■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラーメン屋C杯目

1 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 13:26 g2YDOtU2JWWnX8q4 w21.jp-t.ne.jp
美味いラーメン屋情報をお願いします!

701 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:04 AWa2wND proxy30026.docomo.ne.jp
>>699
今日は16時で閉店。成ト会総会だってさ。

702 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:29 7rQ0sWg proxycg065.docomo.ne.jp
>>697
ラーメンとつけ麺の二つしか種類ない!
つけ麺は絶対太麺で。
シンプルだけどうまい。

703 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:33 pl003.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
あそこは自分で麺もスープも作ってない。既製品をゆでてるだけ。

704 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:54 5Fe2xRw proxy30046.docomo.ne.jp
じゅろへは先週行ったけど決して正直美味しいとは思わなかったからもう二度と行かない。かなり期待して行ったからガッカリだった。

705 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:59 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
702さん、情報ありがとです。でわ、行った時には、つけ麺の方頼んでみますね。

703さん、そこのつけ麺屋、麺は、既製品だとしてもスープも自分で作ってないんですか?真相確かめるのも合わせて、
一度行ってみますね。

お二方とも、情報ありがとうございます。

706 :秋田県人 :2011/06/28(火) 09:55 7rQ0sWg proxy30044.docomo.ne.jp
>>703
全部手作りじゃなきゃダメみたいにも見てとれる書き込みだけど、もしそーならだいたいのラーメン屋の麺は既製品なわけなのだが。

それに、そこのつけ麺屋のスープ、だしとったりしてるの見たことあるけど、何を根拠にスープまでも既製品というの?
ちゃんとした説明求む。

根拠も何もないのに軽はずみ発言するやついるな。
関係者がいるのが事実だかなんとかいうやつもいたし。
あれ結局、なんで事実と言い切れるか説明出来たの?

707 :秋田県人 :2011/06/28(火) 10:38 pw126172211160.64.tik.panda-world.ne.jp
今大曲の天一やってますか?

708 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:06 07032040429369_vv wb20proxy12.ezweb.ne.jp
六郷ローソンの近くの【宝介】のみそとんこつがやたら美味い( ̄∀ ̄)オリジナルで作ってるらしいぞ!

709 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:07 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
本日仕事休みでしたので昨日、書き込みさせて頂いたつけ麺屋(一心)、行ってまいりました。
今まで食べたつけ麺屋の中では、変な酸味も無く、一番自分の口に合う味でした。
ただ、麺が、特徴の有る麺でしたので、普通に硬麺が好みの方は、注文の際に「柔らかめ」で頼み普通の硬さが好みで有れば、
「すごく柔らかめ」(まだ1度しか行って無いので、どこまでの硬さになるかは各自で試して見て下さい。)で頼んだほうが良いかもです。
(普通に頼むと、芯が有りすぎて感覚で言うと白玉団子を茹でた時、芯が残ってしまった感覚に近いのかな?冷麺よりも硬めの麺が好みの方は、普通に注文で良いかもです。)

特に煮卵は、甘みが強いですが自分的には有りな味付けでした。(きっと自家製の味付け)

最後に割りスープと言う物が頼めて、スープまで飲める様にしてくれるのですが、かつお風味が強すぎて、好みは分かれると思われます。

麺も、特注した麺だとしか思われない麺ですし、ちゃんと出汁も取っているスープですし、
最後の割りスープもポットから出しているようでしたが、飲んで見ると既製品では、無い事がハッキリ解る味でした。

ということで自分が感じた所では、703さんの意見は、まったくの、でたらめだと言う事がわかりました

710 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:15 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
あ・・・追記です。おいしい、おいしくないは、人それぞれ感じ方が違う味だと思いますので、
その点は、ご了承下さい。

711 :秋田県人 :2011/06/28(火) 17:34 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
>>710
それ重要。

712 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:02 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
今、気が付いたのですが、703、ID語尾に、tokyo.nttって書いてありました。

まんまと、釣られてしまいました・・・orz

713 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:07 g2qFbW9LGkVlxyA2 w62.jp-t.ne.jp
>>709
すずき製麺は、冷麺みたいに硬くはないので、おそらく茹でるのを失敗したのでは?自分も1度やられて、角館の伊藤レベルの硬さでした。後日リベンジしに行ったら普通のモチモチ麺でした。スープも日によって味がまちまちなので、まだ進化途中なのだと思います。今後に期待しています。

714 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:58 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
713さん、麺が硬かったのは、ゆで方失敗した可能性が高いんですね。味は、好みの味でしたので
ぜひまたチャレンジしてみたいと思います。

715 :秋田県人 :2011/06/28(火) 21:44 softbank126127093112.bbtec.net
皆さんは角館の伊藤をどう感じましたか?
個人的には微妙でした。

716 :秋田県人 :2011/06/28(火) 23:55 p43129-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いまだに場所わからんw 通りがかりに気にしてみるんだが、看板とかでてる?

