■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1301631960/702-県南ラーメン屋C杯目
県南ラーメン屋C杯目
- 1 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 13:26 g2YDOtU2JWWnX8q4 w21.jp-t.ne.jp
-  美味いラーメン屋情報をお願いします! 
 
 
- 702 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:29 7rQ0sWg proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>697 
 ラーメンとつけ麺の二つしか種類ない!
 つけ麺は絶対太麺で。
 シンプルだけどうまい。
 
 
- 703 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:33 pl003.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  あそこは自分で麺もスープも作ってない。既製品をゆでてるだけ。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:54 5Fe2xRw proxy30046.docomo.ne.jp
-  じゅろへは先週行ったけど決して正直美味しいとは思わなかったからもう二度と行かない。かなり期待して行ったからガッカリだった。 
 
 
- 705 :秋田県人 :2011/06/27(月) 21:59 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  702さん、情報ありがとです。でわ、行った時には、つけ麺の方頼んでみますね。 
 
 703さん、そこのつけ麺屋、麺は、既製品だとしてもスープも自分で作ってないんですか?真相確かめるのも合わせて、
 一度行ってみますね。
 
 お二方とも、情報ありがとうございます。
 
 
- 706 :秋田県人 :2011/06/28(火) 09:55 7rQ0sWg proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>703 
 全部手作りじゃなきゃダメみたいにも見てとれる書き込みだけど、もしそーならだいたいのラーメン屋の麺は既製品なわけなのだが。
 
 それに、そこのつけ麺屋のスープ、だしとったりしてるの見たことあるけど、何を根拠にスープまでも既製品というの?
 ちゃんとした説明求む。
 
 根拠も何もないのに軽はずみ発言するやついるな。
 関係者がいるのが事実だかなんとかいうやつもいたし。
 あれ結局、なんで事実と言い切れるか説明出来たの?
 
 
- 707 :秋田県人 :2011/06/28(火) 10:38 pw126172211160.64.tik.panda-world.ne.jp
-  今大曲の天一やってますか? 
 
 
- 708 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:06 07032040429369_vv wb20proxy12.ezweb.ne.jp
-  六郷ローソンの近くの【宝介】のみそとんこつがやたら美味い( ̄∀ ̄)オリジナルで作ってるらしいぞ! 
 
 
- 709 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:07 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  本日仕事休みでしたので昨日、書き込みさせて頂いたつけ麺屋(一心)、行ってまいりました。  
 今まで食べたつけ麺屋の中では、変な酸味も無く、一番自分の口に合う味でした。
 ただ、麺が、特徴の有る麺でしたので、普通に硬麺が好みの方は、注文の際に「柔らかめ」で頼み普通の硬さが好みで有れば、
 「すごく柔らかめ」(まだ1度しか行って無いので、どこまでの硬さになるかは各自で試して見て下さい。)で頼んだほうが良いかもです。
 (普通に頼むと、芯が有りすぎて感覚で言うと白玉団子を茹でた時、芯が残ってしまった感覚に近いのかな?冷麺よりも硬めの麺が好みの方は、普通に注文で良いかもです。)
 
 特に煮卵は、甘みが強いですが自分的には有りな味付けでした。(きっと自家製の味付け)
 
 最後に割りスープと言う物が頼めて、スープまで飲める様にしてくれるのですが、かつお風味が強すぎて、好みは分かれると思われます。
 
 麺も、特注した麺だとしか思われない麺ですし、ちゃんと出汁も取っているスープですし、
 最後の割りスープもポットから出しているようでしたが、飲んで見ると既製品では、無い事がハッキリ解る味でした。
 
 ということで自分が感じた所では、703さんの意見は、まったくの、でたらめだと言う事がわかりました
 
 
- 710 :秋田県人 :2011/06/28(火) 16:15 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  あ・・・追記です。おいしい、おいしくないは、人それぞれ感じ方が違う味だと思いますので、 
 その点は、ご了承下さい。
 
 
- 711 :秋田県人 :2011/06/28(火) 17:34 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  >>710 
 それ重要。
 
 
- 712 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:02 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  今、気が付いたのですが、703、ID語尾に、tokyo.nttって書いてありました。 
 
 まんまと、釣られてしまいました・・・orz
 
 
- 713 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:07 g2qFbW9LGkVlxyA2 w62.jp-t.ne.jp
-  >>709 
 すずき製麺は、冷麺みたいに硬くはないので、おそらく茹でるのを失敗したのでは?自分も1度やられて、角館の伊藤レベルの硬さでした。後日リベンジしに行ったら普通のモチモチ麺でした。スープも日によって味がまちまちなので、まだ進化途中なのだと思います。今後に期待しています。
 
 
- 714 :秋田県人 :2011/06/28(火) 19:58 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  713さん、麺が硬かったのは、ゆで方失敗した可能性が高いんですね。味は、好みの味でしたので 
 ぜひまたチャレンジしてみたいと思います。
 
 
- 715 :秋田県人 :2011/06/28(火) 21:44 softbank126127093112.bbtec.net
-  皆さんは角館の伊藤をどう感じましたか? 
 個人的には微妙でした。
 
 
- 716 :秋田県人 :2011/06/28(火) 23:55 p43129-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  いまだに場所わからんw 通りがかりに気にしてみるんだが、看板とかでてる? 
 
 
- 717 :秋田県人 :2011/06/29(水) 00:26 7qw2W5g proxycg053.docomo.ne.jp
-  看板の無いラーメン店で通ってるはずですが、↑の人知らないんだね。 
 
 目印としては道路沿い(ガソスタの近く)でガスボンベが3〜4本設置してある所です。
 
 
- 718 :秋田県人 :2011/06/29(水) 00:33 7qw2W5g proxycg054.docomo.ne.jp
-  私も伊藤は微妙でした、とにかく麺がポキポキでダメでした。 
 
 そして店に入った時の独特な生臭さが気になってしょうがなかったです。
 
 
- 719 :秋田県人 :2011/06/29(水) 01:29 7wa1gIs proxycg095.docomo.ne.jp
-  めん丸のこてっぱにんにく好きだけどわかる人いるかな? 
 
 
- 720 :秋田県人 :2011/06/29(水) 02:30 Kq60s2N proxycg016.docomo.ne.jp
-  昨日久しぶりに長寿軒にいきました。だいぶ味も変わってて、私自信は昔の味が好きだったので少し残念に感じました。 
 
 
- 721 :秋田県人 :2011/06/29(水) 04:49 2j227v3 proxycg106.docomo.ne.jp
-  伊藤は食券を買った後に座って待ってればいいんですか? 
 すみませんなどと店主を呼べばいいんですか?
 
 
- 722 :秋田県人 :2011/06/29(水) 08:00 Kp81GsT proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>719 
 
 自分はこてっぱにチャーシュー丼セットにして、チャーシュー丼のニンニクをラーメンに入れて食べるのが好きです
 
 
- 723 :秋田県人 :2011/06/29(水) 11:19 07031040977873_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
-  めん丸のチャーシュー丼 すんげうまい  
 あれだけでいいよ
 
 
- 724 :秋田県人 :2011/06/29(水) 13:53 NVQ1g3v proxy30026.docomo.ne.jp
-  本当にチャーシューだけでいいんだな? いいんだな? 
 
 
- 725 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:16 b210-143-127-102.datacoa.jp
-  伊藤は、言葉は丁寧だけど対応はまずい。 
 ラーメンでてくるの遅いわ、一緒に頼んだ餃子、ラーメン食い終わってから5分も待った。
 ラーメン食ってる時間考えたら、時間かかりすぎ。2回も催促した。
 厨房の人数完全に足りてない。
 
 
- 726 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:17 07031040977873_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  チャーシュー丼て書いてるんですけど 
 
 
- 727 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:46 NVQ1g3v proxycg019.docomo.ne.jp
-  あ、悪い。『丼』打ち忘れたわ。 
 
 
- 728 :秋田県人 :2011/06/29(水) 21:26 7wa1gIs proxycg018.docomo.ne.jp
-  県南のめん丸は十文字と田沢湖以外にありますか? 
 
 
- 729 :秋田県人 :2011/06/29(水) 21:39 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>728 
 県南とは違うかもしれないが、旧本荘市にはあった。
 
 
- 730 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:03 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  さすがにこの暑さでエアコン無しで窓開けるのみだとラーメン屋には入る気しないな。 
 今年は冷たいメニューが沢山あるそば屋のほうが流行ったりしないかな?
 
