114.docomo.ne.jp
- >>355
22日にオープンしましたよ。
気になってメニュー貰いに寄ったら一分くらい入り口に放置されました…。
お客さんの方が来てるけどいいの?的な顔で何回も見てました…。
こちらからメニュー頂いていいですかと声をかけて初めて見つけてもらえました。
味はまだわかりません。
- 357 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 01:30 D9K1Icl proxycg101.docomo.ne.jp
- >>352手軽に、だったら秋田イオンの1階にしゃぶしゃぶ食べ放題のお店があったと思います。
- 358 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 11:38 ID22Xu3 proxy30031.docomo.ne.jp
- イオンのしゃぶしゃぶうまいよね
メニューにちゃんぽん麺もついたけど普通にマロニーかうどんの方がいい
- 359 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 10:03 KoU0rLv proxy30051.docomo.ne.jp
- >>358
味は悪くないけど、接客が劣悪なのが残念かな。
あと、店員さんのガスコンロの扱いが怖い…
- 360 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 18:32 NUI2XqG proxycg100.docomo.ne.jp
- 中央卸売市場の食堂はやすくて美味いよ。
- 361 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 22:11 softbank218112138068.bbtec.net
- >>360
一般は利用できないのでは?
- 362 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 23:17 07032040035718_ep wb73proxy08.ezweb.ne.jp
- 市場食堂、利用出来るよ
- 363 :秋田県人 :2011/06/05(日) 01:10 Fey2w7T proxycg061.docomo.ne.jp
- 広面郵便局近くの「来華」って食堂知ってますか?黄色い看板。
おいしいかな…
- 364 :秋田県人 :2011/06/05(日) 07:37 07031041281575_ma wb90proxy07.ezweb.ne.jp
- >>363
来華は博多ラーメンが売りのお店です。
博多ラーメン+おかずや丼のセットもあるのでガッツリ食べたい人はオススメ。
博多ラーメンもぞんたくほど本場本場してないです。
- 365 :秋田県人 :2011/06/11(土) 00:07 softbank218112181137.bbtec.net
- 「たいあん弁当」「ふじやからあげ店」「一力」のほかに
からあげ単品の持ち帰りできる所教えてください。
- 366 :秋田県人 :2011/06/11(土) 00:30 g2gPUhoY3jdqw9Dh w61.jp-t.ne.jp
- >>365
外旭川の「力食堂」の唐揚げを持ち帰っている人を見たことがあります。
とんかつ屋などは持ち帰れそうに思いますが…
イオンの「さぼてん」は確実ですよね。
「とんぴん舎」とか…とんかつ屋さんは、あちこち沢山ありすぎて…
- 367 :秋田県人 :2011/06/11(土) 01:59 NWO2wcf proxy30031.docomo.ne.jp
- 外旭川にできた陣屋も持ち帰りできましたよ。夜中なら上海。
- 368 :秋田県人 :2011/06/11(土) 08:33 softbank218112181137.bbtec.net
- >>366
>>367
ありがとうございます。
「力食堂」は前から気になってたんですが、持ち帰りもできるんですね。
これから毎週休日はからあげ巡りしようと思います。
- 369 :秋田県人 :2011/06/12(日) 18:05 7sE0rt1 proxycg002.docomo.ne.jp
- ちなみに力食堂は確か日曜日定休なはずです
- 370 :秋田県人 :2011/06/17(金) 15:02 5FK1i7u proxy30047.docomo.ne.jp
- いま「三郎」というラーメン屋になった場所にあった「お茶の間食堂」の唐揚げ美味しかったなあ。
- 371 :秋田県人 :2011/06/17(金) 15:35 ASF3NrW proxy30054.docomo.ne.jp
- なか卯のテイクアウトの唐揚げ地味にうまい。10個で300円だし、あの値段であの味は満足できると思う。
- 372 :秋田県人 :2011/06/17(金) 22:55 IFS1h2i proxy30062.docomo.ne.jp
- おいしい広場の大福の食べ放題って今もやってますか?