717 :秋田県人 :2011/06/29(水) 00:26 7qw2W5g proxycg053.docomo.ne.jp
看板の無いラーメン店で通ってるはずですが、↑の人知らないんだね。

目印としては道路沿い(ガソスタの近く)でガスボンベが3〜4本設置してある所です。

718 :秋田県人 :2011/06/29(水) 00:33 7qw2W5g proxycg054.docomo.ne.jp
私も伊藤は微妙でした、とにかく麺がポキポキでダメでした。

そして店に入った時の独特な生臭さが気になってしょうがなかったです。

719 :秋田県人 :2011/06/29(水) 01:29 7wa1gIs proxycg095.docomo.ne.jp
めん丸のこてっぱにんにく好きだけどわかる人いるかな?

720 :秋田県人 :2011/06/29(水) 02:30 Kq60s2N proxycg016.docomo.ne.jp
昨日久しぶりに長寿軒にいきました。だいぶ味も変わってて、私自信は昔の味が好きだったので少し残念に感じました。

721 :秋田県人 :2011/06/29(水) 04:49 2j227v3 proxycg106.docomo.ne.jp
伊藤は食券を買った後に座って待ってればいいんですか?
すみませんなどと店主を呼べばいいんですか?

722 :秋田県人 :2011/06/29(水) 08:00 Kp81GsT proxycg086.docomo.ne.jp
>>719

自分はこてっぱにチャーシュー丼セットにして、チャーシュー丼のニンニクをラーメンに入れて食べるのが好きです

723 :秋田県人 :2011/06/29(水) 11:19 07031040977873_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
めん丸のチャーシュー丼 すんげうまい
あれだけでいいよ

724 :秋田県人 :2011/06/29(水) 13:53 NVQ1g3v proxy30026.docomo.ne.jp
本当にチャーシューだけでいいんだな? いいんだな?

725 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:16 b210-143-127-102.datacoa.jp
伊藤は、言葉は丁寧だけど対応はまずい。
ラーメンでてくるの遅いわ、一緒に頼んだ餃子、ラーメン食い終わってから5分も待った。
ラーメン食ってる時間考えたら、時間かかりすぎ。2回も催促した。
厨房の人数完全に足りてない。

726 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:17 07031040977873_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
チャーシュー丼て書いてるんですけど

727 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:46 NVQ1g3v proxycg019.docomo.ne.jp
あ、悪い。『丼』打ち忘れたわ。

728 :秋田県人 :2011/06/29(水) 21:26 7wa1gIs proxycg018.docomo.ne.jp
県南のめん丸は十文字と田沢湖以外にありますか?

729 :秋田県人 :2011/06/29(水) 21:39 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>728
県南とは違うかもしれないが、旧本荘市にはあった。

730 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:03 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
さすがにこの暑さでエアコン無しで窓開けるのみだとラーメン屋には入る気しないな。
今年は冷たいメニューが沢山あるそば屋のほうが流行ったりしないかな?

731 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:15 7qw2W5g proxy30004.docomo.ne.jp
725さんはどこのイトウの事言ってるんかな?

横手の元サティにある伊東の事ですか?

732 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:23 IJ02WVp proxy30058.docomo.ne.jp
夏だからラーメンでしょ。

もうひとつ言えば夏だから鍋焼きうどんでしょ。

733 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:24 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
「冷やし中華ぁ始めました〜」って張り紙するソバ屋が
出てくるんじゃないかな?