 
- 731 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:15 7qw2W5g proxy30004.docomo.ne.jp
-  725さんはどこのイトウの事言ってるんかな? 
 
 横手の元サティにある伊東の事ですか?
 
 
- 732 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:23 IJ02WVp proxy30058.docomo.ne.jp
-  夏だからラーメンでしょ。 
 
 もうひとつ言えば夏だから鍋焼きうどんでしょ。
 
 
- 733 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:24 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  「冷やし中華ぁ始めました〜」って張り紙するソバ屋が 
 出てくるんじゃないかな?
 
 そんな俺の明日のメシは「カトキチ」の冷やし讃岐ウドンで決まり・・・
 でも大仙の半兵衛ってまだあるの?あそこのつけ麺も捨てがたい
 けど
 
 
- 734 :秋田県人 :2011/06/30(木) 02:07 07032450621381_vk wb51proxy06.ezweb.ne.jp
-  明日、久々に長寿軒に行ってみるかな。 
 五年ぶりだから
 味が変わってない事を祈るべし
 
 
- 735 :秋田県人 :2011/06/30(木) 11:20 b210-143-127-102.datacoa.jp
-  >>731 
 そうです
 
 
- 736 :秋田県人 :2011/06/30(木) 11:44 g2qFbW9LGkVlxyA2 w31.jp-t.ne.jp
-  確かに伊東は提供が遅すぎる。いつになったら慣れるんだろ…。 
 
 
- 737 :秋田県人 :2011/06/30(木) 12:43 pw126227187254.33.tss.panda-world.ne.jp
-  >>734 
 5年か〜
 だいぶ変わったように感じるかもね
 月一で行く俺がいうから間違いないw
 
 
- 738 :秋田県人 :2011/06/30(木) 17:17 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  明日からの節電て飲食店は対象外? 
 民間は平均15%以上節電しない場合罰金が発生するみたいね。
 
 
- 739 :秋田県人 :2011/06/30(木) 17:18 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  東電社長は退職金5億もらって逃げるみたいね。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2011/06/30(木) 18:36 p45010-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  キタコレw 
 ラーメンスレに全く関係ないヤッカミ根性www
 
 
- 741 :秋田県人 :2011/06/30(木) 20:08 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  ラーメン屋も節電については全く関係なくはないよ。 
 まぁ東電社長とかわ関係ないか…
 消えます。
 
 
- 742 :秋田県人 :2011/06/30(木) 21:05 s800080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>741 
 あっちこっちで同じセリフ吐いてんじゃねぇよ!
 アキリンから消えろよ!
 
 
- 743 :秋田県人 :2011/06/30(木) 23:37 D0S28a7 proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>738 
 違約金が発生するのは大口需要家で需給調整契約をしている企業や団体。工場や大きい病院などになる。
 単相20Aや40A等の小口契約を結んでいる一般家庭や企業は関係ない。
 
 
- 744 :秋田県人 :2011/06/30(木) 23:52 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑だからぁ別のスレで書けってば! 
 
 
- 745 :秋田県人 :2011/07/01(金) 02:29 7qw2W5g proxy30073.docomo.ne.jp
-  そーだそーだ、743ここはラーメンスレだ、そんなチンケな知識ひけらかすのは他のスレでやれ! 
 
 
- 746 :秋田県人 :2011/07/01(金) 05:31 7wa1gIs proxy30056.docomo.ne.jp
-  営業時間を11時から14時までで夕方は17時から21時にしたりとか。あとは平日にじっくりスープ作りに時間かけて土日しかやらないカリスマラーメン屋とか。 
 
 
- 747 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:04 b210-143-127-102.datacoa.jp
-  >>743 
 病院・施設には節電制限ありません。
 昨年並みならOKです。
 増えるとまずいけど。
 
 
- 748 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:19 AWa2wND proxy30054.docomo.ne.jp
-  変な流れぶったぎる。 
 
 あぁラーメン食いてえ。
 
 
- 749 :秋田県人 :2011/07/01(金) 10:34 07032040850523_vf wb52proxy01.ezweb.ne.jp
-  十文字の居酒屋『456』の大辛と鶏ガララーメン 
 
 
- 750 :秋田県人 :2011/07/01(金) 11:06 08s0rSx proxycg112.docomo.ne.jp
-  鈴やの味噌、食いてぇ。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:23 Kp81GsT proxycg100.docomo.ne.jp
-  十文字のアジキューは美味しいですか?あまり話題にでないので… 
 
 
- 752 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:33 07032450621381_vk wb51proxy09.ezweb.ne.jp
-  初めて、三貴で食べた。 
 味は、普通でした。
 
 
- 753 :秋田県人 :2011/07/01(金) 13:40 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>751 
 「しなとら」だった頃よりさらにダメになった感がある。
 あそこに行くくらいなら「ゆうちゃん」を選んでしまうな。
 
 
- 754 :秋田県人 :2011/07/01(金) 15:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>753 
 その近くの味噌美味いって評判の店なんだっけ?
 
 
- 755 :秋田県人 :2011/07/01(金) 16:38 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>753 
 わからん。活力らーめんの事か?好きな人は好きって周りでも言ってるな。
 俺は、また行きたいとは思わなかったが。
 
 
- 756 :秋田県人 :2011/07/01(金) 17:23 Kp81GsT proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>753さんありがとうございます! 
 県央や他の地域でアジキューがうまいって話を結構聞くもんですから…
 
 
- 757 :秋田県人 :2011/07/01(金) 18:22 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>755 
 確かそんな名前だったね。
 今度行ってみます。
 
 
- 758 :秋田県人 :2011/07/01(金) 19:17 07032450628733_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  協和のラーメン哲学の跡地に出来たラーメン屋さんてどうですか?時々通った時、気になるんですが… 
 
 
- 759 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:40 IJ02WVp proxy30046.docomo.ne.jp
-  丈屋は横手周辺で一番有名なラーメン屋さんです。 
 
 ただし、横手と美郷は評判良いですが協和は知りません。
 
 
- 760 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:54 5Fe2xRw proxy30038.docomo.ne.jp
-  また丈屋の話かよ… 
 飽きた…
 丈屋とじゅろへえのスレ作ればいいべ
 
 
- 761 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:59 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今更だがアンカミス失礼した 
 × >>753
 ○ >>754
 
 
- 762 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:11 FLH1Aat237.aki.mesh.ad.jp
-  協和の丈屋の3号店ですね。美味しいですよ。横手の本店や六郷の2号店よりまだこなれていませんが、一生懸命さは伝わります。それぞれの店を食べ比べてみたらどうでしょうか? 
 
 
- 763 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:13 Fd23NL8 proxycg107.docomo.ne.jp
-  丈屋、そんなうまいか? 
 
 俺はイマイチ…
 
 
- 764 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:16 7wa2YYC proxycg029.docomo.ne.jp
-  伊藤、じゅろへい、丈屋は話題先行のお店だからね。関係者やマニアの方々におまかせしましょ。 
 
 
- 765 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:17 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  野菜たっぷりであっさり系の中華屋のラーメンみたいな感じの秀吉が好き。 
 間違いなく今時のラーメンではないけどね。
 まぁラーメンは系統によって好き嫌いかなり分かれるよね。
 
 
- 766 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:19 i60-34-229-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  稲川、茶や小食堂のみそは最高にうまいよ! 穴場だよ! 
 
 
- 767 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:37 5Fe2xRw proxy30004.docomo.ne.jp
-  伊藤・丈屋・じゅろへいって話題なの?つまんない話題ですね… 
 
 
- 768 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:55 IFm0SRc proxy30042.docomo.ne.jp
-  あなたのお店が話題にならないからって…。 
 
 
- 769 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:58 Fd23NL8 proxycg053.docomo.ne.jp
-  稲川 かくえん うまい 
 
 
- 770 :秋田県人 :2011/07/01(金) 23:11 ATq2xfH proxy30027.docomo.ne.jp
-  協和丈屋は何時から何時までか知ってる方いますか? 
 
 
- 771 :秋田県人 :2011/07/02(土) 01:05 g2dKANcaJIEZYwg5 w11.jp-t.ne.jp
-  丈&ジュロ 話題になるのも実力だと思うが  
 
 
- 772 :秋田県人 :2011/07/02(土) 08:35 5Fe2xRw proxycg007.docomo.ne.jp
-  実力!?不味いのに!?不味いのに!? 
 