- 373 :秋田県人 :2011/06/17(金) 23:17 7o20R73 proxy30033.docomo.ne.jp
- >>372
先週行った時はまだやってました
- 374 :秋田県人 :2011/06/18(土) 01:48 g2gPUhoY3jdqw9Dh w42.jp-t.ne.jp
- >>372
昨日、旗がたっていましたよ!
- 375 :秋田県人 :2011/06/18(土) 13:06 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- >>371
安いね
ほっともっとは確か10個で600円だ
- 376 :秋田県人 :2011/06/18(土) 22:31 softbank218112181137.bbtec.net
- あした、なか卯とホットモットの唐揚げを買ってくる
900円で20個なら安いほうだ
- 377 :秋田県人 :2011/06/18(土) 23:25 07031041513360_mi wb004proxy08.ezweb.ne.jp
- >>376 お気の毒な方ですね。
- 378 :秋田県人 :2011/06/19(日) 00:43 Fey2w7T proxy30063.docomo.ne.jp
- 「亀や」は、カツ鍋丼、カレー、ラーメン、肉鍋定食、ほとんどのメニューがおいしくてひいきにしていたけど、肉野菜定食には愕然とした。 肉がほとんど入っていない… 全体のボリュームも少ないし、あれで880円って。 あれは事故だったのか… 誰か検証してほしい
- 379 :秋田県人 :2011/06/19(日) 08:53 ID22Xu3 proxycg046.docomo.ne.jp
- 菜々ってつぶれた?
- 380 :秋田県人 :2011/06/24(金) 23:10 d61-11-178-171.cna.ne.jp
- かつ㐂山王店は土曜日営業してますか?
- 381 :秋田県人 :2011/06/25(土) 05:02 07032460250839_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- >>378肉野菜定食なら駅裏のドジャース食堂が480円か490円で肉たっぷり入って美味しかったですよ。
かめやは行ったことありませんが、その価格は高いですね。
- 382 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:14 07031041281575_ma wb90proxy07.ezweb.ne.jp
- 山の五代にチャーハンのチョモありますかね?
- 383 :秋田県人 :2011/06/28(火) 21:56 Fey2w7T proxycg002.docomo.ne.jp
- 秋田市でリッチな食事ができるところってどこでしょう? 2人で4万円位 和洋中といません。 とにかく上質で高級な料理食べたいです!ちなみに当方あまり大食いじゃないです。
- 384 :秋田県人 :2011/06/28(火) 22:33 D9y3nHg proxycg079.docomo.ne.jp
- >>383
すし匠とかたかむらとかに行かれてみては?
- 385 :秋田県人 :2011/06/30(木) 01:49 NYK26sa proxycg028.docomo.ne.jp
- >>383 値段が高ければ味は不味くてもいいの?
- 386 :秋田県人 :2011/06/30(木) 03:22 D58268X proxycg023.docomo.ne.jp
- 明日用事があり大仙から行くのですが、安くて美味しい定食屋さんみたいなお店教えて貰えますか?
- 387 :秋田県人 :2011/06/30(木) 07:11 Ks20qEF proxycg070.docomo.ne.jp
- かめやの女店員、接客態度最悪。結構行ってたのにもう行かない。
- 388 :秋田県人 :2011/06/30(木) 22:05 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- >>385
「上質で高級な料理」が食べたいのです。
それに該当しても味覚は人それぞれ、不味けりゃ不味い。
- 389 :秋田県人 :2011/07/01(金) 01:14 g2gPUhoY3jdqw9Dh w12.jp-t.ne.jp
- 今日、始めて河ドラに行きました。
濃い味だけど、ご飯が進む感じで美味しかったです。
小汚いんだろうと思い込んでいたら、店内はとても綺麗でビックリしました。
値段相応のボリュームでした。
肉野菜定食900円。
- 390 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:24 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
- おれも河ドラに行ったらいつも肉野菜定食だよ。
あれは美味しい
- 391 :秋田県人 :2011/07/02(土) 10:38 i114-182-220-55.s42.a005.ap.plala.or.jp
- 久々にたいあんの唐揚げ弁当食ったが、あれは唐揚げじゃなく「衣揚げ」だな。
ほとんど衣でごまかして、肉はほとんど入ってなかった・
- 392 :秋田県人 :2011/07/02(土) 12:07 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- んだな!!!