そんな俺の明日のメシは「カトキチ」の冷やし讃岐ウドンで決まり・・・
でも大仙の半兵衛ってまだあるの?あそこのつけ麺も捨てがたい
けど

734 :秋田県人 :2011/06/30(木) 02:07 07032450621381_vk wb51proxy06.ezweb.ne.jp
明日、久々に長寿軒に行ってみるかな。
五年ぶりだから
味が変わってない事を祈るべし

735 :秋田県人 :2011/06/30(木) 11:20 b210-143-127-102.datacoa.jp
>>731
そうです

736 :秋田県人 :2011/06/30(木) 11:44 g2qFbW9LGkVlxyA2 w31.jp-t.ne.jp
確かに伊東は提供が遅すぎる。いつになったら慣れるんだろ…。

737 :秋田県人 :2011/06/30(木) 12:43 pw126227187254.33.tss.panda-world.ne.jp
>>734
5年か〜
だいぶ変わったように感じるかもね
月一で行く俺がいうから間違いないw

738 :秋田県人 :2011/06/30(木) 17:17 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
明日からの節電て飲食店は対象外?
民間は平均15%以上節電しない場合罰金が発生するみたいね。

739 :秋田県人 :2011/06/30(木) 17:18 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
東電社長は退職金5億もらって逃げるみたいね。

740 :秋田県人 :2011/06/30(木) 18:36 p45010-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
キタコレw
ラーメンスレに全く関係ないヤッカミ根性www

741 :秋田県人 :2011/06/30(木) 20:08 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
ラーメン屋も節電については全く関係なくはないよ。
まぁ東電社長とかわ関係ないか…
消えます。

742 :秋田県人 :2011/06/30(木) 21:05 s800080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>741
あっちこっちで同じセリフ吐いてんじゃねぇよ!
アキリンから消えろよ!

743 :秋田県人 :2011/06/30(木) 23:37 D0S28a7 proxycg110.docomo.ne.jp
>>738
違約金が発生するのは大口需要家で需給調整契約をしている企業や団体。工場や大きい病院などになる。
単相20Aや40A等の小口契約を結んでいる一般家庭や企業は関係ない。

744 :秋田県人 :2011/06/30(木) 23:52 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑だからぁ別のスレで書けってば!

745 :秋田県人 :2011/07/01(金) 02:29 7qw2W5g proxy30073.docomo.ne.jp
そーだそーだ、743ここはラーメンスレだ、そんなチンケな知識ひけらかすのは他のスレでやれ!

746 :秋田県人 :2011/07/01(金) 05:31 7wa1gIs proxy30056.docomo.ne.jp
営業時間を11時から14時までで夕方は17時から21時にしたりとか。あとは平日にじっくりスープ作りに時間かけて土日しかやらないカリスマラーメン屋とか。

747 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:04 b210-143-127-102.datacoa.jp
>>743
病院・施設には節電制限ありません。
昨年並みならOKです。
増えるとまずいけど。

748 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:19 AWa2wND proxy30054.docomo.ne.jp
変な流れぶったぎる。

あぁラーメン食いてえ。

749 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:34 07032040850523_vf wb52proxy01.ezweb.ne.jp
十文字の居酒屋『456』の大辛と鶏ガララーメン

750 :秋田県人 :2011/07/01(金) 11:06 08s0rSx proxycg112.docomo.ne.jp
鈴やの味噌、食いてぇ。

751 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:23 Kp81GsT proxycg100.docomo.ne.jp
十文字のアジキューは美味しいですか?あまり話題にでないので…

752 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:33 07032450621381_vk wb51proxy09.ezweb.ne.jp
初めて、三貴で食べた。
味は、普通でした。

753 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:40 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>751
「しなとら」だった頃よりさらにダメになった感がある。
あそこに行くくらいなら「ゆうちゃん」を選んでしまうな。

754 :秋田県人 :2011/07/01(金) 15:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
>>753
その近くの味噌美味いって評判の店なんだっけ?

755 :秋田県人 :2011/07/01(金) 16:38 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>753
わからん。活力らーめんの事か?好きな人は好きって周りでも言ってるな。
俺は、また行きたいとは思わなかったが。

756 :秋田県人 :2011/07/01(金) 17:23 Kp81GsT proxycg113.docomo.ne.jp
>>753さんありがとうございます!
県央や他の地域でアジキューがうまいって話を結構聞くもんですから…

757 :秋田県人 :2011/07/01(金) 18:22 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
>>755
確かそんな名前だったね。
今度行ってみます。

758 :秋田県人 :2011/07/01(金) 19:17 07032450628733_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
協和のラーメン哲学の跡地に出来たラーメン屋さんてどうですか?時々通った時、気になるんですが…