 
- 773 :秋田県人 :2011/07/02(土) 09:07 AWQ0sT0 proxycg106.docomo.ne.jp
-  協和の丈屋↓ 
 もぅすでに
 お客さん飛んでるよ。
 アジキューの方が、
 全然入ってますね。
 
 
- 774 :秋田県人 :2011/07/02(土) 09:12 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  関係者の自演の話題ふりだろ 
 
 
- 775 :秋田県人 :2011/07/02(土) 10:07 5Fe2xRw proxy30024.docomo.ne.jp
-  そうだな…関係者の話題のふりだな…お気の毒に 
 
 
- 776 :秋田県人 :2011/07/02(土) 11:37 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  ラーメン屋のチャーハンが美味いとこありますか? 
 なんとなく中華料理屋よりラーメン屋のチャーハンが好きなもんで。
 
 
- 777 :秋田県人 :2011/07/02(土) 12:01 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  さっきR398を走ってたら、「鈴弥」が立派な看板を立っていた。 
 いつ立てたんだ?
 判りやすくなって良い事だけど、駐車場は・・・
 いつも通りでした(泣)
 
 
- 778 :秋田県人 :2011/07/02(土) 13:10 07031040667026_ae wb32proxy07.ezweb.ne.jp
-  ラーメンの味は好みだから、こってりが好きな人もいれば、あっさりが好きな人もいる。特定の店舗名が出るだけで、まずいだのと、否定するのはいかがかと? 
 
 
- 779 :秋田県人 :2011/07/02(土) 13:39 7rQ0sWg proxy30023.docomo.ne.jp
-  >>776 
 ラーメン屋のチャーハンなら秀吉が好きだな。
 定食屋のチャーハンならこだま。
 ただ、こだまは量わりと多めだから、半ラーメンとか付けるときついかも。
 
 
- 780 :秋田県人 :2011/07/02(土) 15:17 AWa2wND proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>772 
 俺は十郎兵衛も丈屋も美味いし好きだけど、あれを不味いと言うあなたのおすすめが知りたい。
 
 最近ここに名前出てる秀吉も好きだ。めん華時代から好きだなー。
 
 
- 781 :秋田県人 :2011/07/02(土) 18:18 07031450612125_va wb52proxy13.ezweb.ne.jp
-  丈屋うまいよ。でも店員の態度が…。特に六郷の店長は最悪だ 
 
 
- 782 :秋田県人 :2011/07/02(土) 19:03 g2VYoBeQHmDwWITx w31.jp-t.ne.jp
-  チャーハンは湯沢の精養軒好きだな 
 
 
- 783 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:58 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  鈴弥に新しい格好良い看板立ててたね。 
 
 
- 784 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:29 7qw2W5g proxycg102.docomo.ne.jp
-  横手の玄作この前行ったら京都ネギではなくなってたね。 
 
 まるよし移転してから行った事無いっすけど、今どんな感じですか?
 
 
- 785 :秋田県人 :2011/07/03(日) 18:17 a2cH0GhU9xrqcnLJ w21.jp-t.ne.jp
-  横手のサティの中に出来たラーメン屋。魚介系でマジ上手かった! 
 
 
- 786 :秋田県人 :2011/07/03(日) 21:47 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  さてぃイオンになってもうないよ 
 
 
- 787 :秋田県人 :2011/07/03(日) 21:54 07031040667026_ae wb32proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>786 
 細かい事突っ込むな?
 大体の人は通じる。
 
 湯沢の『和気屋』確かこんな字だと?
 まだあるかな?
 あそこの麺がプリンプリンで大好き
 
 
- 788 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:03 Kp81GsT proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>787 
 味は旨かったけど、人が…でしばらく行ってない
 
 
- 789 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:36 7vS1gJE proxy30046.docomo.ne.jp
-  >>788 
 
 人が…って、どゆこと?
 
 
- 790 :秋田県人 :2011/07/03(日) 23:58 IJ02WVp proxy30076.docomo.ne.jp
-  旧横手サティは伊東かな? 
 昼はサービスあるね。
 
 食った後のスープにご飯入れて雑炊は次やってみる。
 
 
- 791 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:14 05004019753124_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
-  781> 
 六郷の店長はコッテコテの極道だったんだから仕方ない。
 本店もそうだけどW
 
 
- 792 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:32 07032450621381_vk wb51proxy04.ezweb.ne.jp
-  791さん 
 極道って言う事は、ヤクザなの
 
 
- 793 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:41 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
-  道を極めた人を意味する仏教用語。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:42 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  893チェーン店かw 
 こわっ…
 
 
- 795 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:45 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  しかし最近何処もこってりばっかで胸焼する。 
 まともに食えるの秀吉と和気家ぐらいだわ。
 前までこってりじゃなかった店も鈴弥並に油浮いてるし…
 
 
- 796 :秋田県人 :2011/07/04(月) 13:02 7pe00vF proxycg029.docomo.ne.jp
-  >>791 
 
 えーっ初耳だよ。w
 もし違ったらどうすんだよ。
 
 
 んで、おぬしは何者じゃ?
 
 
 
 55: 6/14 12:22 05004019753124_gq
 スレチかも知れませんが質問させてください。
 
 私は現在都内でリラクゼーションマッサージやアロマテラピーなどを個人の出張をメインにやっているのですが、主人が大曲の地元へ戻る計画をしております。そこで質問なのですが、大曲で店舗を構えて営業するか出張専門にするか色々な美容室と契約して待ち時間で施術を行うのがベストなのか考えております。
 皆さんは大曲での営業についてどの様な形態が良いと思われますか?
 
 よろしくお願い致します
 
 
 769: 6/4 12:29 05004019753124_gq
 あの角は入りずらそうですね
 
 ノエルも潰してコンビニにしたほうが良いな
 
 
- 797 :秋田県人 :2011/07/04(月) 14:59 7qw2W5g proxycg052.docomo.ne.jp
-  別にラーメン食べに行って作ってる人が前何してたかって気になりますか? 
 
 私は特に気にしません、美味いラーメン食べれりゃー何も問題ないんじゃないっすか。
 
 元極〇だって事で偏見もってる人達、ちっちぇ〜。
 
 このコメで関係者出たって叩く奴また出るんだろーな、ウザイけど。
 
 
- 798 :秋田県人 :2011/07/04(月) 15:27 AWa2wND proxycg071.docomo.ne.jp
-  丈屋美郷の店長さん、俺は車屋に勤めてたって聞いたけどな。 
 前が車屋だろうがチンピラだろうが、丈屋のラーメンが好きだから俺は気にしないし関係無いけどね。
 
 
- 799 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:20 softbank126118099222.bbtec.net
-  まあ確かに今ラーメン屋なんだから関係なし。県南でコッテリ系ラーメン 
 情報求む
 
 
- 800 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:35 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>799 
 こってりだと丈屋…
 ってこの流れは釣りみたいだけどw
 あとは十郎兵衛も濃い目、老舗は長寿軒とか、チェーンだと天一か。
 
 
- 801 :秋田県人 :2011/07/04(月) 18:23 5Gw27bE proxy30063.docomo.ne.jp
-  わきや看板無くなってたよ 
 
 やめたのかな?
 
 
- 802 :秋田県人 :2011/07/04(月) 19:37 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  場所と駐車場が悪すぎるよね。 
 場所さえ代えれば味なら湯沢ではベスト3くらいに入ると思うんだよな〜。
 俺も和気家は車2台入ってる時点で諦めるし。
 
 
- 803 :秋田県人 :2011/07/04(月) 20:04 NT03MEU proxycg109.docomo.ne.jp
-  わきやは移転したそうですよ。元中央病院前だと、わきやファンに聞きました。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2011/07/04(月) 20:19 05004019753124_gq wb59proxy01.ezweb.ne.jp
-  796> 
 大曲辺りの35〜40歳代はみんな知ってる有名人だよ。今更って感じだ
 
 ちなみにじゅろへいの店主のちんぽこには白髪が生えてるプチ情報。
 
 
- 805 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:05 06827Tt proxy30008.docomo.ne.jp
-  横手市役所の近くの「幸」ってトコは美味しいですか? 
 オススメってありますか?
 