あのゴッツイ衣とソースが絡まるのが旨いんだよ!!
ごましているんじゃなくて、あれが黄金バランスなんだよ
- 393 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:52 07032040194249_ga wb75proxy03.ezweb.ne.jp
- から揚げ弁当ですが、たいあんの他に美味しいとこあったら値段と合わせて教えて下さいm(_ _)m
- 394 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:57 g2gPUhoY3jdqw9Dh w32.jp-t.ne.jp
- >>390
そうなんですね!本当に美味しかったです。
豚の丼とか、野菜の乗った塩ラーメンの雑誌の切り抜きが入口に貼ってありましたが、あれはどうなんでしょうか???
河ドラは接客も素晴らしかったです。
- 395 :秋田県人 :2011/07/02(土) 23:20 i220-109-14-84.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>394
「塩ラーメンの雑誌の切り抜き…」おそらく昔の秋田ラーメン100選に選ばれた
塩ラーメンの写真だと思うよ。
でも俺は河ドラの味噌ラーメンやチャーシュー麺が好きだ!
- 396 :秋田県人 :2011/07/02(土) 23:38 AWa2wND proxycg018.docomo.ne.jp
- >>395
俺は広東麺!
- 397 :秋田県人 :2011/07/03(日) 00:06 122x210x10x141.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 俺は河ドラはレバニラが好き。
- 398 :秋田県人 :2011/07/03(日) 00:37 KoU0rLv proxy30023.docomo.ne.jp
- >>391-393
たいあんは手形店イチオシなんだけど、どうだろう。
- 399 :秋田県人 :2011/07/03(日) 00:51 07G3mwp proxy30019.docomo.ne.jp
- 俺もたいあん弁当は手形店に行く
- 400 :秋田県人 :2011/07/03(日) 02:10 5DF0r7j proxycg015.docomo.ne.jp
- 唐揚げは花月そばのふじや!カリサクじゅわー
- 401 :秋田県人 :2011/07/03(日) 03:41 07031041281575_ma wb90proxy02.ezweb.ne.jp
- 河ドラのラーメンは麺が細めなんで伸びやすい印象。
なもんで注文は専らチャーハンかレバニラ。
- 402 :秋田県人 :2011/07/03(日) 09:05 softbank218112138068.bbtec.net
- >>401
全般美味いけど麺だけが残念な印象。
茹で方が悪いんじゃなくて麺そのものの特徴だろうな。
- 403 :秋田県人 :2011/07/03(日) 09:57 07G3mwp proxycg078.docomo.ne.jp
- まぁ、ラーメン屋じゃないからね
- 404 :秋田県人 :2011/07/03(日) 12:54 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 10年以上前の若かりし頃、友人達と初めて河ドラを訪れ、各自ラーメンと他の一品料理を注文したら
あまりの量の多さにみんな食べきる事ができず、残してしまった事が今でも悔やまれる。
味噌ラーメンを食ったとにあの量の八宝菜を1人で平らげるのは無理でした。
- 405 :秋田県人 :2011/07/03(日) 22:31 Fey2w7T proxycg015.docomo.ne.jp
- 亀やの冷やし中華食った。
ところてんが乗っていた…
ん〜 ところてん単体は嫌いじゃないが、冷やし中華に乗せるのは違うな〜 て思った
- 406 :秋田県人 :2011/07/04(月) 00:45 KvQ1gR6 proxy30073.docomo.ne.jp
- 秋田駅前の迎賓館で15日まで生ビール大ジョッキ100円って書いてた!