759 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:40 IJ02WVp proxy30046.docomo.ne.jp
丈屋は横手周辺で一番有名なラーメン屋さんです。

ただし、横手と美郷は評判良いですが協和は知りません。

760 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:54 5Fe2xRw proxy30038.docomo.ne.jp
また丈屋の話かよ…
飽きた…
丈屋とじゅろへえのスレ作ればいいべ

761 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:59 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
今更だがアンカミス失礼した
× >>753
○ >>754

762 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:11 FLH1Aat237.aki.mesh.ad.jp
協和の丈屋の3号店ですね。美味しいですよ。横手の本店や六郷の2号店よりまだこなれていませんが、一生懸命さは伝わります。それぞれの店を食べ比べてみたらどうでしょうか?

763 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:13 Fd23NL8 proxycg107.docomo.ne.jp
丈屋、そんなうまいか?

俺はイマイチ…

764 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:16 7wa2YYC proxycg029.docomo.ne.jp
伊藤、じゅろへい、丈屋は話題先行のお店だからね。関係者やマニアの方々におまかせしましょ。

765 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:17 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
野菜たっぷりであっさり系の中華屋のラーメンみたいな感じの秀吉が好き。
間違いなく今時のラーメンではないけどね。
まぁラーメンは系統によって好き嫌いかなり分かれるよね。

766 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:19 i60-34-229-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
稲川、茶や小食堂のみそは最高にうまいよ! 穴場だよ!

767 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:37 5Fe2xRw proxy30004.docomo.ne.jp
伊藤・丈屋・じゅろへいって話題なの?つまんない話題ですね…

768 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:55 IFm0SRc proxy30042.docomo.ne.jp
あなたのお店が話題にならないからって…。

769 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:58 Fd23NL8 proxycg053.docomo.ne.jp
稲川 かくえん うまい

770 :秋田県人 :2011/07/01(金) 23:11 ATq2xfH proxy30027.docomo.ne.jp
協和丈屋は何時から何時までか知ってる方いますか?

771 :秋田県人 :2011/07/02(土) 01:05 g2dKANcaJIEZYwg5 w11.jp-t.ne.jp
丈&ジュロ 話題になるのも実力だと思うが

772 :秋田県人 :2011/07/02(土) 08:35 5Fe2xRw proxycg007.docomo.ne.jp
実力!?不味いのに!?不味いのに!?

773 :秋田県人 :2011/07/02(土) 09:07 AWQ0sT0 proxycg106.docomo.ne.jp
協和の丈屋↓
もぅすでに
お客さん飛んでるよ。
アジキューの方が、
全然入ってますね。

774 :秋田県人 :2011/07/02(土) 09:12 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
関係者の自演の話題ふりだろ

775 :秋田県人 :2011/07/02(土) 10:07 5Fe2xRw proxy30024.docomo.ne.jp
そうだな…関係者の話題のふりだな…お気の毒に

776 :秋田県人 :2011/07/02(土) 11:37 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
ラーメン屋のチャーハンが美味いとこありますか?
なんとなく中華料理屋よりラーメン屋のチャーハンが好きなもんで。

777 :秋田県人 :2011/07/02(土) 12:01 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
さっきR398を走ってたら、「鈴弥」が立派な看板を立っていた。
いつ立てたんだ?
判りやすくなって良い事だけど、駐車場は・・・
いつも通りでした(泣)

778 :秋田県人 :2011/07/02(土) 13:10 07031040667026_ae wb32proxy07.ezweb.ne.jp
ラーメンの味は好みだから、こってりが好きな人もいれば、あっさりが好きな人もいる。特定の店舗名が出るだけで、まずいだのと、否定するのはいかがかと?

779 :秋田県人 :2011/07/02(土) 13:39 7rQ0sWg proxy30023.docomo.ne.jp
>>776
ラーメン屋のチャーハンなら秀吉が好きだな。
定食屋のチャーハンならこだま。
ただ、こだまは量わりと多めだから、半ラーメンとか付けるときついかも。

780 :秋田県人 :2011/07/02(土) 15:17 AWa2wND proxy30061.docomo.ne.jp
>>772
俺は十郎兵衛も丈屋も美味いし好きだけど、あれを不味いと言うあなたのおすすめが知りたい。

最近ここに名前出てる秀吉も好きだ。めん華時代から好きだなー。

781 :秋田県人 :2011/07/02(土) 18:18 07031450612125_va wb52proxy13.ezweb.ne.jp
丈屋うまいよ。でも店員の態度が…。特に六郷の店長は最悪だ

782 :秋田県人 :2011/07/02(土) 19:03 g2VYoBeQHmDwWITx w31.jp-t.ne.jp
チャーハンは湯沢の精養軒好きだな

783 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:58 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
鈴弥に新しい格好良い看板立ててたね。

784 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:29 7qw2W5g proxycg102.docomo.ne.jp
横手の玄作この前行ったら京都ネギではなくなってたね。

まるよし移転してから行った事無いっすけど、今どんな感じですか?