 
- 806 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:26 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>803 
 またまたかなり立地の良いとこに移転しましたね。
 
 
- 807 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:16 2cl0ROU proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>806ぶっちゃけイマイチだからやめた方がいい 
 
 
- 808 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:17 2cl0ROU proxy30015.docomo.ne.jp
-  ↑805ね 
 
 
- 809 :秋田県人 :2011/07/05(火) 00:17 7oD00cm proxy30024.docomo.ne.jp
-  幸は混んでるよね〜! 
 
 美味しいよ!
 
 
- 810 :秋田県人 :2011/07/05(火) 06:53 AWa2wND proxycg005.docomo.ne.jp
-  >>805 
 幸、俺は好き。安いし。
 
 
- 811 :秋田県人 :2011/07/05(火) 07:41 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  幸、好きです! 
 
 味噌チャンポンやイカスミチャンポン
 
 ボリューム有りすぎです
 
 
- 812 :秋田県人 :2011/07/05(火) 09:39 7pL2YFP proxy30038.docomo.ne.jp
-  幸うまい!  
 ちゃんぽんもいいが個人的には納豆ラーメン+辛味の麺固めで!
 
 
- 813 :秋田県人 :2011/07/05(火) 11:43 IGu3oVL proxy30052.docomo.ne.jp
-  幸のイカスミチャンポン大好き 
 
 
- 814 :秋田県人 :2011/07/05(火) 12:04 07032460458436_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
-  幸のラーメン全部似通った味に感じるのはオレだけ? 
 
 
- 815 :秋田県人 :2011/07/05(火) 12:13 AWG3MJi proxycg109.docomo.ne.jp
-  昔の場所にあった時の幸は美味かった気がするけど、今はなんか今一つに感じます。 
 コクと言うか旨味と言うか、なんか足りない。
 
 
- 816 :秋田県人 :2011/07/05(火) 17:55 7rQ0sWg proxy30033.docomo.ne.jp
-  幸のラーメンてややあっさり風な感じに思えるけど、食い終わる頃には重く感じてくる。 
 
 ちゃんぽんは全部好き。
 営業時間よくわからないけど、明るいうちも開けてる?
 
 
- 817 :秋田県人 :2011/07/05(火) 19:15 ATq2xfH proxy30056.docomo.ne.jp
-  幸は昼からやってるはず。数年前ですが昼間に納豆ラーメン食べたことありますよ。 
 
 
- 818 :秋田県人 :2011/07/05(火) 20:14 p656472.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
-  ちゃんぽんってラーメンですか? 
 
 
- 819 :秋田県人 :2011/07/05(火) 20:31 NYo2xDy proxycg042.docomo.ne.jp
-  県南で上手いと思ったラーメンは幸だけ。 
 
 
- 820 :秋田県人 :2011/07/05(火) 20:53 D662wHL proxycg108.docomo.ne.jp
-  すみません、幸てどこにあるんですか?行ってみたいので教えて下さい! 
 
 
- 821 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:21 g20IKN8Ba4iCT2EN w52.jp-t.ne.jp
-  横手 
 
 
- 822 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:24 AWG3MJi proxycg049.docomo.ne.jp
-  >>820 
 横手市役所から跨線橋方向へ向かって行けばすぐ左にあります。
 
 
- 823 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:29 ARG3n3J proxycg075.docomo.ne.jp
-  ああぁ 幸の味噌チャンポン食いでくなってきた。(・∀・)ノ 
 
 
- 824 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:32 7oD00cm proxycg108.docomo.ne.jp
-  今から幸に行こうかな! 
 
 
- 825 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:06 s500073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分の大好きな店に、これだけ話題が集中すると凄く嬉しいですね。 
 オレは、横手で呑んだら、幸に寄らないと損をした気持ちになります。
 
 
- 826 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:08 a2cH0GhU9xrqcnLJ w51.jp-t.ne.jp
-  イオン(旧サティ)内 
 ラーメン伊東。行ってみたけど美味しかった。
 東京にあるZEROかスープの感じは大勝軒にも似てるような感じにも(いわゆる魚介こってり系)思えた!もっと評価されてもいいような気がする。
 
 
- 827 :秋田県人 :2011/07/05(火) 23:05 D662wHL proxycg094.docomo.ne.jp
-  822 
 詳しく教えてくれてありがとう。
 
 
- 828 :秋田県人 :2011/07/06(水) 07:37 7pL2YFP proxy30015.docomo.ne.jp
-  幸のちゃんぽんはちゃんぽんというなの具だくさんラーメン。 
 
 
- 829 :秋田県人 :2011/07/06(水) 11:03 07032460597951_hv wb83proxy01.ezweb.ne.jp
-  今日 和気屋ラーメン新装開店だって(^_^) 旧中央病院前R13沿いコメリ交差点近く 行ってみよっと(^O^) 
 
 
- 830 :秋田県人 :2011/07/06(水) 14:18 06827Tt proxy30052.docomo.ne.jp
-  ↑宣伝マン 
 
 
- 831 :秋田県人 :2011/07/06(水) 14:23 07032460458436_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
-  久々に幸に行ってきたが………やっぱりイマイチ。以前にも増して、いろんな味でぶつかり合ってワケわからん。 
 
 
- 832 :秋田県人 :2011/07/06(水) 14:52 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  和気家国道沿いだし駐車場ないの? 
 なんか前より入りずらくなったな。
 まぁあそこは場所的に夜の飲み客がターゲットかね?
 
 
- 833 :秋田県人 :2011/07/06(水) 17:00 06827Tt proxy30038.docomo.ne.jp
-  幸に行って来たよ 
 
 ちゃんぽん風みそと餃子食べたよ
 
 
- 834 :秋田県人 :2011/07/06(水) 17:32 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>833 
 食べてきた報告は要らんから、美味かったかマズかったか、
 また行きたいか行きたくないかとか書いてくれよ
 
 
- 835 :秋田県人 :2011/07/06(水) 19:00 IKm02MC proxy30029.docomo.ne.jp
-  >>834 
 人に頼らねぇで、自分で行ってこいばいいね!
 なしてそんた簡単な事分からねぇ!!
 
 
- 836 :秋田県人 :2011/07/06(水) 19:39 ARG3n3J proxycg020.docomo.ne.jp
-  ↑ おっ?! 
 どっかの元大臣みたいな口調で、書いてある。
 
 あっ!?  俺の独り言だ。みんな気にするな(*^_^*)
 
 
- 837 :秋田県人 :2011/07/06(水) 20:55 7wa1gIs proxy30017.docomo.ne.jp
-  いいかぁ、真剣にやれよ!ラーメンのうまい店のネタ以外の書き込みはやるなよ!でないと削除依頼するからな!by虎舞竜 
 
 
- 838 :秋田県人 :2011/07/06(水) 21:17 IJ02WVp proxy30068.docomo.ne.jp
-  100人いれば100人味覚が違うんですよ。 
 
 ネットに書き込む以上、そこら辺を考えた書き込みが必要でしょう。
 
 
 
 それが出来ないなら書き込むな!
 
 
 って、最近悟った。
 
 
- 839 :秋田県人 :2011/07/06(水) 21:29 07032040650719_eq wb37proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>838どうやって100人いれば100人の味覚が違う事を調べたのか?聞いた風な事をヌカシテるだけか 
 ?爆笑
 
 
- 840 :秋田県人 :2011/07/06(水) 21:52 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  移転した和気家は店の雰囲気とか営業時間とかどんな感じか教えて。 
 駐車場はやっぱりコメリ?
 
 
- 841 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:06 g38G21bNGZ9NzHxe w11.jp-t.ne.jp
-  >>839 そういう例えでしょう。そこまで屁理屈みたいな事言うのもどうかと。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:11 IJ02WVp proxycg024.docomo.ne.jp
-  >>839 
 では、全く同じ味覚の人間がいる事を調べたから言えるんですね。
 
 この世の中、全世界にある全ての料理で100%すき好みあえば味覚が同じですからね。
 
 
- 843 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:14 IJ02WVp proxycg049.docomo.ne.jp
-  たぶん、顔真っ赤にして反撃してくる。 
 
 
- 844 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:17 7wa2YYC proxy30021.docomo.ne.jp
-  関係者の書き込みみたいなのが多くて、やはり自分で確かめないといけませんね。 作られた情報に惑わされずこつこつ行きましょう。 
 
 
- 845 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:29 2cl0ROU proxy30003.docomo.ne.jp
-  掲示板は業者が書き込みしてるから参考にならないよ 
 
 一番は自分で行くことだな
 
 
- 846 :秋田県人 :2011/07/07(木) 15:01 7tM0q3g proxycg086.docomo.ne.jp
-  自分自身が美味しいと 
 思うラーメン店に
 足繁く通えばいいと思います。
 
 
- 847 :秋田県人 :2011/07/07(木) 20:31 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  んで移転したワッキーヤはどんな感じやねん? 
 