安すぎる!!
川反店でもやってるのかな?
- 407 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:35 07032040035718_ep wb73proxy14.ezweb.ne.jp
- ふじやのピリ辛にハマった
あそこはピリ辛かレモン塩ばかり食べてしまう
- 408 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:46 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
- 皆さん、河ドラ情報ありがとうございました。
けっこう、皆行ってるんだなぁとびっくりしました。
レバーが食べられないのが残念ですが、ラーメンも気になるので今度チャレンジしてみます。
量が多いのに細いとのびそうですよね〜
頑張ります。
- 409 :秋田県人 :2011/07/05(火) 23:06 i118-20-219-112.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>391 確かに、「ふじや」はほとんど肉だが「たいあん」はほとんど衣だな
どっちもすごいボリュームだが、ボリュームの意味合いが違う
「たいあん」は肉に下味もついてないし、衣ソース弁当か…
ちなみに河ドラは細麺で伸びやすいから、堅麺必須!!
オーナーは駅前のマグロ居酒屋も経営してるいらしい
- 410 :秋田県人 :2011/07/06(水) 17:01 IE03NwX proxy30027.docomo.ne.jp
- 大分中津の「ふじや」からネット注文してみたが、肉の大きさは秋田ふじやの半分、値段は倍近いし味も薄かった… ま、冷凍だからってのもあるだろうが…
- 411 :秋田県人 :2011/07/10(日) 18:42 Fey2w7T proxycg052.docomo.ne.jp
- 本日昼に横金のガスト行ったけど、注文してから品が出されるまで40分もかかった。
他の客もそんな感じだったし、前の客の皿が片づけられないまま放置のテーブルがちらほら見られた。
店員が集団欠勤したのか?(゜д゜;)
- 412 :秋田県人 :2011/07/10(日) 22:28 07032040201463_vc wb51proxy07.ezweb.ne.jp
- >>409
駅前のマグロ居酒屋は、はなの舞系列だよ。
- 413 :秋田県人 :2011/07/11(月) 17:50 fw.kamei.co.jp
- 昔秋田ダイエー5Fの飲食店街にあった(東側)焼肉やさん
ってもう他でも営業してないんですかねぇ?
ご存じの方いませんか??
- 414 :秋田県人 :2011/07/11(月) 22:55 07032450447308_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- >>411
ガストはドコもそんな感じかもね。
アタシは以前、県内の別のガストだけどそんな対応されて、あまりムカついて思わず店長名も添えて店の様子を本部に苦情メールしたよ。
すんごい丁寧なお詫びメールが来たけど、意図する部分がズレてたから、その件以来その店には行ってない。
アタシ的には、ファミレスはその程度!!って諦めることにしてよ。
- 415 :秋田県人 :2011/07/13(水) 12:24 s501118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内でジンギスカン食べれるところありますか?
- 416 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:19 KD106158211243.au-net.ne.jp
- 普通に焼肉屋ニジギスカンあったよ
- 417 :秋田県人 :2011/07/14(木) 01:46 Kuc2x5r proxycg105.docomo.ne.jp
- ガスト宅配以前頼んだら…推定距離3qなのに90分位待たせられて遅すぎると思い、再度電話してもまだ出来てないだと!!さすがにキレてキャンセルしたや。
- 418 :秋田県人 :2011/07/14(木) 06:49 softbank218112138068.bbtec.net
- 推定距離3qなら食いに行けばいいのに。
- 419 :秋田県人 :2011/07/14(木) 17:35 Fey2w7T proxy30060.docomo.ne.jp
- >>418
皆そう思うようなったら、宅配業界はこの世からなくなるね
- 420 :秋田県人 :2011/07/15(金) 05:14 07031041513360_mi wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- >>418 短絡的な脳みそで羨ましいわ
179 KB