785 :秋田県人 :2011/07/03(日) 18:17 a2cH0GhU9xrqcnLJ w21.jp-t.ne.jp
横手のサティの中に出来たラーメン屋。魚介系でマジ上手かった!

786 :秋田県人 :2011/07/03(日) 21:47 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
さてぃイオンになってもうないよ

787 :秋田県人 :2011/07/03(日) 21:54 07031040667026_ae wb32proxy03.ezweb.ne.jp
>>786
細かい事突っ込むな?
大体の人は通じる。

湯沢の『和気屋』確かこんな字だと?
まだあるかな?
あそこの麺がプリンプリンで大好き

788 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:03 Kp81GsT proxycg101.docomo.ne.jp
>>787
味は旨かったけど、人が…でしばらく行ってない

789 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:36 7vS1gJE proxy30046.docomo.ne.jp
>>788

人が…って、どゆこと?

790 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:58 IJ02WVp proxy30076.docomo.ne.jp
旧横手サティは伊東かな?
昼はサービスあるね。

食った後のスープにご飯入れて雑炊は次やってみる。

791 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:14 05004019753124_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
781>
六郷の店長はコッテコテの極道だったんだから仕方ない。
本店もそうだけどW

792 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:32 07032450621381_vk wb51proxy04.ezweb.ne.jp
791さん
極道って言う事は、ヤクザなの

793 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:41 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
道を極めた人を意味する仏教用語。

794 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:42 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
893チェーン店かw
こわっ…

795 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:45 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
しかし最近何処もこってりばっかで胸焼する。
まともに食えるの秀吉と和気家ぐらいだわ。
前までこってりじゃなかった店も鈴弥並に油浮いてるし…

796 :秋田県人 :2011/07/04(月) 13:02 7pe00vF proxycg029.docomo.ne.jp
>>791

えーっ初耳だよ。w
もし違ったらどうすんだよ。


んで、おぬしは何者じゃ?



55: 6/14 12:22 05004019753124_gq
スレチかも知れませんが質問させてください。

私は現在都内でリラクゼーションマッサージやアロマテラピーなどを個人の出張をメインにやっているのですが、主人が大曲の地元へ戻る計画をしております。そこで質問なのですが、大曲で店舗を構えて営業するか出張専門にするか色々な美容室と契約して待ち時間で施術を行うのがベストなのか考えております。
皆さんは大曲での営業についてどの様な形態が良いと思われますか?

よろしくお願い致します


769: 6/4 12:29 05004019753124_gq
あの角は入りずらそうですね

ノエルも潰してコンビニにしたほうが良いな

797 :秋田県人 :2011/07/04(月) 14:59 7qw2W5g proxycg052.docomo.ne.jp
別にラーメン食べに行って作ってる人が前何してたかって気になりますか?

私は特に気にしません、美味いラーメン食べれりゃー何も問題ないんじゃないっすか。

元極〇だって事で偏見もってる人達、ちっちぇ〜。

このコメで関係者出たって叩く奴また出るんだろーな、ウザイけど。

798 :秋田県人 :2011/07/04(月) 15:27 AWa2wND proxycg071.docomo.ne.jp
丈屋美郷の店長さん、俺は車屋に勤めてたって聞いたけどな。
前が車屋だろうがチンピラだろうが、丈屋のラーメンが好きだから俺は気にしないし関係無いけどね。

799 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:20 softbank126118099222.bbtec.net
まあ確かに今ラーメン屋なんだから関係なし。県南でコッテリ系ラーメン
情報求む

800 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:35 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
>>799
こってりだと丈屋…
ってこの流れは釣りみたいだけどw
あとは十郎兵衛も濃い目、老舗は長寿軒とか、チェーンだと天一か。

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00