 
- 848 :秋田県人 :2011/07/07(木) 20:35 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  大きいラーメン本どの店も売れ残ってるなw 
 マニアかと思われるのも嫌だしラーメン屋ではちょっと買いづらいよね。
 
 
- 849 :秋田県人 :2011/07/07(木) 20:35 7rQ0sWg proxycg062.docomo.ne.jp
-  移転しても味は変わらないとは思うな。 
 あと営業時間が気になるな。
 夜遅くまでやってたら助かる
 誰か知ってる人いねーかな
 
 
- 850 :秋田県人 :2011/07/08(金) 19:43 07032040354465_vk wb77proxy10.ezweb.ne.jp
-  移転した和気家行ってきました。お昼は11時から3時まで、夜は6時から11時まででした。駐車場はなかったのでコメリに停めるしかなさそうです。 
 
 
- 851 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:26 07031040667026_ae wb32proxy03.ezweb.ne.jp
-  そうですか。駐車場ありませんか。 
 座席はどうでしたか?
 前の場所は、カウンターしかなく、子供を連れて行けませんでした。
 
 
- 852 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:27 p7045-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>850 
 コメリ停めていいんだ
 
 
- 853 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:48 07032040354465_vk wb77proxy09.ezweb.ne.jp
-  座席はカウンター5席とテーブル1つ、座敷3つで、どちらも4人がけでした。子供連れでも、大丈夫そうでした。 
 
 
- 854 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:50 7uo2yLr proxycg045.docomo.ne.jp
-  普通に考えて、停めて良いわけないでしょ。あり得ない。 
 
 
- 855 :秋田県人 :2011/07/08(金) 22:32 07031040667026_ae wb32proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>853 
 ありがとうございます
 
 
- 856 :秋田県人 :2011/07/09(土) 12:25 07032460397532_ga wb45proxy06.ezweb.ne.jp
-  花巻の満ニラ、暑いとき食べるといいね。 
 場所違いでごめん。
 
 
- 857 :秋田県人 :2011/07/09(土) 13:40 NV601l8 proxycg075.docomo.ne.jp
-  >>854 
 あなたはもし行くとしたらどこにとめますか?
 
 
- 858 :秋田県人 :2011/07/09(土) 15:11 a2cH0GhU9xrqcnLJ w32.jp-t.ne.jp
-  国道にハザード付けて駐車する 
 
 
- 859 :秋田県人 :2011/07/09(土) 22:34 7tM0q3g proxycg094.docomo.ne.jp
-  >>858 
 渋滞の素です!
 やめて下さい!
 
 
- 860 :秋田県人 :2011/07/10(日) 12:16 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  この時期節電でエアコン無しのラーメン屋とかありえない。 
 エアコンガンガンの秀吉最高に居心地いいぜ!
 
 
- 861 :秋田県人 :2011/07/10(日) 19:36 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
-  丈屋の協和店で塩食ったけど、ちょっとショッパかった。 
 美郷店で食った時もショッパかったな。
 もう少し控えめな方がいいかもね。
 
 
- 862 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:15 7u01gSD proxy30057.docomo.ne.jp
-  >>861 
 丈屋協和店の塩旨かった!確かにしょっぱかった。
 
 店員はみんな愛想よかった!
 店入って厨房みたら、笑顔でちょっとびびった(笑)
 
 
- 863 :秋田県人 :2011/07/11(月) 05:11 07032450069334_ec wb25proxy02.ezweb.ne.jp
-  最近旦那に連れられて、子供(4ヶ月)と3人で万丈ラーメンに行ったけど、めっちゃおいしかった(o^∀^o)  
 
 ちなみに旦那と私はネギ味噌チャーシューを頼み、ニンニク足して食べましたb
 
 
- 864 :秋田県人 :2011/07/11(月) 17:36 FL1-49-129-136-201.aki.mesh.ad.jp
-  >>861 
 その二つの丈屋って横手の「丈屋」と関係あるの?
 
 
- 865 :秋田県人 :2011/07/11(月) 18:05 p6062-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  湯沢の和気屋なんかやってませんね!? 
 看板も無いし。
 
 
- 866 :秋田県人 :2011/07/11(月) 18:49 2ca2xDz proxycg001.docomo.ne.jp
-  和気家は移転しました。 
 場所は13号線沿いです
 
 
- 867 :秋田県人 :2011/07/11(月) 19:57 07031041657205_mi wb19proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>864 
 不思議な事聞きますね
 
 
- 868 :秋田県人 :2011/07/11(月) 20:24 2eW1gW3 proxycg018.docomo.ne.jp
-  和気屋宣伝しすぎw 
 
 
- 869 :秋田県人 :2011/07/11(月) 20:35 7rQ0sWg proxy30049.docomo.ne.jp
-  >>854 
 まぁ難しいこと考えたらコメリに許可もらわなきゃ停めちゃいけないんだろうけど、それ言ったらインペリアルはどーなるって話になるんじゃないか?
 
 まぁあとは、大元の駐車場満員のときガスト停めたりとかか。
 
 
- 870 :秋田県人 :2011/07/11(月) 21:07 2ca2xDz proxycg041.docomo.ne.jp
-  和気家は醤油ラーメン大盛750円ってあの量はありえない 
 
 
- 871 :秋田県人 :2011/07/11(月) 22:19 i218-224-150-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>870? 
 量が多いの、少ないの?。
 
 
- 872 :秋田県人 :2011/07/11(月) 22:48 2ca2xDz proxycg103.docomo.ne.jp
-  少ない。大盛なのに味噌ラーメンの普通盛りより少ない。 
 
 
- 873 :秋田県人 :2011/07/11(月) 23:07 p3066-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  それはね利益を得る為の手段って奴だよ。 
 足りなきゃ「大盛」かサイドメニューでも食えば?ってのが
 店側の主張ですな!あえて「おにぎり」を2個ぐらい
 持参して食ってみましょう!
 度胸があるならタッパに「漬物」入れて店内で食ってみるのも
 いいでしょう!
 
 
- 874 :秋田県人 :2011/07/11(月) 23:12 7py3oG3 proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>873ウザイ 
 
 オメまるっきりウマシカだな
 
 
- 875 :秋田県人 :2011/07/11(月) 23:22 p3066-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>874 
 まぁまぁそこは穏便に!でも麺の量が少ないのは
 最近の小麦粉の値上がり&依頼している製麺所の
 都合でしょう。「足りないな」っ感じた時は次に
 来店した時に大盛食えばいいでしょう!
 でも和気家の店構えは立派だったねぇ〜
 
 
- 876 :秋田県人 :2011/07/11(月) 23:39 2ca2xDz proxy30001.docomo.ne.jp
-  大盛頼んで少ないんだから。普通盛なら多分ミニカップヌードルくらいかな。大盛でやっとカップヌードルだな。味はよかった。特に味玉が美味。レモンの意味はわからんが 
 
 
- 877 :秋田県人 :2011/07/12(火) 00:41 2eW1gW3 proxycg010.docomo.ne.jp
-  >>875 
 店構えは天ぷら屋のまんまでしょ
 
 
- 878 :秋田県人 :2011/07/12(火) 02:31 KuS3o2d proxy30063.docomo.ne.jp
-  レモンの意味わからんのはレベルが低いな… 
 絶妙だと思うが!まぁ〜味覚は十色ので
 
 
- 879 :秋田県人 :2011/07/12(火) 06:53 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  やはり湯沢は和気家がNo.1 
 
 
- 880 :秋田県人 :2011/07/12(火) 08:10 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  和気家前より席の数増えたの? 
 
 
- 881 :秋田県人 :2011/07/12(火) 09:59 5Fe2xRw proxy30075.docomo.ne.jp
-  どこのラーメン屋も冷房効いてないなぁ… 
 
 
- 882 :秋田県人 :2011/07/12(火) 11:41 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  この時期エアコン使ってないラーメン屋なんて行きたくないわ。 
 エアコンガンガンの秀吉最高
 
 
- 883 :秋田県人 :2011/07/12(火) 14:23 07032040677675_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
-  この間ラーメンウォーターで湯沢のかくえん旨いて書いてたけど、ど? 
 
 
- 884 :秋田県人 :2011/07/12(火) 15:22 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  以前鈴弥で冷し中華食べたら冷し中華までギトギトで油っぽかった。 
 冷し中華で胸焼けするって…
 
 
- 885 :秋田県人 :2011/07/12(火) 15:57 7qw2W5g proxycg060.docomo.ne.jp
-  ラーメンウォーター? 
 
 どんな情報誌だ?w
 
 ラーメンウォーカーでしょ
 
 
- 886 :秋田県人 :2011/07/12(火) 18:17 7tM0q3g proxycg024.docomo.ne.jp
-  >>884 
 油が凝固するのですね!!
 分かります。
 
 
- 887 :秋田県人 :2011/07/12(火) 18:20 g2qFbW9LGkVlxyA2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>885 
 ラーメンウォーカーに、かくえん載ってないよ。
 
 
- 888 :秋田県人 :2011/07/12(火) 19:03 p656472.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
-  ラーメンウォーカーに、かくえん載ってるけど、 
 ラーメンウォーカー自体の閲覧数とかレビューが少ないのでランクも
 全然意味はない。
 
 
- 889 :秋田県人 :2011/07/12(火) 19:28 i220-99-243-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  この時間帯にやってるラーメン屋ってあります? 
 
 
- 890 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:14 5Fe2xRw proxy30054.docomo.ne.jp
-  ラーメン屋頼むから冷房ガンガンで! 
 
 
- 891 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:27 IGu3oVL proxy30068.docomo.ne.jp
-  >>889 
 朝日屋は12時までやってますよ。
 エアコンも効いてましたしね。
 
 
- 892 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:57 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  湯沢は軒並みエアコン消してサウナ地獄状態の店ばっかでどこの店もいつもより人かなり少ないのな。 
 それに比べエアコンガンガンの羽後の秀吉は最高!
 
 
- 893 :秋田県人 :2011/07/12(火) 23:00 i60-47-184-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  やっぱり、プレコでしょ! こってり系は抜群! 
 
 
- 894 :秋田県人 :2011/07/12(火) 23:46 g38G21bNGZ9NzHxe w62.jp-t.ne.jp
-  >>882 秀吉やたらプッシュすんのはあなたの勝手だけど、ラーメン屋の好き嫌いにエアコンあんまり関係ないと思う。 
 昔の長寿軒は店は狭いしエアコンなくてマジ地獄だったけど行列できてたしね。
 
 
- 895 :秋田県人 :2011/07/13(水) 05:13 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>894 
 それは味はもちろんだけど飲食店は居心地の良さも良くなきゃねぇ。
 最近は味は1ランク落ちるが居心地がいいならそっちの店選ぶな。
 直〇朗は地獄でしたので自分は夏場はもう行きません。
 
 
- 896 :秋田県人 :2011/07/13(水) 07:34 NVQ1g3v proxy30053.docomo.ne.jp
-  夏場の厨房は地獄なんだべな。 
 
 
- 897 :秋田県人 :2011/07/13(水) 09:38 7rQ0sWg proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>894 
 今の人たちは、夏場の暑さに勝てない貧弱な人たちばかりなんだろうな。
 あと、節電の夏だってのにエアコンエアコン言ってるのもどうかと思う。
 
 暑い中熱いラーメンを食べるのがおつってもんよ!
 
 
- 898 :秋田県人 :2011/07/13(水) 10:10 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>897 
 >>896でも書いてるけどラーメン作ってる店員は、もっと暑い思いしてるわけだからね。
 今年に限っては団扇持参でラーメンを食べに行くくらいの心構えでもいいよな。
 
 
- 899 :秋田県人 :2011/07/16(土) 22:20 07031041302017_mf wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  Tシャツ一枚で行く分にはどんな暑いラーメン屋でも構わないが、仕事中スーツで行く場合さすがにエアコン無しの店はキツイ。汗かけば営業の仕事的に支障が出る。 
 
 
- 900 :秋田県人 :2011/07/16(土) 23:05 IGu3oVL proxycg099.docomo.ne.jp
-  Tシャツ一枚でも汗だくにはなりたくないwww 
 ただでさえ汗かくのに、暑い店で熱いラーメンなんて食ったら、頭から水被った状態になってしまう><
 
 
- 901 :秋田県人 :2011/07/17(日) 08:32 5Fe2xRw proxy30010.docomo.ne.jp
-  わかる!Tシャツ1枚でも汗かきたくないって気持ち(>_<)今日もラーメン食べたいけど朝から暑いから無理無理無理! 
 
 
- 902 :秋田県人 :2011/07/17(日) 10:21 NV601l8 proxy30001.docomo.ne.jp
-  湯沢のこだまは何時からやってますか? 
 
 
- 903 :秋田県人 :2011/07/17(日) 18:04 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
-  横手の某ラーメン屋ろくに製麺もできないくせに麺屋とかカッコつけて笑える 
 
 
- 904 :秋田県人 :2011/07/17(日) 19:40 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>898 
 そりゃ作るほうは仕事なんだから仕方ないよ。
 食べる方は金払ってんだから我慢してまで食いたくないと思うのも当然。
 
 
- 905 :秋田県人 :2011/07/17(日) 23:19 IGu3oVL proxycg024.docomo.ne.jp
-  >>901 
 だよね?エアコンガンガンな店でなら激辛だろうが、激熱だろうが食べれるんだけどね(><)
 結婚しよう?
 
 
- 906 :秋田県人 :2011/07/18(月) 01:23 NTy0rUk proxycg046.docomo.ne.jp
-  >>905 
 嫌です(><)
 
 
- 907 :秋田県人 :2011/07/18(月) 02:29 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
-  ワロタwwwwwwww 
 
 一しな行きたい(><)
 
 
- 908 :秋田県人 :2011/07/18(月) 10:14 5Fe2xRw proxy30036.docomo.ne.jp
-  冷房効いてないラーメン屋ってどこですか?絶対間違っても行きたくないので( ̄▽ ̄;)大仙から角館辺りで! 
 
 
- 909 :秋田県人 :2011/07/18(月) 10:29 g38G21bNGZ9NzHxe w41.jp-t.ne.jp
-  四○谷のラーショ、冷房効きすぎ!! 
 
 
- 910 :秋田県人 :2011/07/18(月) 12:53 a2gUCAsGcWiHUwEW w52.jp-t.ne.jp
-  冷やし中華でウマいとこありますか? 
 
 
- 911 :秋田県人 :2011/07/18(月) 13:21 i222-150-27-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  エアコンか… 
 
 
- 912 :秋田県人 :2011/07/18(月) 16:24 07032450919490_vq wb005proxy01.ezweb.ne.jp
-  エアコン効いたラーメン屋から外に出た時の暑さときたら…(≧ω≦) 
 
 
- 913 :秋田県人 :2011/07/18(月) 22:35 7sO0sBi proxycg080.docomo.ne.jp
-  エアコンの話はどうでもいいが田沢湖にそば五郎の中華旨し! 
 
 
- 914 :秋田県人 :2011/07/19(火) 00:12 7tM0q3g proxy30029.docomo.ne.jp
-  涼しくなるまで 
 熱いラーメン食べなければいい!
 
 
- 915 :秋田県人 :2011/07/19(火) 12:55 a2cH0GhU9xrqcnLJ w12.jp-t.ne.jp
-  秋田名物  冷たいラーメン 
 
 
- 916 :秋田県人 :2011/07/19(火) 16:39 AWa2wND proxy30057.docomo.ne.jp
-  >>907 
 一しなも好きでたまに行くんだけど、最近スープが酸味強くない?
 
 
- 917 :秋田県人 :2011/07/19(火) 18:15 g2qFbW9LGkVlxyA2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>916 
 最近お店やってますか?
 
 
- 918 :秋田県人 :2011/07/19(火) 21:23 07032460454098_ei wb31proxy08.ezweb.ne.jp
-  とん太や千成ラーメンはエアコンがガッツリですよね。ただ味がガッカリでガッツリ食えないけど… 
 
 
- 919 :秋田県人 :2011/07/19(火) 21:36 IGu3oVL proxy30071.docomo.ne.jp
-  千成の水?コップ?がカビ臭くてゲンナリwww 
 
 
- 920 :秋田県人 :2011/07/19(火) 21:39 0AA3NfW proxy30067.docomo.ne.jp
-  千成ラーメンは閉店し、店舗も解体してます。 
 
 
- 921 :秋田県人 :2011/07/19(火) 21:43 07032460454098_ei wb31proxy08.ezweb.ne.jp
-  アラッ マジですか?  
 アノ黒いラーメンはもう食えないなんて…
 
 食った次の日のトイレは虚しいけど…
 アレは好きだったッス
 
 
- 922 :秋田県人 :2011/07/19(火) 23:52 FjA0rHa proxy30061.docomo.ne.jp
-  横手か湯沢においしい 
 つけ麺屋さんありませんか??
 できれば魚介スープ以外で
 
 
- 923 :秋田県人 :2011/07/20(水) 20:40 a2cH0GhU9xrqcnLJ w52.jp-t.ne.jp
-  創作つけ麺食べるなら確実に東京に限る。 
 
 
- 924 :秋田県人 :2011/07/23(土) 14:43 ZT044064.ppp.dion.ne.jp
-  暴力ラーメン 
 
 
- 925 :秋田県人 :2011/07/23(土) 16:02 a2cH0GhU9xrqcnLJ w32.jp-t.ne.jp
-  AKBラーメンとかあったらいいのに。 
 
 
- 926 :秋田県人 :2011/07/23(土) 19:02 7qw2W5g proxy30044.docomo.ne.jp
-  ↑訳わからんァ 
 
 
- 927 :秋田県人 :2011/07/23(土) 23:19 IL628f3 proxy30040.docomo.ne.jp
-  横手外の目パンダラーメン営業してますか? 
 
 
- 928 :秋田県人 :2011/07/24(日) 17:50 a2cH0GhU9xrqcnLJ w62.jp-t.ne.jp
-  たぶんやってないと思います。いつからか通るたびに閉まってます 
 
 
- 929 :秋田県人 :2011/07/24(日) 19:02 IJ03nNS proxycg014.docomo.ne.jp
-  >>924暴力ラーメンってなんですか? 
 
 
- 930 :秋田県人 :2011/07/24(日) 20:28 7tM0q3g proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>924 
 作っているのは仙石さんですか?
 
 
- 931 :秋田県人 :2011/07/25(月) 07:28 IL628f3 proxycg109.docomo.ne.jp
-  パンダラーメンの件分かりました。辞めたんでしょうね。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2011/07/26(火) 19:15 07031040878456_ma wb86proxy06.ezweb.ne.jp
-  最近は増田の謝々。込んでないから。 
 
 
- 933 :秋田県人 :2011/07/26(火) 19:26 IL628f3 proxy30074.docomo.ne.jp
-  増田のとん太名前はとん太名乗っているが  実際は普通の大衆食堂の感じだね。かもなくふかもない 
 
 
- 934 :秋田県人 :2011/07/28(木) 03:19 06c3OgO proxycg002.docomo.ne.jp
-  千成の冷やし味噌食いたかったな…確実に体冷えるし(^_^;) 
 
 
- 935 :秋田県人 :2011/07/28(木) 10:58 ZT032145.ppp.dion.ne.jp
-  元暴力団 
 
 
- 936 :秋田県人 :2011/07/28(木) 12:48 g10Sty4gmmns5lb2 w42.jp-t.ne.jp
-  >>935 
 丈屋の事か?
 
 
- 937 :秋田県人 :2011/07/28(木) 13:24 s803169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  。 
 
 
- 938 :秋田県人 :2011/07/28(木) 23:45 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>933 
 あそこはですね「パンク修理セット」ラーメンがオススメなんですよ。
 なんせあそこのオヤジはラーメン屋の前はチャリンコ屋を経営
 してたんですから・・・
 マジでオーダーするとシカトされます
 
 
- 939 :秋田県人 :2011/07/31(日) 11:29 g10StyYitreyZfb2 w22.jp-t.ne.jp
-  丈屋のオススメは? 
 塩?味噌?
 
 
- 940 :秋田県人 :2011/07/31(日) 22:19 7sO0sBi proxycg009.docomo.ne.jp
-  中仙のラーメン笑あそこはあれで有りなのか? 
 
 
- 941 :秋田県人 :2011/08/01(月) 06:01 p3016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >中仙のラーメン笑あそこはあれで有りなのか 
 
 場所のこと?味のこと?
 中身はチャイナの時と変わってないと聞いたが
 
 
- 942 :秋田県人 :2011/08/01(月) 07:33 NR427w7 proxy30067.docomo.ne.jp
-  稲庭の市兵?同僚が注文した味噌ラーメンはそれなりだったが冷やし中華 真面目にマズイ 
 店の中がかなり不衛生 猫の臭い匂いが充満してた
 
 
- 943 :秋田県人 :2011/08/01(月) 08:23 s803038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  醍醐の方のかめって店やってるんですか?看板新しい割には空いてない気がするんだけど 
 
 
- 944 :秋田県人 :2011/08/01(月) 08:25 07032460458436_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
-  秀吉を押す人がいたので気になって最近食いに行ったが、オススメメニュー…正直、残念な味だった。ダシが互いに主張し過ぎで全くまとまりない。お店はいい雰囲気なのになぁ。 
 
 
- 945 :秋田県人 :2011/08/01(月) 08:35 s1104112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  944 
 秀吉推した奴は、単にエアコンがバリバリ効いて快適だと、まるでスレチをカキコしただけ
 その馬鹿丸出しの彼も最近来ないね
 
 アク禁かなww
 
 
- 946 :秋田県人 :2011/08/01(月) 19:26 IL628f3 proxycg014.docomo.ne.jp
-  かめの店主人透析していて体調よいときしか営業しないようですよ以前このスレにカキコミありました 
 
 
- 947 :秋田県人 :2011/08/01(月) 21:41 KD106158051246.au-net.ne.jp
-  ラーメン食いたい 
 
 
- 948 :秋田県人 :2011/08/03(水) 11:39 7tW26nJ proxycg090.docomo.ne.jp
-  冷たいラーメン食いたい 
 
 
- 949 :秋田県人 :2011/08/03(水) 12:32 07032040070266_hv wb83proxy08.ezweb.ne.jp
-  現在、リアルタイムで湯沢の藤田屋に居ます、エアコンは軽く効いてます。 これから熱〜いラーメン食らいます。 
 
 
- 950 :秋田県人 :2011/08/03(水) 22:17 7pL2YFP proxy30039.docomo.ne.jp
-  大元くいてす。  
 みそG半ハジあれで!
 
 
- 951 :秋田県人 :2011/08/03(水) 22:24 ATq2xfH proxy30008.docomo.ne.jp
-  中仙でうまいラーメン屋って聞いたことないな。 
 
 
- 952 :秋田県人 :2011/08/03(水) 22:30 5Fe2xRw proxy30069.docomo.ne.jp
-  大元は今やってますか? 
 
 
- 953 :秋田県人 :2011/08/03(水) 22:45 5Fe2xRw proxy30061.docomo.ne.jp
-  大曲でも美味しいラーメン屋聞いたことない。まぁラーメンは好みだからね。美味しいのを美味しくないと言う人もいるし美味しくないのを美味しいと言う人もいる。 
 
 
- 954 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:04 IJ02WVp proxy30034.docomo.ne.jp
-  まぁ、全員が美味しいという食べ物は存在しないからね。 
 
 
- 955 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:13 07032040850523_vf wb52proxy09.ezweb.ne.jp
-  大曲の旧道…消防署の近くに美味しいラーメン屋あると聞いたよ 
 
 
- 956 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:20 5Fe2xRw proxy30048.docomo.ne.jp
-  このスレは不味いラーメン見つけるスレじゃないから美味しいラーメンを教えてもらいたい。どこが不味いとかいらねー 
 
 
- 957 :秋田県人 :2011/08/04(木) 01:54 07G3mwp proxycg016.docomo.ne.jp
-  大曲だったら 
 
 大ちゃん
 南園
 パンダラーメン(四ツ屋)が個人的に好きです
 
 
- 958 :秋田県人 :2011/08/04(木) 02:20 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
-  四ッ谷ラーショ、美味いけどさ、ちょっと高いし(並で800円は取られる)昼には終わるし、なかなか行けない。大ちゃんも7時ってば店しめるしなあ…。大曲って遅くまでやってるラーメン屋ないよね。 
 
 
- 959 :秋田県人 :2011/08/04(木) 04:12 5Fe2xRw proxy30037.docomo.ne.jp
-  大ちゃんラーメン… 
 やはり人によって味覚はさまざまですね…
 
 
- 960 :秋田県人 :2011/08/04(木) 07:51 NR427w7 proxycg094.docomo.ne.jp
-  大曲の東京つけ麺?やジャスコの渋柿ラーメン屋? 
 太麺でコシのある面が好き
 他におすすめ無いかな
 
 
- 961 :秋田県人 :2011/08/04(木) 10:01 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  何と言っても、まるしょくのカツカレーラーメンでひょ 
 シビレルくらい美味しいぉ
 
 
- 962 :秋田県人 :2011/08/04(木) 10:21 07G3mwp proxycg018.docomo.ne.jp
-  ちょいマイナーだが、楼蘭のネギチャーシューも好きです 
 
 
- 963 :秋田県人 :2011/08/04(木) 11:55 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
-  >>961 
 セットだよね(^^;;
 カレーうどんみたいのだったら試食してみたい
 
 
- 964 :秋田県人 :2011/08/04(木) 12:56 NYU2XDu proxycg058.docomo.ne.jp
-  楼蘭!ネギチャーシュー激ウマだよね!今は店はどこにある? 
 
 
- 965 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:12 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>963 
 悪いけどセットじゃないんだよね。
 まるしょくのかずえちゃんにカツカレーラーメンって言えばラーメンに
 とんかつ乗っけてカレーをかけてくれるよ。とんかつも枚数していできるよ。
 るけど、とんかつが厚いから1枚でも十分だよ。
 
 
- 966 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:40 ZK149138.ppp.dion.ne.jp
-  >>965 
 丸竹食堂? 食べてみたい
 
 
- 967 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:45 p11080-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>964 
 ニュートンの裏辺り
 
 
- 968 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:45 07031041657205_mi wb19proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>959 
 ほんとな。大ちゃんラーメン美味いって言う人ここに、たまに居るけど、ようわからん
 
 
- 969 :秋田県人 :2011/08/04(木) 19:07 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>966 
 丸の内食堂です。
 
 
- 970 :秋田県人 :2011/08/05(金) 01:58 AWG3MJi proxycg085.docomo.ne.jp
-  >>957 
 パンダは四ツ屋じゃなくて花館ですよ。
 四ツ屋はラーメンショップです。
 
 
- 971 :秋田県人 :2011/08/05(金) 04:55 7p01gCK proxy30074.docomo.ne.jp
-  みんなで行きたい活力ラーメン 
 
 
- 972 :秋田県人 :2011/08/05(金) 06:14 s802154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>971 
 ありがとう(●^o^●)
 
 
- 973 :秋田県人 :2011/08/05(金) 09:53 g2eowsWCeFK2s1Ok w62.jp-t.ne.jp
-  石焼ビビンバはわかるけど 石焼ラーメンって…何  火山って…何 
 
 
- 974 :秋田県人 :2011/08/05(金) 10:31 i121-115-38-195.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  横手のまるよしラーメンのしお絶品って言った人 誰? 
 最悪だったよ 飲めていかなかった。 店員の態度も超超悪いし。
 
 
- 975 :秋田県人 :2011/08/05(金) 10:53 i220-108-124-28.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>971 
 リニューアルする前の方が好きだったよ
 
 
- 976 :秋田県人 :2011/08/05(金) 11:25 D2s1Gjf proxycg049.docomo.ne.jp
-  丸の内食堂ってどこにあるの? 
 
 
- 977 :秋田県人 :2011/08/05(金) 12:23 NR427w7 proxycg071.docomo.ne.jp
-  丸の内食堂 
 携帯で検索位出来ないの?
 
 
- 978 :秋田県人 :2011/08/05(金) 12:44 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
-  味は別にして、寒いくらいにガンガンに冷房効いてる店教えてくれ 
 
 
- 979 :秋田県人 :2011/08/05(金) 13:30 07G3mwp proxycg058.docomo.ne.jp
-  >>970 
 ありがとう。今まで勘違いしてました。
 じぶんが好きなのは、花館パンダです
 
 
- 980 :秋田県人 :2011/08/05(金) 20:43 IGG2XRD proxy30047.docomo.ne.jp
-  かくえんのかつたまラーメンだなヽ(´▽`)/ 
 
 
- 981 :秋田県人 :2011/08/05(金) 21:14 07031041302017_mf wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  確かにかくえんのカツ玉ラーメンは癖になるww 
 
 
- 982 :秋田県人 :2011/08/05(金) 21:26 AYg1IGN proxycg054.docomo.ne.jp
-  横手の丈屋って最近どうですか? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2011/08/05(金) 21:41 i220-109-13-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  県南なら、茶やこかトラストが抜群だろwwwwwww 
 
 
- 984 :秋田県人 :2011/08/05(金) 22:43 s802154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  かくえん 
 しょっぱい(>。<)
 
 
- 985 :秋田県人 :2011/08/05(金) 23:35 a2gUCAsGcWiHUwEW w32.jp-t.ne.jp
-  今日、ある店で冷やし中華食った。 
 ラーメンは上手いから期待したけど、う〜ん…
 舌が肥えてる皆様、どこか旨いとこないでしょうか?
 ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。
 
 
- 986 :秋田県人 :2011/08/06(土) 00:37 7tM0q3g proxy30068.docomo.ne.jp
-  自分自身が美味しいと 
 思うラーメン店に
 足繁く通えばいいと思います。
 
 
- 987 :秋田県人 :2011/08/06(土) 07:21 IL628f3 proxy30051.docomo.ne.jp
-  横手元アメリカ屋付近に石焼きラーメン火山の看板あるけど新規開店するんでしょうか?石焼きラーメンとは、どんなものなの? 
 
 
- 988 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:11 p11144-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>987 
 チェーン店みたいです。ネットで検索すればでます。
 
 
- 989 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:24 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
-  小安のとんぼで焼き石入れるラーメンがあるけどそれと同じか辛いラーメンかだろうね 
 
 
- 990 :秋田県人 :2011/08/06(土) 10:25 g26gETzQNe5KdRyQ w61.jp-t.ne.jp
-  かくえんってどこにあるんですか? 
 
 
- 991 :秋田県人 :2011/08/06(土) 11:59 NR427w7 proxy30031.docomo.ne.jp
-  検索つ 秋田 かくえん 
 
 
- 992 :秋田県人 :2011/08/06(土) 17:19 NR427w7 proxycg004.docomo.ne.jp
-  予想が外れた 
 石焼きビビンバみたいな石鍋で出るのか!
 
 
- 993 :秋田県人 :2011/08/06(土) 18:27 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
-  >>987 
 
 仙台で何度か食べたことあります。石焼きビビンバの器に入っていて、きたてはグツグツいってます。(笑)熱くて食べるのに時間かかったなあ〜。
 
 
- 994 :秋田県人 :2011/08/07(日) 11:50 IJ02WVp proxy30011.docomo.ne.jp
-  石焼きラーメンの内容教えていただき、ありがとうございます。 
 じゃ、行きませんね。
 
 
- 995 :秋田県人 :2011/08/07(日) 20:45 07031041973432_va wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  オレは仙台港の火山に6月に行ってつけ麺食べたけど、つけ麺の方はつけ汁に焼け石を入れて煮立たせてから食べるやつだったよ。 
 
 
- 996 :秋田県人 :2011/08/07(日) 23:20 IGu3oVL proxy30009.docomo.ne.jp
-  夏に石焼きラーメンはちと厳しいですね(;^ω^) 
 
 最近はしなとらで満足してますwww
 
 
- 997 :秋田県人 :2011/08/08(月) 00:16 ATq2xfH proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>995 
 
 津波の被害を受けたところですよね?もう再開してるんだ。
 
 
- 998 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:12 07031040878456_ma wb86proxy15.ezweb.ne.jp
-  増田のシェーシェーの冷やし味噌、ハンパに温かった。マズい。やめとけ 
 
 
- 999 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:29 05y1grw proxycg101.docomo.ne.jp
-  火山も知らねぇーのィアホ丸出しのサイトだねゥよくカキしてるやつ恥ずかしくないねゥ秋田県人だけのサイトってレベル低ーゥ馬鹿の集まりゥ 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:31 07032040539537_vf wb002proxy09.ezweb.ne.jp
-  明日、丈屋行こう! 
 
 
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
164 KB